婚活してる一人の男性にアプローチされたんだけど、残念な勘違いしてる人だった

2020年06月15日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589245879/
その神経がわからん!その57
551 :名無しさん@おーぷん : 20/06/11(木)22:06:00 ID:Ab.qd.L1
婚活してる一人の男性にアプローチされたんだけど、残念な勘違いしてる人だった
自分のアピールポイントとして
「家事の主導権は女性に任せる。家の中は女性のものだからね。
僕は女性に言われたことをきちんとこなすよ。」
てなことを話した



これを言われて「私ならそんな人と結婚できないわー」と笑って答えたら、目を丸くしてた
少し不機嫌気味に「なぜ?」と聞かれたんだけど、教えられないとわからないもんなのかね
女性に言われたことをこなすってことは、
言われたことしかできない指示待ち人間にほかならないってことでしょ
私は出張も多い職だし、朝7時に家を出て夜の9時過ぎに帰宅とか普通
そんな時夫のスケジュールまで管理して家事の指示をしなきゃならないって考えたら、
独り身の方が楽でしょ
むしろ家に帰って「なんにも言われてないから何もしてないよ」とか言われたら殺意湧く
当たり前のように「今日は妻が遅い日だから、夕飯作って明日出すゴミまとめちゃおう」とか
「今日妻は夕飯作れないのか。
俺も疲れたし、何か買って帰るか。帰ったら洗濯物だけ畳んどこう」とか
そんな常識的な判断をできる人であることがパートナーとして大前提で、
そこがスタートだと思う
この男性みたいに家の中の主導権を女性に与えることが全女性へのアピールポイントになるって、
どこでそんな価値観を覚えてくるんだろう?
そもそも共働きしてくれる女性がこの売り文句にメリット感じることなんてあるのかね?

552 :名無しさん@おーぷん : 20/06/11(木)22:45:03 ID:Im.kv.L1
>>551
それそのままお相手に言った?


746 :名無しさん@おーぷん : 20/06/19(金)22:58:21 ID:TA.ok.L1
>>551の続き
ちょっと背景がわかりやすいように書いておく

私は正社員として働いてて、専門職なこともあり、仕事内容に男女差はない
アプローチしてきた男性は派遣社員で、自称肉食系
年齢は話からして、多分35くらい?
私が小学生の頃に見てたリアルタイムの番組を専門学生の頃見てたらしいから、
8歳差くらいだと思う

男性は自称肉食系なだけあって他の女性にも声をかけてたんだけど、続々撃沈
多分未だに独身ってことは婚活も上手くいってないんだと思うんだけど
そのせいなのか、私が前にバッサリ男性を切ったせいで、
今週ずっと「何がいけないんですか」って質問攻めされた
本当に、私がなんで笑い飛ばして断ったのか、1ミリも思い至らなかったらしい

その男性、バイトもしたことなくて、ずっと派遣社員として働いてきたらしいんだけど
私の勘違いと偏見があるのかもしれないが、
派遣って言われたこと、他人に決められたことしかしちゃいけない仕事
ってイメージが私の中ではあるのよね
男性はその価値観を結婚する相手や家庭にまで持ち込もうとしてるんじゃないかと私は感じてる
家庭は自分たちで作っていくものだから、
誰かが中継して適した仕事を見つけて振ってくれるわけじゃないし
誰かが枠組みを決めてルールを作ってくれるものでもないし
都合悪くて逃げるなんてこともできない
でも男性はそこはかとなくそれが出来て当然みたいな意識が透けて見えるのよね、
地雷臭がするというか

まぁそもそもうちの会社でガツガツ他の女性にいったって、うちの会社、既婚者多いし(私も既婚者だし)
結婚してなくても彼氏がいる子がほとんどなんだよね
なのでうちの会社で撃沈するのは当然なんだけど、それを伝えても
「その彼氏や夫より劣っている点ってどこですか?みんな話してくれなくて」とか言ってくるし、頭痛い
そういうとこだよ
皆まともに話してくれないとか言うけど、
遠回しに仕事場で女漁りやめろ、迷惑と態度で示されてることに気づかんのかな
最初は笑い飛ばしたけど、いい加減舌打ちしそうになる

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/06/15 18:12:50 ID: 0gmk6gkU

