事故にあった母親が意識もないのに「痛い、痛い」と何度も口にしていた姿は衝撃だった

2012年11月24日 17:05

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1351641920/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 86度目
795 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/23(金) 09:58:05.95 ID:ev9HCD52
乱文すまそ

仕事から帰り、家でウトウトしていたら「あなたの母親が交通事故にあって○○病院にいる」
と連絡があった。それが21時頃だったか。
母(片親)はパートの帰り(自転車通勤)にスクーターと接触したのだそうだ。

病院へ着き、部屋へ通されるとカーテン?越しに「あー、もー痛い、痛い」と母の声が聞こえた。
あ、なんだ元気じゃん。マキロンがしみるのか?と思ってちょっと安心したが、
姿を確認したら血の気が引いた。

母は診療台?に横になっていた。耳や鼻や手や首や、拭き残しの乾いた血が生々しかった。
本人の意識はなく、ただひたすら「痛い、痛い」と何度も口にしていたのだった。その姿が衝撃だった。

次に加害者は高校生、任意保険未加入なことが衝撃だった。

着ていた服はところどころ赤く、ハサミで切断され病院の人からビニール袋にいれて渡された。
たぶん夕飯の買い物をしてたんだろう、とスーパー袋にはいった食料品も渡された。
受け取るとき、悲しかったな。

疎遠な親戚たちは会議をし始めるし、意識はいつ戻るかわからないし、加害者は任意未加入。。

事故関係は誰も同じだろうが、自分にとって衝撃的な一夜だった。


796 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/23(金) 10:33:17.51 ID:x1XgInHj
痛い痛いって言ってるなら大丈夫だよ頑張れ

797 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/23(金) 10:42:52.41 ID:oUwb55BL
お母さん早く良くなると良いね

798 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/23(金) 11:29:17.73 ID:vSsOkpMj
>>795 相手の対応がわかる後日談があれば投下お願い

800 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/23(金) 12:26:38.66 ID:ev9HCD52
レスありがとう。もう5年ほど前の話です。
文章書くのが苦手なので読みづらくてスマソ

事故自体はバイクのハンドルと自転車のハンドルが接触しただけのものでしたが、
母が頭から落ちて脳挫傷?になってしまったのでした。
その後一週間後に意識が戻り、後遺症もなく三ヶ月後に無事退院しました。今も元気です。


相手の方とは何度もお話しました。
最初の挨拶で保険会社勤務の知人を連れてこられて唖然としました。。
無知につけこまれ相手有利な話にされてしまいそうで、
次回からはもう連れてこないでほしいとお願いしました。
相手の方も母子家庭で、ほんとに大丈夫なのかと何度も不安になった覚えがあります。


慰謝料等は入院期間にもよるため後回しにして、当面の治療費は請求書を毎週もらって
それを相手に渡しました。
余談ですが病院として取りっぱぐれがないように?国民健康保険を使っての治療料金でした。
後日相手に7割分請求するのかな?
仕組みはちょっと不明ですが、3割で毎週15万くらいかかってました。
任意未加入では色々と自分たちで動かなくてはいけない事も多く、
相手方に自賠責保険会社への加害者請求してもらいましたがその他、
色々と面倒だった覚えがあります。

無料で相談にのってもらえる弁護士会や法テラスに何度も交通事故相談に行きましたが、
相手が高校生では支払い能力がないから難しいかもしれない等と何度も言われました。
ただ相手の親が「お支払いします」とのことなので、最終的には弁護士会に示談をお願いしました。

お金はきちんと払っていただけたので今は思うことはありませんが、
治療費や慰謝料、人身事故なので罰金や裁判所行き?なんかも発生したはずですし、
息子さん本人や家族に及ぼした影響は大きかったはずです。
真偽は不明ですが、学校に内緒でバイクに乗っていたようで退学になったと漏らしていたようです。

799 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/23(金) 11:46:01.36 ID:xMG5sWdQ
>>795と母ちゃん、頑張れ
加害者が高校生なら、保護者に責任があるんじゃないかな?
こっちの保険に弁護士特約とか付いてるといいな…

