俺は稼いだ金すべて家に入れているし、プチボーナスぐらい管理して何が悪いのか

2012年11月26日 17:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1352497065/
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ72
290 :ボーナス ◆ythMIV/YdE : 2012/11/26(月) 12:00:05.95
夫32歳会社員・年収700万、妻(私)32歳パート・年収100万、幼児1人、2人目妊娠中。

夫は月5万の小遣いの他は、月収もボーナスも家計に入れてくれており、私が管理しています。
年二回のボーナスの他に、プチボーナス(20万円)が出ます。
このプチボーナスのみ手渡し支給なのですが、支給時期がまちまちなので、
私も夫から手渡してもらうまで支給されたことがわかりません。

今回このプチボーナスを夫が黙って懐に入れていたことが発覚。
大喧嘩の末、「じゃあそもそも給料いれるのやめて全部俺が管理する」などと脅され、
落としどころとして、毎年このプチボーナスのみ夫が管理することになってしまいました。

しまいました、というのは、夫がスロッターだからです…
月5万の小遣いにはランチ代も含まれていますが、それ以外は全部スロット代、他に趣味はありません。
スロ本を読み漁りかなり研究に没頭しています。
半年ごとに負けと勝ちターンを繰り返し、負けのときは小遣い前借り、
勝ちのときは30~40万ほどをプールしています。
今は勝ちターンなのですが、貯金が出来てさらに上乗せしたくなったのか?プチボーナスをピンハネして
口座に入れていたようです。
残高はネットバンキングで私が把握しているので、使い込んだわけではない模様。
(大勝ちしてるな~と思ってたら半分はプチボだった)

続きます。


291 :ボーナス ◆ythMIV/YdE : 2012/11/26(月) 12:02:16.25
ボーナスは全額貯金にまわしていたので、20万でも減ると痛いし、俺が管理するとか言うけど、
ゆくゆくはスロットに使われると私は見ています。

夫の言い分は、
・俺は稼いだ金すべて家に入れているし、プチボぐらい管理して何が悪いのか
・お前はいざという時に引き出せる自分の口座(私のパート代)があるが、自分はなくて不安
(じゃあスロット行かずにためとけよ)
・お前に家計を任せてるが貯金が全然貯まらないから、俺も一部管理することにする

最後のはまあ本当のことです。
隠し貯金もあるのですが、あまりキリキリ節約しているわけではありません。
さらに私はファッションが好きで、平均3万ぐらいは被服費に使っています。
夫がスロットで勝ったときは、一気に5~6万分の買い物をさせてくれるときも。

今後どうしたいかといえば、夫がちゃんと管理してくれるなら、プチボぐらいは渡してもいいと
思っていますが、(というか逆らうと本当全給料入れてくれなそう)
この状況って一般家庭から見てどうなのかご意見を伺いたいです。

292 :名無しさん@HOME : 2012/11/26(月) 12:09:13.33
>>291
>この状況って一般家庭から見てどうなのかご意見を伺いたいです。

とんでもない悪妻だと思います

294 :名無しさん@HOME : 2012/11/26(月) 12:12:37.29
>>290
自分は堂々とヘソクリ作っておきながら
旦那はヘソクリ禁止とか、なんだそりゃ?

しかも、キッチリ節約して貯金できてるならまだしも
貯金さえ出来てないくせに
いまだに家計のお財布握りたがるって、終わってんな

10年もこの状態続けたら旦那の愛情も冷めるだろうから
離婚の準備はしたおいた方がいいよ

295 :名無しさん@HOME : 2012/11/26(月) 12:14:09.52
確かにスロットで何万も使うのは良くないけど黙って借金してるわけじゃないし
生活に困ってるわけじゃないし別にプチボーナスは旦那に譲ってもいいじゃない

小遣い5万とプチボーナス以外旦那は使ってないならその年収で生活苦しかったり
貯金が満足に出来ないのは嫁の責任だと思うんだけど…

297 :名無しさん@HOME : 2012/11/26(月) 12:22:29.38
プチボくらい渡してあげなよ
つか、家計管理に関して言えば
スロットやってるにしても
あなたより旦那の方が管理が上手そうだよ
うちも2回のボーナス以外に2月にプチボあるんだけど、うちと同じ金融関係かな?
プチボくらい旦那が自由に使いなよ、と言ってうちは渡してたけど
夫から、半分にしてお互い好きなように使おう、ってことになってる
プチボは干渉しないで好きなものに使ってるよ

298 :名無しさん@HOME : 2012/11/26(月) 12:30:48.39
>>290
旦那に金のこととやかく言いたいなら
先ずは自分のパート代を家計にいれろよ

夫婦の収入は、どちらの収入であっても
法的には家計の収入で、夫婦で共同管理すべきもの
それなのに、何で自分のパート代だけは自分の小遣いになっちゃうの?

しかもあなたのヘソクリは年間100万でしょ?
それで旦那はヘソクリ禁止?
ありえないダブスタだわ

299 :名無しさん@HOME : 2012/11/26(月) 12:34:18.60
子供ふたりいるなら私立大行かせるとして2000マンくらい必要だよ?

