2020年07月07日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1593601701/
何を書いても構いませんので@生活板91
- 58 :名無しさん@おーぷん : 20/07/03(金)12:23:02 ID:BW.z5.L1
- よく男性は解決脳、女性は共感脳って聞くけど、まさにその現場に出くわしたことがある。
その時は彼氏と居酒屋で飲んでいたんだけど、一応仕切りがあるとはいえ薄いものだから、
隣の部屋の会話が筒抜けだった。お酒も入ってるから声も大きいしね。
- 聞こえてくるのは女性2人に男性1人の声で、話し手は女性。
内容は「仕事がきつい、心身ともに限界感じてる」といったもの。
もう1人の女性は「大変だね、それは理不尽だね」といった共感する返答。
それに対し男性は「だったらこうすれば?もう少し頑張ろうよ」といったような解決を促すような返答。
それに対し「でもこういうこともあったし、改善されるとも思えない」と返す女性。
男性は「じゃあこういうこともしてみたら?俺だったらそうする」と返答。
こういった問答が延々と聞こえる。
時々「俺だって大変な思いしてるけど乗り切れてる」みたいな自慢(?)も聞こえる。
合間にもう1人の女性が「まぁまぁ彼女も大変なんだから」と宥めるのも聞こえた。
次第に女性の声は小さくなり、更に涙声になっていくのが聞こえるので、
彼氏と目を合わせ、何だか気まずくなって店を出てしまった。
店を出たあと、多分あれは愚痴言いたかっただけで解決とかは求めてなかったんじゃないかなー、
後半女性涙声だったしねーと彼氏と話しながら帰った。
全ての男性が解決脳とは思ってないし、逆に全ての女性が共感脳だとも思ってないけど、
あんな模範的な男女の思考の違いを見たのは初めてだったし、
今後異性と話す時には気をつけようと思えるよい機会だった。 - 59 :名無しさん@おーぷん : 20/07/03(金)12:29:44 ID:xJ.7i.L1
- >>58
男がしつこくアドバイスを出してきて絡んだり
「俺はやったよ」的な自慢するのが
その女の歓心を買いたいあまりの勇み足なことが割とあるのだが
だいたい逆効果なんだよなー - 60 :名無しさん@おーぷん : 20/07/03(金)14:52:11 ID:3e.6v.L3
- 自分自身が納得する、腑に落ちる。
落としどころはそれぞれなので、他者がいう「じゃあこういうこともしてみたら?」は違うんだよね
だから、「そうね。大変だね。どうしたら良いと思う?」って自身に問いかけていくことが
解消に繋がったりする
でも、判らなくなっているから愚痴を吐いているので
きっかけだけ与えてくれれば。 - 67 :名無しさん@おーぷん : 20/07/03(金)17:57:05 ID:zO.z5.L1
- >>58
その男性はマウント取りたかったか、人の心を読み取る能力が明らかに欠けているかどちらか
最初の一回がそうなることは男性脳女性脳でいいと思うけど、
涙声になってもう1人の女性に止められるまで解決策を返し続けるって
普通に対話能力に問題があると思う - 68 :名無しさん@おーぷん : 20/07/03(金)18:05:45 ID:sx.z5.L16
- 解決能じゃないよね
断片的に聞いた話だけで俺ならこうする(そうできないお前はダメだ)
と延々言い続けるのは…弱ってる人は打ちのめされるだけだよ
コメント
どうして解決案出すんだろうね
いろんな状況判断もできないのに
うちの夫がそうなんだが
できるならとっくにしてることを得意げに言われると疲れが増すよなあ
そりゃただ愚痴聞いて共感してもらえて当然じゃないからな
>男性は解決脳、女性は共感脳
これは間違いで
