2020年06月24日 09:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580457808/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op18
- 877 :名無しさん@おーぷん : 20/06/20(土)11:34:19 ID:Pgs
- ワンフロア2世帯×3階建てのマンションに住んでるんだが
そうやく来月引っ越すことになった。
2月に辞令が出て、夫だけ先に行って(コロナの件で特別に)独身寮暮らししてたのね。
本当にやっとって感じ。
3年住んでたけど、今までこんなに嫌な住人だらけのマンション無かったなー。
|
|
- 小さなマンションだから一応全てに挨拶したほうがいいかなとは思ってた。
それでまずお隣に挨拶に行ったら「余計な事かも知れませんけど
引越しの挨拶は全戸にやったほうがいいですよ」と言われた。
元々そのつもりだったとは言え、こういうのって他人が指示することかいな?って
ちょっと嫌な気分になった。
で、一通り回ったんだけど、全員が全員同世代だったから
珍しいなぁと思ったんだよね。しかも全員専業主婦。
全員専業主婦だと知ったのは、最後に挨拶に行ったお宅の奥さんから言われた。
最初「転勤族なら専業主婦?」って聞かれて、
その質問にも「?」だったけど、続いて
「ここのマンションみんな仲良しだから、時々お茶会するんだー。私さんも誘うね^^」
っていきなりタメ口で言われて「いえ結構です」と言いたくても言える雰囲気でもなく。
私は基本専業主婦なんだけど、
自分の小遣いぶんだけ自分で稼いでくれればいいって旦那に言われてて
短期のアルバイトを見つけて採用されれば行くって感じで続けてた。
今回の赴任地はバイト物件が豊富な地域だから張り切ってたので
「多分パートに出ると思います。残念ですねー」と予防線を張った。
が、「パートにも休みぐらいあるしw」ってなんか笑われた。
そしてまだ荷物の整理が終わらないうちから誘われまくって
しかもいきなりLINEグループに入れって言われて。
LINE嫌いだからやってないって嘘ついて断って、
携帯番号も聞かれたけど、教える理由がまだないって言って断り続けた。
週1ぐらいで誘いに来られては断って・・・を繰り返して
それで2ヶ月近くかかって漸く嫌われたwww
あんなの2,3回やられただけで警戒心湧くよ普通にwww
夫に「引っ越す?」って言ってもらったけど
こんなんでいちいち引っ越してどうするって思ったし
幸いうちは子供がいないから、私だけ流してたら済むことだし。
特に物質的な実害はなくて、聞こえよがしに悪口言われまくる程度だったから
あそこまでやられたら寧ろ傷付くことはない。
むしろ本当はグループから出たいのに出られない人もいるんだろうなぁと
同情すら感じた。
本当に楽しいのはボスだけなんだろうなぁって。
でも、バイト先で友達になった人もいるし、
この赴任地自体はすごく楽しかった。
その友達になった人に誘われて、生まれて初めて劇団四季観に行ったよ。
すごく感動した。
以来観劇にハマったけど、今度の赴任地はあんまりそういうのないから
ちょっと残念だ。 - 879 :名無しさん@おーぷん : 20/06/20(土)18:31:43 ID:G1t
- >>877
かなり前にここで愚痴ったことあるけど
私も以前転勤先のマンションで、住人同士が仲が良くて
誰かの家にしょっちゅう集まってたよ。
私は断り切れなくて何度か参加してけど、
旦那さんの悪口ばっかりでうんざりだった。
早々にパート見つけて離れたけどね。
集合住宅じゃなくても、距離感のおかしい人って苦手だわー。 - 880 :名無しさん@おーぷん : 20/06/20(土)23:11:29 ID:FJv
- >>879
本当に仲がいいならいいけど、仲間外れにされたらかなわんって感じで
仕方なく入ってる人とかいそうだね
コメント
意地をはるなよ貧乏人
常に下を向いて生きろ
金持ちに媚びへつらえ
権力に尻尾を振って土下座しろ
※1 頭大丈夫?
※1
久し振り
退院おめでとう
※2
ほら梅雨だから…お脳にカビが生えたんでしょ、近寄らない方がいいよ
心の貧しい人が実はこの世では一番惨めで気の毒なのだと
知らない人の集まりみたいだね。
狭い世界に住んでると、自分のことで精一杯で余裕がないから
例外的な人を受け入れられなくなるのは仕方ないけど、
良い歳していじめの延長みたいでみっともねw
なんか報告者も普通に嫌な人だから悪く言われたのはそれなりに理由あったんじゃないかと思ってしまう
生きていたのか米いち
もう来るな
劇団四季で思い出してしまったけど、最近ある番組に大西ライオンが出てたんだけど、いつの間にか太ってて、ちょっとショックだった
太西ライオンって感じ~(ギャル風)
面倒だねえ
※6のブーメランっぷりにワロタ
最初に忠告してくれた人そんなに嫌な感じ?
報告者がひねくれものって印象なんだけど
人の言葉を悪く取りすぎやろ
最初からそこまで警戒するとか逆になんか怖い。
合わなきゃ抜けりゃいいだけなのに、上手くやるってことを知らんのかw
すすんでモメたくてやってるように感じる。
つーか週に一回程度のお誘いなら、断る大義名分としてる片づけも2.3回目には終わってないか?
なんかコイツの対応も色々腑に落ちないところがある。
挨拶は全部に、を教えてくれた人はむしろ親切なんじゃ?言い方が嫌な感じだったのかな
そう言われるってことはアクの強い人が住んでるんだろうなーって察せられるし、教えてもらえて良かったねと思って読んだら真逆の反応だった
報告者もなんかひねくれてて問題ありそう
ええ、、ハッキリ断らず何回も誘わせておいてそれはちょっと
報告者除いて5世帯しかなくて全部同世代なら仲良くなっても不思議じゃない
報告者だけ誘わなかったら仲間外れと言われるだろうし向こうも気を使ったんだと思うけどな
最初の住民は明らかに親切心で言ってるだろ。パート先の友達は住んでる場所が違うから気軽につるめるけど、直近の人とは仲良くなれないってことはご本人が近しくなると何かまずいことでもあるのではと勘ぐってしまう。
どうも※欄の人たちとは合わなそうだわ
まだ仲良くなったなと感じる前にいきなりLINEとか携帯番号とか聞いてくるとか
普通に警戒するけどなぁ
そういうのって普通なの?
それに引越ししてきたばかりで、例え仲間に入れてくれようとしたのだとしても
引越し後の片づけや諸々の手続きで忙しい頃に週1で誘ってきて
断ってるのに2ヶ月近くも延々と誘われたら普通に嫌だけど
ついでに
そういうのが普通と思う人から「性格悪そう」と思われても寧ろ歓迎するわw
※18
自分もしょっぱなから色々誘われたら嫌だしLINEグループも嫌だけど、その誘われる前の挨拶段階で厳戒態勢っぽいから言われてるんじゃないの?
挨拶全部回った方が良いよと言われたら教えてもらえてラッキーだし、お茶誘うねもその時点では社交辞令として受けとれば良いじゃない
マンション住民の落ち度がどう読んでもわからない
濃い人間関係は面倒くさいとは思うが、それを好む人が悪人だとは思わない
特別親しくしてる人だとかダンナの同僚とかなら挨拶すればいいだろうけれど
別に大して普段から関わり合いになってないのならいいんじゃない?
米18
お前は性格じゃなくて頭が悪いなぁw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。