801 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/23(金) 12:30:30.96 ID:ev9HCD52
>>799
自分の自動車保険会社にも相談しました。
たしかに日常トラブル?向けの弁護士特約はありましたが
(契約車を利用している時に限る) というような半強制的な特約になっており
「車でお出かけした先でのトラブルしか駄目なんです...」と言われ適用外でした。
その後、特約は外してもらいました。。

802 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/23(金) 12:49:16.84 ID:dHJ8ey7V
母子家庭だから車に乗ってなかっただろうけど
自分が自動車保険に入っていて、家族がスクーターに乗っていたらファミリーバイク特約
乗って居なくても総合保険特約をオプションに付けるのをお勧めする
オプションは安価だし、加害者になっても被害者になっても少しは安心

805 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/23(金) 15:10:50.45 ID:pKGNRrhb
>>796
以前に病院の救急受付をしていたことがあったけど、
交通事故で運ばれてきた時点では、痛い痛いと大きな声で話していても、
内臓が出血していたりするとジワジワと体が弱ってきて、しばらくして亡くなるケースも何度か見たので、
>>795さんのお母さんのケースは回復して本当に良かったケースだと思う。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/11/24 17:41:54 ID: kfvUPg/g

    友人と友人の父親と三人でいるときに友人が女子高生の乗る原付にはねられた。
    救急車を呼ぶのかと思っていると友人父がその女子高生の住所や電話番号を聞き始めた、そのときに信じられない言葉を耳にした
    友人父「名前は?」
    女子高生「○○××子です」
    友人父「へえ~いい名前じゃん」
    そう友人父はナンパを始めたのだった。

  2. 名無しさん : 2012/11/24 17:44:52 ID: yVZYuni6

    >相手が高校生では支払い能力がないから難しいかもしれない

    高校生で未成年ならその責任は保護者である親が負うべきだろうに、請求権がないのか?
    それはおかしいだろう、高校生が事故ったら被害者泣き寝入りするしかないのであれば
    高校生は免許を取れないようにすべきだ

  3. 名無しさん : 2012/11/24 18:01:55 ID: 3riTIrzI

    母子家庭にクズが多いのもうなずけるな

  4. 名無しさん : 2012/11/24 18:35:21 ID: LtwSCZB2

    保険未加入とか人間性疑うわ。
    自分が加害者になっても、なんの保障する気もありませんって言ってるのと同じ。

  5. 名無しさん : 2012/11/24 18:36:40 ID: pYPXUWkM

    俺も事故に気を付けよ・・・

  6. 名無しさん : 2012/11/24 18:49:28 ID: a7kj4UDE

    全部が全部母子家庭が悪いってんじゃないけど、これは明らかにアホな母子だ
    バイクに乗るのに任意未加入、そもそも未成年が学校に認可せずバイク乗り回すって言語道断だよ
    高校退学になり事故で多額の負担、最初の方で親も言い含めておけばよかったのに せめて最低限保険に加入するとかな・・・、母子家庭=そんな金はないとか言ったのか理由は分からんが
    責任能力のないアホガキは一生かけても賠償金払えよ

    いずれにしろ、お母さんが助かったのは幸いだった これから先どんなことがあるかわからんからいつでも注意はして下さい

  7. 名無しさん : 2012/11/24 18:59:14 ID: zw/1/BwQ

    自分も子供の頃、車に撥ねられて見事に重傷だったけど
    ひき逃げで捕まった相手が無職でうちも貧乏だったから治療費がどうなるか子供心に不安だった
    辛うじて保険には入っていたらしくなんとか支払ってもらえた

  8. 名無しさん : 2012/11/24 19:20:09 ID: kMmr5WHA

    臨床上の意識レベル?の基準に基づいて意識不明の判定でも
    たぶんカーチャン痛かったんだと思うぞ

    回復されてほんとによかった

  9. 名無しさん : 2012/11/24 19:42:33 ID: 8KAVc5Ak

    意識ないと言うか、理性が利かなくなると言うか
    普段、堪えられる事も堪えられなくなって声が出ちゃうんだよね。
    朦朧って表現したらいいんだろうか?
    「メッサ呻いてた。恥ずかしい」って後で思うんだよね。

