自業自得なんだけど、元彼との婚約が破談になった事をすごく後悔している

2020年07月05日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592344835/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part126
540 :名無しさん@おーぷん : 20/07/02(木)11:05:00 ID:0l.2y.L1
自業自得なんだけど、元彼との婚約が破談になった事をすごく後悔している


数年付き合った元彼とクリスマスにプレゼントと一緒に指輪を渡されて
プロポーズされて凄く嬉しかったんだけど
やっぱり結婚となると私も条件が必要で、
元彼には私の地元に転勤して欲しいって言ったんだよね
今住んでる所程じゃないけど、元彼は公務員だから収入は大して変わらない筈だし、
地元に来て貰う必要はあるけど
それも婿養子になって貰えばいずれ手に入るマイホームもローン組まなくて住むし、
当時は一石二丁だと思っていた



けれど元彼は猛反対…
自分は転勤なんか出来ない、制度的に無理だって迷惑そうな顔で言われた
その事でケンカになり、最終的には破談になってしまった
慰謝料を請求したけど、プレゼントや指輪で相殺だろうと言われてそのまま連絡拒否
両親にも紹介していたのもあり、結婚するものだと思っていたから非常にショックだった…


それからコロナの影響で、私の部署がモロに煽りを食らって大幅縮小
コロナの影響が落ち着くまで休職(ほぼ無給)するか、退職するか
畑違いの部署に異動するか選べって通達された
無給は無理だし、かと言って事務方一本だったのに、今更営業、企画、現場などの
部署に行った所で仕事なんで出来ない
仕方無く、退職金多少上積みして貰って退職、家賃支払も厳しいので
婚約も破談になった上、仕事まで失った私は傷心のままでで実家に帰った


地元に帰り、地元の友人達とオンライン飲み会で色々愚痴ってたんだけど
婚約破談になるまでの流れを話すと、友人達の大半から馬鹿にされた
元彼は公務員なんだけど地方のだから、地方のが別の県(私の地元)に転勤なんて出来ないって
元彼の言う事はもっともだって、皆に言われた
「○○県(地元)の職員に採用された人間が、別の県の職員になれるワケ無いじゃんw」なんて
高卒の奴にも馬鹿にされて、死ぬ程悔しかったけど、
段々私がおかしかったのか?って思う様になった
友人の一人は「○○ちゃん(私)は女の子なんだからそんな難しい事知らなくてもオカシクないよ!」
って擁護してくれたんだけど、
いや、私もあんたも同級生なんだからもうじき30になるのに女の子って…
と、擁護してくれたのに何故か呆れてしまった
でも、私は彼女と同レベルかそれ以下のバカに見られてるんだろうなって気がついてしまった…

541 :名無しさん@おーぷん : 20/07/02(木)11:09:24 ID:0l.2y.L1
飲み会の後、両親に婚約破談の原因を話すと
(両親には見栄を張って元彼に浮気されていた、慰謝料請求したが払ってくれないと言っていた)
両親からもため息ついて呆れられた
「そりゃあお前が地元に帰ってくれた方が俺たちも嬉しいけど、
相手の男に仕事辞めてまで婿入りして欲しくないわ」
「アンタがそんなに物知らないとは思わなかった。
普通の会社じゃ無いんだから転勤なんて無理でしょ」と言われた
確かに元彼は、別県への転勤なんて不可能だ、
仮にやるとしても採用試験を受け直さなきゃいけないと言っていたけど
私は、転勤の為の採用試験(私の会社は、異動や転勤の為には試験を受けなければいけない)
みたいなのと思い込んでいて
元彼が私の地元に来るのを嫌がって試験を受けたがらないんだと責めてしまった


コロナのせいで仕事も無いし、
元彼に謝って連絡を取ろうとしても、ラインブロックされ連絡は出来ない
婚活パーティーで知り合ったから共通の知人もいないし、
プロポーズの時のプレゼントや指輪もとっくに処分してるし
色々酷い事も言ってしまったから、ヨリを戻すのは難しい
それでも諦め切れずに元彼の家に行こうかと思ったけど、
両親に恥ずかしいから止めてくれと止められた
そんなストーカーみたいなマネするなと…


