私の高校は携帯電話やスマホ持ち込み禁止で校内で使用したら即没収される

2020年07月15日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592344835/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part126
923 :名無しさん@おーぷん : 20/07/10(金)18:02:03 ID:IT.iq.L2
非常に頭に来ているのでかなり口悪くなっています。
校則に従っていただけなのに叱られた。
私の高校は携帯電話やスマホ持ち込み禁止で校内で使用したら即没収される。
というかそもそも友達いない(いじめられてはいない)ので使う必要がないから持っていない。



水曜日に下校中、怪我をした小学生を発見したのだが
スマホを持っていないので119できずかなり小学生の肩を支えて病院まで連れて
連絡先を教えて終わった。
ところが今日、小学生の親から学校に連絡が行き
「何で救急車を呼ばなかった。」とクレームを入れたそうだ。
学年主任の先生に呼び出され、「お前スマホ持ってないのか?」と言われた。
え、そもそも校則で持ち込み禁止だろ?と思いつつ次のようなことを言われた。
「うち田舎の高校なんだし携帯くらい必要なの分かるだろ?
校則も持ち込み禁止だが他のみんな普通に持ってきてることくらい察する
(※私は知らなかったが本当にみんなスマホ持ってきてた)だろ?
あくまで校内で使わなきゃいけないだけの話なんだよ。分かんないかなぁ?
ああごめんお前発達だからそういうの鈍いか…。」
マジで頭に来る。発達障害持ちなのは事実だけど
ルールに従っただけのことで発達障害だからって言われたくないわ。
確かに怪我した小学生に長い道歩かせてしまったし、
冷静に考えれば田舎でも一軒家とかはあるから
どこかに駆け込んで119してもらえばとか反省すべき点はあるから
そこ叱られるならともかく納得いかない。

925 :名無しさん@おーぷん : 20/07/10(金)18:07:22 ID:z3.ly.L4
>>923
ドンマイ
だれか他に通りかかった人に救援を頼めればよかったけれど、
他に怪我した子を助ける人はいなかったんでしょう?
あなたまで見捨てて怪我をして放置される最悪の状態ではなかっただけマシだよ
どんな怪我か分らないし、歩かせたらヤバかったのかも知れないけど、
見捨てるより良いのか悪いのか先生も考えてくれ。

スマホは親の教育方針もあることだし。
アレがあると勉強時間が減る傾向にあるって調査結果あります。って学校説明とかで聞いたよ?

926 :名無しさん@おーぷん : 20/07/10(金)18:07:37 ID:kn.ut.L1
>>923
ひどい教師すぎてびっくりした。
モンペじゃないけど教育委員会に報告したいわ。


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1571089673/
その後いかがですか?7
427 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)20:35:52 ID:8CW
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592344835/901-1000
スレ立て126・923で校則に従っていただけのなのに叱られたことを愚痴った者です。
夏休み前に解決しました。
どうしても納得いかないので学年主任に苦情を入れたところ、
「だから発達は面倒くさいんだよ」と立派な返答を頂いたのでしっかり録音しました。
だったら余計面倒な目にあわせてやろうとその録音を持って地域の障害者団体、
それもかなり人権団体に近いところを選んで録音を持って行き
団体の会長さん顔真っ赤にして怒っていましたw
それからは団体の行動早かったです、しっかり学年主任に雷落してくれて
多分二学期始まる前に学校から去りそうです。
ついでに半ば恫喝気味にクレーム入れてきた小学生の親の連絡先聞きだしてくれて
そこにも雷落し先ほど謝罪の手紙と菓子折りが届きました。
教育委員会に文句を入れるのが先だと思いますが、
面倒くさい言われた当てつけにDQN返ししましたwお菓子ウメー。

428 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)20:42:38 ID:G38
>>427
よくやった
学年主任ザマァ

429 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)21:08:20 ID:RLV
>>427
良くやった、感動した!