  10. 名無しさん : 2012/11/24 19:46:42 ID: cyUqjQ26

    ※9
    思える「後」があるなら万々歳だよ、周りの人間としちゃ
    9も今は元気そうでよかった

  11. 名無しさん : 2012/11/24 19:50:53 ID: gvLo0Nbw

    805怖すぎぃ!
    スクーターと車の事故で、体が挟まれて
    痛い痛い!ってすっげー叫んでた人居たけど、
    そう言うパターンも有るんだな…。

    そん時、周りの人も必死で車退かそうとしてたけど持ち上がらなくて、
    機転を利かせた人が居たのか、事故に気づいて
    状況を察したのか、近くの青果市場のおっちゃんが
    颯爽とリフト?(重い箱とかを運ぶ奴)に乗って現れて、
    車を持ち上げて助けてたのは格好良かった。

    自分は、救急車の番号すら解らなくなるくらいテンパるとか、
    役立たずにも程がある。と後で普通にヘコんだ・・・w

  12. 名無しさん : 2012/11/24 21:38:07 ID: gdlcszdc

    50のスクーター?でも法定速度守ってる人の方が残念ながら少ないし、
    スクーター運転しながらケータイやってるバカも多い、残念ながら

  13. 名無しさん : 2012/11/24 22:24:45 ID: uyIA266I

    えっと、ドラマチックに書かれていますが相手のスクーターは
    自賠責保険は加入していたので、きちんと賠償はされたはずです。任意保険は自賠責の
    保障の枠以上の損害に対し、賠償が下りるだけです。自賠責で賄える賠償額なら、
    何も問題はありませんし、お母様は後遺症もなさそうなので、自賠で十分だったお思います。
    それと、私は損保で働いていますが、弁護士特約は使えます。その保険屋さんがクズです。
    もしかしたら、使おうとしたのは、娘さんの車の保険ではないですか?お母様の車の保険じゃないから使えなかったのではないでしょうか?

    特約は、弁護士でなくとも、交通事故を取り扱っている行政書士も使えます。
    無料相談だと、相談内容が途切れ途切れになります。あと、法テラスは最初の一回のみが無料で
    交通事故被害者が、たかが30分の相談では、とても無理です。その後、訴訟になると料金が発生します。弁護士は訴訟絵お目的としますから、相手が自賠責加入だけだと、弁護士費用がかかりすぎます。
    ココを見ている人も、いつ事故になるかわかりません。このような間違った情報はまずいと
    思って、しゃしゃり出てしまいました。弁護士特約は、数百円で、自分が加害者になっても
    被害者になっても使えますから、とてもお得な特約ですし、先に書いたように弁護士以外でも使えますから、入っておいたほうが良いです。

    交通事故専門の行政書士さんもいます。 http://www.ueshima-office.jp/

  14. 名無しさん : 2012/11/24 22:26:29 ID: YSl8Eq1M

    無事でよかった…!

    退学したからなんだよ
    退学になるようなことするなよ

  15. 名無しさん : 2012/11/24 22:46:14 ID: xpZ9KO0A

    ※14
    正論だな。

  16. 名無しさん : 2012/11/24 23:25:19 ID: IRKXPKF.

    これ切ないほどうちの過去と同じ。
    加害者はボクサー、スポーツカー運転、任意保険未加入。
    慰謝料踏み倒した挙句、そ○か学会勧誘。
    事故直後、12歳であった私はストレスも重なって
    1型糖尿病を発症(事故とは関係ないかもしれないけど
    痛い痛いと泣き、頭蓋骨から血の管が垂れ下がる母が今でも鮮明に思い出せる。)
    その後ボクサーとして亡くなった彼に保険金が下りるも、彼から慰謝料が
    支払われた事はなく、加害者の母はそ○か学会にのめりこんだそうです。
    これについては母の後日談ですので正確にはわかりませんが、
    嘘をついてだますような母ではないので、手術代以外は支払われていないのは事実です。
    上に書いてある事が事実なら、完全に踏み倒されて泣き寝入りしています。

  17. 名無しさん : 2012/11/25 06:18:35 ID: A/I0x8PI

    ※16
    せんべい学会は不幸増幅機関なんだな。

  18. 名無しさん : 2012/11/25 08:30:31 ID: Q0RKVtuA

    ※13
    手術したとは書いてないけど、脳挫傷で手術なんかしたらかなりかかるだろうし、
    入院期間やパートの休業補償、慰謝料も考えたら自賠責の120万で「きちんと賠償」は難しいのでは?

