面接で堂々と「成績はいいんですけど顔がね…」と何社からも言われた

2020年06月16日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1591621076/
何を書いても構いませんので@生活板90
97 :名無しさん@おーぷん : 20/06/11(木)21:05:44 ID:37.vu.L3
今でこそ笑い話で済ませるけど
面接で堂々と「成績はいいんですけど顔がね…」と何社からも言われた
分かっちゃいたけどやっぱり第一印象って重要だよね



就職セミナーで「やっぱり顔って弄った方がいいですか?」
と否定される期待混じりで聞いたら
「あまり言いたくないですが、大手程顔の良さが隠れた指標になってます」
と遠回しに言われた
だから思い切ってアデノイド顔貌直したんだが、
そうしたら寝付き良くなるわ頭の重さ軽くなるわでいいことばかり。
嘘のように内定たくさん貰っていいところ就職できたわ。
アデノイド顔貌直すのは別に整形じゃないからあんまり拒否感はない。

98 :名無しさん@おーぷん : 20/06/11(木)21:52:20 ID:XF.3l.L1
よかったね
俺の母親もあくまで眼瞼下垂で手術したんだが
理想的なぱっちり二重になっていい感じだよw
実際視界も広がって必要以上に目に力を入れる必要がなくなったようだし
実益あるならそういうのも全然やったら良いと思う

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 中藤光良志 : 2020/06/16 04:06:35 ID: hMdnoDEw

    拝読させていただいたのでお礼までに。またご訪問させて頂きます。

  2. 成井将大助 : 2020/06/16 04:06:37 ID: ZtMI.xE6

    初訪問です♪

  3. 下瀬眞一郎 : 2020/06/16 04:08:43 ID: 8C39m0UY

    お疲れ様です!

  4. カプリンツ21 : 2020/06/16 04:10:34 ID: n3EPPs5w

    参考になりました!

  5. 名無しさん : 2020/06/16 04:33:13 ID: 3lsDfmsI

    アデノイドは顔全体にむくみが出るからね当然本人の負担にも成る
    保険も効くし医者も勧めてる、放っといて良い事何も無し、それから
    気に入ら無いなら目も直した方が良いよ、切れ長の目も素敵だけど
    それが似合う人は限られるし直す事で自信にも繋がる
    お隣韓国では高校入学祝いで親子で成形すると言う話も聞いてる

  6. 名無しさん : 2020/06/16 04:48:54 ID: okmkHF26

    元々の容姿がダメなんじゃなくて
    アデノイドによるすごく不自然な容貌だったってことね
    それは確かに拒否感出ちゃうかもな

  7. 名無しさん : 2020/06/16 04:52:48 ID: CdUCD9iA

    整形後で露骨に周りの対応が変わったりして人間不信になるけどな
    女の子って化粧とかでそういうの当たり前に感じてるのに拗らせない人いるのすごいと思うわ

  8. 名無しさん : 2020/06/16 04:55:26 ID: .kC4YYa.

    顔いじって体調不良が治るほどのものならそれはもう医療行為じゃんね

  9. 名無しさん : 2020/06/16 05:04:38 ID: McbiQ3z2

    あれって保険で直せるんだ!
    アデノイド顔って一つもいい事なさそうだもんな

    本人がそんなつもりなくても周りに悪気がなくても、ものすごく無能でアホそうに見えるんだよ
    やる気もなさそうに見える
    直せるなら直した方がいいよ

  10. 名無しさん : 2020/06/16 05:09:01 ID: S7P3IErY

    アデノイド顔貌って保険適応なんだ
    自分もそうじゃないかと思ってるからいい事聞いた
    でもあれって結局、何科なんだろう
    美容外科か耳鼻咽喉科なのかはたまた歯科なのか