430 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)21:16:58 ID:pdW
>>427
お手本のような対応です、GJ

431 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)23:05:10 ID:8CW
ありがとうございます。
ちなみに録音には先生の仰る通り買ったばかりのスマホ使いました。

432 :名無しさん@おーぷん : 20/07/29(水)03:09:37 ID:53C
やったね!!
SGJ!!をあげたい!!

スペシャルグッドジョブ!!


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605134414/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part131
592 :名無しさん@おーぷん : 20/11/26(木)15:49:25 ID:Ef.nq.L1
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part126
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592344835/
もともとは上記のスレの>>923で校則に従っていたのに理不尽に注意されたと愚痴を書き
現行のその後スレで人権団体に駆け込んだと書いたものです。
その後スレの書き込みで解決したと思っていたのですが新たな問題に直面しました。
問題解決の為とはいえ厄介な人権団体に相談した自業自得かもしれませんが
その人権団体に政治デモの参加の応援を求められています。
最初はお礼のつもりで1回だけ参加したのですが、
それがいけなかったのか今後のデモ参加を要求されています。
前のスマホの件では味方してくれる先生もいたのですが、
人権団体に相談したこと、学年主任を飛ばしたこと、子供の親に土下座させたことが悪かったのか
今は露骨に避けられてしまっています。
人権団体と縁を切るにはどうしたらいいでしょうか?

593 :名無しさん@おーぷん : 20/11/26(木)15:56:09 ID:KC.gc.L4
>>592
嫌なものは嫌
で押し通す
理由は言う必要無し。
何故嫌なのか?→嫌だから嫌
ひたすらそれだけいう。
帰らないから警察呼べ。


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1571089673/
その後いかがですか?7
703 :名無しさん@おーぷん : 21/02/15(月)20:42:24 ID:nlf
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part126の923
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592344835/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part131の592
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605134414

校則に従ってたのに叱られたと愚痴を言い、
その後人権団体と縁を切る方法を相談したものです。
一連の流れを家族あらためて家族で話し合い昨年末に高校を退学し引っ越しして
東京の発達障害含む障害者への支援学校に入ることを決めました。
元々学校の成績も良くない方でしたし。
色んなことがありましたが今後はうまくやっていけると思いたいです。


704 :名無しさん@おーぷん : 21/02/16(火)16:28:46 ID:eWB
幸あれ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/07/15 06:08:00 ID: IGlF/ANU

    確かに先生の言い方はおかしい。
    でも怪我した小学生を長時間歩かせるのはおかしいよ。
    軽い怪我に見えても頭とか打ってるかもしんないし。
    近所の家に駆け込んで救急車呼ぶべきだった。
    近所に家がなくても一人で走って助けを呼んだ方がよかったんじゃ?

  2. 名無しさん : 2020/07/15 06:08:41 ID: /CyM8.hA

    発達障害ってのは臨機応変とかまるで駄目なんだね
    高校生で全く機転も利かないとか投稿者は自分のヤバさ自覚したほうがいい

  3. 名無しさん : 2020/07/15 06:10:10 ID: tD0vCLRg

    先生が報告者の発達障害知ってるところで感じた小さな疑問だけど、特殊学級とかの生徒でもないのに高校で先生に発達障害者だってことカミングアウトするものなのかな

  4. 名無しさん : 2020/07/15 06:19:00 ID: PplpbaUM

    よし!通報だ!
    理不尽な教師を通報しよう。

  5. 名無しさん : 2020/07/15 06:25:09 ID: AIWgulsk

    マジでコメント欄閉鎖した方がいいぞ。
    もしくはIPだすようにするとか。

  6. イクリプスの日村 : 2020/07/15 06:27:19 ID: ja2njtHw

    障害者はぶちのめせ!