今のうちに貯蓄しておかないと、幼稚園だ学校だってなったらお金飛びまくりよ?
被服の3万は必要?
家計みなおしなはれ!!!
最低でも毎月10マン貯めなはれ!!!
文句はそれか言いなはれ!!この悪妻が!!!!って言って欲しかったの?

300 :名無しさん@HOME : 2012/11/26(月) 12:35:31.41
二人で管理すればいいんじゃないの?
なんでそんなことで対立してんだ。
旦那さんの給料がいいのに貯金できていないのもおかしいしへそくりもおかしい。
でも旦那さんがボーナスを勝手に使い込むのもおかしい。
逆切れして金の管理を自分がすると言い張るのもおかしい。そんな権利夫にない。
二人とも一人で管理するだけの力も信用もない。
二人で月末に使用した金額を報告して貯金額も計算しなさいよ。夫婦でしょうが。
私も手渡しのボーナスくらい使わせてあげろとは思うけど、こっそりやるのはなし。
嫁も内緒の貯金なんか作るなよ。
そんなものが許されたのは夫が激務で家計を嫁任せにしていた高度成長期の話だ。

301 :名無しさん@HOME : 2012/11/26(月) 12:49:27.12
>>291
家計に迷惑かけてる訳じゃなし、その収入で貯蓄少ない方がどうかと思うわ。
そのぐらい無かったものと思って渡してあげなよ。
1ヶ月3万の貴女の被服費の方を節約するか、自分のパート代から出したら?
専業だけど、私ならそうする。

303 :ボーナス ◆ythMIV/YdE : 2012/11/26(月) 13:06:20.03
わあやっぱり叩かれたorz
やっぱり私が悪妻ですね。
まわりのご主人にスロッターがいなくて、スロット好き=奥さん大変ねみたいな風潮なので、
自分の買い物棚に上げてちょっと被害者気分になってました。お叱りありがとう。

夫は本当にスロット以外興味なくて、自分のものは何一つ買わない(たまにマンガ買うぐらい)んです。
だから私の買い物=夫のスロットでどっちもどっちなんじゃ…?ていう気持ちもちょっとありました。

ちなみに私のパート代はそっくり一家の貯金として貯めています(子どもたちの教育資金にしようと)が、
たまにちょっと手を出してしまうことも…ってダメですね。これが自分ばっかりヘソクリってことですもんね。
あと隠し貯金も夫に内緒なだけで(言えば貸してと言われそう)、子ども名義で積立してます。

が、これから二番目も生まれるし、自分の欲も少し抑えて、私は私で貯蓄に励みたいと思います。
夫にプチボは預けて、ちょいちょい貯蓄額をお互いに確認しあったり話し合っていきます。
目が覚めました。ご意見本当にありがとう!

305 :名無しさん@HOME : 2012/11/26(月) 13:08:33.21
>>303
お互い貯蓄額を内緒にしあってるって
なんか夫婦としてはもう末期だね

お互い伴侶が敵に見えるんだろうな

306 :名無しさん@HOME : 2012/11/26(月) 13:58:18.03
プチホも家に入れさる代わり被服代も自分のへそくりも家に入れて子供の為の
学資として夫婦の間で明朗会計で積み立てたら一番いいと思う。
双方へそくりは小遣いの残りと未婚時代の金だけで。

307 :名無しさん@HOME : 2012/11/26(月) 14:15:25.83
やだなあ
夫婦揃って二重帳簿に簿外資産なんて

荒みすぎな家庭だ

313 :名無しさん@HOME : 2012/11/26(月) 18:59:10.07
ちょっとざっくりでいいから貯金額言って欲しい
ボーナスは手をつけずに貯金、パート代もちょっと使っちゃうこともあるけど
出来るだけ貯金、月の無駄遣いは二人併せて8万くらい

これで貯金ができてないって異常
旦那が危機感感じてこっそり貯金始めたんじゃなかろうか

314 :ボーナス ◆ythMIV/YdE : 2012/11/26(月) 19:26:14.22
すみませんもう消えようと思ったのですが、貯金額だけ。

>>313
結婚5年目で今650万くらいです。
私はブラック企業に勤めていて薄給だったため&夫は働き始めたのが遅かったため、
独身時代の貯金は双方ともないに等しく、結婚と同時に貯め始めました。
結婚してすぐ上の子を妊娠し私は退職専業主婦へ。
パートは二年前から始めました。

この条件ならみなさんもっと貯めてらっしゃいますよね…?

315 :名無しさん@HOME : 2012/11/26(月) 19:50:09.94
5年でその貯金額って毎月の給料毎回使い果たしてるってことかね…?
それ貯金してるって言わないよ…

316 :名無しさん@HOME : 2012/11/26(月) 19:58:42.10
ボーナス全額貯金してるのにそれだけなの?
旦那さんのボーナスって2ヶ月分くらいしか出てないとか?
あれ、でもパートで稼いだ年収100万はどこいった?