何であそこまで地元で公務員やってくれってこだわったのか我ながら理解できない
友人達にマウント取りたいのもあったのかも知れないけど、地元じゃ公務員が一番の勝ち組だから
でも結局婚約は破談になってしまったし仕事も無い
30近いのに子供部屋おばさんになってしまい人生が一気に転落してしまった
自分の自業自得ではあるんだけど、嫌になって鬱になりそう…

544 :名無しさん@おーぷん : 20/07/02(木)12:32:47 ID:7A.lk.L16
>>541
とりあえず人に無神経に要求してたことくらいは自分がやって見せたらどうかな
公務員とは言わない、まずは地元への再就職ね

545 :名無しさん@おーぷん : 20/07/02(木)12:56:40 ID:0l.2y.L1
>>544
その時は無神経な気持ちは無かったつもりなんですけどね…
とりあえず事務職を探していますが、どこも採用を絞っているのか中々見つかりません
友人らから飲食の仕事のクチはありましたが今はどこも厳しい様で難しいです
貯金を叩いて以前居た県に戻るという事も考えていますが中々ふんぎりがつかないのが現状です

546 :名無しさん@おーぷん : 20/07/02(木)13:01:37 ID:7A.lk.L16
>>545
ただの事務職ですらそうだから余所者が地元公務員枠に入るのはもっと厳しいよね

548 :名無しさん@おーぷん : 20/07/02(木)14:16:51 ID:sh.lx.L7
>>540
友人の1人が擁護してくれたって、これって擁護じゃなくて何て言ったらいいのか
貴女の事を際立たせるって言うのかな
まあともかく擁護じゃないと思う

549 :名無しさん@おーぷん : 20/07/02(木)14:21:02 ID:0l.2y.L1
>>546
私としては転勤みたいに出来るものだと思っていて、元彼が嫌がって努力しないと思い込んでました
どうして?と思い今思えば随分酷い事も言ってしまいました
でも今に思えば、私だけでなく彼も悩んで苦しんでいたんですね、今は後悔しかないです

>>548
彼女に悪気は無かったと思いますが…結果的にそうなっていたと思います
私はこの子と同レベルか以下に思われると思うと急に冷めてしまいました

550 :名無しさん@おーぷん : 20/07/02(木)14:31:49 ID:HT.2y.L1
>>549
同レベルどころかかなり下だと思われてるよ

551 :名無しさん@おーぷん : 20/07/02(木)15:07:31 ID:UU.ry.L1
>>549
>私はこの子と同レベルか以下に思われると思うと急に冷めてしまいました
同レベルと思うのもおこがましい
人間として比べ物にならないくらい遙か下

正直、レス読んでると池沼入ってるように見えるから診断受けてみたら?

552 :名無しさん@おーぷん : 20/07/02(木)15:10:12 ID:HT.2y.L1
竹中工務店に就職した彼に褪めたバカ女と友達になれそうなレベル

553 :名無しさん@おーぷん : 20/07/02(木)15:52:57 ID:TR.lx.L1
>>541
え、むしろ慰謝料はあんたが払うべきだぞ
婚活パーティーなら予め言っておかないといけない条件だよね

554 :名無しさん@おーぷん : 20/07/02(木)15:54:21 ID:0l.2y.L1
私の自業自得だから仕方ないかも知れないけど、一応大卒でそれなりの所です
知恵遅れ扱いはさすがに酷くないですか…?

556 :名無しさん@おーぷん : 20/07/02(木)16:37:34 ID:sh.lx.L7
それにしても、元彼に対して悪かったって所が感じられないのがこの人を表していると思う

567 :名無しさん@おーぷん : 20/07/02(木)21:11:29 ID:Xr.un.L9
>>554
せっかく大学まで行かせてもらったのに、30歳目前で一般常識に乏しく性格も難有り…………
ここから巻き返すには相当の意識改革が必要だ
頑張ってね

568 :名無しさん@おーぷん : 20/07/02(木)21:24:45 ID:If.wl.L10
>>567
高校のクラスメイトを思い出した
現代社会のテストでいつも満点だったのに
「今の日本で与党を構成している政党の名前を書け」って問題で
全く分からなかったから共和党って書いたと言ってた
勉強だけできても当たり前の一般常識のない人っているんだなとビックリした記憶

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/07/05 22:49:57 ID: oJTFWqH6