>男性は「俺の」解決「押しつけ」脳、女性は「私の」共感「押しつけ」脳
と言葉を足すべきではないか
その解決は日本じゃあ二番目だ
自分は女だけど、男性に話す前に
「相談」か「愚痴」なのかを伝えるのがいいって聞いた。
相談なら解決方法を提示してもらいたい、
愚痴なら解決しなくていい、と相手に伝えられるからって。
解決して欲しくて相談してるのに、愚痴扱いされるみじめさも酷いもんだがな。
ただ愚痴聞いてもらえるっていいよね
その女はそんなんだから仕事できないんだよ
>>5
それがいいだろうな
例えば別れるつもりは微塵もないけど彼氏の愚痴聞いてもらいたい時とか
愚痴なのか相談なのか先に言ってくれると男側としてはどっちの味方につくかはっきりするから非常に助かる
愚痴ならその女の子側にたって聞くことに徹していればいいってわかるし
別れるか含めての相談なら客観的にジャッジしなきゃって思っちゃうから
女性のそういう話は90%以上前者なんだけど男は大体後者だと思って聞くから
そもそも飲み会につまんねえ話持ってくんな
仕事の悩みは上司としろ
※2
それだ
その飲み会の性質にもよる
「○○子を励ます会」なら初めから行かない
ただの同期会や友人会がそうなってしまったなら仕方ないが口は出す
これ男の方は「共感」してるつもりだと思うよ
俺がキミの立場になったとして~んん~
能力の高い俺ちゃんならキミの問題こうやってズバッと解決できちゃうもんね!!
俺ちゃんスゴイ!!キミも俺ちゃんみたいになれたらいいね!!
っていうのが「共感」だと思ってるの
そもそも愚痴って解決法は解ってるけど困難、又は実質無理な場合に出るものだからなあ
解決出来るならやってる
自分は女なんだけど「これってどういうことなんだろうね」と言うと
女は「ねー、なんだろうね」と返してくれるんだけど
男は「そんなの俺にも分からないよ」と返してくる
分かんない気持ちを共有してほしいだけで解決は求めてないんだよなあ
(分かるなら答えを提示してくれるのは構わない)
男は解決脳とか似非科学を信じるなよ
飲み屋に行けばオッサンの愚痴と共感で溢れてるし、家庭板を見ればアドバイスしたがるババアだらけだぞ
自分が愚痴を吐き捨てるためのゴミ箱だという自覚がない男が悪い
58の本文内容に具体性が無く、「その場の雰囲気だけ」を伝えている
こういうところが違うんだと思う
男女関係なく、愚痴りたいなら先に伝えるのがいいよ
一方的に愚痴るのって、聞いてる相手に失礼だと思わない?
前もって一言あるかないかで聞き手の印象も変わると思うんだけどな
アドバイスを自慢と感じる時点で女脳。
自分なら~自分なら~って、アドバイザーとしても微妙なやつだよね
これは解決でも共感でもなくただのマウントとか自分語りってやつだと思う
女の共感は「脳」じゃなくて「処世術」だよ
悩んで落ち込んでる人間にいきなりガンとアドバイスをぶつけても、なんの薬にもならないどころか追い詰める事もあるって社会生活の中で学んでるの
「どうしたらいいと思う?」と直球で聞かれて初めて所見を出すくらいでいいってね
もちろん女の中にも少数そこらへんの処世術を理解できないマウント気質のアスペさんもいる
男だってそこらへんの人の機微が分かる人間なら、鼻から俺バイスの押し付けなんかせずにまずただ話を聞いて共感から入るわ
男にその社会性(処世術)が備わってない奴が多くて、そんな低能力なのにアドバイス出来る俺にホルホルしてるだけ
その女性のことがどうでもよければ解決案すら出さんと思うんだが
バランスの一言に尽きる
愚痴聞いて共感して欲しいだけの甘えもダルいし、心情理解せず「〇〇すればいいじゃん」で済ませる奴もコミュ障すぎてクソ
迷惑だろうけど解決できない問題を考えようとする人がいなかったら哲学は生まれなかっただろうね。
ただの空気の読めない奴なのでは?