  7. 名無しさん : 2020/07/15 06:28:36 ID: aS5/QxTE

    近所の人に声かけて救急車呼ぶべきだったね
    昔の携帯もってない時代だと通りすがりで電話かりるのなんてよくあった
    今回は通報してもらうだけだったから敷居も低いはず

  8. 名無しさん : 2020/07/15 06:46:28 ID: zIR9qQ7M

    ※8
    ここは基本放置みたい
    他のまとめはひどいものはコメント削除とかしてるとこもあるけど

  9. 名無しさん : 2020/07/15 06:59:42 ID: CL4q15Eg

    こりゃあ怒られるわ
    私が小学生の親ならクレームの一つも出したくなる
    取り返しがつかないことになったらどうするんだ。

    携帯のことで怒られて理不尽な思いはわかるけど、それより自分が小学生に後遺症おわせたり殺したりしたならそれを反省する方が先だし、そうでなかったなら、ホッと胸をなでおろす方が先だわ

  10. 名無しさん : 2020/07/15 07:01:41 ID: PplpbaUM

    一人で燥ぎ過ぎじゃろがい。

  11. 名無しさん : 2020/07/15 07:08:05 ID: wDC4aSCU

    いじめられてはいないんだろうけど友達いないってのも何となく分かるわ…

  12. 名無しさん : 2020/07/15 07:17:03 ID: PplpbaUM

    小学生の情報が少な過ぎて何ともだなぁ。
    ひき逃げなのか、不注意による単独なのか、暴漢に襲われたのかとかとかもそうだし
    通報しなかったことにより小学生が今、どんな状態かもわからない。
    恐らくだけど、不注意による単独だから、怒りの矛先を向けてきただけじゃないかな?
    単独以外なら、クレームじゃなくてやることあるし。

  13. 名無しさん : 2020/07/15 07:44:16 ID: VTCehbSU

    すげえな、これで批判するバカいるんだ
    自分が親ならクレーム入れるってやつまでいるし、こいつの方が障害者っぽい
    親ならまず助けてもらってありがとうだろアホかよ

  14. 名無しさん : 2020/07/15 08:01:04 ID: b9Htqgsc

    人助けして怒られるんだ
    理不尽だね
    この人はもうきっと一生人助けしないね

  15. 名無しさん : 2020/07/15 08:04:03 ID: GhnFTif2

    >>1
    評論家はいらん

  16. 名無しさん : 2020/07/15 08:04:42 ID: QzEKVx06

    病院まで歩いて行ったなら正直助けになってないよ

  17. 名無しさん : 2020/07/15 08:11:11 ID: dtMkq.z6

    発達ってプライド傷つけられると発狂するのが多いし
    コメント欄でもそれっぽいのが散見されるくらいなのに
    怒りを抑えてネットで正しく相手に伝わるように言葉を選びながら
    発散するのは偉すぎる
    本人もさることながら、親御さんの教育が行き届いてる証拠

  18. 名無しさん : 2020/07/15 08:16:19 ID: 9fwzWkuo

    こういう話を聞くと、障碍者団体ってある意味必要悪なのかなと思わなくもない
    こういうアホ教師に対抗するには個人じゃ無理だもん

  19. 名無しさん : 2020/07/15 08:23:49 ID: 5qrJduK2

    ※3
    するよ。入学した時に書かされる身上書の特記事項欄にも書くし、入学後に保健室の先生の補助が居るなら別に話し合いもあるみたいだよ。
    でもそれはこの先生みたいに情報抑えて暴言吐くためじゃなくて配慮しやすくするためだよ。
    そもそも発達障害やら学習障害やらはよほど授業が理解できないとか聴覚過敏とかない限り特殊学級には入れてもらえないよ。人数が多すぎるから。
    この先生はもっと上の先生か教育委員会にでも通報したほうがいいんじゃないの。

  20. 名無しさん : 2020/07/15 08:33:03 ID: 4XW3rPjM

    これは教師が100悪いだろ、いくらなんでも
    じゃあなんでそんな校則立ち上げてるんだ
    発達だからって馬鹿にしすぎだし、はっきり差別だから訴えられるのなら訴えた方がいい

  21. 名無しさん : 2020/07/15 09:21:01 ID: o.SDiZ9Q

    ※14
    ちょっと意味がわからない

  22. 名無しさん : 2020/07/15 09:47:01 ID: uq9klp7.