    この文章で大卒なのか。。。
    送り仮名まちがい他、簡単な文章なのにちょいちょい間違ってるよね

    バカと言うより世間知らずで交渉や説得を知らない残念な人なんだと思って読んでたら、

    ー 条件ありきの婚活で知り合ってるのに重大な条件を後出し
    ー 一番のこだわりの地元で求職して婿入りを両親が全く望んじゃいない

    どう言うことなの。。。

  2. 名無しさん : 2020/07/05 22:51:00 ID: G99oOvxo

    転勤してくれって県内かと思ってたら
    まさかの他県w

    まぁそうじゃなくても分かれられてよかったね元カレ

  3. 名無しさん : 2020/07/05 22:54:47 ID: PsPtZFmg

    いい年していつまでも「女の子」だから言うだけ無駄って意味だろうに
    言ってきた相手を自分より下だと思ってバカにしてるの草
    というかこれ男側の書き込みのコラボ作品か

  4. 名無しさん : 2020/07/05 23:01:02 ID: zjLdlKuI

    大卒でこれなら最終学歴なんて何の意味もないな

  5. 名無しさん : 2020/07/05 23:09:09 ID: 7UXlSO6I

    元々転落というほどの高みにはいなかった模様

  6. 名無しさん : 2020/07/05 23:18:05 ID: QMGGl.bM

    大学も出て社会人としても何年か生活しているのになんでこんなに常識知らずなんだろう?
    謎だわ

  7. 名無しさん : 2020/07/05 23:26:23 ID: BBwwsDj6

    外耳かな?

  8. 名無しさん : 2020/07/05 23:31:21 ID: 6WoFA1Q6

    ちょっと釣り針が大きいかな

  9. 名無しさん : 2020/07/05 23:31:34 ID: nZYskIqE

    県内で?と思ったら県外って
    彼氏も、何を言ってるんだこいつはって感じだったろうなぁ
    それなりの大卒ってどんなだろう…

  10. 名無し : 2020/07/05 23:31:37 ID: LeTgAEYg

    なんとなくアホの子なんだろうなとは思った

  11. 名無しさん : 2020/07/05 23:48:39 ID: iULj4.so

    竹中工務店?えー土方なの?やだ~底辺じゃんwwwwみたいなやつか

  12. 名無しさん : 2020/07/05 23:48:42 ID: /5K8wFDo

    本物のバカは
    バカにされてる事すらわからず
    相手がバカに見えるんだね

  13. 名無しさん : 2020/07/05 23:51:59 ID: A5QIpKrc

    今後運よく結婚できたとして
    子育てにおいても始終こんな感じだろうから
    破談になった元カレはラッキーだったねとしか言いようがない

  14. 名無しさん : 2020/07/06 00:00:38 ID: E0wcNFMQ

    まぁ一般常識や人間性と学歴は関係ないからな
    残念だったね、と

  15. 名無しさん : 2020/07/06 00:10:18 ID: lX14hPkA

    それでも自業自得だと理解してるのがマシだと思ってしまったくらいまとめサイトに入り浸っている自分

  16. 名無しさん : 2020/07/06 00:32:08 ID: aaWuq9Qs

    >元彼は公務員なんだけど地方のだから、地方のが別の県(私の地元)に転勤なんて出来ないって

    なんとなく地方公務員を小馬鹿にしてる感じがするけど、霞ヶ関のキャリアでもないなら
    都道府県職員より国家公務員の方がよっぽど給料低いってことも知らなさそうだな。

  17. 名無しさん : 2020/07/06 01:05:10 ID: n2ZEYrO2

    それなりの学歴なのに、一般常識がスコーンと抜けてる人っているし、
    思い込みで何かがスコーンと抜けてることって誰でもあると思うから
    地方公務員が他県に転勤できないことを知らないということ自体はあるかもしれない

    でも、婚活パーティで出逢って、婚約指環もらってプロポーズされて、
    アタシの地元に来て婿入りしてくれはないわ
    それが条件っていきなりなんだそれ
    ここまで重なるとすべてにおいて常識はずれな人なんだろうな〜と思う

  18. 名無しさん : 2020/07/06 01:30:18 ID: 13AhCBgs

    市役所や区役所や県庁ならアホとしか言いようがない
    教員だって県レベルなのに

  19. 名無しさん : 2020/07/06 02:36:49 ID: 6H4dTPOY

    いまどきさ、一般常識なくてもネットで調べりゃ色々わかりそうなもんだけど
    調べるってことすらしないんだもんな
    目の前のアホみたいな愚痴書き込んでいるスマホなりパソコンなりなんのためにあるの?