319 :名無しさん@HOME : 2012/11/26(月) 21:11:06.27
子も小さいのにいったい何に使ってるんだ…
書いてないけど、住宅ローンがあって繰上げしまくってるとか?
車買い替えしてるとか?

321 :名無しさん@HOME : 2012/11/26(月) 21:16:32.64
旦那より相談者の方が浪費してるように見えるけど…

323 :ボーナス ◆ythMIV/YdE : 2012/11/26(月) 21:38:35.46
やはり少ないですよね…
本格的に貯めだしたのはパートを始めた二年前からです。それまではグダグダでした。
夫のボーナスは3回全額(1年間)で2ヶ月分です。
車を買い替えているのと、私の実家がかなり遠方で年1回の帰省に30万弱かかるのも影響しているとは
思いますが、それよりも日々のやりくりが大きいと思います。つまり私のせいです。
本格的に引き締める(もちろん私が)必要がありますね。

なんだか家計相談スレみたいになってきてしまったので、本当にこれにて失礼します。
他人に家計をさらすことって絶対ないので、皆さんのご意見ありがたかったです。では。

324 :名無しさん@HOME : 2012/11/26(月) 21:44:16.80
旦那はやっぱ危機感感じてこっそり貯金し始めたんじゃないだろうか
貯金しないくせに全部よこせ管理させろとうるさい嫁だったら内緒で貯金も仕方ない

327 :名無しさん@HOME : 2012/11/26(月) 22:43:09.96
>>323
もう逆に旦那に任せなよ
月10万とか食費と雑費分だけ貰ってそれだけでやりくりしなよ
スロットしながらもこっそり貯金も出来る旦那なら大丈夫だよ

329 :名無しさん@HOME : 2012/11/27(火) 00:47:29.18
よくある普通の家庭じゃん。

旦那も妻も自分の趣味に金を使ってメンタルを維持しつつ、貯金もできてるし、全然ひどくない。

旦那と未来のことを話して、子供にいい教育が必要と判断したら趣味費を少しだけ減らせばいい。

330 :名無しさん@HOME : 2012/11/27(火) 00:51:11.98
私も浪費がひどいとか貯蓄が低いとは全然思わない
隠し事はダメだけどね

333 :名無しさん@HOME : 2012/11/27(火) 02:40:40.30
でも専業やパートで被服費3万はかなりいい生活させてもらってると思う。
旦那さんが一生懸命働いて稼いでくれてるおかげだよね。

日中の時間のほとんどを費やして得たお金なのに
それを他の人間にまるまる渡して管理を任せるってすごいことだと思うよ。
任せてくれてる気持ちを汲んで、大事に使ってあげてほしい。

でもスロットが趣味の人に大金渡したくないのは分かるw
心配なら、管理用の口座とお小遣い(スロット)用の口座を分けてもらうくらいは
お願いしてもいいんじゃない?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/11/26 17:17:58 ID: JvMKRcSg

    ギャンブル好きでも金銭面弁えてやってるならいいじゃないか
    他に趣味が無いなら尚更、それくらい許したれよって思う

  2. 名無しさん : 2012/11/26 17:18:01 ID: kiAZq3rA

    うちの夫もプチボーナスあるけど、それは夫への小遣いとして家計には計上してないよ…
    まして年収700もあるんだから、十分でしょ
    …と、年収250万世帯のうちが言ってみるw
    あ~お金欲しい…

  3. 名無しさん : 2012/11/26 17:19:23 ID: K0nPrZI2

    やっぱ女って糞だわ

  4. 名無しさん : 2012/11/26 17:28:27 ID: HI2kSycs

    え、へそくりって主に婚前の貯金とかがメインだと思うけど
    それ夫婦で開示しないっておかしいことなの?

  5. 名無しさん : 2012/11/26 17:28:47 ID: aytTVn8I

    悪妻の自覚あるならこんなところで相談してないで直せよ。

  6. 名無しさん : 2012/11/26 17:29:30 ID: eWxAdY92

    女に家計まかせると高確率で搾取される。

  7. 名無しさん : 2012/11/26 17:30:14 ID: 2mpAX60c

    月5万の小遣いってどのくらいの範囲なんだろうね?
    昼飯込みで月5万ならこの旦那は相当なやりくり上手かもw

  8. 名無しさん : 2012/11/26 17:30:32 ID: hvijusp.

    年収700万で貯金があまりなくて月の被服代が3万円か、夫婦そろって改善できるところが多そうだけど。

  9. 名無しさん : 2012/11/26 17:32:09 ID: bYS85DLI

    >わあやっぱり叩かれたorz
    なんかむかつく。

  10. 名無しさん : 2012/11/26 17:34:59 ID: ZRurRVtk

    >>夫がスロットで勝ったときは、一気に5~6万分の買い物をさせてくれるときも。

  11. 名無しさん : 2012/11/26 17:38:02 ID: 9eM6nZc2

    700万稼いで、月5万って安いでしょ・・・。
    月に7万渡してると思ってプチボーナスはあきらめたら・・・

  12. 名無しさん : 2012/11/26 17:38:23 ID: HUpP/EFU

    なんだこの寄生虫は

  13. 名無しさん : 2012/11/26 17:47:01 ID: VljdLXGE

    月700万で貯金できないって一体どこに消えていってるんだよ…。

  14. 名無しさん : 2012/11/26 17:51:03 ID: SG0ZZQTQ

    服に3万っていうけど、多分服に4万使ってそれ以外にも色々使ってるんだろうな

  15. 名無しさん : 2012/11/26 17:51:09 ID: odsA4Cg.

