2020年07月02日 04:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580457808/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op18
- 921 :名無しさん@おーぷん : 20/06/29(月)01:09:00 ID:Mn7
- うー内蔵が気持ち悪い
このまま寝たら夢見も悪そうだし気分転換したいのに上手くいかないわ…
昨日から、大人気と聞く鬼退治アニメを夫と見てるんだけど、
小さい子供にも人気ってほんとなの?!
|
|
- かなりグロいと思うんだけど…
続きは気になるし夫がすぐ次話を見始めるからつい一緒に見ちゃった
でも寝る前に見たのが間違いだったわ
グロいの、感情移入じゃないけどリアルに想像しちゃうから子供の頃から苦手なの
身体を改造とかいじられる系も苦手だからさっき見た話は特にキツかった
後味が、主人公助かって良かったと安心するよりも気持ち悪さの方が大きい
パンダの動画見てくる、落ち着けたら寝るわ… - 922 :名無しさん@おーぷん : 20/06/29(月)01:44:23 ID:SbJ
- >>921
私も苦手な方で、グロそうなところは目を細めてる
夫と小1の子供はかなり見いってるわ
|
コメント
あのアニメがグ◻️いって……
アンパンマンも顔かじられてグ◻️いとか言いそう
まぁ万人に好かれる内容かっていうとそうでもないし、そういう意見もあるわな。
鬼滅こと言ってるんですよね?
私も正直言って、なんでこの作品が人気なのかよくわからない方の人間です。
気分転換に進撃の巨人でも見るといい
グ口が売りの作品ではないんだけど
北斗とかハンターとかシビアな世界観のバトル物だとどうしてもそういう描写は出るよね
こういう極端にグ□に耐性がない人とつきあうの苦手
実写じゃなければ平気くらいじゃないとめんどくさいわ
ああそうですか、といえばいいのか?個人の嗜好
あの程度をグ.ロって、どうやって生きてきたのか
グろ要素あったっけ?
思い出せない、、、
掲載されてる本誌が小学生向けじゃ無いから元々小さい子供向け作品じゃ無いとは思うけど、少年誌だから一応勧善懲悪目指してて胸糞エンドにはならないので良いんじゃないか。
あと小学生位の子供って意外とホラー感覚でグ,ロいの見るっていうか割と耐性あるよ。進撃とか高学年の男子に凄く人気あったよ。
一体どこをグろく感じたのか謎
まあ人それぞれやから
苦手や思う人は見んかったらええ
それだけのこと
※5
鬼かw
アタクシ繊細なの
変わってんのかなあ!
アタシ変わってんのかなあ!
子どもはともかく大人であのくらいでもダメって人もいるんだね
嫌味とかじゃなくOKのラインと無理のライン作品が気になる
内蔵が気持ち悪いって表現面白いな
機械人間ぽい☻
小学校低学年に夜7時に北斗の〇やってたから
今なら無理なんだろうな
普通に感動してみてた
うちの娘小3は、人が殺されるミステリー系ホラー系は実写もアニメも
(コナンですら)ダメだったのに
なぜか鬼滅で一足飛びに平気になったわ
周りの圧って大きいわね
報告者「続きは気になるし夫が次話を見始めるからつい一緒に見ちゃった」
👺「お前は判断が遅い」
パンダコパンダを見て癒されてくれたのかしら…。
ぐろ苦手な人をわざわざバカにするのってイキリ男子中学生みたいだからやめた方がいいよ
この人はもう見ないだろうし旦那にも子にも邪魔にならんだろ、何が問題?
ス.プラッタではあると思うけど、グ口いかどうかは微妙だな
小学校低学年の甥っ子姪っ子も食い入るように見てた
敵の親玉の精.神.操作?で敵が悲鳴をあげながら変貌して自壊するところがあって、そこは怖がるんじゃないかと思ったが、特にそんなこともなさそうだったし
子供にも人気なんだよな。不思議だ
あの程度で内臓が気持ち悪いとかwww
流行ってるからって無理して見る必要ないんだけどね
鬼滅は見たことないからグ●さについては知らないけど
フィクションにごちゃごちゃ言う人は教科書だけ読んでおけばいいよ
バキでも読んで耐性つけましょう
映画ならタヒ霊のはらわたとか
かなりではないけどグ ロいところはあるよ
グ ロいの苦手な人なら朱紗丸あたりはきついんじゃない?
