2020年06月19日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589594852/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part125
- 909 :名無しさん@おーぷん : 20/06/15(月)12:05:58 ID:r9.z2.L5
- 背後からだったり聞き取りづらい側から話しかけるのをやめてほしい
仕事の関係でインカムを片耳に装着しているのだけど、
このイヤホン密着度が高くて装着してる側の音はほぼ拾えない
お客さんならそんな事情知ったことじゃないのは分かる
でもそのインカムを導入した上司は配慮するべきじゃないのか
|
|
- この人、タイミングも見計らうことなく話しかけてくるし、
背後から呼びかけなしだったりイヤホンで塞がってる側からだったりと様々
今日なんか「耳悪いの?」って言われた
私からしたらそちらこそ「頭悪いの?」と思う…
なんか上司が代わってからネガティブなインカムばっかり飛ばしてモチベ下げてくるわ
資料や備品を捨てられるわでやる気失せる
大体なんて言われたのかインカム外して聞き返してるのに、
私「今なんておっしゃいました?」
上司「これ聞こえてる?」
私「はい」
上司「本当に聞こえてる?」
私「はい」
上司「耳悪いの?」
会話にならない
こっちも忙しいんだから用件さっさと言えウザい - 910 :名無しさん@おーぷん : 20/06/15(月)12:26:08 ID:Sl.ts.L3
- >>909
乙
「おめーの耳か頭が悪いんじゃねーの???」
って言ってやりたい - 911 :名無しさん@おーぷん : 20/06/15(月)12:28:53 ID:r0.nt.L15
- 「あなたが導入したイヤホンは密着度が高いからつけてる側の外の音が拾えない」
ってちゃんと言ったら… - 912 :名無しさん@おーぷん : 20/06/15(月)12:37:43 ID:r9.z2.L5
- >>911
言った
で、それから無視されてる
本当やる気失せるわ
普段からフランク気取って嫌なこと言ってるし、
注意すると全否定されたと思うのかダンマリになったり激怒して
極端な断捨離をはじめるから刺激もできない - 913 :名無しさん@おーぷん : 20/06/15(月)12:46:10 ID:tu.z2.L9
- >>912
なんでそれが上司なの…
本人の資質がないだけでなく、
そいつをそのポジションに付けた更に上の人たちも無能ってことだから救いがない - 917 :名無しさん@おーぷん : 20/06/15(月)15:52:42 ID:r9.z2.L5
- >>913
年は同じくらいだけど、彼に関しては早めに来た更年期だと思って諦めてるよ
上司にしては子供すぎるし、変なところに拘ってネチネチうるさいし、
せっかく私が作ったマニュアルも全部消去されたしもうどうでもいい - 914 :名無しさん@おーぷん : 20/06/15(月)12:47:04 ID:pp.z2.L2
- >>912
あなたが無視されてるんじゃなくて
あなたが無視してると思えばほら、スッキリ。 - 916 :名無しさん@おーぷん : 20/06/15(月)13:15:25 ID:Tc.z2.L7
- >>914
草
|
コメント
それマニュピレータ上司ってやつだぞ
誰に話しかけてるのか不明な問いかけもやめて欲しい
生意気だと思われてるから対応にも棘が出るんじゃね?
周りにも同じ感じなんだろうか、その上司。
イヤホンにも密閉型と開放型があってだね。
密閉型はライブハウスとか大音量がある所で使うものだよ。あとはコールセンターとかさ。
接客は開放型一択。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。