2020年07月02日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592344835/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part126
- 374 :名無しさん@おーぷん : 20/06/28(日)15:03:52 ID:Wj.ht.L1
- 自分の持ってないものを持ってる人が、愚痴を言うのを許せなくてつらい。
結婚してる人とか、子供がいる人とか、広い家に住んでるとか、
不労所得があって働かなくても暮らせる人とか
|
|
- 私が欲しくても手に入らない、手に入れられなかった人が愚痴を言ってると、
自分でも引くほど怒りの感情が湧く。
「妻も子供もいて十分幸せな癖に愚痴吐くな」
「働かなくても生活できる癖に何が辛いんだ」
みたいな気持ちになってしまう。
もちろん、どんな状況であっても辛いことはあるし
愚痴を言いたくなるのもわかる……と頭では思ってるのに
いざ聞くと感情が抑えられない。
冷静に考えると自分も、まあまあ給料があり、比較的楽な仕事をしていて、
ストレスは少ない方のはずなんだが…… - 376 :名無しさん@おーぷん : 20/06/28(日)15:09:22 ID:Yx.wz.L4
- >>374
自己評価が低いんだね
苛つく愚痴を言う人たちの愚痴を聞く環境からしばらく離れた方がいいよ
コメント
すかさず愚痴を言い返せ
状況によるかな。
報告者が聞いてもないのにそういう愚痴を言うのはウザーだけど
結婚していて(お子さんがいて、不労収得あって)良いですねに対して「いやいや、良いことばかりじゃないよ〜」とかなら
謙遜とか余計な嫉妬されないよう立ち回ってるだけかと思う。
すっっげー分かる……!
そういう人って意外と話上手で気付いたら「自分が持ってないもの」を流れるように並べ立ててる
そして持ってないから「可哀想でしょう?」って慰められたいんだよ、可哀想のカツアゲ
「いやいや安心して眠れる家もいい車も正社員の仕事も持ってるじゃん、それって可哀想?」
とバッサリ返したら「冷たい……」だってさ、人に冷たいと言える人の方がよっぽど冷たいと思う
「冷たい」に結構傷付いたので書き殴りゴメン
恵まれてる人間はそれを持ってることが大前提だから特に自分を幸福だと思わないのかも
金持ちは金があって当たり前なんだろうし
報告者は自覚して苦悩してるからいいけど、堂々とこのマインドな人ってほんとやだ
具体的には、美人は美人だというだけで何の苦悩も許さない人
仕事ができるようにならなくてつらいとか、顔関係ない悩みも全部
あんたはかわいいんだからいいじゃん、みたいに切り捨てる
他の人にも同じようなこと言われたらどうしようと思って、弱音を吐けなくなる
不満があっても抱え込んでへらへらしてないといけない
美人はあまりこういうこと言わない
でもそれは息をするように当然にやっかまれて、全方面に対して気を遣うくせがつくから
美人はイージーモードという人がいるけど、結構ハードモードで、精神力強くないとメンヘラ化する
思うに、こういう人は愚痴を言うのが許せないんじゃない
自分の持ってないものを持ってる人が存在すること自体が許せないんだ
愚痴を聞いた瞬間から怒りが始まるのではなく、最初から怒っている
ただ、平時は均衡を保っていて、愚痴を聞いた瞬間に吹き出すんだ
うらやんでるものを見ると、この人はインセル的な人かな
道を踏み外さずにコンプレックスを解消して、つらさからも解放されてほしい
語るよー
※3が言ってるような人も※5※6が言ってるような人も学生時代にはしょっちゅう見たけど、段々減っていって30超えてからはお目にかかった事が無いな。
美人だろうが不労所得があろうがどうにもならない不幸や他人からは見えない苦しみがあったりするのが普通で、皆何かしら外に出さないだけで色々あるって解ってくるし、不幸、苦しいと感じる気持ちにも差があって、幸せそうに見えても単にメンタル強者で顔に出してないだけって場合もあって単純比較出来ない事も分かってくるから。
「美人で得してるくせに文句言うな」なんて怒りが湧いてくるのは、そう言う人間関係の経験知が積めてないか世界で一番自分が不幸だと思ってるかどっちか。
周りの人が恵まれてるんじゃなくて報告者が飛び抜けて不幸(自分比)なんだよ。
※8
それってそういう人が他人の幸せに怒らなくなったのか、単に周りからいなくなったのかどっち?