    それそのまま伝えて、男性の反応とか話し合い含めてから書き込みして欲しかった。

  2. 名無しさん : 2020/06/15 18:13:19 ID: iNsZ1BJk

    the売れ残り女って感じ
    男は気が利かないし言われないと分らないよ
    周りの気の利く男は女に教えてもらって時間をかけて身につけてる

    幻想の男を挙げ連ねてイキってももうその男が存在する市場に
    自分自身がいないのにまだ気づけてなさそう

  3. 名無しさん : 2020/06/15 18:19:08 ID: gNNDJ.Ek

    何もしない、言っても何もしないやらない
    末っ子長男姉2人の旦那と離婚した私からすれば、言えばやってくれるの男性は羨ましい限りだなー。

  4. 名無しさん : 2020/06/15 18:20:05 ID: eYjdU96I

    なんでこんなケンカ腰なんだろ

  5. 名無しさん : 2020/06/15 18:20:48 ID: SHCh741k

    指示待ちの「仕事」すら出来んような無能のバブ男と結婚するくらいなら売れ残りの方が余程嬉しいだろw
    生きていくための生活を営むんだから、家のことも立派な仕事のうちの一つ。
    誰でも出来なきゃいけない常識みたいなもん。
    少なくともこの報告者は自分で出来る人なんだろうけど、女に教えて貰わないと家事一つ出来ないって、今までどうやって生きてきたの?
    無能っぷり晒して恥ずかしくないのかね。
    世の中の普通の男性のことも馬鹿にしてて草生えますよw

  6. 名無しさん : 2020/06/15 18:23:14 ID: fJuNstK2

    男は気が利かない?人によるでしょ。
    気が利く旦那と結婚してよかったわ~。

  7. 名無しさん : 2020/06/15 18:25:05 ID: dWsFtRNc

    「産んだ覚えのない長男」を一から躾しなきゃならない面倒を考えたら
    一生独身の方がよっぽどマシだわね
    そもそも婚活って時間をかけないで
    面倒なすり合わせ期間なしで条件の合う人を探しましょう
    ってものなんだから条件の合わない人に折れちゃったら何の意味もないよ
    見つからなきゃ見つからないでそれはそれだと思う

  8. 名無しさん : 2020/06/15 18:25:29 ID: W9FNyc4E

    キッチンの整理とかどちらかが方針を決めるか役割分担を決めとかないと喧嘩になるがなあ。洗い方から皿の並べ方まで勝手にやっていいのか?

  9. 名無しさん : 2020/06/15 18:25:44 ID: MZYaOies

    理想の男性に会えるといいね。
    頑張って。

  10. 名無しさん : 2020/06/15 18:28:50 ID: vxoVvNaQ

    「今日は妻が遅い日だから、夕飯作って明日出すゴミまとめちゃおう」
    夫のスケジュールの管理はしないのに妻のスケジュールは管理させるのか

  11. 名無しさん : 2020/06/15 18:33:59 ID: eYjdU96I

    惜しい
    ツイッターでやればフェミや欲求不満主婦が絶賛してバズったのに

  12. 名無しさん : 2020/06/15 18:43:09 ID: LdKmB5KY

    指示待ちなだけなら、指示リストを与えればいい

  13. 名無しさん : 2020/06/15 18:51:31 ID: 1cYZMHkI

    男性でもやる人はやるよ。本人のやる気の問題。
    能力の問題なら職場でも指示待ちなんじゃないの。
    うちの夫家事の半分担ってる。私がいちいち口出さなくても献立考えて買い物行ってご飯用意してくれるわ。

  14. 名無しさん : 2020/06/15 18:55:02 ID: WMXaMVwQ

    ※13
    旦那さんは旦那自身でアレコレ考えないと家庭が上手く回らなかったんだろうなって、文章が全てを物語ってる。

  15. 名無しさん : 2020/06/15 19:02:33 ID: rRVG.Joo

    男のフェミニストってこういうタイプ多い
    男女同権じゃなく女性上位思考の方ね

  16. 名無しさん : 2020/06/15 19:04:45 ID: rRVG.Joo

    家事が出来ないってタイプじゃなく、僕は女性を大事にするよって主張したいタイプなんだろ
    主張することで気持ち良くなってるタイプだから面倒なんだが

  17. 名無しさん : 2020/06/15 19:07:42 ID: AXgkAA4g

    人によるとしか

    ただ「僕は指示待ちのできる人間です!」と言われても
    それがアピールポイントな時点で微妙なのは同意

  18. 名無しさん : 2020/06/15 19:08:05 ID: 1cYZMHkI

    ※14
    当たり前だよ。共働きで出る時間私が早くて帰宅は二人共22時とかだよ。
    私一人で家の事全部出来る訳無い。夫にも家庭回してもらわにゃ困るんだよ。
    じゃなきゃ生活していけないよ。これで指示待ち女がやってだったら独身の方が楽だって。

