よく「看護師はやばい男に引っかかる」というけど私の知り合いの看護師達もそうなんだよね…

2020年06月19日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1591621076/
何を書いても構いませんので@生活板90
236 :名無しさん@おーぷん : 20/06/15(月)14:48:56 ID:F6.jc.L1
よく「看護師はやばい男に引っかかる」というけど私の知り合いの看護師達もそうなんだよね…
軒並み変な男に引っかかってる

私は医療従事者ではないけど色々あってそこそこ看護師の知り合いがいる
ざっくり言って、10人中8人の割合で変な男に捕まった経験あり
暇なのでどんなのか書いていく
(「看護師」ってひとくくりに書いてるけど全部別の人)



その一「パチンカス」
夫の母親が孫(要は娘)に残した遺産(8桁)をパチで潰す、子供のお年玉も回収してパチに回す
でもまだ離婚しない

その二「義実家丸ごとサイマー」
結婚まで隠されてたらしい
妊娠してから明かされた真実にストレスから流産
離婚済み

その三「DV野郎」
元彼がシンプルに身体DV
ハネムン期がなかったため目が覚めるのが早かった(ただし指の骨は折られた)

その四「DV野郎No.2」
こっちはモラハラとか経済DVとか
結婚してから激ヤセしたため不審に思った上司が聞き出して発覚
栄養失調ギリギリと過労のコンボでぶっ倒れる直前
本人より上司や親御さんが切れて現在戦争中

その五「ギリ健」
二ケタの足し算引き算でやばい、掛け算割り算は無理
生活能力もほぼゼロ、顔は比較的いい方
付き合ってる本人は楽しそう(聞いてるこっちは辛い)

その六「前科あり」
何とは言わんが前科あり
それを受け入れて交際していたが、次第に雲行きが怪しくなり別れた
お別れは割と穏便に済んだ

その七「不倫男」
相手が妻子持とは知らずに交際、相手奥さんの告発メールで発覚
(相手奥さんは看護師には怒り感情ほぼなし)
お別れ後に逆恨みで看護師実家に突撃するも、その家の犬(シェパード)に返り討ちにされる

その八「執着ヤバ男」
小学校からずっと看護師のことが好きで、中学どころか高校大学職場までついてきた人
熱意に押し切られ交際するも、相手が筋金入りすぎてドン引きしお別れ
その後ストーカーに悩まされ、休職

その九「サイコパス?」
彼宅の猫がエサはあるのにガリガリボロボロでめちゃくちゃ怯えてる
合鍵をもらったのである日こっそり彼宅に行くと、
猫の首根っこを捕まえて毛をわざとむしっている彼を発見
普段やさしいはずの彼の姿にどうすることもできず、
合鍵をこっそりポストに返して連絡消去&引っ越し
(猫の悲鳴で彼は気付かなかった)

その十「ヤリチ○」
シンプルに8股掛けられてた
お別れ済み

その十一「学歴・収入詐称」
普通の大学、普通の収入(300万前後)と言ってたのに実際は大学中退で収入は100万未満
親の援助で生活してた
お別れ済み

その十二「バツイチ」
バツイチでもいい人だし、と思ったらそんなことはなかった
要介護レベルで家のこと何もできない
その割に収入も大したことない
なぜかまだ婚姻関係継続中

その十三「結婚相手詐称」
お付き合いしてる彼と結婚しようと思ったら、彼の兄(ニート)と結婚させられそうになっていた件
婚姻届けに名前を書く際、必死に看護師に先に書かせようとするから不審に思い、
相手家族の妨害を振り切り提出に立ち会ったら夫の名前が彼兄だった
その場で乱闘に近い騒ぎとなり、お別れ

その十四「アル中」
シンプルにアル中
まだ結婚してる

その十五「マザコン」
典型的なマザコン
ただ何故かママの方はまともでサックリ別れられた


ざっと思い出せるだけでこれくらい
全部別の人の話だし、各看護師の職場もバラバラ
最近の話もあれば二桁年数前の話もある

本人たちは「看護師が集まれば『変な男見本市』ができるよね」とケラケラしてる
すごい(畏怖)

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/06/19 15:11:30 ID: U4W0e6Wc

    看護師に惚れられた自分がだめ男って言われてるみたいでかなしい

  2. 名無しさん : 2020/06/19 15:12:05 ID: rbUaKukI

    クラスメイトの母親も看護師多かったけど
    何故か子供が男子のみは離婚して女子のみは離婚してなかったな
    女子の方は家事して母親を助けてたせいだろうか?