  11. 名無しさん : 2020/06/16 05:16:39 ID: 2aF3PACY

    整形しましたって話かと思ったらアデノイドの治療なのか。
    保険も効くし体調にも影響があるなら医療だよね。治して良かったね。

  12. 名無しさん : 2020/06/16 05:54:27 ID: QXKIiFkE

    ※10
    外科なのは間違いないけどなんだろうね
    口腔外科かなと思ったけど他の部分も直す必要があるからトータルだと整形外科かなあ

  13. 名無しさん : 2020/06/16 06:54:43 ID: ZMynlB9c

    個人的にアデノイドとか保険適用の手術は美容じゃなくて治療だともっとメディアで流すべきだと思う。

  14. 名無しさん : 2020/06/16 07:46:45 ID: .LyQ0qHQ

    ググってみた。顔がむくんで腫れたようになるのか
    それなら治した方がいいな

  15. 名無しさん : 2020/06/16 08:20:04 ID: OC.T3f/k

    本来の使われ方よな

  16. 名無しさん : 2020/06/16 08:37:14 ID: br1s3Pus

    多分行く所は耳鼻咽喉科だと思う
    それとも口腔外科かどちらか

  17. 名無しさん : 2020/06/16 09:43:56 ID: nfp4QlH6

    検索して口呼吸が原因の一つってわかって、
    さらに舌の位置が間違ってたって気づいた。
    生きて来てずっと病弱さに悩んでたけど、解決するかも……。
    ありがとう!!

  18. 名無しさん : 2020/06/16 10:08:18 ID: DvHQe5A2

    「顔がね…」なんて初対面の、しかももしかしたら一緒に働く可能性がある人間に面と向かって言えるのに驚いたが、治療してすっきりしてよかったね。

  19. 名無しさん : 2020/06/16 10:16:32 ID: JWvzTEDA

    顔がねとか言う会社ないだろ
    思ってても絶対言わないよ

  20. 名無しさん : 2020/06/16 10:40:29 ID: Qjgr1xNg

    顔をいじったほうが良いですかなんて聞くのもへんだし、いじったほうが良いなんていう分けない

  21. 名無しさん : 2020/06/16 11:22:08 ID: 61G8sNoU

    >面接で堂々と「成績はいいんですけど顔がね…」と何社からも言われた

    30年前でもありえないんですが

  22. 名無しさん : 2020/06/16 12:20:39 ID: znb9UEqY

    顎が欲しいです、はい作りましょうとはならないけどね。
    歯列矯正とセットでやらなきゃだから時間かかるし、顎の皮膚に一生麻痺が残るかもしれないからやるときは慎重に決めるべきだよ。

  23. 名無しさん : 2020/06/16 13:26:30 ID: TVlMnUW.

    アデノイド顔ってよくわからんが、幼い頃に扁桃腺除去手術の時に一緒に摘出したから、報告者さんも呼吸器系が悪かったのかな?

  24. 名無しさん : 2020/06/16 14:40:33 ID: i6wVOOX2

    あー!あれアデノイド顔貌っていうのか
    いるよねこういう顔の人 治療したほうがいいかもしれないようなことだったのか…
    報告者は良くなってよかったね

  25. 名無しさん : 2020/06/16 16:07:14 ID: 4JySlsOU

    >>6
    本スレにある眼瞼下垂もそうなんだけど、不自然で気持ち悪いというかおかしな目つきになるんで治しちゃった方がいいんだよね

  26. 名無しさん : 2020/06/16 16:11:30 ID: A3ZNUJ0Q

    なんかよくわからんけど就職決まってよかったね。
    よほど顔がアレだったんだね。

  27. 名無しさん : 2020/06/16 16:19:31 ID: znb9UEqY

    顎が欲しいです、はい作りましょうとはならないけどね。
    歯列矯正とセットでやらなきゃだから時間かかるし、顎の皮膚に一生麻痺が残るかもしれないからやるときは慎重に決めるべきだよ。

  28. 名無しさん : 2020/06/16 16:47:39 ID: JkyWvqu6

    面接関係の仕事担当してたことあるけど内心で思ってても絶対
    「顔がね…」なんて言わないよ SNSがない時代でもトラブルになるのは目に見えている
    芸能事務所でも受けたの??どんな業界??

  29. 名無しさん : 2020/06/16 17:26:33 ID: E5NT66Y.

