2020年06月20日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1591621076/
何を書いても構いませんので@生活板90
- 249 :名無しさん@おーぷん : 20/06/16(火)13:58:11 ID:A4.k8.L1
- 悲劇を防ぐために声を大にして言わせてください!!!
眉毛を本来の形からかけ離れた形に整えたって、筋肉の形で元々眉毛のあった場所丸わかりだよ!
下側はだいたい大丈夫だけど、眉毛の上側はヤバい!!!!
脱毛したら青い剃り跡は隠せるけど、筋肉は変えられないよ!!
また生やせなくなるような眉毛の脱毛はまじでやめよ!!!!!!!
|
|
- 具体的に言うと、眉~おでこが表情に伴って動くと、
かつて眉毛があった場所の上側が盛り上がるんだよ!!!!!!!
鏡を見たり自撮りしている時は表情を固定しているから筋肉は目立たないし見えないけど、
直接向き合って喋る他の人には丸見えだよ!!!!
並行眉が流行って、本来の眉よりかなり下側に眉を描いたり作っている人も多いけど、
おでこを出すとだいたい元の眉の位置がめちゃくちゃ見えてるよ!!!!
ま じ で この悲劇を防ぎたいので、眉毛の上側を整える場合は気をつけて!!!!
抜いたり剃ったりくらいなら前髪作ってれば済むけど、
脱毛しちゃうと未来永劫前髪ありの髪型しかできないよ!!!!!
下側は多少大胆に剃れるけど、上側はまじで慎重になった方がいい!!!!!
眉を整える時は鏡を見ながら喜怒哀楽いろんな顔を作ってみて!!!!
びっくりして眉を上げて目を見開く顔をやってみると、あなたの眉上の筋肉が見えるので、
そこからあまりに離れた形にはせず、でも流行は追えるくらいのベストバランスを探ってください。
どうしても大幅に変えたくて仕方ないなら、抜かず脱毛せずカミソリでは剃らず、
ただシェーバーで根元ぎりぎりをカットするだけにして、
コンシーラーで青い部分を埋めて(カバーマークお勧め)前髪を作るといいです。
二重幅などの整形も含め、一生この髪型・このメイクで生きるし変えないからこれでいい!と言った人で
後々修正を検討しない人はいないです。
男性でも女性でも、こんな悲劇で恥ずかしい思いをする人が減って欲しい・・・ - 250 :名無しさん@おーぷん : 20/06/16(火)14:04:18 ID:A4.k8.L1
- 書き忘れ追記
眉頭(眉の一番内側、眉間寄り)あたりは本来の眉より下にしても
表情筋の盛り上がりが小さいからダメージ少ないんですが、
眉山(眉の中心よりやや外側、眉が一番高い部分)は
表情筋の盛り上がりが大きいのでとてもはっきり見えます。
光の加減によっては、影ができて眉が2本に見えることもある。
眉と目の距離が近いとかっこよく、遠いとのほほんとしたイメージになるので
眉の位置を下げたい人が多いんですが、
やるなら眉頭あたりにして、眉山は筋肉と離れすぎないよう位置を変えるのは
少しだけにした方がいいです。 - 251 :名無しさん@おーぷん : 20/06/16(火)14:08:35 ID:L4.4g.L15
- 眉上辺は死んでも抜いちゃダメ・やってもカットだけ
って中学くらいのときに姉に叩き込まれたw - 252 :名無しさん@おーぷん : 20/06/16(火)14:28:21 ID:zV.vw.L7
- 昔の劇画の眉毛は何故あそこまで分厚かったんだろう
未だに分厚いのはゴルゴくらいだろうか - 257 :名無しさん@おーぷん : 20/06/16(火)19:14:00 ID:tJ.we.L9
- >>252
草なぎ剛 - 253 :名無しさん@おーぷん : 20/06/16(火)14:57:15 ID:A4.k8.L1
- スポーツでも変に自己流でトレーニングした結果ひじなどを故障してしまうことはあるし、
いくら試行錯誤が楽しいとはいえ、眉の整え方など上の兄弟がレクチャーしてくれるに
越したことはないですよね
昔の劇画は、昔の流行が太眉だったからでは?