だから女の愚痴は聞くだけ無駄なんだが、聞かなきゃ聞かないで文句言うし
聞いたら「解決策があるかないか。あるならやるかやらないか。やらないなら諦めるだけだろ」
って言いたいの抑えられないんだから仕方ない
共感だけして欲しいなら、その愚痴は男に向けて吐くべきではない
解決?マウンティングの間違いだろw
女の愚痴は大抵聞いてると容易に解決出来るものが多いんだけど共感共感言う割には女はそれを聞かされる男の方の気持ちを全然考えないよね
こういうの最初に「愚痴」なのか「相談」なのか言ってほしいよな
延々辛気臭い話聞かされて、ちょっと解決へのアドバイスしてもデモデモされて、聞かされる方の身にもなれと
女に限った話じゃないけど
僕の考えた最強の方法を披露してるだけで解決策ですらないから相手にされてないだけでは
共感脳てより、「愚痴るってことは多分この人の中で出来ることはやりきったか、やる前から難しいと分かってることがあるんだろうな」と思ってアドバイスしないっていう方が多い
あと結局言いたいこと言い切って一人になったときの方が方向見えたりするし
女性の共感脳っていうのは共感オンリーじゃなくむしろ結局は自分で決めるしかないしなっていう自と他の別離なんじゃないかな
最近、去年買った扇風機のLED表示がまぶしくて、タイマーつけて寝るときは厚紙置いてる、とまあどうでもいい話を知人男性にしたら、そんなの店で気付かなかったの?店に言って交換してもらえよ、みたいなこと言われたなあ。
昼間や部屋の明かりが点いてるときは気にならないし、厚紙置くのもダサいけど自室だから誰が見るでもなし、で私の中では完全に解決済なのがわからないのか?と今書いてて不思議になってきた。
更にどうでもいいが、厚紙は鼻セレブの箱を切って作ったので可愛い子アザラシの顔がプリントされてて、置くたびに和んでる。
米32
それをそのまま相手に言えばいいだけ
お前の口は何のためについているんだ?無能過ぎ
どっちにしろ、会話はキャッチボールなんだから相手の言うことちゃんと「聴く」ってできていれば押しつけにはなりようがないんだ。解決策らしきもの押し付けるのは、会話する能力が低いだけに他ならない。
愚痴を聞いて欲しかったらお金払いなさいよ
あんたのエンタメのために何で付き合わなきゃいけないの
ちょっとアレな男性とまともな女性を比較しちゃってるんじゃないかな…
この男性の行動は、女性だったら
「うそー!そんな環境、あたしだったら耐えられなーい!よく我慢してるね!すごーいやばーい」
って謎マウントするくらいの非常識さだと思う
でも非常識男性と非常識女性の分布を比べたら、非常識男性のほうが多いかも
米34
なら愚痴を押し付けるのはやめましょうね~
米36
別にそれが非常識だとも思わないし、圧倒的に非常識女性の方が多いと思うよ
めちゃくちゃな内容垂れ流さないでね
>>32
厚紙よりマスキングテープお勧め
光もボンヤリ通すし、最近は柄が可愛いのが多いし
解決策の押し付けvs共感の押し付けにしか見えんわ
共感能力の高い男ほど「あー、これは共感では無く解決を求めてるな」とすぐ気づくという逆説。
ただ、共感能力の高い男には、女が解決を求めてると気づいてても非情で特に何もしてくれないタイプが、少なくない割合でいる罠。
その女になんかの利用価値が無いと動いてくれない。
「若い女」という利用価値があれば動くかも知れないけど。
共感能力と、優しさは、イコールではない。
電車で足が痛そうな女性にそもそも気づかないのが共感能力低い男で、すぐ気づくのが共感能力高い男だとしたら
1.すぐ気づいて誰にでも譲るのが、共感能力高くて優しい男
2.すぐ気づくけど譲らない(あるいは綺麗な若い女にだけ譲る)のが、共感能力高いけど優しくない男
3.鈍感だけど誰にでも譲るのが、共感能力低くて優しい男
4.鈍感でなおかつ誰にも譲らないのが、まあこれは完璧に外れ男
好きな男選んでね。
ちなみに抜群にモテるのは2です。
一番モテないのは3。1どころか4よりもモテないw
とか、3タイプの、鈍感で優しい男に「共感」してみましたw
私は1が好きです。
アホの気持ちとかわからんから上辺だけの共感しかできないしそれは失礼に当たるから黙ってるか解決策を出すしかない
米41
嘘乙
2なんて女に一番嫌われるタイプだわ