  20. 名無しさん : 2020/07/06 03:13:06 ID: 00NpplFA

    誤字は性格や価値観が良ければ気にならないけど
    この報告者は全体的に残念な仕上がり
    無神経のつもりはなかった、なども悲しいくらい愚かしい
    あと10年くらい経ったら自分の文章を読み返してジタバタするようになるのだろうか

  21. 名無しさん : 2020/07/06 03:51:34 ID: iL/pbxQs

    二日ほど前どこぞのまとめで元彼の視点で書かれたやつ読んだ
    コラボじゃね?

  22. 名無しさん : 2020/07/06 03:55:00 ID: iL/pbxQs

    同じまとめか知らんが見つけた
    totalmatomedia.blog.fc2.com/blog-entry-15262.html

  23. 名無しさん : 2020/07/06 04:51:07 ID: hYZx4j1k

    へー。料理上手なんだ。
    アホでかわいくて料理上手ならモテるだろうから心を入れ替えてがんばれ。
    この様子だと無理そうだけど。

  24. 名無しさん : 2020/07/06 08:32:00 ID: zWZ/jrgY

    しかも親には浮気されたってウソの理由を説明していたとか。
    自分を擁護するために平気で家族にウソをつくやつがまともなわけがない。
    「その時は知らなかった」とか言い訳ばっかりでしょ。知らなかったら何を言ってもいいのか?って30になってもわからないってかなりのアレ。

  25. 名無しさん : 2020/07/06 08:36:12 ID: sPWTeX8M

    でもテレワークにもせずそう簡単に退職に追い込めるのかなと

  26. 名無しさん : 2020/07/06 09:13:52 ID: n2ZEYrO2

    >>25
    異動の希望をとるぐらいは普通じゃない?
    たとえば研究職で採用された人に、休職か、退職金上乗せで退職か、営業に異動か選べって言ったら辞めるでしょ

  27. 名無しさん : 2020/07/06 09:33:45 ID: TJuA4JJc

    調子に乗って自分勝手したんだから失って当然でしょ。人の好意や誠意に漬け込んで
    自分の言うこと聞くのが当然的に、自分の世界観押し付けて。
    相手の気持ちを無視して、自分から見た正当性だけ押し付けてたら、誰だって逃げるw
    しかも追いすがっててすごいみっともなw 逃げた婚約者がGJ。

  28. 名無しさん : 2020/07/06 09:40:56 ID: oag651fw

    「女の子だから仕方ないじゃん」という傷口に塩を塗る擁護に
    笑ってしまった
    こんなこと言っちゃいけないんだろうが、こういうアホな存在までも
    「女の子」という概念に含まれてしまうあたり、女の子って大変だな

  29. 名無しさん : 2020/07/06 09:57:27 ID: vz2IG.BU

    でもこれを擁護と思う知能はどうなん?

  30. 逝き遅れ姫 : 2020/07/06 11:11:38 ID: XkWCI7VI

    常識を知らないのは仕方ない。
    間違ったそのときに学べばいい。
    ただこの人の場合は寧ろ性格を直した方がいい。
    彼と喧嘩したときに友達なり両親なりに真実を伝えれば早々に自分の考えがおかしいと気づけたはず。
    頭から「彼氏が我儘で私の言う通りにしてくれない」と
    決め付けて浮気をでっち上げたから周りも指摘できずに気づくのに遅れたんだよ。
    この問題がなく結婚に漕ぎつけてもどこかで失敗してたと思う。
    次に同じことが起きないように自分の考えを吟味し、他者に相談する際は取り繕わずに真実のみを話した方がいいよ。

  31. 名無しさん : 2020/07/06 12:28:27 ID: h5c1yuUk

    コロナありだといえ大手の会社で30前で退職に追い込まれるって相当無能
    事務職なんて今時中途正社員で採用しないから事務に拘るなら派遣か小企業しかないね
    あと擁護()してくれた人を自分と同レベルと思ってるのが全くもって理解不能
    報告者をかばってるだけでその人は地方公務員が他県転勤出来ないのは知ってたでしょ
    あと実家付近で暮らしたいのに他所で就職して結婚相手探すのは池沼だと思うよ