    ※28
    トラブルにはなるけど
    SNSほど外に広がらないんだよ
    今は何でもかんでも些細なことでも拡散されるけどね

  30. 名無しさん : 2020/06/16 17:44:31 ID: znb9UEqY

    顎が欲しいです、はい作りましょうとはならないけどね。
    歯列矯正とセットでやらなきゃだから時間かかるし、顎の皮膚に一生麻痺が残るかもしれないからやるときは慎重に決めるべきだよ。

  31. 名無しさん : 2020/06/16 18:48:36 ID: DjFEBMTA

    中身は真逆だが、自分は賢くて育ちがよさそうに見えるらしい。ほんとに真逆なんだが
    一部の人たちにはなめられたり、時には勝手に嫌われたりもするが、この見た目は仕事に役立っている
    外見や第一印象ってやはり軽視できないものだと思う

  32. 名無しさん : 2020/06/16 19:49:56 ID: znb9UEqY

    顎が欲しいです、はい作りましょうとはならないけどね。
    歯列矯正とセットでやらなきゃだから時間かかるし、顎の皮膚に一生麻痺が残るかもしれないからやるときは慎重に決めるべきだよ。

  33. 名無しさん : 2020/06/16 22:00:20 ID: MghvxRAc

    米17
    そのとおり!頑張ってね。応援してる

    アデノイドの何が駄目って、
    鼻炎でズルズルぐじゅぐじゅ口ぽかーんアホ面、口呼吸による口臭、いびき
    見た目以外にも本人にも周囲にも実害多すぎる

  34. 名無しさん : 2020/06/16 22:12:51 ID: 5pHdhd/Q

    アメリカでは男女ともに下顎の骨がガッシリしてるのがセクシー、
    という話を聞いて、ほーん理解できんわ
    確かに意思が強そうで賢そうな感じはするけどなジョディ・フォスターとか…
    と思ってたが、白人の顎無しは東洋人のそれよりヤバく見えると気づいた
    顔の彫りが深く鼻が高いと平たい顔族より顎無しがさらに悪目立ちするせいかな

  35. 名無しさん : 2020/06/16 23:10:43 ID: znb9UEqY

    顎が欲しいです、はい作りましょうとはならないけどね。
    歯列矯正とセットでやらなきゃだから時間かかるし、顎の皮膚に一生麻痺が残るかもしれないからやるときは慎重に決めるべきだよ。

  36. 名無しさん : 2020/06/17 05:34:43 ID: 4JySlsOU

    ※13
    保険適応の病気で顔弄ったら整形したと終始職場で言われ続けて嫌になって辞めたという知人がいる
    何度訂正しても「いいんだよ、隠さなくて。整形が悪いことなんて思ってないから」で話にならないんだってさ

  37. 名無しさん : 2020/06/17 06:54:55 ID: znb9UEqY

    顎が欲しいです、はい作りましょうとはならないけどね。
    歯列矯正とセットでやらなきゃだから時間かかるし、顎の皮膚に一生麻痺が残るかもしれないからやるときは慎重に決めるべきだよ。

  38. 名無しさん : 2020/06/17 07:36:29 ID: znb9UEqY

    顎が欲しいです、はい作りましょうとはならないけどね。
    歯列矯正とセットでやらなきゃだから時間かかるし、顎の皮膚に一生麻痺が残るかもしれないからやるときは慎重に決めるべきだよ。

  39. 名無しさん : 2020/06/17 09:14:03 ID: qw.KkyxM

    延々何時間も同じことコメントぶちこんでるバカは何なんだよ

  40. 名無しさん : 2020/06/17 12:13:28 ID: znb9UEqY

    顎が欲しいです、はい作りましょうとはならないけどね。
    歯列矯正とセットでやらなきゃだから時間かかるし、顎の皮膚に一生麻痺が残るかもしれないからやるときは慎重に決めるべきだよ。

  41. 名無しさん : 2020/06/17 12:39:53 ID: znb9UEqY

    顎が欲しいです、はい作りましょうとはならないけどね。
    歯列矯正とセットでやらなきゃだから時間かかるし、顎の皮膚に一生麻痺が残るかもしれないからやるときは慎重に決めるべきだよ。

  42. 名無しさん : 2020/06/17 12:45:35 ID: znb9UEqY

    顎が欲しいです、はい作りましょうとはならないけどね。
    歯列矯正とセットでやらなきゃだから時間かかるし、顎の皮膚に一生麻痺が残るかもしれないからやるときは慎重に決めるべきだよ。

  43. 名無しさん : 2020/06/17 17:35:45 ID: T/tMIvCQ

    ※39
    このサイトの「あれが自粛警察ってやつかな。人間自分が正義だと思い込んだ時が一番恐いって本当だなぁ」って記事のコメント欄で繰り返し書いていた人と同一人物なのかなと思う
    今後も病院にちょっとでも関連付け出来そうな話題になったら出て来そう

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。