家庭菜園が趣味で、育ててる様子をブログに書いてるんだけど何故かいつも英語でコメントしてくる人がいる

2020年06月29日 04:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580457808/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op18
891 :名無しさん@おーぷん : 20/06/25(木)22:15:16 ID:sO4
家庭菜園が趣味で、育ててる様子をブログに書いてる。
同じ趣味の知らない人に色々教えてもらったり、
去年の同じ時期の記事を比べて成長具合を確認したりと楽しんでるんだけど
少し前からコメントくれるようになった人が、何故かいつも英語でコメントしてくる。



割と簡単な英語だから、苦手な私でも意味は解るんだけど
意味は理解できても返事を英語で書くことができないので、日本語で書いてる。
どういう人だろうと思って、その人のプロフィール見てみたら
コテコテの日本人だった。
Instagramもやってるみたいで、そっちの方には本名が出てたんだけど
(まぁそれが本名とは限らないんだけど)
市内に同姓同名が3人はいそうな日本的な名前。
なので「英語分からないので日本語でお願い」ってレスしてみたけど
相変わらず英語でコメントしてくる。
ちなみにその人のブログもプロフィールもInstagramも全て英語。
でも住まいは北陸の某市。
もう面倒臭いので、フォローし合ってる人だけの公開に切り替えた。
何をしたいんだろうか。

892 :名無しさん@おーぷん : 20/06/25(木)23:16:06 ID:tI8
>>891
あれじゃない?
ターシャ・テューダー気取りなんじゃない?
もしくはNHKに出てるベニシアさんになりきってるとか

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/06/29 04:47:01 ID: o8TjfyQU

    Hiya, Georgie!
    Aren't you gonna say, hello?

    (やぁ、ジョージ。挨拶をしてくれないのかい?)

  2. 名無しさん : 2020/06/29 04:49:52 ID: PLK6hxMg

    親が日本人の日本に滞在経験のない…、と打ちながら気づいた。ブログは日本語か。

  3. 名無しさん : 2020/06/29 04:55:48 ID: djQ3vbFU

    帰国子女で日本語は読めるけど書けないタイプなんじゃね

  4. 名無しさん : 2020/06/29 05:04:01 ID: tn7i84i6

    ”ベニシアさんになりきってる”レス 夜明けに爆笑したわ

    純粋な日本人だけど、以前海外に住んでた時、
    Iphoneが登場するまではアルファベットでしか携帯メール打てなかった
    ローマ字で日本語をかくのめんどくさいし読み辛いので、
    英語できる日本人同士は英語でやりとりしてた

    今も海外に住んでて、IMEなどの日本語設定知らない人なのかも、
    と思ったけど、ブログ読めてる(しかも日常ネタではなく特殊な内容の)が読めてるってことは日本語わかるってことだから、
    ただ単に何事も英語で書いて英語力あげたい人なのかも。。。

  5. 名無しさん : 2020/06/29 05:20:51 ID: f.Im1lhY

    なりきりさんならはた迷惑な話だな
    英語圏のサイトでやってくれ

  6. 名無しさん : 2020/06/29 05:40:44 ID: hSBYa/rE

    ミーのベジタブルブログはベリィベリィファンタジカルで参考になるんよセンキュ

  7. 名無しさん : 2020/06/29 06:03:14 ID: rTv0h0sQ

    ※6 ただのルー語じゃんw

  8. 名無しさん : 2020/06/29 07:04:01 ID: DVtfpV4E

    ※6
    ミーだと、自分のコトやんw

  9. 名無しさん : 2020/06/29 08:04:41 ID: 3s.ClVJE

    30年前の北陸地方の話です
    朝の通学電車に、英語で周りの人に話しかけるおじさんがいたのを思い出した
    外見は普通の日本人のおじさん
    ほとんど無視されてたけど、大声で独り言のようにしゃべる英語の内容を聞いてたら「英語教師をしていたが、最近定年退職した」と言っていた
    嘘かホントか分からないけどね
    このおじさんがまだ生きてて(90歳くらいか)、生息地をネットに移してるのかも知れない

  10. 名無しさん : 2020/06/29 08:23:39 ID: asQRAoB.

    ※6
    噴いたわwww

  11. 名無しさん : 2020/06/29 08:28:26 ID: jvAcFcxg

    ※2
    ブログ日本語なのは報告者で、例の人は全部英語らしいよ

    英語圏育ち、今北陸在住でも「日本語書けません」の一文くらいは返事出来るだろって思うから
    本当何がしたいんだろうね、変な人ー。

  12. 名無しさん : 2020/06/29 08:29:21 ID: svE3d3w2

    ミーといえばおそまつくんのイヤミ思い出すけど
    彼はフランス帰りなんだよねw

  13. 名無しさん : 2020/06/29 08:39:39 ID: D07yRNlw

    そんなに気になるんかなあ、英語勉強してるんか位にしか思わんけど。
    英語で返信できないってせんでもええし、
    したければ Thank you ぐらいでええやん。