  3. 名無しさん : 2020/06/19 15:13:06 ID: pyyngmx2

    ※1
    ワロタ
    あとは好きな女性が自分よりダメ男を選んで、その理由がほっとけないの的な感じだと結構ショックよな。

  4. 名無しさん : 2020/06/19 15:18:00 ID: 68DfqWJk

    親戚の看護師はとても良い男性と結婚して幸せそうだけどなー
    珍しいパターンなのか

  5. 名無しさん : 2020/06/19 15:22:14 ID: KAfIJwAQ

    友人知人が変な理由を看護師のせいにしてるけど、多分本人が…

  6. 名無しさん : 2020/06/19 15:23:08 ID: vrJuboEI

    ↑私も看護師だけれど、良い夫と結婚して幸せです

  7. 名無しさん : 2020/06/19 15:23:25 ID: Yl/TmOJk

    自分がそこそこ金あるからなぁ(だからホストの客にも多い)
    相手の男が多少貧乏でも気にしないで付き合ったりしがちなんだろ
    女に金ださせて平気な男の時点でまともなヤツなんてほぼ皆無なんだから、そりゃカスクズ連合の見本市みたいになるわw

  8. 名無しさん : 2020/06/19 15:26:04 ID: MZm.DG/6

    忙しい上に不規則だからでしょ。
    時間合わせられるのが定職ついてないやつになり勝ちってことでは

  9. 名無しさん : 2020/06/19 15:27:54 ID: 1xfjWtGI

    看護師姉の夫は年収高いけど発達で経済DVと浮気で結局別れてた

    ソシャゲでチームリーダーしてた重課金の人も看護師だったわ
    婚約者持ち男を寝取ろうとして失敗して部署を追い出されてた
    こっちは女のほうがおかしいパターン

  10. 名無しさん : 2020/06/19 15:30:49 ID: wNXYkSxU

    看護士自体がだめんずウォーカーなところもあるけれど、
    「893は口座を作れない、カードが作れないから看護士を嫁にする」って見た。
    くそ野郎に組織的に狙い打ちされてんだよ

  11. 名無しさん : 2020/06/19 15:31:44 ID: CYGeuu/U

    婚活する女性に「一千万プレーヤー捕まえろ」とは言わないけど
    そこそこの収入があって正社員の男はメンタル安定してる確率が高いから
    「年収は見ておけ」と言わざるを得ないんだよな
    看護師はお金持ってるからその辺を見誤る
    貧乏でもメンタルが安定してる男性って、作家とかクリエイターとか
    名誉や評価だけは持ってるようなごく一部の職種くらいだよ

  12. 名無しさん : 2020/06/19 15:42:02 ID: uVyBvtio

    モデルがヒモつきになるみたいなもんで
    変に自活できるもんだから懐が深くなっちゃうんだろうね

  13. 名無しさん : 2020/06/19 15:51:58 ID: ZTSMoK5Y

    うちも~私も~

  14. 名無しさん : 2020/06/19 15:52:36 ID: NaDn4WDQ

    貧乏でもメンタル安定しててまともって親が金持ちとかもあるかもね
    んで親も放任主義とか甘やかしてるとか
    本人が腐らず素直で主夫でも抵抗ないなら稼げる女性にはいい相手だよね

  15. 名無しさん : 2020/06/19 15:59:39 ID: zf8IJ9gU

    高収入と見られ金蔓扱いされるパターンと
    勤務時間が普通とは違うから夫婦生活にズレが出来るパターンがあるよね

    知り合いの親はタクシードライバーと看護士の夫婦で
    尻に敷かれながらも上手くいっていたそうだ

  16. 名無しさん : 2020/06/19 16:04:22 ID: HeEnstPk

    近所のマザコンおじさんも看護師と結婚して半年で逃げられてたw
    変わった一家だからやることも全部おかしい
    たぶん原爆のショックでメンタルやられている

  17. 名無しさん : 2020/06/19 16:07:28 ID: WqQ78nXc

    猫だけが心配。
    ガチで虐待で通報した方がよかったんじゃないの

  18. 名無しさん : 2020/06/19 16:08:05 ID: VjLq4ld.