    パチとかスロとかやる人は、人間として信用できないと思ってるけど
    (あくまで個人的な偏見です)
    だからって年収700とってる旦那がいて全額渡されて、自分もパートまでしてるのに
    ろくろく貯金も出来ない嫁なんて信用できないどころかクズ認定だわ
    バクチに負けたわけでさえないのに浪費して金をドブに捨ててるってことじゃん

  16. 名無しさん : 2012/11/26 17:52:24 ID: aPqICooo

    昼飯こみで月5万、+20万あったとしても月7万弱だろ。
    昼飯って言ったって毎日吉牛ってわけにはいかないんだし、
    仕事の上で必要な飲み会とかの経費もあるだろうから、自由になるのって3~4万じゃね?
    プチボーナス渡して月3万服に浪費してる嫁とほぼ同等と思うわ。

  17. 名無しさん : 2012/11/26 17:52:50 ID: mpoibahQ

    ※13
    月収じゃないぞ、年収だぞw
    月700万で貯金出来なかったらそらとんでもねぇ悪妻だわなw

  18. 名無しさん : 2012/11/26 17:53:38 ID: rCQIEZlE

    うちは小遣い5万、ボーナスは支給額の2割を渡すことになってて、残りとそれ以外の臨時収入は全部私が管理してる。元都銀勤務の私を100%信用してるらしい。

    旦那はうちに貯金がいくらあるか知らないし、聞かれないのに言うつもりもないし、そもそも興味がなさそう。

    オープンにしないのは夫婦末期なのか…

  19. 名無しさん : 2012/11/26 17:54:48 ID: Tb43oJoo

    貯金できないって「収入の割に」だよね?
    そうじゃないなら家計は夫に任せるべき

  20. 名無しさん : 2012/11/26 17:57:08 ID: zoQS2UdI

    夫婦で800万なのにろくに貯金できてないなんて本当に悪妻だなあ
    スロットは

  21. 名無しさん : 2012/11/26 17:58:29 ID: p67IH782

    貯金がなかなか貯まらないから、旦那はおかしいと常々思ってたんだろ
    だから「俺が管理する」なんだろ?
    全給料渡さない気~とか脅し~とか言ってるが、別にそれやったところでDVではないわな
    生活費を入れれば良いだけなんだから
    それも収入に応じて等分すべきだから、7:1で仮に月20万かかるなら毎月2万5千は嫁のパート代から生活費を入れるべきだな

    スロだのパチだのに過剰反応する人もいるが、借金してなくて自分の使える金の範囲でやってるなら文句言われる筋合はない
    小遣い5万で毎月1万はスロとか、プチボーナスのときは10万スロとかやってるなら普通の趣味だろ
    叩かれるっていうなら毎月被服費に3万もかけてる馬鹿女の方が叩かれるわ

  22. 名無しさん : 2012/11/26 17:58:42 ID: M28ogs0w

    家庭板ですらフルボッコなのも納得のクズ嫁
    夫はさっさと離婚して家政婦でも雇った方がマシなレベル

  23. 名無しさん : 2012/11/26 18:07:40 ID: HxvSxvvI

    女だけど言いたい
    まさに寄生虫嫁

  24. 名無しさん : 2012/11/26 18:11:34 ID: j8b7FPbw

    夫はプチボーナス以外全部(650万程)渡してるのに
    妻は貯金もせず自分の口座に入れるか子供の隠し口座つくってるんだろ?
    クズじゃなくてなんなんだよ
    全部夫に管理してもらえ

  25. 名無しさん : 2012/11/26 18:14:38 ID: HxvSxvvI

    連投になるんだけど
    この人服に月3万以上使ってるんじゃないの?
    叩かれそうだから、少な目()に書いた感じがする

  26. 名無しさん : 2012/11/26 18:14:44 ID: IIUfJQ9E

    やっぱりて言うあたり自覚あるんだなw
    上手いこと貯金してプチボぐらい旦那に気分よく使わせてほしいな
    趣味ギャンブルは悪ない。借金までする趣味が悪いと思うから