  32. 名無しさん : 2020/07/06 12:47:37 ID: UpwFW0tI

    どうにかフォローしようとしてエクストリーム擁護になってしまったのを馬鹿にしてる時点で性格が悪いわ

  33. 名無しさん : 2020/07/06 12:58:18 ID: 9dbzDiNg

    ま~ん(笑)の見本のような奴だな
    そら女性からも小馬鹿にされるわ

  34. 名無しさん : 2020/07/06 13:44:40 ID: 5WuHHou2

    「教員」「警察官」とかだと自治体をまたいで転勤できると
    本気で思っている人は結構いる・・・・・・

    >>16
    キャリアでも地方公務員より安いゾ

  35. 名無しさん : 2020/07/06 14:30:21 ID: KZPcIzKY

    一番意味が分からないのはネットとはいえこんな恥を自らオープンにできるところだよ。
    脳みそツルツルかよw

    ※34
    刑事物語で武田鉄矢がそれやってたなw
    子供の時はそれ普通にあるもんだと思ってたわ。

  36. 名無しさん : 2020/07/06 16:37:39 ID: 30MwX9go

    本人の自覚よりかなり馬鹿で周りもその認識だけど本人馬鹿すぎて気づいてないだろ。

  37. 名無しさん : 2020/07/06 20:04:35 ID: W7QkzmWs

    男側のヤツ読んだ憶えあるわ。元スレで誰も触れてないの?

  38. 名無しさん : 2020/07/06 21:12:44 ID: LjegZ.0o

    分かれた元彼氏、おめでとう。

    本人は自分のことしか考えていないことを自覚するところから始めましょう。
    先ずは選り好みしてないで稼いでね。

  39. 名無しさん : 2020/07/06 21:21:12 ID: CvrlBpM6

    県職員でも、異動はままならんらしいよな。
    離島だの山奥だのアレな地域だの。

  40. 名無しさん : 2020/07/06 21:40:41 ID: 6TP.uTk.

    あら、彼女側のお話なのね。
    知らなかったのは仕方ないだろうけど、元カレが無理だってできないって言ってるのに
    頑なにそんなこと言われたんじゃ一緒にはいられないよねぇ。

  41. 名無しさん : 2020/07/07 01:37:25 ID: WHMOdKGE

    >友人の一人は「○○ちゃん(私)は女の子なんだからそんな難しい事知らなくてもオカシクないよ!」
    めっちゃ馬鹿にされてるんですが

  42. 名無しさん : 2020/07/07 11:44:33 ID: oag651fw

    >>41
    いや、皮肉のニュアンスで言ったのではないと思う
    馬鹿は馬鹿にされることに敏感だからそこは報告者も気付くと思う
    このくらいアホな発言しないと擁護にならなかったって話だろう

  43. 名無しさん : 2020/07/07 13:16:00 ID: NtT18Oxw

    ※19
    >いまどきさ、一般常識なくてもネットで調べりゃ色々わかりそうなもんだけど

    まず調べる気が起こるかどうか
    そんなにも能動的に動ける人、そんなにはおるまい



    ※37
    男側は2ch本家、こっちはおーぷんだから触れようにも無理でしょ

  44. 名無しさん : 2020/08/19 06:54:54 ID: .1k.Eo6k

    擁護しようのないクズで草

  45. 名無しさん : 2020/11/30 05:12:00 ID: ry2Ai7iM

    会社がキープしておきたいと思える程の人材ではなかったということ。

  46. 名無しさん : 2020/11/30 10:09:52 ID: 3cyrgLQE

    まぁ、調べても、友達にばかにされるまで気が付かないんだろうな。

    気がつくだけマシまである

  47. 名無しさん : 2022/01/06 10:32:08 ID: bqsnrk7A

    >私の会社は、異動や転勤の為には試験を受けなければいけない
    そういう会社もあるだろうから、否定するつもりはないけど、
    昇進や他の専門部署に異動の際に試験を受けるのは普通だが、異動や転勤は会社側が将棋の駒を動かすのと同じで、適性や能力、本人の希望が分かっているからこその異動や転勤なんだから、改めて試験をする意味って何だろうか。って思う。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。