2020年07月15日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1593601701/
何を書いても構いませんので@生活板91
- 539 :名無しさん@おーぷん : 20/07/10(金)22:27:52 ID:QA.3v.L1
- うまくまとまってないですがフェイク入れつつ吐き出させてください。
両親が他人にかなりお金を貸したまま返してもらえてないことは子供の頃から知っていた。
その影響で年金を払っておらず、税金もかなり滞納していて
かなり滞納が膨れたところで役所から「うっかり」知らされた。
それを知らされた日、夜中トイレで吐いた。
あのうっかりがなければ今も知らないまま膨れ続けたと思う。
|
|
- とりあえず両親とも定年後も働き、私も生活費を入れてなんとか回っているけど
実際やりくりがどれくらいかわからない。
もともと父が家計を握っていて任せていたらこんなグダグダになり、
家族共通で管理していくはずが私に押し付けられ、
一度のお金の紛失が原因で発作が出るまで母から責め立てられてからは母の管理となり、
支払いがどうなっているか聞くと「疑うのか」と言われるので聞けず。
ちなみにお金の紛失は母が財布に入れたお金がレシートに挟まり見えなかった、というもの。
母は自分が正義、相手が悪と判断すると物凄い剣幕でキレてきますが、
あとで自分に非があったとわかっても絶対謝りません。 - 540 :539 : 20/07/10(金)22:29:13 ID:QA.3v.L1
- 姉がいるけど結婚して引っ越し、事情を知ってからフォローしてくれたのに
母が姉旦那をイビって疎遠に。(職業や出身地の差別、職場まで見に行くなど)
私もそのタイミングで疎遠になりたかったけど、
スキル・年収アップのための転職のはずがブラック企業に入って失業してしまい、
今はほそぼそ非正規。
結婚したけど相手のモラハラDVで離婚、現在40歳。詰んでると自分でも思う。
バイトかけもちすれば自立できると思った矢先にコロナ、
別の病気で父が入院しおそらく今後仕事復帰が難しそう。
毎日母から監視されていて、夜中何時まで起きてた、何時までお風呂に入っていなかった、
お前は何も家のことやらない、ゴミ捨てのやり方がなってない、
などの過干渉にまいっていて家の中をうかうか歩いていられず、
ほぼ部屋に引きこもり状態。
子供部屋おばさん状態で正直、自分で自分が恥ずかしいです。
この状況で家を出たら自分は副業しなければやっていけず、
両親も年金がないので生活費が苦しいとは思う。
けど過干渉をやめてもらえるあてもなく、出るしかないと思うのですが父を見捨てるようで辛いです。 - 541 :名無しさん@おーぷん : 20/07/10(金)22:38:26 ID:v1.47.L7
- そもそもの原因が両親にあるのなら、父親も捨てても貴女が気に病む事無いと思う
- 543 :名無しさん@おーぷん : 20/07/10(金)22:52:02 ID:BG.cn.L25
- >>540
過干渉は母親に止める気がないから止まないよ。
自分に家を出る意思があるなら出ようよ。家を出て遠くで平穏に暮らしたいでしょう。
父親が好きなら父とはたまに電話すれば良い。交流は細々と続けて、でも財布は完全別。
自分で稼いだ金は自分のために使おう。親でも他者だからね。
逆にいま家をでて金銭的に離れないと両親が生活保護も介護支援も受けづらくなる。
父親を捨てて良い。捨てても捨てなくても戸籍には親子の記録は残るのだから、
余裕ができたり母親が居なくなってその気があればまた拾ったって良いのだから
捨てることはすべての終わりではない。
まずは頭の上のハエを追えだよ。自分に恥ずかしくない行動をしてほしいと思うよ。 - 544 :名無しさん@おーぷん : 20/07/10(金)23:12:28 ID:8g.47.L19
- >>540
無資格・未経験でも働きながら資格取得するなら
契約社員/正社員で採用してくれる職種もありますよ(友人から聞いた話)。
一人暮らし出来るかな?って程度の収入ではありますが
人材不足なことと景気に左右されにくい業種ってことと健康なら七十歳前後までは働ける職種です。
ビルクリーニングとビル管理の二つね。警備も入れたら三つ。
ビル管理だと男性が大半だからこそ女性の方が好まれる物件もあって
女子校とか婦人科/産婦人科のクリニックとか女子寮みたいな物件ね。
取得を求められる資格は簡単には取れませんが真面目に取り組むなら合格率は高いようです。
中には女性が社長ってビル管理会社や警備会社もありますから
業界に飛び込むなら今がチャンスかもよ? - 545 :名無しさん@おーぷん : 20/07/11(土)00:01:05 ID:Lp.bn.L1
- >>540
自分の面倒も見られていない状態なのに親の事気にしてる場合?
父親のことを気にするのは実家から出て自立してからにしなよ
|
コメント
545
ほんこれ
自分一人も養えてないのにどの立場から見捨てる見捨てないだの言ってんのかと
目覚ませ
親もあれだけど報告者も順調に親と同じ道歩んでるっぽい
親の事どうこうよりまずは自立するのが最優先でしょ
いうて父親も守ってくれてない訳だし……弱い振りして集る怠け者の臭いがする
自分の女一人まともに御せない男なんていらないでしょ
日本は幸い生きるだけなら何とかなる国だし
無料相談所で接近禁止命令など諸々教えてもらって、来たら警察呼べるようにしといて
それで遠い県に逃げればいい
40代までならまだ何もかも捨ててやり直せる年代
ちょうど職を失ったところだったので、すごく共感しながら読んだ
今はコロナで時期も悪いし難しいことだと思うけど、親から離れて頑張って欲しいな
ビル管理…調べてみようかな
親から離れないと立て直しは難しそうだけど、親から離れれば何とかなりそうな気もする。機能不全家族育ちのアダルトチルドレンだよね。ACから回復しないかぎり、今後誰かと再婚しても変な男としかくっつけないと思う。でも、独りで生きていくと決めればACも回復していくと思う。仕事も選べばいくらでもあると思う。ビル管理とかもそうだし、リラクゼーションのセラピストとかも、無資格未経験でも引くて数多だよ。ここで言っても本人には届かないかもだけど頑張って。
母親何歳よ?年金がどうこう言ってるから、70近いんだろ
監視されて過干渉で~、て言い訳してるけど、物理的に抵抗すりゃ簡単に勝てるのにねぇ
精神的に支配されちゃってんのか
つーか、母親だけ悪く言って父親を見捨てたくないなんて言ってるけど、父親だってクズじゃんw
色々弱ってるんだろうけど、まだ40じゃん。そんな親なんか見捨てちゃえば、この人一人ならなんとでもなりそう
なんかちょっと糖質っぽいなあ。
母親に常に観察されてるとか。
お気の毒に
いい年してこの程度の意味不明な文章しか書けない時点で察しってやつ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。