知人が謎の金融商材にハマった。グーグルにもひっかからない謎の金融商材を売りつけようとしてきた

2020年06月19日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1591621076/
何を書いても構いませんので@生活板90
207 :名無しさん@おーぷん : 20/06/14(日)20:24:46 ID:5F.t8.L1
知人が謎の金融商材にハマった。
グーグルにもひっかからない謎の金融商材。売りつけようとしてきた。
どこで知ったとか聞いてもダンマリ。見放してきた。

旦那の稼ぎも悪くない。普通に働いてる。
本人も働いてる。持病があるわけでもない。

旦那のツイッターアカウントは知ってる。
捨て垢でコンタクト取って垂れ込もうか考えてたけど、これ火の車になったほうが面白いよな。
言うのやめとこ。


208 :名無しさん@おーぷん : 20/06/14(日)20:37:22 ID:5F.t8.L1
>>207
ムシャクシャするから詳しく書く
なんとかっていうクソ怪しいおっさんのセミナーを、きけば長期的に儲かると。
金融商品を売買するのに必要な免許とか番号、たぶん必要だと思うんだけどそういうのも提示されないし
板橋区の貸会議室でやるのがまず貧乏くさい
何を売れば長期的に儲かるのかの提示もされないのにこの馬鹿何を信じたんだ
買わねぇよ
聞いただけで儲かるようなウハウハなもの人に教えてる時点で信用ならねぇよ
世の中のためになる?
じゃああんたが今苦しんでるのはそのおっさんの善行のせいか。
善行ってなんだ?

お前が払った100万だか50万だか知らねぇが
取り返したきゃ働けよ

209 :名無しさん@おーぷん : 20/06/14(日)20:38:06 ID:ku.ep.L9
投資詐欺かマルチ商法かな

210 :名無しさん@おーぷん : 20/06/14(日)20:44:20 ID:Qr.ys.L3
情報商材詐欺じゃね?

211 :名無しさん@おーぷん : 20/06/14(日)20:52:50 ID:5F.t8.L1
>>209
「長期的に儲かるから今私はお金を持っていない」
じゃあ入金された通帳見せて
日付は揃えて複数人分の通帳見せて
(ダンマリ)
もしくは儲って次の投資をしている証拠()とか写真()とかないの?
(ダンマリ)

いやもうほんとにいまどきこんなのに引っかかるバカいんのか?!
驚きすぎて完全に頭真っ白
ナニワ金融道読んでから挑んでよかった

213 :名無しさん@おーぷん : 20/06/14(日)20:57:19 ID:Es.bb.L15
今なら被害者で戦えても
誰かに売ったらあなたは加害者側に落ちるよ

って言ってみるとか

214 :名無しさん@おーぷん : 20/06/14(日)21:09:58 ID:5F.t8.L1
>>213
ほっとくことにした。でもあなたのその言葉はいいね。次に話す機会があれば使ってみるよ。

昔のジャンプの嘘くさい広告ですら、美女と現金ジャグラーみたいな写真あったと思う。
そういう分かりやすい儲かる証拠すらない。
なんでこれ信じようと思ったの…?

そのおっさんの名前グーグル検索しても出てこないよ?

なんで四捨五入したら40にもなる女からこんな馬鹿話聞くんだろうか。
罰ゲームか。

215 :名無しさん@おーぷん : 20/06/14(日)21:16:25 ID:4p.ze.L9
>>214
それ、区にチクってやった方が良くない?
こんなんに騙される奴も悪いと思うけど、よく区も会議室の使用許可出したな

216 :名無しさん@おーぷん : 20/06/14(日)21:25:13 ID:5F.t8.L1
>>215
わかりづらくてごめん
板橋区内にある会議室であって
板橋区関係ない

217 :名無しさん@おーぷん : 20/06/14(日)22:48:54 ID:yV.ka.L1
何の恨みがあるのか知らないけど性格悪いね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/06/19 01:11:10 ID: EsZNYeAo

    そりゃ知人レベルの相手から、自分よりバカだと見込まれて話を持ちかけられたんだから腹も立つでしょうよ、としか。

  2. 名無しさん : 2020/06/19 01:19:23 ID: l91qpYKE

    この報告者の話もよくわからない

  3. 名無しさん : 2020/06/19 01:27:39 ID: zaNlI2.Y

    目くそ鼻くそを笑う

  4. 名無しさん : 2020/06/19 01:30:22 ID: y2UVqwtU

    まずは文章教室に通いましょう

  5. 名無しさん : 2020/06/19 01:52:48 ID: q3IQRXNk

    初手からオッサンとグルの加害者側なんじゃないのかなぁと思う
    なので、個人的にはもう関わらないほうがいい相手
    しかし、その知人からオッサンに報告者の個人情報ダダ漏れなんだろうし
    色々気をつけたほうがいいような気がする

    オッサン美容師が交際相手の女子高生を使って~って事件もあったし
    不倫関係で持ちかけられたとかさ、検索してもでてこない金融商材って
    知人は逆にどうやって見つけた?とかさ
    その会議室いったらどうなるのか、結構怖い話な気がするが…

  6. 名無しさん : 2020/06/19 06:58:05 ID: 4JE3k7uY

    何でそんなのに騙されるの?ってのに引っかかる人は実際わりといる
    知人が「嵐の◯◯です」みたいなメールを信じて20万持ってかれたw
    しかもこの人小学校の教員なんだよ

  7. 名無しさん : 2020/06/19 07:09:38 ID: ktQnPZvE

    美女と現金はジャグラーじゃなくてジャグジーだろw

  8. 名無しさん : 2020/06/19 08:29:46 ID: COqMajIE

    確かにナニワ金融道のマルチの話はためになるよなあ
    描写もセリフもすごく良い

  9. 名無しさん : 2020/06/19 09:16:04 ID: MWbqyLWE

    ジャグラーって何?と思ったがジャグジーか
    札束扇にして仰いでる状態かと

    そして知人は被害者じゃなくてこれから釣り上げる段階の加害者だな
    逆に言うと被害はまだ発生してない

  10. 名無しさん : 2020/06/19 12:12:13 ID: yhStf3os

    以前、古い知人にマルチ商法に連れていかれた事が有ったけど、それも板橋駅前のビルだったな。板橋にはインチキ商法屋に好まれる何かが有るのだろうか。

  11. 名無しさん : 2020/06/19 13:13:52 ID: oCRez6mE

    ※6
    しかも騙される人って何度も騙されるからカモとして名簿載ってるんだよね

  12. 名無しさん : 2020/06/19 15:06:40 ID: a2D7VRRc

    ※6
    偽芸能人メール来たよ
    あれ怒ってる風を装って返信させるんだろうな
    メアド間違ってますよってさ
    そこからどう話を広げるかが詐欺師の腕なんだろうけど、話が広がった時点で「あ、これ詐欺だわ」と思うのが大半なんだろうな
    でも、1割でも引っかかってくれればボロ儲けなんだろう

  13. 名無しさん : 2020/06/19 17:02:45 ID: 5oT16afY

    ※6
    あのメールが来てすぐ、文面をヤフーのリアルタイム検索したら
    「なんか嵐からメール来た!」「なにこれw」と
    複数人がツイッターで呟いてたから、同時大量送信だったんだろうねw
    あとキムタクから山P宛のメールも同じだった

  14. 名無しさん : 2020/06/22 22:32:47 ID: l91qpYKE

    芸能人メールに引っかかるアホいた事に衝撃

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。