  19. 名無しさん : 2020/06/15 19:09:11 ID: TWWrZDWg

    本当に言われたことちゃんとするなら別に悪くないなと思ったけど家事限定かぁ

  20. 名無しさん : 2020/06/15 19:12:02 ID: iNsZ1BJk

    ※13
    蓋然性の話だよ
    あなたの夫が少数の例外
    あなたみたいな頭の弱い人特有の論理展開なんだけど
    一つ例外を出せば反証した気になる人いるけど
    当てはまる人はわざわざ書き込まない
    自分は違うって人だけがわざわざ書き込んでくるだけの話

    殆どの男は言わないと分からないよ
    でも逆に言えばやってくれるんだから言葉で頼めばいいだけだよ
    そのうち何をすれば「自分の嫁」が喜ぶかが頭に刷り込まれていく
    自分カスタマイズの夫になっていくのは時間をかけてやっていくものでしょ

    売れ残り女は若い時にそういう機会を与えられずに
    幻想の男論出して益々売れ残っていく
    喪男の母性溢れる処 女現像と同根だよ

    ※18
    今日はこんな早くにまとめに張り付く時間はあるんだ
    設定ミスってるよ

  21. 名無しさん : 2020/06/15 19:16:28 ID: AXgkAA4g

    ※欄で「〜だよ」「〜だって」と自分語りされるの
    反応に困る

  22. 名無しさん : 2020/06/15 19:16:50 ID: uxg1Avqg

    普通の人なら男女関係なく「今日は帰りが遅いの?じゃあやれる事やっとこう」ってなるんだけどね。
    なぜか相手が嫁だと、嫁がやらないといけない事を俺がやってあげてる、とか嫁の仕事だからやらなくていい、と自分だけに都合よく考える人が一定数いるのが怖い。

  23. 名無しさん : 2020/06/15 19:18:14 ID: 2UtAhxf.

    男はこんなにも無能だと珍しく男が言っていて
    そんな男ばかりじゃないと女が珍しく庇うパターン
    レアだね

  24. 名無しさん : 2020/06/15 19:20:39 ID: AXgkAA4g

    「幻想の男論」と言われるほどの条件なのか?w

  25. 名無しさん : 2020/06/15 19:27:57 ID: z6pkknrg

    うちの夫も家事は普通にやるけど。
    家事は大抵、気付いた方がやる。

    夕食は前もって話し合っておいたり、夕方帰宅時間を連絡し合って、早く帰れる方が買物して作っておく。
    話し合いと言うか「今日は遅くなる」「じゃあ、私が作っておくね」みたいな感じ。
    LINEだと「オソ」「リョ」で済む。

    最近は一緒に作ることが多いけどね。

    掃除・洗濯は家電が良くなったせいか家事って言うほど苦にならない。
    二人とも汚れに気がついたら・洗い物が出る度に自分でやるし。
    フィルター交換等の大掛かりな掃除は二人でやるし。

    当たり前だと思っていたけど、報告者とか※13を叩いている人ってなんなの?
    自分が不幸だから、普通の生活送ってる人が許せないってこと?

  26. : 2020/06/15 19:33:03 ID: K09G7bd2

    いや口だけじゃなくほんまにやるならいいでしょ
    教育してやれよそりゃ結婚できんわ1人でいた方がいいタイプの女

  27. 名無しさん : 2020/06/15 19:36:49 ID: DPz0Vjz2

    この女めんどくさいけど、実際婚活するとこんな勘違い女ばかりなんだよな。

    人によるけど、男性の中には家の中では女性を立てるということで言ってる場合もあるわけじゃん。
    いちいち揚げ足とらないと気が済まない、一度の発言でねちねち言うクソ女なんてずっと独身で迷惑かけずに
    くたばってほしい。

  28. 名無しさん : 2020/06/15 19:38:06 ID: StgpGuJk

    >兄嫁さんが目を瞑っている兄の手を引いてテーブルに移動し、椅子に座らせるんだと。
    >着替えの時も目を瞑っていたと。ベットに座らせ、手足を持ち上げて服を着せてあげる状態。

    報告者叩いてる人らって、ほかのまとめ記事の報告者兄のようにこれやらせるような人なんでしょ。
    こうなるも目に見えるから逃げるよねw

  29. 名無しさん : 2020/06/15 19:47:18 ID: 2UtAhxf.

    すごいなぁ
    この男が本当に家事が全部出来るならそっちをアピールするべきでしょ?
    共稼ぎなら特にね
    それをしないって事は小学生のお手伝いくらいしか出来ないって思われても仕方ないよね
    出来る方が家事するのが合理的ってトピの男と言葉は違うけど同じタイプだと思う

  30. 名無しさん : 2020/06/15 19:51:10 ID: 0ghyrJSw

    売れ残り女ガーがやっぱり出現してる

  31. 名無しさん : 2020/06/15 19:52:25 ID: z6pkknrg

    面接で「僕は指示待ち人間です」って言ったようなものでしょ。
    指示されたことだけこなす仕事もあるけど、
    家事って自分の世話だからね?
    「僕は指示されたら自分で自分のお世話できますよ」
    って言ったようなもんじゃん。

    すごいでちゅねー!!