    レベルの低い学校にはレベルの低い教師が集まる法則

  23. 名無しさん : 2020/07/15 09:53:34 ID: Br.1WdTM

    ※14
    助けてもらってありがとう、でしょ。文句を言う親が理解できない
    肩貸しただけで歩けるんだから大したケガじゃないよ
    そもそも痛くて歩けないなら自己申告したらいいだけ

  24. 名無しさん : 2020/07/15 10:06:07 ID: QHaHW9xk

    子どもに何を期待しているのか
    親も酷いし、教師は首レベル

  25. 名無しさん : 2020/07/15 10:23:17 ID: lzaW87qg

    匿名だからってタガはずれてる奴はそろそろ法が追い付いてきそうだけど大丈夫かね
    しかし馬鹿親と馬鹿教師だな
    でも教師の寝言真に受けてスマホ所持したら一発で吊し上げられるから気をつけろと言いたい

  26. 名無しさん : 2020/07/15 11:16:06 ID: Wr0HGHms

    これでもうこの子は困ってる人を見かけても助けようと思う気持ちはなくなったよね

  27. 名無しさん : 2020/07/15 12:41:09 ID: ChfEU5Gk

    これは単純に教師がおかしい。ただクレーム受けた事のストレスを報告者に向けて八つ当たりしたい気持ちが透けている。
    長々歩かせずにすむ別の方法を教えるというのは今後にも生かせる事で意味もある。また報告者自身がそう書いている。しかし校則で禁じているものを使うべきだったと指導するのは筋が通らない。

    高校なら校則に従うよう誓約書をとっているはず。モラルで縛っておきながら、生徒が縛られたままだった事を理由にクレームの責任の一端を押しつけているというようなものでやられた側はたまったもんじゃないだろう。

    その上それをわざわざその事を障害と結びつけて「仕方ない」というのもひどい。元々果たす必要のない責任を「免責」してやると言わんばかり。

  28. 名無しさん : 2020/07/15 14:11:31 ID: AFjenAVI

    人権侵害です。教育委員会に報告しましょう。
    ちなみにうちの大学の准教授で学生に「お前、人殺しそうな目をしてる、ナイフとかないよな?」といった人がいましたが学内で処分されました。

  29. 名無しさん : 2020/07/15 14:37:40 ID: NJwhbJtQ

    ※13
    なんか変な人が連続で書き込んでても消さないよね
    酷いと30近く連続だったりするのに

  30. 名無しさん : 2020/07/15 14:52:53 ID: dBUrJzXg

    米34
    ア○リエイトのアクセス稼ぎで態とそういう人のふりをやってるのかも?と思う時はある。

  31. 名無しさん : 2020/07/16 01:24:19 ID: dte7sqx2

    教師は99%糞だもんな

  32. 名無しさん : 2020/07/16 13:31:05 ID: BTNB3E0E

    ※18
    いやでも例えば小学生が動かしちゃいけない怪我してて、
    医者「何で病院まで無理やり歩かせたの!そのせいで後遺症残るかもしれないよ」
    なんて言われたらクレーム入れたくなるよ
    通学路ならいずれ報告者以外の人間も通りかかって助けただろうし

  33. 名無しさん : 2020/07/17 02:32:54 ID: IaWMrypk

    近所に電話借りろとか助けを呼べって言う人いるけど
    見知らぬ高校生が玄関前で助けを求めに来てもドアを開けないかもしれない
    自分が通行人で現場に出会せば救急車は呼ぶかもしれないけど関わり合いになりたくない
    この高校生は発達障害があってルールを守っていて自分のやれる範囲の事をやったんだと言う面ではいい子なんだろうね
    でも怪我した場所によって動かしてはいけない時もあるからコンビニとかスーパーに駆け込んで助けを求めるのが1番いいのかも