自分にあうものを見ればいいよ
私は鬼滅は好きだけど基本的にR15映画は無理 50歳なのに
※27
人体改造がどうのって言ってるから、もう蜘蛛山編まで見てると思われ
個人的にはそこまで付き合えるなら大丈夫じゃないの?と思う
うちの小学生の子供は暗くて気持ち悪いからヤダって言って一話しか見なかったなあ。
でもクラスではやっぱり大流行なんだって。個人差だよね。
小学生の頃教室の小さい本棚に歴史系漫画がいくつか置いてあって
幕末モノでは殴られるシーンや斬られて血や内臓がこぼれ出るシーンあったけど誰もグ.ロだとか騒いでなかった
小学生って単純だから「そりゃ斬られたら血も内臓も出るよな痛そうだな」ぐらい
小4娘はアニメはちょっと気持ち悪いけど、漫画はそうでもない(白黒で動きがないから?)と言って、話も面白いしコミックスで楽しんでる。
自分が子供の頃に、学校で北斗の拳が大流行していて、アニメを試しに見てみたらOPで気持ち悪くなってしまい視聴を断念したけど、大人になったら平気になっていた。
いつの間にどうやって大丈夫にになっていくんだろう?
1話からして一家惨サツで見せなくてもいい家の中まで映して
けっこうグ□じゃない?
首もぽんぽん飛ぶし。
黒"いと言うか残酷なテイストは多いかなと思うけど
そういうのを過剰に演出してる作品に比べればマシな方って印象よね。
主題歌や作画、VFX、声優の演技が他作より一歩抜けてたからブームになった印象。
グ.ロ表現はまぁ子供むけにはどうかと思うけど大人向けとしては
今もっとグ.ロいのが一般的になってきてるから麻痺してるよね。いいか悪いかは別にして。
それよりも最近マンガアニメの「目を見開いてる状態が普通」のキャラが受け付けなくなってきた
普通の人間の目って普通のとき瞳は見えて2/3くらいなんだよね
まんまるい瞳が常に見えてるのが気.持ち悪くてキメツもあんまり…
そのアニメ見たことないけど※見る限りではそれほどでもないのね
多少はグ口でも面白いものは面白い派なので確かにこういう人が身近にいるとめんどくさい
うるせえ、ムカデ人間でも見とけって思っちゃう
あれ、鬼の即時再生設定があるから結構頻繁にきつい描写はあるよ
苦手な人にはきついと思うし、見ない方がいい
個人的には好きだけど、小学生低学年に視聴させるのは早すぎると思う
まあ小1の子が見たがるから見せてるけど、
本人の資質以上に「友達の間で流行ってるから見なきゃ」ってのがあるみたいよ
そこまで真剣に面白がってない感じだし話わかってない様子なのに見るんだよな…
世の中いろんな人がいるんだから合わないならスルーすればいい
合わないことを表明すると「好きな作品を貶された!」と
熱心なファンが罵倒しに来るんで黙ってスルーするのが吉
進撃みたいな作品が売れたから麻痺してる人もいるのかな
人に見るなと強要してないんだから苦手というくらいは自由だよね
あれくらいと馬鹿にしてる方が馬鹿っぽい
それよりも言うほど面白いかな?とは思った
売れてるってことは好きな人が多いんだろうけど年齢比率どれくらいなんだろうか
繊細やくざかよ
懐かしのアニメ「桃太郎伝説」かと思ったw
深夜アニメなんだから、多少はね…。
無理だと思ったらそこでやめたらいいのに。
敵は人を食らう鬼なんだし、ある程度はね
中身は勧善懲悪だし、主人公は妹を守る前向き少年だし
とりあえず、「無限の住人」は見ないほうがいい
厳しいコメ多いな
女性が顔をベリッとされるとか、人面蜘蛛とか、これ実写だとキツいな、って場面はちょいちょいあるし、こういう人もいるだろうと思ったけどな。だから深夜放送なんだし
血もドバドバ出るからなあ
どっちかつーと蜘蛛に縛られたヒロインのあざとさが子供に見せて大丈夫なんかとは思った
そもそも深夜アニメなんだからさ...