    って褒めてくれるのはお前のママだけだ。

  32. 名無しさん : 2020/06/15 20:05:46 ID: P76.5k9g

    「お嫁さんは新しいママン、ママンの言う事はちゃんとやるよ!」てことでしょ
    一緒に家庭を作るんじゃなく、ママンの作った場所に寄生したいだけのヤツとは生活出来ないわな

  33. 名無しさん : 2020/06/15 20:07:19 ID: oO8ewVUo

    男は気が利かない?んなこたねーよ
    少なくともこの報告者が上げたようなことくらいはできる男はいる
    確かにそういう男から売れていくけどな

    なんでその程度の気を利かせることすら出来ない無能男ほど開き直ってふんぞり返ってんのかね

  34. 名無しさん : 2020/06/15 20:11:08 ID: XrqdetkI

    >僕は女性に言われたことをきちんとこなすよ。」
    何も言わなくても家事を全部完璧にやっておいてほしい

  35. 名無しさん : 2020/06/15 20:13:27 ID: 1cYZMHkI

    ※20
    言わなきゃ分からないのは男女同じ。最初から全部上手く出来る人の方が少ないからな。
    ずっと言われなきゃ自主的に動かないままなのはやる気か能力の問題の可能性が大きい。
    毎日22時ジャスト帰宅な訳ねーじゃん。電車で移動中はスマホ見られるし。
    男だけずっと無能なんだから仕方無いって言ってるように読めるけどそれ男sageなの?

  36. 名無しさん : 2020/06/15 20:14:55 ID: QNmE0daQ

    完全待ち姿勢はどうかと思うが
    相手が自主的にやってくれた結果が気に入らないとかってトラブルもありがちだから

    結婚したい人はこういうのも含めて相性のいい相手を見つけないと不幸になる

  37. 名無しさん : 2020/06/15 20:15:42 ID: AXgkAA4g

    売れ残り女がーって言ってる奴は
    売れ残り男なんだろうなぁ。悲しいな
    あと※27に引っかかる婚活女性がいませんように

  38. 名無しさん : 2020/06/15 20:20:25 ID: Ve/EW3TQ

    すごい早口で言ってそう

  39. 名無しさん : 2020/06/15 20:29:52 ID: xur7Rq9k

    見た目が超タイプだったらこんな感じの男でも、なんなら全く家事しなくてもアリだな。
    見た目だけで勝てない男は性格か収入が良くないと婚活市場では需要ないだろ。

  40. 名無しさん : 2020/06/15 20:47:48 ID: 1jgkvrcs

    いつも専業主婦見下して家事はスイッチポンの楽な作業って言うのにw
    何で自分がやる側に立ったら女からの教育が必要な高等作業になるのさww

  41. 名無しさん : 2020/06/15 20:52:13 ID: 4a5Zk/Sg

    まあそれは違うと思ったら
    それを伝えられる関係でないと結婚は見えないよね

  42. 名無しさん : 2020/06/15 21:00:13 ID: WTxsOMn2

    指示待ちがどうとかって話を飛躍させすぎじゃないか?
    家庭での主導権を渡すと言ってるだけだろう

  43. 名無しさん : 2020/06/15 21:19:02 ID: i95gzbCA

    共働き女に家事全般の事を任せるっていう発想自体、意味がわからんな
    仕事だけしたいっていう自分の幸せが女の幸せだろうと
    自分の中の正解を自信満々で言われても、プレゼンの相手を間違ってるし
    そこに気づけない感じが、どう考えても昇進はなさそう
    そもそもの成人ならクリアしてるだろう、最低ラインの家事もできないのに
    相手には仕事と家事とおまけに家事教育っていう名の介護がある
    未来の家庭生活を押し付けても、それを望む婚活者はいないのでは

  44. 名無しさん : 2020/06/15 21:29:15 ID: KdrVcFng

    うちの夫このタイプだけど、言えばやってくれるんだよね
    最初の2~3回はイラっとすることもあったが今じゃ私と同等レベルだよ
    料理のレパートリーは少ないけどw
    育てるつもりなら青田買いも有り
    でもこれ言われて不機嫌になるような男じゃハズレ株っぽいなw

  45. 名無しさん : 2020/06/15 21:33:25 ID: vqFYycjE

    そういうのがいいっていう女性もいるだろうから出会えるといいね。見つかるまでは
    無理に結婚しないほうがいいよ。うまく行かないから。

  46. 名無しさん : 2020/06/15 21:56:38 ID: N5r9DNa2

    最初は指示待ちでも段々学んで覚えていくでしょ
    中途半端に「できるぜ」と滅茶苦茶にされるよりはまし

  47. 名無しさん : 2020/06/15 22:21:37 ID: T7tkO23.