※32
なにそれかわいい
メンタル面だと分かりづらいから、分かりやすい肉体的な怪我に例えてみよう
男の解決脳は怪我を治せば痛みがなくなるから早く治そうっていう考え
女の共感脳は怪我は治さなくていいから一緒に痛がってっていう考え
共感できるわけねえ(笑)
よく共感「だけ」で済ませられるな。愚痴なんてネットで言うとこの「胸糞話」じゃん。「上司にいじめられて泣き寝入りしました」なんて読んで可哀想、で終わらせられるか?大抵はああすればいい、こうすればいい、ってアドバイスが入るだろ?それはそのまま話を呑み込んでこれが現実だと終わらせる事に耐えられないから。せめて「だけどこうして解決させます」という形にもっていけば未来にめでたしめでたしがある話の途中なんだ、と解釈できるから受け入れられる。アドバイス、って要するにそれがしたい。夢も希望もない胸糞話を黙って聞くなんて無理だよ。
※38
36だけど、脳内再生する言い方の問題かな?
わたしは(バカにしたように、突き放したように)のトーンのつもりで書いたけど、
(辛さに同調するように、相手を認めるように)のトーンで脳内再生したら非常識ではないかも
なんか活字がうむ誤解について考えさせられた
もし、嫌味っぽく突き放したトーン、けらけらバカにしたように笑う、などのイメージで再生しても非常識じゃないと言うなら、
たぶん見えてる世界が違う、分かり合えない人だ
米48
トーンなんて関係なく非常識じゃないよ
まず愚痴を垂れ流す時点で非常識なんだからね
若い頃、居酒屋で同僚の相談に乗るのがすげえ面倒くさくて
「わかる」「つらいよな」「焼酎お湯割りください」だけで済ませてたら
周囲からの評価が上がったことがあった
解決を求めない愚痴を言うという行為を肯定的に捉える人は己の無能さを公言してるようなものだから気をつけなよ
無能であってもわざわざアピールしなくていいんだから
こんなんで叩かれてもな
共感はするが、それで前に進もうとかしないならデモデモダッテだし、でっていうなんだよな
話にオチがないんだよね
女だけど私のまわりは解決脳ばっかり
自分がそうだから類友なんだろうね
共感よりも現実と対策が必要なんだよね
どうでもいいことグダグダ言う人苦手
解決策の押し付けっていうけど、解決策を聞いてないやつにイライラするのは当然では
※49
そうなんだ、誤解されてるわけじゃないとわかって収穫だった
分かり合えないだろうと書いたけど、あなたに興味が出てきちゃった
この報告で解決しようとマウントする男性も非常識ではない、非常識だとするなら愚痴を言ってる女性も同程度の非常識ってことになる?
あなたは女性なの?男性なの?
最初の予想では、「うそーやばーい!」ってマウントするタイプの女性
でも、姉妹や周りの女性が「うそーやばーい!」タイプばかりで、女性はそういうものと思ってる女嫌い男性という線もある
女と話す時は「そうなんだ」「それはひどいね」「君は悪くない」この三つのワードを繰り返すだけでいい
※41
10代の頃なら1を理想と思ってたけど、誰にでも優しくするのは本人に無理が出てくるから、今は1寄りの2がいい
自分が優しくできる量を見極めて、緊急度や自分との関係をふまえて優先順位をつけるのは、
そんなに責められることじゃないと思うな
1と2の中間、恋人や妊婦の場合に譲るのが自分的にベスト
1は誰にでも譲り、2は若い女にだけ譲るということなら、どっちも嫌だ
3は人として好きだけど、自分のタイプではない
でも幸せになってほしい
4は自己評価が低くて雑に扱われると安心する女性をひっかけて、
良識ある周りからあいつはやめとけって言われるパターン
※33
ん?全部言ったよ。ただの雑談だもの。俺様の意見を受け入れないのか、みたいな顔されたけど無視したよ。
それくらいのことも感じとれないもんなのねぇ。
「なろう系」って
物凄く程度の低い自称解決能だよな
共感と解決云々は確かに性差だとは思う。でも教育と経験で容易に埋められるから、現実的にはこれを性差とするのは差別の温床という点でもよくないね。
また本文の男性は教育も経験も足りないだけではなく、人格にも障害があるレベルだと思うので、結果的に悪人に近くなってると思う。
※39
おお!買ったはいいけど使い道に困ってるマスキングテープいくつかあるわ!