    任意未加入でもバイクや車が絡めば最低限の人身分は自賠責から出るからまだ救われるけど、
    これが自転車同士とか、自転車と歩行者とかだと自賠責すらないから更に大変なんだよな。
    健康保険の利かない素の治療費、休業補償、慰謝料で100万なんてすぐだからね。
    話合いで過失のなすり付け合いした挙げ句、金が無いから払えない、払わないで逃げられちゃう。

  19. 名無しさん : 2012/11/25 14:59:55 ID: 22c1BtJ6

    母子家庭なのにガッコに内緒でバイク乗り
    それを許す母親しかも保険未加入ってなんなの…

  20. 名無しさん : 2012/11/25 15:43:47 ID: E2zfZlhA

    保険は入らなきゃダメだが学校に内諸かどうかは関係ない

  21. 名無しさん : 2012/11/25 20:34:59 ID: yOy6Hby2

    自転車同士・・ほんと怖いよね。自動車の任意保険や、共済なんかについている損害賠償特約に加入するといいよ。お母さんが無事で良かったけど、保険について軽くかんがえちゃダメだよね。
    私も身内を交通事故で亡くしたから、万が一自分が加害者になっても相手が十分補償を受けられるように バッチリ入ってるわ。もちろん事故は起こさないのが基本だけどね。飛び出しもあるしねえ。

  22. 名無しさん : 2012/11/26 16:29:00 ID: kGD/IcMk

    私の母は「無灯火・傘差し運転」の自転車と接触して右手首を粉砕骨折した
    手術を含め1ヶ月の入院、不自由のないほど完治するまでは10ヶ月くらいかかった
    幸い、相手が自転車保険に入っていたため、治療費も慰謝料も全額いただいたし、
    病院にも着いてきてくれて誠心誠意対応してくれたから、恨んではいない
    ちなみに、自転車保険に入っていると、被害者の立場でもしっかり保険は降りるよ
    わずかな掛け金のプラスで入れると思うから、みんなも入っておくといいよ

  23. 名無しさん : 2012/11/26 20:32:04 ID: RoeQKUlM

    意識がなく本能だけで痛みを叫んでいる場合は普通にあるよ。
    その場合、普通の声ではなく池沼みたいな声(いろいろ制御が利かないと思われる)になるが。

    あと、自分は弁護士費用特約のおかげで加害者側(過失100%・運転者死亡・引き受け交通系共済が糞)に損害賠償を請求する事ができている。「素人じゃちょっと無理かもしれんね」とは弁護士の一言。

  24. 名無しさん : 2012/11/27 15:22:22 ID: i.QAPrec

    バイクのハンドルと自転車のハンドルが接触って、お母さん逆走でもしてたんじゃないの。

  25. 名無しさん : 2012/12/04 19:54:26 ID: 1hCITUb6

    120万で収まる話じゃないから相手親が出てきてんだよなぁたぶん

    原付乗りなんかド底辺ばかりだけど
    バイクだと20歳以下はアホみたいな保険料とられるが
    原付はファミバイっつー全年齢、家族誰でも何台でもおk、ガキの小遣いで軽く払えるすばらしい制度があるのだから
    ド底辺のクズでもちゃんと入ってほしいなあ

  26. 名無しさん : 2021/07/03 15:04:51 ID: /.u2Zyww

    交通事故で運び込まれて検査前まで担架で流暢に話したり談笑してても、時間経過で内臓に棄損が生じてて直後意識喪失重篤化とか普通。
    会社の人や現場の人と普通に話してて、検査結果で内臓破裂とか判明して緊急手術しても手遅れとかもザラ。
    周りの人は普通に会話してたから「あ、大丈夫じゃん」とか思うだろうけど、こっちは「もう手遅れかも」とかもある。

  27. 名無しさん : 2021/10/25 01:58:44 ID: Y3iYXSqI

    ゾウに踏まれた赤ちゃんライオンみたいね
    直後は鳴いていても重症で助からないと分かって
    お母さんライオンは子供の息の根を止めて
    食べちゃうの

    本当に事故は嫌だわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。