    いや、結婚して最初からできるわけないだの教えたら出来るようになるから育てろだのなんなの?
    男でも女でも大人なら親に習うなりネットや書籍で調べるなりで家事くらい一通り出来るようになれよ。大人のくせに自分の身の回りのことも自分で出来ない赤ん坊みたいな人間はそもそも結婚なんかするな。

  48. 名無しさん : 2020/06/15 23:03:47 ID: o6Pyjrr6

    コレ、婿入りして嫁が決めた家のルールに従う!
    外貨稼ぎは僕が主導するよ!ってアピールなら悪くも無い。

  49. 名無しさん : 2020/06/15 23:21:27 ID: hkf6unAU

    ※48
    そんな条件、男性に何のメリットがあるの?

  50. 名無しさん : 2020/06/15 23:30:15 ID: 0ghyrJSw

    ※49
    マスオさんに聞いてみたら?

  51. 名無しさん : 2020/06/15 23:38:33 ID: ZPdboY0E

    指示を細かく指定しとけばおk
    雨が降れば洗濯物を取り込み
    何時までに帰らなければ夕食・風呂の準備
    朝は早起きして朝食の準備と洗濯
    ゴミは決まった日の朝に出して
    その後家の掃除お願いねw

  52. 名無しさん : 2020/06/15 23:45:57 ID: RUj7GsSo

    ※49
    ・嫁ルールに従ってれば家の中でまで頭使わなくていい
    ・ルール決めるのは嫁なので、何か家の中で不都合があったら責任は全部嫁が取る
    常に頭の中で仕事のこと考えてるタイプの男性には悪くないかも。

  53. 名無しさん : 2020/06/15 23:51:59 ID: 2UtAhxf.

    家事はスイッチポン
    一人暮らしの男は家事出来る
    専業は楽してる
    なのに結婚した男には難しいので教えてね
    ってギャグ?

  54. 名無しさん : 2020/06/16 00:31:08 ID: IXFbVRng

    同じチームに同時に配属された同僚:
    「この課はお前のが相応しいから、お前が主導しろよ、俺、指示してくれたらやるからさ」

    うーん…こっちをリーダーとして内外に周知徹底し、待遇に差をつけてくれるなら考えるけど
    稼ぎは別で、同じ立場で、協力して成果を出すのが前提の仕事で、責任と作業量が増えるだけ、俺氏の味方の外部監査付きは、嫌だ

  55. 名無しさん : 2020/06/16 00:41:40 ID: Lw3hilv6

    向こうも良かれと思って言ったんだろうし
    何もそんな上から目線で鼻息荒くしなくても....
    自分は忙しいから、家事はお互いに出来ることを
    率先してやっていきたいんだけど、どう?
    って言えばいいだけでは.....
    自分が男ならこういう決めつけタイプとは結婚したくない

  56. 名無しさん : 2020/06/16 01:24:32 ID: TVlROnMo

    丸い卵も切りようで四角、物も言いようで角が立つって言うけど大体は物の言いようにこそ人の考え方が如実に反映されてるもので

  57. 名無しさん : 2020/06/16 02:07:56 ID: Fum.ODBY

    良かれと思って「指示があればそれに従う」って言ってんなら小学生からやり直した方がいい
    自分の頭で考えて動けない人間なんざ家庭でも会社でもお荷物なだけ

  58. 名無しさん : 2020/06/16 04:45:07 ID: 0ghyrJSw

    ※52
    夫婦2人で暮らしてるならともかく嫁実家に婿入りしてるんだよ
    嫁に全部責任を押し付けたら嫁家族を敵に回しかねないわ
    腰を低く家庭内でも会社並みに空気を読んで気配りをする必要があるんじゃないの?