帰ったら試してみるよ!ありがとう!
でも俺が解決案出さずに共感だけしてたら無能扱いするやん
彼氏と一緒にいるんだから彼氏に集中しなさい!
米55
愚痴を言ってるほうがより非常識
解決策を出してる男性に失礼
書いてる本人についてって何か関係があるの?
あなたの知能が低いことの証明だね
米58
うわあ、雑談で一方的に自分の意見だけ通して無視って最低だね
そんなクズと会話した相手の人可哀想
愚痴聞きたくないから解決策を提示するんでしょ
愚痴ってるほうはストレス解消になるんだろうけど
それは愚痴聞いてる側にストレス押し付けてるだけだからね
※1
愚痴愚痴言ってるのを聞かされてるだけの人間の事も考えたれよ・・・
相手の反応が気に入らないなら人形ににでも話しておけばいい
ツイッターやSNSにもよくいるいけど自分のイライラやストレスを他人と共有して解消するって事はその相手にも同じイライラとストレスを与えてるって事だからな?
これが如何に自分勝手で自己中心的な行動かよく考えたほうが良いよ
こう言う男いるよね
たぶんアドバイス求められてると勘違いしてるし、話すだけ無駄
男は良かれと思ってアレコレアドバイス出してくるし、相手のやる気を出させようと自慢(?)も混ぜてきてる
全て裏目なんだけどね。
もう前提が違うんだから話しても無駄
こう言うタイプと分かった時点で適当に流して話題変えた方がお互いのためだよ。
そして男は「俺のアドバイスが役に立った」ドャアで女からどんどん嫌われてく
>今後異性と話す時には気をつけようと思えるよい機会だった
コメ主がこれで結論出してるのに、男女がどうのとか相手にマウント取り始めるコメ欄にドン引きだわ
※68
あんた話し相手をただの道具としか思ってないでしょ?
人間として最低だよ
※65
暇なの?私も暇だけどな。
>※70
どうとでもどうぞ。
貴方は貴方の思う最良の扱いをしてあげたらいいし、
貴方にとって見ず知らずの相手に最低だと罵しることが
性格の良さだと判断してるのも別に私には関係ないしね。
生産性のない無駄話に付き合うほどの関係じゃなかったんだろ
まあ、男は自分の見たいものしか見ないし、聞きたいことしか聞こえない人が多いから…
あと言いたいことしか言わない
米74
それ女さんのことじゃん
どんだけだよw
ここの女さんは男叩きばっかして自分に非が一切ないと思い込んでるゴミばっかだな・・・
米72
開き直るあたりが女さんって感じだな
どうしようもない
テンプレ回答つまらんな
愚痴聞かされてる時点で先輩や上司なら職場環境に問題ありと受け止めようよ、と思った
言葉遣いからして上下あるよね
※78
反論出来ずこの脳死で草
男性が解決脳なんた確実に嘘だろ
飲み屋に行ってみれば分かる
会社員のオッサンやにーちゃん共が延々の上司と会社の愚痴をぐるぐる繰り返してる
いかにクソみたいな上司かって話やこの会社がいかにダメかって文句を言い合いながら何時間も酒飲んでる
もちろんそれを改善しようとか解決策を話すことはない
米81
それ単に酔っ払いなだけじゃん
ぜんぜん違う話だぞ
なるほど、マウンティングを解決脳()と言うのか
米83
どこからそう読み取れたの?