  14. 名無しさん : 2020/06/29 08:45:33 ID: Ta79x.RI

    一部のレンタルブログでは英語のみだとスパム広告扱いでブロックできるけど
    そういう設定できないブログだったのかな

  15. 名無しさん : 2020/06/29 09:12:07 ID: pybbH/Gc

    ペニシアさんw

    あの人も変わってる。
    20年ぐらい日本にいるのに、日本語読めないって言ってて
    住んでいる国の読み書きを学ばないってのが凄いと思った。

  16. 名無しさん : 2020/06/29 09:13:19 ID: LZggdRhg

    単に英語できる自分カッコいー自慢したいだけだろ

  17. 名無しさん : 2020/06/29 09:34:37 ID: O7f5HDWI

    隙自語

    接客業をやっているのだけど、コテコテの日本人の明らかに酔っ払いのサラリーマンの集団が来て
    その中の一人が英語で話しかけて来たのね
    日本語で応答したら「No! English only. OK?」と来て、他のサラリーマンの人らは笑って見てて
    アホクサ・・・・・・と思いながら中学生英語で何とか応対して
    それで満足したのかその集団は笑いながら去って行ったのだけど、モヤモヤムカムカしたよ

    そのコメント書いてた人も英語喋れる自慢がしたかったのかねぇ

  18. 名無しさん : 2020/06/29 10:04:08 ID: 2IHYg6y6

    ※15
    あんたも日本語出来てないけどな

  19. 名無しさん : 2020/06/29 10:17:12 ID: 7Tjkz9Xg

    ああ!自分もmixi時代にそれやられた事ある!!招待は地方在住のオッサン。思いっきり義務教育で習う感じの英文だから、むしろネイティブの文章より読みやすかったけど、ウザかったなー。リアル知人でもないのに何だったんだろう。

  20. 名無しさん : 2020/06/29 10:41:13 ID: EwG1caH2

    たとえ純粋に英語の勉強だとしても、他所でやれやってなるわな。
    英語が返ってくる、英語で返さなきゃコミュニケーションとれない環境じゃなきゃ意味ねえだろ。

    壁どころか暖簾に向かって一人テニスしてるようなもんだぞ。
    それこそ自己満の極地。

  21. 名無しさん : 2020/06/29 10:57:54 ID: gZPVD2vs

    ※12
    しかもフランス帰りは自称で
    「ミーはおフランスなんかにいちどもいったことがないざんす」って言ってる回もあるぞ

  22. 名無しさん : 2020/06/29 10:58:02 ID: OKb1Qol2

    watasi eigo wakarima-sen!

    で返信すればいいのに

  23. 名無しさん : 2020/06/29 11:40:20 ID: uLEeWHto

    言語を習得するのには生まれつきの限界がそれぞれあって
    母国語もできない人は知的障害と言われるし、
    数ヶ国語できる人は絶賛される
    母国語とあと一つ2つが普通らしい

  24. 名無しさん : 2020/06/29 11:42:31 ID: RwRYjQFQ

    大坂なおみは普通に日本人名だし色黒の日本人に見えなくもないけど、日本語ダメだし、ああいう生い立ちなんじゃないの

  25. 名無しさん : 2020/06/29 11:50:25 ID: VIIzDJYg

    なりきりさんだとしても、いい迷惑だわ

  26. 名無しさん : 2020/06/29 11:54:41 ID: YBmquJ3w

    日本語だといわゆるおじさん構文になってしまうから英語で誤魔化してるとか

  27. 774 : 2020/06/29 12:18:20 ID: Ctds04ig

    楽天の社員じゃね?

  28. 名無しさん : 2020/06/29 12:21:41 ID: COSgzgWQ

    英語の勉強だとしたら実際に外人と話すなり他に方法があるのではと思った。と同時に、日本にいて英語を勉強しようとした時にこういう風に遮断(ブロック)されるのであれば勉強しづらいよなぁとも思った。まぁ他所の家みたいな所でやる事じゃ無いんだろうけど

  29. 名無しさん : 2020/06/29 14:00:42 ID: muul7UCg

    ※24
    大坂なおみだって片言でも日本語しゃべれるよね。
    だいたい日本語が読めるのは間違いないんだし、ブログ主が「日本語でお願い」って言ってるものを
    無視して続けるってのはどう説明してくれるの?

  30. 名無しさん : 2020/06/29 15:39:19 ID: CIri2etI

    どう○つ○森のディレクターみたいなひとなのかもね

  31. 名無しさん : 2020/06/29 16:41:08 ID: CrGr3yJk

    その名前もしかしてアニメや漫画の名前なんじゃない?
    ニックネーム的に日本のアニメのキャラを名乗ってる外国人よくいる

  32. 名無しさん : 2020/06/29 17:28:21 ID: iffaBc36

    その人は空条聖子(ホリィ=ジョースター)なんじゃね?

  33. 名無しさん : 2020/06/29 17:43:59 ID: nI82.A3A

    ※31 自分も思った
    自分のブログが全部英語なら、日本語読めても書けないのかもしれないね

  34. 名無しさん : 2020/06/29 18:52:26 ID: cS3zoZLU

    なんの事件か忘れたが、加害者が電車内でフランス語の原書本読んで、周りの人を見下すて、手記があったな

  35. 名無しさん : 2020/06/29 19:54:18 ID: k0xfO3vU

    「あなた北陸の◯◯市に住んでる××さんでしょ」
    って書いたらどんな反応したのかな

  36. 名無しさん : 2020/06/30 14:44:30 ID: NulnCgVc

    ※15
    別にその人に限らず
    現地の挨拶だけしゃべれてコミュニケーション取れればOKくらいの人が多いよ
    日本人の駐在奥とかもそんなもんでしょ

  37. 名無しさん : 2020/06/30 16:55:54 ID: Kvf9BBAg

    コロナのせいで不本意に帰国することになったポカホンタスじゃない?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。