  27. 名無しさん : 2012/11/26 18:18:02

    これは勝ち組の奥さんですね

  28. 名無しさん : 2012/11/26 18:20:13 ID: iPYhb58o

    屑みたいな女だな。
    夫が可哀想だ。

  29. 名無しさん : 2012/11/26 18:20:52 ID: XT7gysD2

    シネクズ女

  30. 名無しさん : 2012/11/26 18:45:09 ID: wGGktY92

    >夫がちゃんと管理してくれるなら、プチボぐらいは渡してもいいと思っていますが

    自分が管理できてないのにいったい何様wwww

  31. 名無しさん : 2012/11/26 18:45:25 ID: uykK2iPs

    何様なのこの女

  32. 名無しさん : 2012/11/26 18:52:04 ID: YbaTMxdQ

    食費込み五万と自称3万なら明らかに後者のほうが使ってんだろ。
    それで貯金ろくにしてないとかクズじゃねぇか。

  33. : 2012/11/26 18:52:59 ID: uFhjxLWE

    700万も稼いでもほとんど胴元に持っていかれるギャンブルが結婚
    こんなギャンブルに手を出しちゃう男がパチスロで勝てるわけないw
    ていうか結婚と比べたらパチスロなんてかわいいもんだな

  34. 名無しさん : 2012/11/26 18:53:35 ID: 7vj92jHY

    共感レスもらえたらドヤ顔しようかと思ってたら
    思いっきり叩かれたんで、やっぱりとか言って逃げ打っただけだろ
    態度のでかい寄生虫が仲間見つけようとしてただけだよ

  35. 名無しさん : 2012/11/26 18:55:59 ID: rZAS60zc

    毎月3万も洋服買うんだ
    しゃれこいて育児サークルとか出かけてるんかね

  36. 名無しさん : 2012/11/26 19:06:07 ID: cS5rzA36

    すげぇな。
    年収700万月小遣い5万、プチボ20万×2?で試算して最少で年600万余る。
    家賃水道光熱費家族食費コミコミで月30万として240万が残る。
    これで貯金がほとんどないってことは・・・ホスト?

  37. 名無しさん : 2012/11/26 19:17:59 ID: jXPhOFZQ

    年収700万で、貯金できないって
    使いこんでるのは被服費月3万だけじゃないだろうな。
    年収700万で貯金できないなんて財産管理する資格なし。
    スロットが趣味とはいえ、旦那に直接管理させたほうがいいかもな。

  38. 名無しさん : 2012/11/26 19:21:27 ID: YUtZTCOU

    32歳で年収700万円って、すごいうらやまし〜
    夫婦仲良く子供4人くらい産んで楽しくやってってくれよ

  39. 名無しさん : 2012/11/26 19:24:27 ID: cwZe3V26

    パート代は一家の貯金、子供たちのためとか言いつつも、
    自分の欲に負けて子供の教育資金に手をつけてるじゃん。
    夫を責める資格無しのクズ。

  40. 名無しさん : 2012/11/26 20:05:41 ID: NAUyZz3.

    他人から金を掠め取って、その額も明かさないとか、ただの泥棒やん。
    配偶者かどうかとか、もはや関係無いレベル。悪質。

  41. 名無しさん : 2012/11/26 20:07:20 ID: a5xj6b2k

    24、38に言いたいけど、年収は額面だから手取りとは違う。
    年収700万円なら手取りは550万円くらい。
    働いたことないのか?

  42. 名無しさん : 2012/11/26 20:27:48 ID: MHHDkrqc

    子供が一番かわいそう

  43. 名無しさん : 2012/11/26 20:51:57 ID: /xvqDWfk

    とりあえず旦那は使い込みの証拠を掴んで子供と一緒にこのバカ女から逃げるべき
    これだけの収入で貯金がほぼ無いなんてあり得ない

  44. 名無しさん : 2012/11/26 20:55:29 ID: 9elt44WE

    小遣いの範囲内でやりくりできてるなら、好きに使わせてあげたらいいのに
    稼ぎがいい割には地味なお金の使い方してるよ、この旦那さん
    自己管理もできる人みたいだし、プチボーナス20万円×2回分がなくても
    旦那の年収と自分のパートのお金を合わせたら、家計的にはまったく問題ないでしょ
    この内容で誰か擁護してくれると本気で思ってたのかね

  45. 名無しさん : 2012/11/26 20:57:01 ID: bU8pZ.t6

    夫婦でそんなに稼いでて貯蓄が無いってどういうこっちゃ。
    スロ云々言ってるけど、自分の小遣いの範囲でだろ?
    前借とかするのはあれかもしれんが、自分の無駄遣い棚に上げて批判できる立場じゃねーだろ。
    月3万衣服代って頭大丈夫かこいつ。年36万だぞ。

  46. 名無しさん : 2012/11/26 21:08:44 ID: jXPhOFZQ

    食事代や付き合いにかかる金も月5万の内のようだから、
    スロットに使える金は2万くらいだろう。

    旦那のスロットより、報告者の服飾趣味の方がやばい。

  47. 名無しさん : 2012/11/26 22:11:22 ID: d2nmA4cU

    スレ299が頓珍漢でつらい
    2000万学費で飛ぶったってこの人の年収ならどうってこと無いのに・・貧乏は嫌なもんだ
    おれですらその程度の貯金はあるわスカッと出てしまっても生活自体には困らん貯蓄が

