2020年06月22日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592344835/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part126
- 16 :名無しさん@おーぷん : 20/06/18(木)12:28:53 ID:M1.wy.L1
- ちょっと子どもたちにプレゼントと思って、ラッピングをお願いしたら
「紙が足りなくて、少し見える感じになっちゃいましたぁ」
と渡された。
|
|
- 困惑してたら「一番大きい紙でも足りなかったんですぅ」と説明(?)されて、
思わず受け取ってきてしまった。
紙が足りないなら2枚使うのはダメなのですか?
と言ってみれば良かった。 - 18 :名無しさん@おーぷん : 20/06/18(木)12:42:11 ID:Mo.0u.L12
- >>16
これはwちょっとアタマ足りない店員だったのね。 - 24 :名無しさん@おーぷん : 20/06/18(木)18:09:03 ID:Ky.ho.L1
- >>16
これで有料だったら普通にクレームだしちゃう… - 25 :名無しさん@おーぷん : 20/06/18(木)18:11:11 ID:fU.ay.L1
- >>16
店の名前知りたいw - 30 :名無しさん@おーぷん : 20/06/18(木)20:26:46 ID:M1.wy.L1
- >>18
>>24
ラッピング代は無料だったんだけどねー
紙じゃなくてアタマが足りなかったのか
と、笑わせてもらったよ。ありがとう
>>25
ド○・○ホーテです
|
コメント
紙が足りないときの包装のしかたもあるんだけど、そういうの習わないのかな
いやいやいや受け取っちゃダメでしょ
むしろある程度でかいと二枚使って多少ツギハギになりますがいいですか?って最初に聞くなぁ
自分は電気屋だけど客層にもよるのかな
ドン●店員だったけどラッピングのやり方なんて教えてもらえないよ。見様見真似。
包装紙を繋げる方法なんて教えてもらえないから余った包装紙をセロハンテープで適当に繋げてたわ。
ドンキに期待しちゃダメだろ…
ヨドバシカメラ(仮)だったら怒っていいと思うが
ドンキと言われると安かろう悪かろう店のイメージなのでなんとも
頭が足りない割には隅をきれいに四角に折れてると思ってしまった
だってドンキだもの
量販店で一番品位のない(良い意味で)チェーン店になにいうてんの?
ドンキだからで納得するしかないよな
店名聞いたら、あ〜仕方なくない?って感じだなぁ
こないだ貰ったプレゼント、包装紙が足りなかったのか二枚使って重なるようにしてうまく箱を隠してあったよ。
ドンキじゃラッピングのテクニックまでは教えられてないだろうなぁ。
ドンキに期待しちゃいかんわな
頭が足りないのは確かだけどな
まあドンキだから仕方ないけど画像見て大笑いしちゃったwちょっとじゃなくてだいぶ紙足りてないw
ドンキなら仕方ない
でみんな納得する不思議w
ドンキか。納得。
ドンキなら、、、
あぁ、ドンキか
ドンキねぇ
ドンキ…やってくれるんだ、知らなかった…
ドンキならむしろ頑張った
これなら自分でラッピングセットを買った方がマシだったw
激安量販店の無料ラッピングに期待するほうが…w
のし紙みたいに真ん中だけ包装紙あててリボン巻いた方がマシ
アスペ店員あるある
DNQで働いてるDQNに包装なんて高度な仕事できるわけないから仕方ない
100均いってデコろう
うちの近所だと、人手ギリギリでメチャクチャ忙しいみたいだから
これでも精一杯だった可能性ある
ドンキなら仕方ない
斜めの包装なら入るけど教わってないとできないからなあ
自分で包装したほうがましレベル。
ドンキって包装できたんだ
店の名前で納得しちゃう笑
てかラッピングの教育しないのならラッピングサービス自体止めればいいのに。
ドンキでプレゼントを買って無料のラッピングを頼む
頭が足りないのはどっちかな?
ドン◯と見た瞬間「なら仕方ない」と思ってしまった
ドンキはねえ…
みんな同じこと思ってて安心したけどドンキでおもてなしを期待すんなって。
鈍器なら仕方ない。
こんなん笑うわ
ドンキで安心しました。
私が一回だけ行った地方のドンキの店員が酷いのかと思ったら全国どこも酷いのか
化粧品と食品が一緒のフロアでレジに行ったら、天然酵母のふわふわパンの上に
化粧品のボトル乗っけられたときは目が点になったよ
手突っ込んでパン引きずり出したら金髪のおねーちゃん店員ポカーンとしてたが、
あれ以来ここはダメだと見きって行ってない
むしろなぜドンキでラッピングを頼もうと思ったのか謎
ドンキでラッピングしてる事自体初めて知った
悪いけどあんな店でラッピングしてもらうような物買った事ないわ
おもちゃとかあるみたいだけど例え自分の子どもでもプレゼント的にするなら多少高くてもちゃんとした店で買う
それか包装紙やラッピングバッグは買う
7月から多分レジ袋ついでにどこもラッピング有料になるから自分でできるようになったほうがいいかもね。
お金出してこのクオリティは嫌だし…。
ラッピング可の通販店で商品注文したら、商品の外箱にではなく
商品を大きなダンボールに入れたものをラッピングして更にダンボールに入れてくれた事があったなあ。包装紙売ってる店は近所にないし親しい友人だからお許しいただこうとそのまま持っていったら大爆笑されたわ。送料無料なので金銭的な負担はなかったけどどうしてこうなった。
ドンキで納得と書こうとしたら
みんな同意見で草
ドンキでラッピングという発想に驚いた
ラッピングなんて小洒落たサービスをしてたんだ・・・!?!?!?
足りないのは、ドンキでラッピングを頼む報告者の頭
ドンキクオリティww
ないわーどんな店よ。ああドンキか納得と思って読み終わったら
コメもそんな感じで安心
ドンキなら許されると思うw
ドンキか。紙も頭も足りなかったのね。
ドンキってラッピングしてくれるんだ~
でもこれだとしない方がマシだね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。