    教師の言い方は論外

  34. 名無しさん : 2020/07/29 06:25:22 ID: SpBcMr3I

    ※13
    前に何かの記事で「こいつ口リかぺドじゃないの?」というコメントは消してたから
    基準がよく分からない

  35. 名無しさん : 2020/07/29 06:54:47 ID: PrcD.z6w

    トサツって食べるんですか?マジキチはお前じゃん

  36. 名無しさん : 2020/07/29 09:10:03 ID: 0yUWxk8w

    ※37
    なるほど、そういう可能性もあるか…
    臨機応変に動けない特性の人は人命救助やらないほうがいいかもしれんね

  37. 名無しさん : 2020/07/29 09:25:40 ID: 9fwzWkuo

    追記読んだ
    報告者GJ
    今後は人が死にかけても見て見ぬ振りした方が良いと思うよ
    だってこのコメ欄だけでも報告者叩きの多い事
    世の中、良い事をしても報われる事なんて無い

  38. 名無しさん : 2020/07/29 10:31:42 ID: UQWeGI/A

    報告者すごいけど親が全く出てこないのが不思議
    買ったばかりのスマホとか言ってるけど自分で買ったの?
    細かいこと言うけど「買ってもらった」じゃないの?なんか不自然
    ホントに高校生が書いてるのかね

  39. 名無しさん : 2020/07/29 10:56:39 ID: Et5.L99o

    救急車レベルの怪我を通りすがりのいい子が助けてくれてよかったね……って、なんで思わないんだ?この子が見てなかったらどうなっていたんだ?

  40. 名無しさん : 2020/07/29 11:12:59 ID: cgXBznwg

    ※43
    別に「買った」でもおかしくないだろ。
    そんな細かい言い回しが気になるなんてなんかのこだわりがある症状の方かな?

  41. 名無しさん : 2020/07/29 14:44:28 ID: CQlKBGps

    ※45
    「お小遣い」や「バイト代」で「買った」という想像ができないおバカさんだと思います

  42. 名無しさん : 2020/07/29 15:29:24 ID: QoYjNV6s

    医者とか発達や自閉多いけど、このコメ欄で暴れてる奴よりよっぽど世の中の役にたってるよ

  43. 名無しさん : 2020/07/29 18:40:19 ID: g46TlhKM

    泣き寝入りせずに自分で動いちゃうなんてすごい行動力だな!素晴らしいわ!

  44. 名無しさん : 2020/07/29 18:56:37 ID: bDTmvgfM

    人権団体の正しい使い方だな

  45. 名無しさん : 2020/07/29 19:02:38 ID: 1pVgvYpw

    誰も通らなかったら、と考えると充分よくやったよ

  46. 名無しさん : 2020/07/29 20:17:29 ID: iHpkoiWQ

    力こそパワー!
    がんばれ若者

  47. 名無しさん : 2020/07/30 01:40:35 ID: dfrA1n9M

    ※37
    わざわざ読み返したけどそんなこと書いてなかったよ
    妄想?

  48. 名無しさん : 2020/07/30 10:14:02 ID: 0yUWxk8w

    そういや医者にアスペっぽい人はいるけど
    看護師にアスペっぽい人はいないな
    適性検査で事前にはねられてるのか、つとまらなくて婦長さんあたりから的確に追い出されてるのかしらんけど

  49. 名無しさん : 2020/07/31 17:58:10 ID: IaWMrypk

    ※53
    看護師さんで発達障害ある人は大抵やれる事ややれない事の差が大きくなって程なく自分で辞めて行く事が多いかな
    うちの病院ならやれる事に専念してもらっても構わないから辞めないで欲しいんだけど

  50. 名無しさん : 2020/08/05 02:46:56 ID: J38XoYqM

    まるでパワハラ受けた人が自社のオリンパス製のICレコーダー使って証拠取って訴訟に勝ったみたいなメシウマ話

  51. 名無しさん : 2020/11/27 07:05:15 ID: 2MaNQi5c

    現行の相談愚痴スレ131-592に追記あります

  52. 名無しさん : 2020/11/27 10:47:34 ID: .odTYNMQ

    なんかこういう事のことわざってなかったっけ?