  48. 名無しさん : 2012/11/26 22:21:33 ID: aItGlzYM

    平均以上の年収、嫁もパート、でも貯金が無いって嫁が無駄使いしてるって事だろ
    どんだけがめついんだこの糞ババア

    ボーナスとは別にプチボーナスって景気の良い会社だなぁ

  49. 名無しさん : 2012/11/26 22:38:03 ID: MUGD2RAw

    ※48
    ちょっと人より年収多いくらいが身の丈に合わない贅沢して一番借金しやすいって言うし……。

  50. : 2012/11/26 22:57:01 ID: Q/D1H5io

    ひがみっぽいコメばっかりだなww

  51. 名無しさん : 2012/11/26 23:19:57 ID: 03utI/bg

    良い稼ぎしてるのに嫁に搾取され続ける可哀相な旦那と
    被服費3万(これはおそらくかなり少く申告してると見た)貯蓄なしの強欲ババア

    どこに僻む要素があるというのだwwww

  52. 名無しさん : 2012/11/26 23:37:18 ID: MX5WvhOI

    私の家も旦那(26歳)が年収700万で私(24歳)の年収が300万で子供が2歳と3歳の二人いるけど毎年500万円は貯金できてます。
    旦那のお小遣いは月10万円くらい
    家賃、光熱費、保険料含めて10万円、生活費は4万円あとは子供の洋服代とかで出てます。
    洋服なんてほとんど通販で一着500円~3000円以内。
    数万円の服を結婚してからも購入するなんて家計を預かってる者の自覚が足りないんじゃないのかな?

  53. 名無しさん : 2012/11/26 23:55:40 ID: tMZiGBzs

    男の金は全部管理させろ!私の金?管理させるわけないだろ。
    夫がボーナスを勝手に使おうとしてる!パート代?たまに服代に使ってるけどね。
    男は金の管理できてないから家計は任せられない!貯金?はぁできてないけどとにかく私に渡せ!
    夫はスロットで儲かった金で物くれた!パート代?私の金なんだからなんかあげるわけないだろ。
    夫の趣味が気に入らない!服代のコスト?おしゃれは女の当然の権利でしょ?それは別腹!


    女はよくて男はだめという女のダブスタの教科書みたいな奴だ。

  54. 名無しさん : 2012/11/27 00:18:59 ID: Oez1UqPY

    うちも同じ収入世帯でプチボもあるけど、夫は二人のものという認識だなー
    別に私はほしいものが無い(月1でゲーム買って貰うぐらい)からというのもあるが
    「(貯蓄回す以外のお金で)ほしいものを買いな!」って言われるけど、
    逆に趣味のものや服とかかいなはれよ、と言っているよ

  55. 名無しさん : 2012/11/27 00:35:06 ID: HxvSxvvI

    追記
    314 :ボーナス ◆ythMIV/YdE :2012/11/26(月) 19:26:14.22 O
    すみませんもう消えようと思ったのですが、貯金額だけ。

    >>313
    結婚5年目で今650万くらいです。
    私はブラック企業に勤めていて薄給だったため&夫は働き始めたのが遅かったため、独身時代の貯金は双方ともないに等しく、結婚と同時に貯め始めました。
    結婚してすぐ上の子を妊娠し私は退職専業主婦へ。
    パートは二年前から始めました。

    この条件ならみなさんもっと貯めてらっしゃいますよね…?

    323 :ボーナス ◆ythMIV/YdE :2012/11/26(月) 21:38:35.46 O
    やはり少ないですよね…
    本格的に貯めだしたのはパートを始めた二年前からです。それまではグダグダでした。
    夫のボーナスは3回全額(1年間)で2ヶ月分です。
    車を買い替えているのと、私の実家がかなり遠方で年1回の帰省に30万弱かかるのも影響しているとは思いますが、それよりも日々のやりくりが大きいと思います。つまり私のせいです。
    本格的に引き締める(もちろん私が)必要がありますね。

    なんだか家計相談スレみたいになってきてしまったので、本当にこれにて失礼します。
    他人に家計をさらすことって絶対ないので、皆さんのご意見ありがたかったです。では。

  56. 名無しさん : 2012/11/27 00:46:07 ID: IZL2pGIU

    ※55
    そんな悪妻か?
    たんに2人とも若くて危機感なかっただけでは。好転しそうだね。

  57. 名無しさん : 2012/11/27 00:57:31 ID: HxvSxvvI

    ※56
    凄いお花畑脳ですね、としか言葉が見つからないわ

  58. 名無しさん : 2012/11/27 01:31:22 ID: XKRPg8H6

    夫婦あわせて800万の収入があれば夫5万+妻3万の小遣いでも十分に貯金できるはずなんだが
    いったい何に散財しているんだろう?
    そこを突き止めずにプチボーナスの使い道で揉めているのがアホらしいね
    黙って懐に入れた旦那さんも悪いけど嫁さんの金の使い方も荒らそう

  59. 名無しさん : 2012/11/27 02:00:41 ID: XT7gysD2

    強欲クソババア

  60. 名無しさん : 2012/11/27 02:55:17 ID: qFrCmoCs

    危機感なかっただけなら、貯金がたまらない理由を旦那に転嫁したりしない
    肉でも服でも車でも、値段はピンキリで高いの買ってるから貯まらないんだよ
    そんな当たり前のことが理解できないから、旦那のギャンブルのせいとか言えるんだろう
    まあ、妻も旦那も同類みたいだけど