  59. 名無しさん : 2020/06/16 05:13:53 ID: VuBkYCCY

    共働きなら、夫と妻の組み合わせじゃなくて
    夫と夫の組み合わせなのに、それを理解してない人が多すぎる。

  60. 名無しさん : 2020/06/16 07:18:23 ID: g7OJzggA

    それって、夫婦で話し合って決める事じゃないの?
    それをする気がないって時点で、その男も報告者も同レベルで結婚したくない人間だわ。

  61. 名無しさん : 2020/06/16 07:28:43 ID: Rt7/Pcos

    【婚活してる一人の男性にアプローチされた】は、
    必ずしも報告者が婚活している(結婚したい)ことを意味しないと思うのだが・・・・

    なんで結婚できない女みたいな言われ方をしてるんだろ

  62. 名無しさん : 2020/06/16 07:50:17 ID: WTxsOMn2

    外のことは男が全部決めて、中のことは女が全部決める
    互いを信用して基本的には異論を出さず従う

    これが効率的ではあるんだよね
    考え事する範囲が減って気力体力を上手に使える

  63. 名無しさん : 2020/06/16 08:24:16 ID: i95gzbCA

    おっさんの女に家の事をやらしてあげる感ってすげー
    共働きによくそんな高層ビルから見下ろすぐらい大きな態度取れるな
    結婚するなら一通りできて当たり前のことを、出来ないとを恥じるどころか
    俺は言われたら自分の尻を拭くことも吝かでもないって感じw

    それよりも気持ち悪さは、同じ生育時間を過ごし家事習得した女に
    自分の怠惰と能力のなさを逆にアピールと思えるサイコパスさ
    同じ仕事を持ちながら体力のない女に、おんぶしろでもお前嬉しいだろってキモ過ぎ
    出来ないならそれなりの態度があるのに、それ自体も考えも及ばないって
    話し合い以前の人としての問題でしょうよ

  64. 名無しさん : 2020/06/16 08:48:59 ID: GVyPHLZ6

    ※20
    声高に男はバカだって言うのやめてあげて

  65. 名無しさん : 2020/06/16 09:58:37 ID: bs.nYHTA

    >それそのままお相手に言った?

    改善する必要ない相手にわざわざ言わないよ
    面倒くさい 

  66. 名無しさん : 2020/06/16 10:07:25 ID: kFsrKzlk

    問題は、こういう「言われたら言われたようにやるよー」なんて言ってるオッサンは
    言われてもやらない、やってくれない、言われた通りにやってない な事が多いってことよ

    で、「言ってなかった」「わからなかった」「言い方が悪い」て言い訳する

    教育出来るかどうか、分からない相手と半生を共にする覚悟はそうそう出来ないよ

  67. 名無しさん : 2020/06/16 10:09:07 ID: ge8kKQr2

    ※62
    男が決める外のことって具体的になに?

  68. 名無しさん : 2020/06/16 10:38:09 ID: mQx/AdTg

    この報告者の話はこれから婚活していく男の人に参考になるよ
    少なくとも共働きしていこうという人には
    女の人が逆な立場でもおなじく

  69. 名無しさん : 2020/06/16 10:48:17 ID: dR8tC616

    相手の発言はずれてたかもしれないけど、その一言で鬼の首をとったようにネットで罵倒する報告者の方が勘違いこじらせてるよ
    婚活は相手にマウントとるのが目的ではないよ

  70. 名無しさん : 2020/06/16 11:09:31 ID: 1cYZMHkI

    ※69
    罵倒とはひどく罵る事。
    報告者の書いた文章は個人的な感想の域を出ないし婚活してるかどうかもはっきりしない。
    分かってるのはアプローチしてきた男性が婚活中だという事。

  71. 名無しさん : 2020/06/16 11:12:44 ID: 5u.riDIg

    そりゃそうでしょ
    今の結婚に求められるのは家庭内パートナーであって相手の面倒見ることじゃない
    言われたらやる、って言われない限りやらない、適当な理由つけてやらないって最悪の人間じゃん

  72. 名無しさん : 2020/06/16 12:02:28 ID: w1iJP0PA

    こういうタイプなら専業希望のほうがうまくいくだろうに
    何故報告者みたいなバリキャリっぽい人を狙うんだ

  73. 名無しさん : 2020/06/16 12:25:41 ID: eY0UYqlk

    えー、女性の好きにしていいってことじゃないの?
    やってほしいことを伝えて、妻が喜んでお礼を言ってたら
    自発的にやってくれるようになりそうだと思ったけどなあ。
    最初から完成されてる人なんていないよ。

  74. 名無しさん : 2020/06/16 12:50:19 ID: OOrptwOI

    コイツは何言ってもキレるタイプw
    完全無敵の正解(=自分の考え)以外は滅びるべき不正解って思考。

  75. 名無しさん : 2020/06/16 13:06:50 ID: ge8kKQr2

    完成というか平均レベルにはできていてもらいたいけど男女で平均レベルがまず違う。今完成されてないものが将来完成する保証もない。結局、相手がいつまでたってもやらないできないことを愚痴るとなんでそんなのと結婚したと言われる。