    ただただ猫がかわいそう

  19. 名無しさん : 2020/06/19 16:10:43 ID: flDNsIYg

    家柄が良い場合、看護師はやめろって最初から親が否定する
    逆にヤバイ家ほど稼ぎと介護をあてにして家族総出で擦り寄ってくる

  20. 名無しさん : 2020/06/19 16:12:06 ID: VvBfh.9U

    大きい声じゃ言えないが
    看護学校目指す子のマイルドヤンキー感も多い気がする
    家庭環境的に奨学金貰って手に職つけるしかないみたいな
    もちろん自分で背負って自立しているのは尊敬してるけど、そういうタイプの男が子供の頃から身近だったのかなぁと
    こんなに努力してきたんだからもっといい男と幸せになれるのになぁと、何人かの知り合いを見て思った

  21. 名無しさん : 2020/06/19 16:19:45 ID: 1rdl79Gk

    犯罪者だらけだな
    神奈川県?

  22. 名無しさん : 2020/06/19 16:30:10 ID: OEGQSL9M

    しっかりしてるんでダメ男でもなんとかなってしまうというのはあると思う

  23. 名無しさん : 2020/06/19 16:32:07 ID: Pz2POkOo

    まともな人も一定数いるけどヤバい奴が滅茶苦茶いる看護師ならではの話

  24. 名無しさん : 2020/06/19 16:50:12 ID: KGEtmdCc

    私の妻は看護婦なんだが、私も怪しいのだろうか

  25. 名無しさん : 2020/06/19 17:02:03 ID: L/WTc7n6

    分かるわ。看護師はダメ男メーカーが多い
    医療関係者は人助けが常だから、理想が低いってのもあるんだろう
    収入面でも安定してるから低収入や無職の男とでも平気で結婚したりする
    でもそれ以外に説明できない何かがある気がする
    看護師の旦那が曲者揃いなのはホント謎だわ

  26. 名無しさん : 2020/06/19 17:03:17 ID: jLOFD9ms

    看護師は自立して金持ってるから多少クソ男でも気にならないだけ
    あと仕事のストレスがすごいから遊び人とか甘え上手なヒモに惹かれるのかも

  27. 名無しさん : 2020/06/19 17:10:29 ID: NNL3oEew

    人間はお気の毒だけどまあ頑張ってって感じだけど猫だけはありえない
    通報してほしい

  28. 名無しさん : 2020/06/19 17:14:00 ID: MDnD1fT6

    ちなみにどこで出会うんだろうね

  29. 名無しさん : 2020/06/19 17:33:13 ID: JlEONESU

    簡単

    自活力があるからでしょ
    それそのものは素晴らしいが、そのせいできちんと相手を見ずに短絡的に選択する

    結果、ツラだけの馬鹿やゴミクズに引っかかる可能性が高い
    基本的にアホはどこまで行ってもアホ
    知恵を身につけないといつまでたっても一緒と相成る

  30. 名無しさん : 2020/06/19 17:39:44 ID: BTqnvo0c

    自己愛が強くて癇癪持ちで基本ダブスタで家族全員困らせてた兄に奥さんが来た理由が分かった
    そういう事か・・・

  31. 名無しさん : 2020/06/19 17:46:12 ID: xbuMIZeg

    基本気が強いから(でないと務まらない)
    男のダメな言動に対してもバーッと文句言えるんだけど
    それである程度気が済んじゃって、根本的な解決に至らずズルズル続く、
    みたいな自己分析をしてる看護師さんの書き込み見たことある気がする

  32. 名無しさん : 2020/06/19 17:50:12 ID: 5fiFv98E

    自活力のある職業なら同じ医療系でも女医、薬剤師、検査技師、各種療法士はダメンズ好きって聞かないのに看護師は本当ダメンズウォーカー(メーカー)だよね
    母数が大きい&他の職業に比べてなりやすい=ちょっと頭がよろしくない、からかしら

  33. 名無しさん : 2020/06/19 18:06:36 ID: Ds5zlbcU

    看護師の女は駄メンズだけど
    看護師の男はどうなんだろう?

  34. 名無しさん : 2020/06/19 18:12:12 ID: 4AFdys9k

    お金持ってることだけが理由なら
    大企業勤めの正社員の女の子もあてはまると思うんだよなあ

    面倒見てほしいタイプの男が寄っていって
    女側も仕事柄面倒見ちゃうだけでは?