  61. 名無しさん : 2012/11/27 03:20:29 ID: /ITt1ILw

    このクソババアめちゃくちゃイラつくわ・・・
    自分の妻がこんなクズになったら離婚するか、家計を握るかすると思う

  62. 名無しさん : 2012/11/27 04:03:30 ID: paP4MGEo

    何でイラつくかって全て後出しだからだよ
    後出しするのは自分が悪者になりたくないからアレコレ出してくるわけで、
    それがミエミエだからイライラするんだ

  63. 名無しさん : 2012/11/27 06:27:25 ID: LXWIl3W2

    ギャンブルやってる夫が叩かれる私は悪くないって考えで書き込んだのだろうけど、
    ギャンブルだろうが自分の稼ぎ内で自制が効いてれば問題ない。
    大金稼いでる夫のギャンブルは問題ないけど、
    パートしかしてない妻の使いこみは問題大あり。

  64. 名無しさん : 2012/11/27 07:38:31 ID: vy5q8ksg

    なんつーか今までなぁなぁで済ませてきたツケって感じ
    スロットもそんなに嫌なら落としどころをちゃんと二人で話し合えばよろしい
    ギャンブルは糞みたいな偏見はとりあえず抜きにして

  65. 名無しさん : 2012/11/27 08:41:29 ID: 4RgKfY/Y

    普通に旦那が可哀想だな
    年650万マジでどこに消えてるんだよ…w
    しかも貯蓄額や生活費を一切書かない所を見ると貯蓄してる事自体もかなり怪しいだろ…

  66. 名無しさん : 2012/11/27 09:34:01 ID: MX5WvhOI

    >>55
    同じ主婦から見た感想ですけど、結婚5年目でその年収で貯蓄が1500万無いなんて家計管理の才能が無い浪費家だと思います。家計簿もつけてないんじゃないのかな?

  67. 名無しさん : 2012/11/27 10:25:00 ID: FX8ksrpk

    これさ、肯定されたら取り上げる気満々だよな
    否定されたからですよね~みたいな話にしてるけど

  68. 名無しさん : 2012/11/27 10:36:13 ID: JD0AIIX6

    ※55
    2年半でそれだけ貯めれるなプチボーナスは旦那にまかせてても全く問題ないな

  69. 名無しさん : 2012/11/27 10:44:49 ID: JD0AIIX6

    プチボは全額お小遣いというわけではなく旦那が管理するだけ
    >・お前に家計を任せてるが貯金が全然貯まらないから、俺も一部管理することにする
    うん。どうみてもただの悪妻です。ありがとうございました。

    650万貯めてたら旦那はこんなこと言わないと思う。
    650万は報告者が実際は浪費したけど貯めようと思えば貯めれた(と思っている)額なんじゃないのかな

  70. 名無しさん : 2012/11/27 10:47:56 ID: KnZ9HovU

    クズな嫁さんもらうとマジで終わりだな。 これなら一生独身の方がよっぽどマシだろ

  71. 名無し : 2012/11/27 14:15:32 ID: jsisQhIg

    あーうらやましい。
    うちの旦那の年収との誤差の分は貯金できるわ。
    ある人は使っちゃうのかなー。

  72. 名無しさん : 2012/11/27 14:30:03 ID: 2OZ9frTk

    旦那さんかわいそう・・・。
    専業ならともかく、パートしてるなら自分の服やら化粧品は
    そこから出せよ。自分も自宅で仕事してるけど、化粧品とか
    菓子類、自分の服は旦那に買ってもらうのは申し訳なくて無理。
    ついでに借金してないならスロくらい許してやれ。家族のために
    汗水たらして、時には涙も出そうなくらい辛い思いをして働いて
    くれている旦那を、働くだけのATM扱いすんな。

  73. 名無しさん : 2012/11/27 14:48:24 ID: D.Afku4Q

    ネットでパチスロやってると聞くと有り金すべて使い果たす奴としか判断しないのもいるけど
    ゲーセンの延長くらいなのもいるしな

  74. 名無しさん : 2012/11/27 15:22:30 ID: PxAgQxsk

    夫にパチンコ我慢しろって言うならお前も服買うの我慢して金貯めろや

  75. 名無しさん : 2012/11/27 18:41:29 ID: 3lYL2LDo

    他の趣味なら理解出来るけど、
    パチンコパチスロはアウト。
    やり方次第で儲かるみたいな事言う奴もうざい。
    パチンコ屋に朝から並ぶ奴は人間の塵みたいなものだと思って良い。

  76. 名無しさん : 2012/11/27 21:52:36

    交通費だけで片道15万掛けないと行けない所って国内のどこだ?
    沖縄(離島)<->北海道(網走)とかか??