  53. 名無しさん : 2020/11/27 11:02:18 ID: fwi7EfE6

    ヤクザを自分の利益の為に使って借りを作ってしまうと
    ケツの毛まで抜かれるってじっちゃんが言ってた

  54. 名無しさん : 2020/11/27 11:11:36 ID: CiRdVNsc

    まあでもヤクザそのものじゃないから、デモに賛同しないから参加しません、で正面突破が正解
    会話は必ず録音して脅迫なり障害を貶めるような発言あれば、あんた達の立場でこれは間違っているのではないかと言い張る
    いろんな人に聞いてもらって判断しようと言う

    自分を守るためなら、面倒くさい人になれ
    空気なんか読む必要ない

  55. 名無しさん : 2020/11/27 11:30:31 ID: 0OgdhfsY

    毒を以て毒を制したかと思いきや、毒はやっぱり毒だったのね。

  56. 名無しさん : 2020/11/27 11:54:13 ID: 4ZUovjT2

    ○産党に頼んでナマポ受けたら上前はねられたみたいな話やな

  57. 名無しさん : 2020/11/27 11:56:16 ID: Y5J9QJwg

    何も悪いことしてないのに、とことんかわいそうな子

  58. 名無しさん : 2020/11/27 12:03:01 ID: HLuj8o0A

    米63
    しいて言うなら頭が悪いな

  59. 名無しさん : 2020/11/27 12:03:36 ID: 4pPUZRCI

    最初から最後までこの子の親は何してるんだ
    過激な人権団体を頼ったりデモに参加するデメリットを考えてくれなかったのか

  60. 名無しさん : 2020/11/27 12:04:45 ID: HLuj8o0A

    米64
    親も頭悪いかガ/イジなんでしょ

  61. 名無しさん : 2020/11/27 13:48:48 ID: yuDx5Jlc

    完璧に自業自得じゃん!wwwwww
    発達でルールを真に受けて、
    しかも暗黙のルールがあった事も友達を作らなかったから知らなかった訳だし、
    それが分からない事に逆ギレして人権団体に訴えて関係無い先生にまで影響を及ぼした結果、
    先生からも相手にされなくなって、
    人権団体の活動に巻き込まれて、
    困ったら先生助けてくださいって……。

    発達系が差別差別って訴えている事があるけど、
    どう考えても自分の能力が足りない事が原因なの、
    分かって無いからどんどんドツボに嵌って不幸になっていくの。

  62. 名無しさん : 2020/11/27 14:45:35 ID: tVUicpFI

    人を呪わば穴二つ。
    副作用が強烈で草。

  63. 名無しさん : 2020/11/27 14:48:49 ID: ekv/fL3c

    面白オチで最高だった
    今後もデモ参加頑張ってwww

  64. 名無しさん : 2020/11/27 15:26:51 ID: dEa6HIMc

    やっぱああいう変なデモに参加してる人達って変な人が多いよね
    他に居場所が無くてみんなで無理矢理集まる場所を探して辿り着いた感じ。
    他の健常者と仲良く出来ないから。
    この報告者発達みたいだしもう逃げられなさそう
    その人権社団体も新しい若い手駒をGET出来たって感じだろうね

  65. 名無しさん : 2020/11/27 16:39:07 ID: 9sNF1kZ2

    さすが人権保護団体…この子も可哀想にね

  66. 名無しさん : 2020/11/27 16:53:41 ID: CIzMQw4E

    成りすましにしろ本人にしろ
    この報告読んだ人はこうなる事を学ばないといけないな
    ネットの相談は白黒ハッキリ付けるのが良しとされてるけど日本の仕組みはそうなってないからね

  67. 名無しさん : 2020/11/27 17:12:06 ID: wCcN9Nps

    こんなこと書きたくないけどネタくさいなあ…。
    そもそもこんなところに書き込んだら各方面にすぐバレるだろうに。

  68. 名無しさん : 2020/11/27 18:22:12 ID: 76M99Hd.