  76. 名無しさん : 2020/06/16 13:14:00 ID: eY0UYqlk

    ※75 そうだね、平均レベルは違うかも。
    完成ってのは家事スキルだけの話じゃなくて、自主性とかそういうのも含めて。

    言われたことをこなすよって聞く耳持ってくれる人なら
    コミュニケーション取って向き合う姿勢が感じられる気がするから
    分担してほしいことをすり合わせていける可能性が高いと思ったんだ。


  77. 名無しさん : 2020/06/16 14:01:30 ID: SpH98VU2

    報告者批判をしてる人は女叩きしてるつもりなんだろうけど、実際は男は無能と言ってるも同然の男叩きになっててウケるw

  78. 名無しさん : 2020/06/16 16:13:35 ID: FwbvjIFk

    ※72
    いわゆる「寄生虫はおことわり」だから
    そのくせ自分は言われたら家事育児「手伝う」くらいはしてもいいよって感覚なんだと思う

  79. 名無しさん : 2020/06/19 14:56:30 ID: ITKgFAP2

    ジャッ○オッスは家事もできない無能しかいないの?
    女にあたりまえように求めてることなのに
    稼げもしないなら家事くらいしろゴキブ○
    やっぱり日本は少子化で滅ぶべきだなと思ったわ
    こんな低能ゴミの遺伝子いらんだろ

  80. 名無しさん : 2020/06/20 09:48:19 ID: 2piXWDDc

    言い訳長すぎて笑う

  81. 名無しさん : 2020/06/20 10:09:05 ID: 6mYzIBlc

    派遣男が派遣先で既婚者や彼氏持ちを口説いてる話だよ
    中身読まずに報告者たたきする奴多すぎ

  82. 名無しさん : 2020/06/20 10:35:52 ID: SbkBEb/2

    ※72
    本人派遣で収入不安定だから正社員狙ってるんでは。

    仕事も指示待ち家事も指示待ちで日常的に思考放棄してるって
    基本的に物凄く頭悪いし頭を使う習慣も付いていないんだと思う。

  83. 名無しさん : 2020/06/20 11:20:31 ID: vCP6bVlw

    ※66
    ああそうかって思った。
    大抵の成人した女ならそれを前提としてわかってるけど、男は知らないのね。
    そこから教えないと理解できないとか、面倒くさい。

  84. 名無しさん : 2020/06/20 11:44:12 ID: Zxsd.G8Q

    ✳81 ハゲ同
    ✳欄に派遣の奴湧きすぎ

  85. 名無しさん : 2020/06/20 12:17:27 ID: yaXHBJww

    最後の「職場で女漁りするな、迷惑」は言っていいと思う
    つか派遣が社員に迷惑かけてるなら上に報告した方がよくないか?

  86. 名無しさん : 2020/06/20 13:37:23 ID: O3g.ztZs

    追記でさらっと自分は既婚者と書いてて草
    相手の性格とか抜きに結婚はないやろ

  87. 名無しさん : 2020/06/20 14:47:30 ID: lOuR.KqI

    追記の内容が前の内容からすると後出しってレベルじゃなくて…。

  88. 名無しさん : 2020/06/20 15:19:11 ID: eYjdU96I

    なんで既婚者なんて情報を先に書かないんですかねえ?

  89. 名無しさん : 2020/06/20 15:52:18 ID: bVXz2lQE

    「家事は一切しない!」

    と宣言して結婚した俺は勝ち組w

  90. 名無しさん : 2020/06/20 17:27:07 ID: fzJshZtY

    ※88
    ※61が言ってるし私も「婚活中の男」にアプローチされた(けど私は婚活中じゃない)と読んだよ
    想像だけど「必要ない情報だから書く必要を感じなかった」じゃないの?

    ※89
    それならそうと言ってくれればそれは「条件」だから、条件の合う相手は了承するよね
    仕事でも家事育児でも、ワンオペならワンオペで腹をくくるけど「もう一人いるのに戦力外やお荷物」っていう状況は一人の方がマシだし、「やるような事を言っておきながら役に立たない」はミンチにしたくなるじゃん?

  91. 名無しさん : 2020/06/20 17:41:51 ID: 1cYZMHkI

    報告者が既婚者だって情報が追加されても問題無くね?話の趣旨はそこじゃないじゃん。
    元々自分も婚活してるとは書いてないし。
    精々恋人持ち既婚者関係無くアタックして必死だなって印象がアプローチ男性に加わるだけ。自称肉食系らしいしな。
    自分のどこが駄目なのか訊いて回ってるらしいから情報収集とあわよくばか意地になってるか。

  92. 名無しさん : 2020/06/20 18:46:04 ID: nfW6kWr6

    >>91
    >自称肉食系らしいしな

    屍肉でも漁ってればいいのにねえw

  93. 名無しさん : 2020/06/20 23:34:27 ID: Rt7/Pcos

    >うちの会社、既婚者多いし(私も既婚者だし)

    最初のほうの※欄が、報告者が婚活中だなんて一言も書いてないのに
    「こんな女だから結婚できないんだよ」みたいなのが多くてイライラしてたけど、
    すげーーーースッキリしたわ!! >>2とかカスじゃんマジで!!!