漫画はファッションの流行がだいたい10年遅れで反映されることが多く、
60年代劇画ブームの頃はちょうど50年代の太眉がいい女のイメージとして
採用されていたのではないでしょうか。
50年代の太眉メイクはオードリー・ヘップバーンの麗しのサブリナなどを
思い浮かべてもらえればわかりやすいと思います。 - 258 :名無しさん@おーぷん : 20/06/16(火)19:54:24 ID:pe.tk.L3
- 眉山の△が嫌い
△ △ ってなってて無くなれって思っていた
一 一
刈り取ってもダメなんだ
辛いな - 261 :名無しさん@おーぷん : 20/06/16(火)22:03:43 ID:Lc.14.L1
- ちょっと前も太眉だったよね
芯が極太のアイブロウもたくさん出てきたし
眉の書き方そのものが変わってたわ
流行ってめぐるんだなーとしみじみした
コメント
わかるけど元の眉の形が悪すぎる
海外の人のメイクってそんな感じだよね眉
本人が気に入っていればどうでもよくねーか?
そんなこと言ったって眉毛がすんげえ目から離れてるんだもの
下をカットしたら更に遠ざかるじゃん
どうしろって言うんだよ
抜いてはいないけどさ
結局は元の形が良い人の意見だよね
!!をたくさんつけるとあほっぽいな
これを利用して相手の発言に「!!」をつけて
自分は冷静に言ってるように印象操作する投稿よくみるけど
自分からあほにみせるのは珍しい
※5
なんやて!!!!!!!!!!
ほんまか工藤!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
平安時代を否定すんな
わかる、私は三国志みたいな武将眉
私も叫ぶ「どうすりゃいいのーーー!!」
元の眉からかけ離れ過ぎてる人ってそんないるか?w
上眉がちょっとだけ青い程度でそこまで変な人見た事ない
左右非対称な人はどうすればいいのか
平安時代は、眉が筋肉の上にあるままで黒く見えてると、筋肉が動いて感情をよく表すので、はしたないとされてたんです。
それで白く塗りつぶして感情表現が分からないようにしたんですよう
本来の位置に眉があることじゃなくて、眉が感情を表すことがよくなかったんです
※6
ここのコメント欄ってスクロールバー出るんだねぇ、初めて見たわ
>>8
青龍刀・・いる?
でもドラゴンボールのキャラとか眉の上に筋肉出てるしいいんじゃね?
きっと悟空になりたいんだよ
※9
学生実習時の現場指導者がもともと目と離れたアーチ眉なのに目の近くに並行眉くっきり描いてて
筋肉以前に青々した剃り跡が異様に目立っててそこにしか意識向かなかった
まわりの誰か注意なり助言なりしてやれよって思ったわ
( | 目
Ω D
( | 目
15の図解?は真ん中の鼻と口の位置ズレたわごめん
横にした顔と思って脳内補正して
ほぼ全部眉毛無くて書いてる人はバレバレだよね
もはや眉絵
だからなんやねん別に筋肉なんて見てないわ
皆自分の思うベストポジションに眉毛描けばいいんだよ、そもそもメイクとか正解ないやん。
思いっきり眉毛の上の方に筋肉ラインあるけど、そこに合わせたらとんでもない顔になるし
悲劇だとか特に思わない。べつになんでもいいじゃん
気にしないなら勝手にすればって感じだけど周囲にはバレバレですよって話かな
160cm100㎏の人がどれだけ着やせテクを駆使しても巨デブにしか見えませんよみたいな
言うて筋肉に合わせたらめちゃめちゃ釣り眉になるんだけどどうしろと
美容部員などのプロにも眉の上整えますね?って
だからね?