    米73
    某スレより
    86: ↓名無し:20/07/30(木)00:04:36 ID:rfs ×
    スレ立て126の924とその後スレの427
    最初の愚痴ではかわいそうと思ったけどその後スレであれ?ってなった
    一見先生や子供の親がクソのように書きつつ同時に「発達障害」「下手したら怪我を悪化させかねない対応」「人権団体」など幾つかまとめ民が叩きそうなワードちりばめられてる
    何となく障害者叩いてほしい人(日村?)による創作なのだろうか
    でさらに何書き92の508、同じく障害者関連の内容だがその後スレのIDと8Cの部分が一致していて、
    これって要は同板で同じIP同じ端末による書き込みってことだろ?同じく障害者叩きに持って行かんばかりの内容だし短時間でIDの2ケタ被るとか障害者関連の内容とかここまでの偶然ってあるか?

  69. 名無しさん : 2020/11/27 18:51:43 ID: lnenf7VM

    その後はなりすましじゃね?
    障害者や人権団体が正義の側に立ち、勝利者となることが
    どうしても我慢ならない人種っているし

  70. 名無しさん : 2020/11/27 19:04:26 ID: fxNy1h5w

    いいオチがついて面白い
    在学中はのらりくらり誤魔化して学校卒業したら引っ越ししよう

  71. 名無しさん : 2020/11/27 20:47:48 ID: OJeQdpJ.

    仮に釣りでなかったとしてだけど
    マジレスするとむしろデモに参加しておいたほうが良い気がする
    報告者はこれから先も同じような差別を受ける事があるだろうし
    それに備えて関係を繋いでおいた方がむしろ良いのかもしれん

  72. 名無しさん : 2020/11/27 22:13:34 ID: KUWTao32

    転勤拒否してクビ?になって共○党に泣きついたヤツがウチの会社に居たらしいが
    そいつは今どうしているんだろうな

  73. 名無しさん : 2020/11/27 22:29:52 ID: cacHibFU

    結局は弱者を助けるだけ損する社会になったんだよね
    女子供がやりたい放題した結果、女子供が助かりにくい社会になってしまった自業自得

  74. 名無しさん : 2020/11/28 01:21:34 ID: oJ/zD.46

    なんか、笑うセールスマン風になって来て草!w

    現代版の日本昔話かな。

  75. 名無しさん : 2020/11/28 22:23:56 ID: 74GlErSY

    ※79

    あー、はいはい、男は立派立派!
    ラサール石井さんも素敵!鳩山元総理最高!カイワレ総理ばんざーい!

    これで満足かな?

    んで、この記事の弱者は発達障碍である少年で加害者が大人なんですが、あなた、日本語解りますか?

  76. 名無しさん : 2020/11/29 19:44:40 ID: AoBgfa8U

  77. 名無しさん : 2020/12/01 12:25:03 ID: 0jaf4lcg

    ほんと草

  78. 名無しさん : 2020/12/04 17:46:20 ID: qiLbtxAA

    見て見ぬ振りが一番ですよ。
    中途半端に関わるからダメ。
    関わらないのがベスト!
    いいですか、関わらないのが一番マシ。
    忘れないでくださいね。

  79. 名無しさん : 2020/12/07 22:39:36 ID: LglMHXeQ

    池沼湧いてんよ~www

  80. 名無しさん : 2021/02/06 09:14:43 ID: Rd7/HGDM

    見て見ぬふりがベスト。良心が痛むならベホマとかケアルガと叫んで立ち去れ。

  81. 名無しさん : 2021/02/17 08:49:03 ID: 74GlErSY

    ※84 ※86

    そうね、あなたが苛められていようが引き籠ってこれから老い先心配であろうが、赤の他人が知ったこっちゃないわよね。

    あなたたちに関しては困った時は「無視してください」とお願いすればいいんじゃないですかね?