  35. 名無しさん : 2020/06/19 18:24:25 ID: L/WTc7n6

    というか挙げられてるのダメ男のレベルをとうに越えてる奴ばっかじゃないか
    ダメ男でもイケメンだったり可愛かったりすれば需要はあるけどそういう次元の話じゃない
    看護師は正真正銘ヤバイ男と結婚してるのからヤバイって話だな。やべーな

  36. 名無しさん : 2020/06/19 18:27:36 ID: 2yRq64uU

    看護師は退職して復帰するにしても転職するにしても基本引く手あまただから
    多少の時間やお金が犠牲になっても取り返しがつくのが強み(というか一周まわって弱み)なのかなと思う
    一般的な勤め人だとアホな男に捕まってキャリア失ったら取り返しがつかないもの

  37. 名無しさん : 2020/06/19 18:31:59 ID: T2totj3M

    ※20
    めちゃくちゃわかる
    もちろん全員ではないけど同級生で看護師になったほとんどがマイルドヤンキーだった
    そして看護師になったからではなくもともとダメ男とばかり付き合ってたよ

  38. 名無しさん : 2020/06/19 18:52:18 ID: yzPhXgY6

    その5みたいな男は普通は知能指数50しかないだろうな。
    適切な処理されないまま育ってしまったかな。

  39. 名無しさん : 2020/06/19 19:05:58 ID: bnohGOq2

    看護師ってどっちかというと偏差値低い方だからDQN寄りの男とくっついても納得な気もする

  40. 名無しさん : 2020/06/19 19:13:11 ID: rtneSFzw

    自分の周りの看護師は普通に結婚してる人が多いけど

  41. 名無しさん : 2020/06/19 19:28:24 ID: 3SBJ53jU

    病気で弱ってる人を助けたいからって動機でなるじゃん。ダメな男ほど支えてる自分の承認欲求が満たされるんだよ

  42. 名無しさん : 2020/06/19 19:35:37 ID: wkCxw6D2

    私の友達の看護師はいきなり何の相談もなく仕事辞めてきて家事もろくにしない男と結婚してたなぁ。離婚したけどね。

  43. 名無しさん : 2020/06/19 19:44:11 ID: /c5DfQkc

    猫だけは助けてやってほしかった

  44. 名無しさん : 2020/06/19 20:18:42 ID: uVyBvtio

    >米34
    一般企業勤めの女性は、ちゃんとした男いっぱい見てるから
    まともな男だけ選ぶ物差しできてんのよ

  45. 名無しさん : 2020/06/19 20:51:25 ID: tufe53cY

    友人が病院勤務(医師看護師ではなく事務系)だけど同じようなこと言ってた。
    離婚率もめちゃめちゃ高いそうな。

  46. 名無しさん : 2020/06/19 21:15:50 ID: hrd2jpZE

    人の役に立つのが好きな人が看護師になるんだから仕方ない。

  47. 名無しさん : 2020/06/19 21:17:14 ID: ZIq/VHAo

    やばい女だから寄ってくるだけでは?

  48. 名無しさん : 2020/06/19 21:46:17 ID: 2D3Pu0sg

    シンプルにアル中で吹いてしまったw

    重度のバンギャやコアな芸能人追っかけの看護師率が高いのも
    この話題と何か相関関係ありそうな気がする。

  49. 名無しさん : 2020/06/19 22:13:41 ID: HtNclHls

    特にネコ好きじゃない自分でも、ネコがかわいそうすぎて心が痛い
    せめて通報して欲しかった
    見殺しにしてる時点でどんなクズ彼氏に引っかかっても同情できない

  50. 名無しさん : 2020/06/19 22:26:42 ID: YTeG6Kx.

    私(看護師)は割と幸せだけどなあ
    周りから見たら「あんな男と結婚して…」って思われてるのかな…
    まあ確かに、今の旦那の直前(というか、ちょこっとかぶってた)に付き合ってた彼氏はやばい人だったけども

  51. 名無しさん : 2020/06/19 22:42:28 ID: 6YjzByKI

    遊んでいるおっさんから看護師はビッ〇って目で男は見てると教えられた乙女の頃
    経済的にもセイ的にも職業的にもクズに目を付けられやすいんだよ

  52. 名無しさん : 2020/06/20 00:08:24 ID: CG1.5XNU

    稼げる女は顔で男を選ぶから失敗する
    稼げない女は一生自分を食わせてくれそうな真面目なリーマンを選ぶから失敗しない
    選ぶ男によって生活レベルが変わる人間の方がそりゃ厳しい目で男を選ぶだろ
    稼げる女は失敗しても自分でなんとかなるからな

