2020年06月16日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1574669829/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その26
- 935 :名無しさん@おーぷん : 20/06/12(金)20:42:48 ID:ad.ux.L5
- もう30年ぐらい前の古い話だけど。
うちの姉が結婚して2年目に中古の戸建てを買った。
子供が生まれて、それまで住んでたアパートのお隣さんが神経質な人で
そんなに泣く子でもないし、夜泣きもしない子なんだけど
昼間ちょっと泣いただけでも壁ドンやられて、割と神経の太い姉だけど参ってしまって
そんな時にまだ築2年の中古物件を見つけて見学に行ったら気に入って~って流れだったそうだ。
|
|
- 築2年で売りに出した理由は一応聞いたらしいが、
「旦那さんが転職して地元に帰ることになったらしい」と言われ
100%信じたわけじゃないけど、人が死んだんじゃないならいいかと思ったそうだ。
ところが2階から階段で下りる時に、どういうわけか姉だけが何度も落ちるらしい。
姉によるとそういう時は決まって首筋がゾワっとするんだって。
週に1、2回落ちるので絶対何かあると思うんだけど、義兄はそんなことはないらしい。
姉は学生時代新体操をやっていて、こんにゃくみたいに身体が柔らかいから怪我もしてないんだけど
とにかく気持ち悪くて一度階段の下から写真を撮ったそうだ。
そしたら「チェンジリング」って映画のポスターみたいな写真が撮れた。
アンジェリーナ・ジョリーの映画の方じゃなくて、ホラー映画の方。
姉はその映画のポスターが気味が悪くて覚えていたらしくて、
現像して出来上がった写真を見てゾッとしたらしい。
私も見せてもらったけど気持ち悪かった。
あんなの見せられたら姉の家に遊びに行っても階段で上を見られないよってぐらいだし
まぁ元々二階に用事があることもないから上がったことないけど
でも階段の下を通る時も上を見られなかった。怖くて。
それでも義兄は霊とか超常現象とか全く信じない人なので相手にして貰えなくて
それで姉も覚悟を決めて階段を使う度に「来るなら来い!絶対負けない!」って心の中で叫んで
ゾワっとして階段から落ちても「平気だもんねー!」って続けていたらしい。
そしたら徐々に回数が減って、一年ぐらいで何もなくなったそうだ。
最後まであれが何だったのか分からなかったんだって。
その姉、50になって直ぐに病死したんだが、お通夜の時に義兄がふいにその事を思い出したらしくて
「あいつが出てきても俺、気付かないのかなぁ・・・」って言ってて、ちょっと涙出た。 - 936 :名無しさん@おーぷん : 20/06/13(土)08:55:54 ID:cI.fp.L4
- >>935
ポスターググってしまったら無茶苦茶怖かった・・・ - 937 :名無しさん@おーぷん : 20/06/13(土)09:37:04 ID:So.nf.L3
- >>935
俺はシックス・センスの校内の階段上を思い出してビクっ!てなった
そんでついでに全編思い出して
最後の行の義兄さんの台詞にもちょっと涙出たわ
|
コメント
早くになくなった原因はもしかして…と思ってしまった
この映画、冒頭で階段からボールが落ちて来るやつ?
ちまちま階段でヤルのは難しいと判断されて、忘れた頃溜まってたのろいが・・・
いや、住めない住めない
せめてなんでお祓いしてもらわなかったの
心霊信じなくてもそこまで階段から落ちるのは何かおかしいんだから
旦那も平家や防音マンション1階に引っ越すとか思いやり見せたらよかったのに
(あまりイケてる方じゃない)男が自撮り撮る時に
ポスターの女の子みたいに下からの角度で真顔で撮る人が多い謎現象
たぶん普段スマホを使う角度でそのまま適当に撮ってるんだろうが
SNSとかでヒッとなるから勘弁してほしい
え?この義兄酷い男だと思ったけど?
>>4
持ち家の引越しって簡単じゃないからな
※5
スマホの明かり消したら
ポスターの女の子そっくりの人間が写ってたわ
キャスパーとかアダムスファミリーの女の子にそっくりと言われた事がある
普通の人間なら、もうこんな家住めない!ってなりそうだけど我慢強い姉だったんだね
平気じゃなかったんじゃん
むっちゃ強力な
なんか最後いい話になってるけど
お姉さんに小さなノロイが積み重ねていって
早くに逝ったようにしか見えん
おねえさん偉いわ。
怖かっただろうに立ち向かっていくなんて。
結局は生きてる人間の方が強いからね。
階段だけじゃなくて土地が良くない気がするけど。
週に1、2回の頻度なら
姉の体に異常が無いかを調べたほうがよかったんじゃ…
階段からよく落ちてたってあるけど、自分20何年か生きてきて落ちたのは
小学生の時に漏れそうで(部屋2階トイレ1階)駆け下りた時だけ(漏れた)
普通2回目くらいでもっと原因分析するよね?
それともみんなもっと頻繁に落ちる?
>>13の言う通りなんかあった(ゾワは体調変化の前兆)だったんじゃないのかな
読みやすいし最後の台詞で綺麗に締まってて面白かった。
取りあえず精密検査受けさせるべきだったね
レビー型?
でも、写真の件もあるし
鈍感云々っていうか嫁の言葉に耳を貸さないダンナってのがきになるわー
妻のことを信じず、心配もしなかった旦那ってのはどうなんだ
写真は偶然にしても、成人や中年期に発症する筋ジスとかもあると言うのに
30年前はファブリーズなかったからね…
50になって直ぐ病気で逝ったって方が怖い
>「あいつが出てきても俺、気付かないのかなぁ・・・」って言ってて、ちょっと涙出た。
愛情がある発言だとわかるから悪く言いたくはないけど
結果無事だったとはいえ階段からしょっちゅう落ちるなんてことが多発しても何も話聞かなかった人の言葉だと思うと萎えるのは否めない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。