  94. 名無しさん : 2020/06/21 17:31:56 ID: xegzJzHk

    既婚者にアピールするところからもうズレてるじゃんこの男
    どうせ指示待ち男なら誰にも迷惑掛けずに静かに指示待ちだけして人生閉じればいいのに
    見境なくアピールしろって指示でもされたの?

  95. 名無しさん : 2020/06/21 20:44:13 ID: YwPkPSc2

    忠実な指示待ち男なら支配的な女とうまく行くと思うけど
    自称肉食ってことは弱い女にしか目を向けてなさそうだな
    尻に敷いてくれそうな女を探せばいいのに

  96. 名無しさん : 2020/06/22 10:35:58 ID: LZzwjDok

    教えてやれとか言ってる人がいるけど、親しくなくて、好意のかけらもない相手に何でそれを教えてあげなきゃいけないんだ

  97. 名無しさん : 2020/06/22 11:31:31 ID: fEfnj2lk

    まあ逆切れされるかもしれないし、親切に教えてやることもないわな…
    ただ何も言わなくてもある日いきなりキレるかもしれないから、自衛しといたほうがよさそう

  98. 名無しさん : 2020/06/23 09:51:39 ID: U4RcKLT.

    この婚活男性は本当に「言われなきゃわからない人」なんじゃないかな?
    遠回しとか舌打ちとかじゃ永遠に通じないよ。
    男性上司か派遣元から、「職場で婚活するな。婚活については婚活アドバイザーに聞け」と
    くっきりはっきり言ってもらったほうがお互いのためにいいと思うよ。

  99. 名無しさん : 2020/06/23 10:56:55 ID: TA50.ABM

    中途半端に手を出されて「自分ルール」崩されるのが心底イヤな自分は、こういう人と結婚すればいいんだな
    なるほど

  100. 名無しさん : 2020/06/26 20:59:28 ID: eYjdU96I

    既婚者なら「アプローチされた」の時点で内容以前にスルーじゃないの?

  101. 名無しさん : 2020/06/27 07:54:00 ID: vCP6bVlw

    この婚活男の問題点が理解できる・できないって、就労経験と知能の差なんだろうな。
    30過ぎの男に家事を一から教えるってかなりの苦行だよ。
    洗脳とか知的障碍者の教育に近い作業になると思う。
    それって結婚相手候補になりえると思うの? 無理無理無理無理無理。
    まぁ、30過ぎの未婚おっさんにはこのタイプすごい多いけど。だから売れ残るんだよな~。

    ※89
    それ、奥さんも職持ちならいつでも捨てられる準備ができてるよね。
    だって89はいなくても生活が成り立つし。

  102. 名無しさん : 2020/06/29 05:34:21 ID: iQPz14Zg

    男性とか女性とか、最初からそういう単位で話してくる人って、
    良くも悪くも区別してそうだよね

    実際の家事能力については
    パーフェクトだったり多少できる人は特に言わないか、具体的にアピールしそう
    やる気がないかできない男で専業主婦を養う甲斐性もない人は言われたらやりますアピしかできなさそう

  103. 名無しさん : 2020/07/30 06:16:38 ID: JS7JMXGs

    具体的、実際的にどうなのかに因ることだと思う。
    家事の主導権を持っている方が指示待ちの方に常に具体的に指示しないといけないわけじゃない。「この部分はあなたに任せる」「これから数日はあなたの感覚で頼む」こういう指示の出し方もある。
    むしろ、察する力の発揮が前提となると、負担が偏って不満の種になる場合も…。

  104. 名無しさん : 2020/09/07 20:04:20 ID: XSooEtzM

    自分語りが長くてちゃんと読んでないけど
    男性に期待しすぎないほうがいい

  105. 名無しさん : 2020/11/09 20:11:55 ID: B6G6A/Po

    職場の既婚者に婚活アピールする派遣社員…?
    ちょっと意味がわからない。

  106. 名無しさん : 2020/11/10 00:17:37 ID: ew0G6ziw

    ※105
    「独身の女友達紹介して」ってことだと思う。
    派遣男35歳くらいで8歳下なら報告者27歳だから

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。