その元の眉があった場所じゃどう足掻いても不細工な人居るでしょ?
そういう人は元の眉を消去して新たに描くしかないわけ
筋肉の盛り上がりで元の眉の位置、わかるよ、んなこたあわかってるよ
そのデメリットよりも
元の眉を消去して描きなおすことで顔面が改善されるメリットがでかいから
あえてそれをやってるんでしょ
ほんっとイモイモしい顔も、眉を大改造するとそれなりになったりするから
やる人はやるわな
化粧落としたら麻呂みたいになるけどw
長い
3行でまとめろ
ボトックスで眉上の筋肉弱らせると目立たなくなるよ
わかる
変な眉毛、テキトーな眉毛の女多すぎ
前髪で隠れるから適当でいっか☆わかんないからテキトーでいいや!っていうズボラな性格が透けて見える
眉は1m単位の変化ですごく印象変わるから
どうしても上側弄りたいなら精々1mに満たない程度をカットか剃る(整える)かくらいにとどめておくべき
絶対100%いらない毛だけを今生の別れと思って抜くべし
必要かどうか分からないところは抜かずに整えて
基本的には下側まぶた側ならいじってOK
眉と目の間が離れてる〜って嘆く人いるけど、あなたの顔にはそれが合ってるから
眉と目だけ近くしても他のパーツもくっきりさせないとバランス悪いでしょ日本人顔なんだから
どうしても眉毛が変で悩んでるなら眉毛サロン行ってください
流行ってるからって眉やま剃り落として急角度の困り眉にしてる女は本当に怖いんだよ
二本(四本?)眉毛のある人は昔からいるし
それより左右で高さが違うのが困る
※258の人。
︿ ︿
_ _
にすればいいのでわ?
やっぱ天然の美形はさ、眉毛の一本ですら奇跡的なバランスで生えてんのよ。
かなわないよね。
太眉ブームが落ち着いてきて嬉しい
男顔で目と眉が近くてつり上がった形の眉だから太めにすると綺麗なジャイアンみたいになるんだよ…
平行眉も不自然だからまたつんくもしくはアムラー眉毛でも流行ってほしいわ
左右で眉山の太さと位置が違うから
高い方の眉毛の眉山の上を剃って低い方に合わせてるが確かに筋肉見えるね
で、高い方の眉毛は下の方が薄いので描き足してる
外国の美容系ユーチューバーが
「眉毛は双子のようにはしないで、歳の違う姉妹くらいの相似度じゃないと不自然」
と言ってたので、完全に同じにはしないで左右似てるかなくらいにしてたのは幸いだった
濃くて青い剃り跡は「青い剃り跡だな」って思うけど…そもそも他人の眉毛にそんなに注目したことがないしこれからもないな
なんかルッキズム教(無害含め)の人はこだわりがすごいんだけど、そんなのよりあなたの内面に興味があるから、肩の力抜いたら?と少しだけ言いたい
~むぎちゃんの眉毛~
実はこれ沢庵なの♪
顔の形がそもそも歪んでて左右の眉山の位置が全然違う場合はどうしたら良いの?
そんな顔になったのが悪いって?
世の中色んな人間いるんで、事情もわからず他人を笑うのやめてくれよと思う
まあこっちも別の場面で恐らく笑わせてもらうからお互い様だけど
まゆゆとか故ピートバーンズもそうだね
眉の筋肉は通常の太さの眉より大きいから上のほうが見えるのは普通
瞼の産毛しか残ってないとかでない限り本人の気にしすぎ
私も非対称で悩んでる
本来の形がどうしようもないからやってんだよ
バレバレだからなんだよ
うるせーよ。バーカ
私は目と眉毛が離れすぎてるのが嫌で、本来の眉毛の位置とは遠いところに描いてる。確かに眉毛があるところの筋肉と描いた眉毛がズレてて、きっと不自然なんだと思う。さすがに誰も言ってこないけど。
だけど、自分では気に入ってるからいいの。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。