  53. 名無しさん : 2020/06/20 01:15:56 ID: wNXYkSxU

    ※34
    知人が大企業勤めだったけど、
    ああいうとこの量産型総合職ほど新陳代謝の激しい使い捨てだよ
    社員の奥さん候補か取引先への貢ぎ物か顔面営業目当てだから。

    研究職でも家庭や子供持ちながらは無理だと思う
    研究するための人間が毎日近場のデスクで定時出退できるのは5年が限度では。

  54. 名無しさん : 2020/06/20 02:47:40 ID: owiYoZ/I

    昔は看護師=経済的に自立しているので離婚しやすい=離婚率高い=相手はダメな男
    って図式があったらしい
    今も変わらず多いのか、報告者の周りに集っているだけなのか

  55. 名無しさん : 2020/06/20 07:33:16 ID: KPIJWMp6

    うちの従弟、本人も看護師で同じく看護師の嫁さんもらった。
    従弟本人は真面目ないい子で、絶対食いっぱぐれない仕事として看護師を選び、
    独身時代は妹の大学の学費も払ってやったりしてたが、
    問題はその母親である叔母。
    三度結婚離婚を繰り返し、子供の父親はもちろん違う、
    結婚相手はマザコン、DV野郎、結婚直前までニートとマトモなのがいなかった。
    何というか、これと血が繋がってるのが鬱…

  56. 名無しさん : 2020/06/20 09:31:07 ID: GMoc0JzM

    人の世話が好き・苦にならない人が多いから必然的にダメンズ好きになるのはおかしい事じゃない
    最初は普通でも相手に尽くして増長させてるパターンもあると思う

  57. 名無しさん : 2020/06/20 09:32:36 ID: GMoc0JzM

    ※55
    反面教師にして自分が気を付ければいいだけ
    血よりも育った環境のほうが影響高いよ

  58. 宦官弁護士もどきの和田正 : 2020/06/20 15:01:55 ID: KGMIbOY2

    稼ぐ嫁、特に男より稼ぐ嫁なんて、汚嫁(もしくは汚嫁予備軍)だと思う。
    おまけに夫を主夫扱いしたり、主夫化・家政婦化(仕事を辞めさせるの)を望むのは、外で男を作って遊んでも、離婚されずに済むように動いているからなんだよ。
    あるいはいつでもお前(夫)を放逐出来るように、「仕事しない夫」「仕事出来ない夫(再就職出来ない夫)」を作り出し、自分の思い通りにしたいだけ。

    特に病院と介護福祉施設だが、職務関係で(職場施設内で)不倫が生じた場合、不倫を個人的問題として容認放置、醸成させた管理責任を科し、法人と経営者・上司に賠償させろ。特に職場の宿直室とか、調査困難な上に、同僚達は見て見ぬふりして幇助しているんだから。
    ヌードや水着の写真の載ったカレンダーを製作したり、職場で使用したりしただけで、環境型セクハラが成立しているんだから、環境型不倫幇助を問えよ。
    また汚物(汚嫁・間男)らの慰謝料・賠償金(場合によっては養育費)支払いの連帯保証も科せ。
    勿論、発覚直後に解雇処分、関係者への通告、処分内容の公表、汚物どもが有資格者・免許保有者であれば免許・資格剥奪の為に必要な一切を全力で尽力・支援等と言った、道理に則った対応をした場合は責任を果たしているので、賠償責任は免責で。

    当然、同僚・義実家・間男実家を始めとした汚嫁・間男の関係者で、アリバイ工作等で不倫・浮気行為を隠蔽・幇助した場合も、賠償金・慰謝料を支払わせろ。
    特に看護師・介護士の同僚ども、自分達も汚物(同じ穴の狢)だからって、不倫・浮気の幇助をし合うなよ!
    悪質な連中は免許・資格を剥奪しろよ(医師・弁護士も)。

  59. 名無しさん : 2020/06/20 15:25:04 ID: sDoPpbAs

    マイルドヤンキーって成人しても田舎から出ようとしない早婚の人達って意味で
    ガチ不良まで行かないちょいワルって意味じゃないんだが

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。