子供はまだ痛みを知らないから平気で
大人は経験値で痛みを想像出来るために加齢に応じてキツくなるのはある
少年漫画になれてるとそこまでじゃないけどそうじゃないならきつい人もいるかも
それにしてもサイコロステーキ先輩懐かしい
>>37
それはもうあなたの子供と友人間の問題だから作品関係ないよね
流行ってるからアレ買って!じゃないと仲間外れにされる!って言ってるのと似たようなもの
普段漫画読まない友人夫婦の小学校低学年以下の子供たちがハマってるくらいには
子供に人気あるみたい
子供にねだられて見たら面白くて今は家族全員でハマってるって言われた
判断が遅いワロタwwww
「鬼滅の刃」の敵の鬼は、認知が歪んだのが多いから精神的にグ ロテスク。
とくにアニメに出てくる蜘蛛の鬼が作る疑似家族はグ ロテスクだと思う。
肉体を別の生き物に造り変えられ、鬼のく るった認識に強制的に従わせられる。肉体的にも精神的にもグ ロ。
私はそういうのが大好きだけど、グ ロなのは間違いない。
現実の人を登場人物に当てはめてみちゃうタイプなのかね。
身内がころされて敵討ちとか少年漫画あるあるだから子供もなれている。
巨人アニメも最近の対人間話じゃなく初期の巨人戦メインだったころは
相当ショッキングだったけど小学生でも見てる子は見てたものねえ
まぁ鬼にせよ巨人にせよ原作は少年誌だけど深夜に放送してたんだから
朝・夕枠じゃなくて深夜枠にした意味を保護者の皆様お考えくださいってことじゃないの
血の赤が怖くて泣いてアニメは駄目だけど
マンガ版は普通に読んでる子供の話も聞くし
なんか恐怖を感じるポイントと度合いがあるんだろうね
鬼太郎と勘違いして「あー時々負けて食べ物やモノにさせられてるからなーそのことかなー」なんて思ってた
鬼滅ならまぁ苦手な人はいるだろうけどだったらさっさとヤダ見ないして寝てろよ
しょっぱなからごいたいの描写あるし、次の話では人間もぐもぐしてるし、頭だけで動き回るし、十分あれな描写だけど、マヒしてる人多いのね
描写の意味をきんと認識するにも教養がいるわけで
むしろ小さい子ほど、カラフルで良く動いて面白いくらいの次元で見てるかもしれない
※5
ww無惨様こんにちはw
昔、弟のジャンプでブラックエ○ジェルスとか北斗の○とかを読んでいたせいか、あの漫画はさほどエグイとは感じなかったな
進撃のほうが怖いわ。アニメ見てないけどNHK何考えてんだ!?と思った
○○の呼吸とか小学生男子にはドツボですよ
真似しやすいしカッコいいもの
※10
1話で家族が●されてる場面はちょっとグ…というかえげつない描写ではあると思う
ほかにも首切り落とす描写や食い散らかされた体の一部とか出てくることがあるからね
小さい子に見せるのに躊躇する人がいるのはわからんでもないかな
そういや、
蒼天航路の熊の活作りとかトウタクの所業とか
封神演義のタイ盆、ホウラクとかハンバーグとか
ベルセルクのグリフィスの拷問とか触とか
アニメではどうやって表現したんだろう
北斗の拳もジャンプ連載だったし子供のころ見てたし
意外と子供は平気だよね
内容は子供向けだけど深夜アニメだからそこは自重してくれないもんね
自分も子供いたら躊躇するわ
うちの小3息子はヒロアカですらヴィランが出ると怖くてダメらしいので鬼滅は絶対無理だw
たしかにぐろだよね。鬼たちの歪みっぷりも酷くてその心の汚さに吐き気するよ。まあそこまで歪むのにふさわしいそれなりの事情はあるんだけど、だからといってそんなに他人をうらむ時点で性格わるすぎてキモいし。でもこれ、鬼 というよりも、自分の辛さを他人のせいにして逆うらみして事件起こしたりしちゃう人格しょうがいしゃ なんだな、と思って読んでる。精神びょうりのサンプル本だと思えば秀逸な本だと思う。
妖怪人間ベムとか昔の方がアニメぐろかったイメージ
実際人気なのは調べたら分かるだろ。
もちろん全ての子供が好きではないだろうが
いちいちほんとなの?とかほざくのはうざい
ぐろって言っても少年漫画のラインは超えてないし別に…
昔から一定の残酷描写はあったよね
主人公の敵、悪が歪んでるのは当たり前やん
そんな存在が罪なき人を脅かすから、主人公が命を賭して戦う
だから応援したくなるし、敵を倒すカタルシスが生まれるんだろ
勧善懲悪の意味わかってんのかね
普通にグーロかったよ面白かったけど
「グーロい」って言ってる人に「あの程度で?」とか言う人の方がわからん
「グーロいと言われてる=非難されてる!!」って短絡的に感じてるのか
※61
封神演義は旧アニメの方はタイボンとホウラクはやらずに酒池肉林やって、ハンバーグはギャグ描写なくして直接的な表現は控えて見せてたが上手いこと演出してた
その前の過程も含めてそこらはわりとしっかりやってる
新作の方は…なんでそっちでやったかなー…?って感じ
※45
そうか?
逆さに吊るされてたから服が捲れて足は見えてたけど、胸や尻が露出してた訳でも服がビリビリに破れてた訳でもないからあざといとは思わなかったな
鬼滅に内臓なんか出てこないぞ
血が出たり、切れたりはあるけど
こいつ見てないだろ
昨日テレビでそのアニメのあらすじ説明してるの見たんだけれど、
血がブシャー!ってなってるシーンとか、首がスパッときられるシーン出てきたから私もびっくりした。
ストーリーめちゃめちゃ面白そうだなって思うけれど、小さい子向きではないかなーと思う。
魘夢は確かにトラウマ案件
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。