※81-82
この81コメに対する返し草
解決能力持ってるのに犯罪犯すのは圧倒的に男とか大草原だわwwwww
目の前で起きている問題を自分(と、その仲間)で解決しなきゃいけないから、男は自然と解決の話になる。
目の前で起きている問題を他人(主に男)に解決してもらうから、女は解決の話より心理的な抑圧の話になる。
……今さら、別に変な話でもないでしょ。
狩り場で目の前の獣を狩るか死ぬかの瀬戸際で、『辛かったよね、大変だよね』って共感してたら餌も獲れないし、死ぬだけ……という遠い過去から続く遺伝子に刻まれた本能の差なだけなんだし。
米86
何も関係ない話だけど頭大丈夫?
※18※29
これに尽きるよな。
そもそも愚痴なんてストレスのおすそ分け行為でしかないんだから
聞く前に覚悟持たせろよな。
>ID: 3lzL5NkI
そんな効きすぎなリアクションしないでくれ。
関係ない自分がなぜか恥ずかしくなってくる・・・
※82
男でも愚痴大会やってる時点で解決脳なんてファンタシーなんだよなぁ
米90
いやだから、それ酔っぱらいだからだよね?
どうして都合の悪いところから逃げちゃうの?
男は自分を客観的に見ることができない下等生物
米92
へえ、具体的にどこが?
女のほうが当てはまりそうな気がするけどなあ
いや〜アドバイスの内容がしょーもないのにドヤってされてもなぁ
愚痴の内容がしょーもないから仕方ないでしょ
うーん、わからん!
解決したくないなら人に話したりしないし
※91
元スレも飲み屋の酔っ払いの話だぞ
ちゃんと読もうな
米97
飲み屋だけど酔っ払いかどうかは記載がないよね
※98
飲み屋で愚痴言ってる男達が酔っ払いかどうかもわからないよね
米99
>いかにクソみたいな上司かって話やこの会社がいかにダメかって文句を言い合いながら何時間も酒飲んでる
酒飲んでる記述あるよね、頭大丈夫?
※100
酒飲んでも酔わないもしくは理性を保てる人はいるよ
あと元スレも酔ってるのか大きな声でって書いてある
お酒も入ってるのか大きな声で、だった
酔っ払い=酔っている状態じゃないからね
きちんと言葉を選ぼうね
何時間も※欄に張り付いてたくせに矛盾指摘されたらあっさり逃亡かよ
もっと論理的になれよ
期待した反応じゃなかったら被害者面とか正気かよ
他人はお前のストレス捨て場じゃないんだけど
米101
理性を保ててるつもりになってるだけだね
酒を飲んでいる上正常な思考力ではないね
米102
それただの推測だよね
米103
酔っ払い(よっぱらい)とは、エタノール含有飲料(日本酒、ビール、焼酎などのアルコール飲料。以下、酒とする)を飲み、酩酊状態にある人をさす。
酔っている状態みたいだけど?どういうこと?
米104
たった15分で逃亡認定ってどういう頭してるのかな?
よほど反論が怖いのかな?
もっと論理的になれよ
え?なに言ってるの
男は共感脳だよ
しかし、せっかく飲みに来てるのに延々とネガティブな愚痴ばかり聞かされるの嫌だわな
最初から今日はこの人の愚痴聞き会だとわかっているならともかくだが
盗み聞きから出たネタはまだいいとして…
店を出た後の事後情報まで詳しかったらなんだ此奴黒子か背後霊かよと文句つけてやろうかと思った
※111
3人の力優勢関係からしてそのまんさんの労り会みたいな感じで呼び出されてたんじゃないんかと
一見気が弱く優しげな聞き手役の女2も実は押しが強くて「Aちゃんのために励まし会をやろ」だとか
上手く男を呼び出して誘ったのかもしれんし
力関係からすれば女1(A)>>女2>>男1でコバンザメの様に引っ付いてる女2はAに逆らえずかと言って一人だけで愚痴の肴にされるのもうんざりだからあえて外野(男)を呼び出したのかと
一見普通の仲間に見えて結局は2人ともがそのAの下僕扱いで
弱ってる女をうまく慰めてお持ち帰りのつもりでわざわざ愚痴に付き合ったものの、調子に乗ってアホバイスしまくった結果女には泣かれ、付き添いの女の心証も悪くなり、「何の成果も!得られませんでした!」状態なんだろ
残念だったねー
米114
それ言うなら愚痴ってる女も何の成果も無いけど頭大丈夫?