    いい加減自分の納税額が社会インフラ利用料を上回っていることを自覚して、社会に助けてもらっていることを自覚しないといけないですよー

  82. 名無しさん : 2021/02/17 09:01:30 ID: 74GlErSY

    教師からの酷い言葉に関しては同情するけれど、人権団体を利用はするけれど自分は何もしないっていうのもねぇ。

    人権団体でなく弁護士に相談するとお金がかかるからかな?
    そうやって自分だけが他人の力をタダでかりて、人権団体の善意だけに縋って自分は何も返さないことをどう思うんだろ?

    人権団体の存在に賛否はあるだろうけれど、この人もなんだかね。

  83. 名無しさん : 2021/02/17 15:40:13 ID: damvHaUc

    もうその後の報告はいらないよ

  84. 名無しさん : 2021/02/17 15:50:11 ID: 831vYq2c

    家族が味方で良かったね…

  85. 名無しさん : 2021/02/17 17:16:02 ID: g46TlhKM

    あらまぁ。悪者?にちゃんと立ち向かえる報告者に幸あれ

  86. 名無しさん : 2021/02/17 18:30:04 ID: OJeQdpJ.

    何はともあれ報告者にとって良い方向に向かってるようで良かった

  87. 名無しさん : 2021/02/17 22:10:33 ID: PI6m.at2

    いや支援学校に転校は……就職先狭まるのは間違い無いんだけど……
    本人が「あたし成績良いし!」で自信持ってて幸せそうなのでまあ良いのか…

  88. 名無しさん : 2021/02/18 02:32:33 ID: .0mswE1U

    *93
    ん?成績がもともと良くない方でと書いてあるが。

  89. 名無しさん : 2021/02/18 04:52:46 ID: .zlrdntE

    米93
    確かに狭まるけどいいことだと思うよ
    健常者と同じ条件で就職して人間関係の軋轢で挫折する発達障害者は多いからね
    障害者枠での就職もできるようになるし

  90. 名無しさん : 2021/02/18 08:47:35 ID: M50oQ7zo

    ※93
    昭和から来た人かな
    あの頃は、明らかに障害者なのに親が認めないから普通学級に入れられて、ケアを受けられない子供がいっぱい居たよね・・・

  91. 名無しさん : 2021/02/18 10:27:28 ID: dAdkTDO6

    ※93
    なんか知識が少ないし文章もまともに読めてないし、あなた自身が支援学校を検討してみるといいと思う

  92. 名無しさん : 2021/02/18 10:49:25 ID: hlv9tVOQ

    人権団体ワロタ

  93. 名無しさん : 2021/02/18 19:26:21 ID: VPGFQfCA

    共○党は役に立つってネットで言ってる人はいるけど
    そんなこと言うのは関係者で実際はこうなるよね

  94. 名無しさん : 2021/02/23 13:50:50 ID: fii1jc/6

    ※90
    >家族が味方で良かったね…

    ここまで騒ぎが大きくなっちゃってるならおそらくは家族も針の筵状態なんだわ
    報告者のためにってよりも家族みんなのために引っ越したんだと思う

  95. 名無しさん : 2021/05/08 22:28:06 ID: CuHXS5Y.

    ああ言えばこう言う、こう言えばああ言う
    発達障害よりタチの悪いのは教師という生き物
    良かれと思って校則で縛るなら胸張って「うちはこうです! ルールはルール!」と
    叩かれ覚悟で矢面に立てと。そして存分に叩かれてメンタル粉砕されろと。

  96. 名無しさん : 2021/06/09 13:07:26 ID: qtTWWvYY

    全ての責任は安倍にある。
    安倍を赦すな!
    安倍を倒せ!
    え?もう菅?知らん!!

  97. 名無しさん : 2021/06/15 02:04:46 ID: tFa8R49Y

    >>60

    自分達が正義だと妄信し、法律も野党政治家もマスゴミも味方だと確信してる分だけヤクザよりもタチが悪いぞ、人権団体ってやつは

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。