  77. 名無しさん : 2012/11/27 23:03:05 ID: hfLsvhnc

    ※75
    だよねー毎月3万自分の服買ってて貯金もほとんどないけどパチンコやるよりマシだよねー
    屑が自分の働いた金の一部で遊ぶとか許されないよねー
    うちらは旦那の働いた金を握って好き放題使うけどーパチンコじゃないしいいよねー

    論点そこじゃないから

  78. 名無しさん : 2012/11/27 23:42:24 ID: HxvSxvvI

    ※76
    30万円分の旅行みたいな感覚でしょ
    日本で往復30万のとこなんてないよ

  79. 名無しさん : 2012/11/28 00:21:39 ID: rv4MFDqQ

    この女、毎月3万も服が買える生活は誰のお陰かって全く考えてないよね。

  80. 名無しさん : 2012/11/28 01:24:11 ID: OMK42jMY

    マジで服買うの我慢するべき
    家賃と食費は?ママ友とかと出かけたりするの?
    メンマ代いくら払ってるの?

  81. 名無しさん : 2012/11/28 04:13:11 ID: 3Ic/w1jQ

    30万円文の旅行って超超豪勢じゃね?
    報告者の周りが報告者の味方しかいないから思考が鈍ってたのかな?
    でも、もう大丈夫みたいだし、とにかく気になるのは帰省費30万の内訳だわ。

  82. 名無しさん : 2012/11/28 09:37:54 ID: neRTBGXQ

    >年1回の帰省に30万弱かかる

    交通費とは書いてないのがなんとも。
    それなりに遠いのかもしれんが、収入のわりに貯蓄が少ないことから浪費嫁の疑い濃厚。

  83. 名無しさん : 2012/11/28 16:29:18 ID: 5DwLnqK.

    やっぱ専業はダメだな
    常識がないわ

  84. 名無し : 2012/11/28 18:59:47 ID: 0JzBhZXk

    ボーナスは本人の評価が反映されてるから好きに使ってもらってるなぁ
    私の稼ぎも緊急用(うちの旦那もスロやる為)は除いて明かしてる

    管理が妻側とはいえ、ネットバンキングでいつも
    全て把握されてると息がつまるんじゃないかな・・

    この旦那さんだってスロ勝った時は嫁さんに買い物させてるんだよね?
    うちも何も言わなくてもボーナスの半分くれたりするし、
    プチボは自由に管理してもらったほうが何かといい方向へ行くと思う

  85. 名無しさん : 2012/11/29 01:15:01 ID: 5RZTQVC6

    この人節約して貯金頑張るーって書いてるけど、ただ書いてるだけで実行には移さないよ。

    現状が他人にどう見られるかってのをただ単純に知りたかっただけで、
    ここで言われたことを参考にどう言えば旦那を懐柔してプチボを没収できるかってのを
    考えようとしたんだと思う。
    ここで言われること=旦那が言ってきそうなこと、てことでその反論を考えるためのものじゃないかと。

    だからこんだけ叩かれてもどこか他人事。

    >わあやっぱり叩かれたorz
    >やっぱり私が悪妻ですね
    とか言ってるけど「多分叩かれるだろうな」じゃなく明確に叩かれるのを解ってやってる。

  86. 名無しさん : 2012/11/29 03:21:58 ID: ZGUX2lYA

    年収700万+ボーナス年2回、自分の年収100万


    これだけありながら貯金がそれだけってこの嫁家計握るべきじゃねえよwwww
    だから旦那に信用されてないし、プチボは自分で貯めたい、使いたいになるんだよwwwww
    離婚すればいいのに旦那可哀想。

  87. 名無しさん : 2012/11/29 13:27:26 ID: 5aH3kazk

    ※7
    一般的に手取りの10%前後って言われてるぐらいだから
    昼食代込みなら平均より若干下ってレベルじゃない?

  88. 名無しさん : 2012/12/04 09:39:07 ID: 6MT9GvMk

    片道15万かかる帰省かあ
    沖縄から北海道かな、大人二人いくらだろ?
    もしかして性格からして日本から中国・韓国かな?

  89. 名無しさん : 2012/12/05 00:29:25 ID: wXx6W29M

    ひどいなwこれだから三次元は嫌なんだ。

  90. 名無しさん : 2012/12/17 03:46:20 ID: GLGCeaMA

    正確に家計の状況を把握させてもらえないんじゃ
    「今後の生活設計」の相談もできないじゃん。
    こういう夫婦は家計簿アプリかなんかつかって、
    日々共通の家計簿つけたほうがいいよ。夫婦分計でね。

  91. 名無しさん : 2012/12/18 03:43:00 ID: 1sJ13KeY

    一回に30万かかる帰省なんて聞いたことないぜ…何処に帰ってるの?
    てか本当にそんなに掛かるなら、割切って数年に一度とかにしろよ…

    あと自分の小遣いの範囲内の趣味でガタガタ言われるなら俺なら離婚するな…前借はイカンがねw
    でも右へ倣えでヤニカスだのパチンカスとかほざく情弱多すぎ

    毒嫁、ご近所さんに「スロ好きで大変ね~」なんて言われてそうだとか思ってんなバカ
    どんな形でも夫を否定されたらムカつく所だろそこはよ?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。