※108
酩酊の意味調べた?
歩行も出来ないほどもしくは吐き気や目眩がするほど酔ってることだよ
普通に酔ってる状態とは違うの
もう君の負けだから諦めな
あと愚痴ってる男達が酔っ払ってるってのも君の推測だよね
ほんと言うことなすこと全てブーメランだね
頭も悪いみたいだし救いようがない
共感脳、解決脳ではなくて
チーム脳か個人種目脳のどちらの人かで分類した方が良いと思うぞ
うちは女系が個人種目で、男系がチーム競技やって来たから
世の中に言われてるのと真逆の返答が返ってきやすい。
男女関係なく個人種目をやってきた人は、共感より私だったらこうするとアドバイス目線が多いかつ
愚痴聞き役はメンドクサイし理解できないし個人で解決すべき問題だと思ってるのに対し、
チーム競技をやって来た人は、共感とベクトルの重要性が分かってるからそこらへんの空気を読むのが上手、しかしいざアドバイスを求めると皆で頑張ろうなど方法論より精神論になったりチーム戦で対応しようとするので喫緊の課題対応には役に立たないことも。
女は共感という名で相手を愚痴のゴミ捨て場にしてくるから、
お前他人をなんやと思ってるんやと毎回愚痴聞かせてるって自覚あるのか、って何回かキレたことあるわ
そこまで言われてやっと気づくのが女性
愚痴聴いてほしいなら当然愚痴る女のおごりだよなあ?
※3
解決脳の方はヒーロー脳なパターンもあるかも
「華麗に問題解決してヒーローな俺」脳
そもそも、聞いてすぐ思いつくアドバイスなんて
ずっと悩んでいた人は大抵ほぼ思いついていて、
他に障害があって実行できない事が多いんだよね
愚痴りたいなら最初からそう言えって言ってる奴は空気読めない奴なんやろなぁ。話の内容から察するってことが出来ないんかな?
米116
何の反論もできないのに戻って来てて草
>酩酊の意味調べた?
>歩行も出来ないほどもしくは吐き気や目眩がするほど酔ってることだよ
>普通に酔ってる状態とは違うの
都合のいい引用乙
《名・ス自》ひどく酒に酔うこと。
単に酔うことでも使うけど?どうして都合の悪いところは見えないのかな?
>もう君の負けだから諦めな
反論が怖いからって何言ってるの?絶対に諦めないよw
>あと愚痴ってる男達が酔っ払ってるってのも君の推測だよね
>>いかにクソみたいな上司かって話やこの会社がいかにダメかって文句を言い合いながら何時間も酒飲んでる
具体的な記載があるけど?「何時間も」「酒を飲んでる」が読めないのかな?あれえ?
>ほんと言うことなすこと全てブーメランだね
>頭も悪いみたいだし救いようがない
これ君のことだよね
たった15分で勝手に勝利宣言して恥ずかしくないの?
その上論破されるってどうしようもないね
米120
その障害を提示できないってどんだけ頭悪いの??
米121
宣言なしで愚痴るやつって空気読めない奴なんやろなぁ。相手の様子から察するってことが出来ないんかな?
男が普段から女に共感して貰ってるのに気づいてないだけだろ。
女は最低限の社交辞令として、うっすら「さしすせそ」くらいはするからね。
日本中の女が「いっせーのーで」で一切の共感的接待を男レベルにまで下げたら、「女は共感しない」ってヒスるだろうよ。チンは。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。