心が狭すぎる。
一度人付き合いから離れて、もっと余裕を持てるようになった方がいい。
幼稚だな
どんな立場でも上には上がいるんだなと思えないとか
これからさきの人生は苦行の連続だと思う
さっさと自分と他人の線引き自覚しなよ
「そんなことないよぉ」「うらやましいぃ」って言われたいとか?
直で自慢すると角が立つから「こんなに持ってるけど大変なのぉ」って遠回しに自慢してるのかもねー
謙遜、自虐しないと「自慢しやがって」って攻撃してくる人もいるから
やる人もいるよ。したらしたでこういう報告者みたいなのも湧くようだけど。大変だ。
※8
それもわかるけど、30超えて見かけなくなるのは経験を積んで理解するからだけじゃなくて、
・30超えた人付き合いは、同じような努力をして入った職場とか、価値観やライフスタイルが似てる友人とか、自然と類は友を呼ぶ状態になるから
・表立って言わない分別がつくから(代わりに匿名掲示板や鍵付きSNSで垂れ流す)
も、あると思うよ
ぱっと見恵まれていたとしても、生きてればなんらかの問題も悩みも出て来るよ。聞いてもらいたい事もある。だからこそ、愚痴や悩みを言う相手は本当に気を使う。Aさんに家庭の悩みはいえるけど、仕事の悩みは駄目。Bさんは逆、みたいな。でもそんなの高校生くらいになったら、理解してなかったか?30は、遅すぎるよ・・。
障害者年金が羨ましいって障害者に難癖つけてた人が
「なら障害者年金くれてやるから俺に足を生やしてくれよ」って
反論されて逃げた記事があったっけな
嫉妬するという気持ちは湧き上がってくるものだから仕方ないにしても、
「自分が持ってて向こうが持っていないものがある」って
考える想像力が足りてないんだよなぁ
カースト制度あるような国でそれぞれに悩み聞いたらステージの違う悩みが尽きることなく出てくるだろう
人は悩みからは逃れられんとお釈迦さまも言うとる
私不妊だけどそれ知ってるくせに子育ての愚痴言う奴にイラつくから気持ちわかるわ
愚痴は子持ち同士で吐けよクソが
その程度が悩み?という風に感じることはある。
その人にとっては「重い」だろうとは思うが、俺から見ると「軽い」のでイラつく。
今のところ態度には出さず、その悩みを軽いとかちっぽけとか言わずに「頑張ろうぜ!」で励ましてる。
その程度が悩み?という風に感じることはある。
その人にとっては「重い」だろうとは思うが、俺から見ると「軽い」のでイラつく。
今のところ態度には出さず、その悩みを軽いとかちっぽけとか言わずに「頑張ろうぜ!」で励ましてる。
どこかが満たされたら、他の満たされていない部分が気になるものね
自分も、客観的に見れば以前に比べて色々と水準が上がって満たされているのはわかるけど
今度はあの部分をどうにかしたいとなって、満足の域には行けない
人の欲は際限がないもんだなと自分でも思うわ
私は持病があって、薬がなければろくに働けないんだけど
この人や周囲に「健康な体を持ってるあなたが愚痴や弱音を吐くのは不快」と言ってもいいんですか?
…んな訳あるかーい
誰でも他の誰かが持ってないものを持ってるし、どんなに恵まれている人でも悩みはある
歌手のジャスティン・ビーバーは超セレブだけど、欧米ではアンチも多いよね
彼は日本好きでお忍びで何度か遊びに来てるそうなんだけど
日本を好きな理由のひとつが
誰か(アンチ)に銃を突き付けられることがないから、なんだって
そういうの聞いたら「恵まれた立場なのに愚痴は許さない」とはとても思えない
自虐風自慢は確かにうざいけど、どんな立場の人にも愚痴や不満、悩みはあるよね。
それこそ極論だけど、今日死んだ人からしたら生きてるだけで恵まれてるのに愚痴言うなだわ。
この人は、自分より恵まれていない人から「〇〇を持ってるくせに愚痴言うな」と言われたらどう思うんだろう。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。