「私の友達あなたみたいな人ばっかり」と報告してくる人の心理を知りたい

2020年07月15日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1593601701/
何を書いても構いませんので@生活板91
597 :名無しさん@おーぷん : 20/07/12(日)00:20:00 ID:Zp.fp.L1
「私の友だち★ちゃん(=報告者である私)みたいな人ばっかり」と報告してくる人の心理を知りたい。

私の交友関係の中で特に仲の良いA,B,C(3人それぞれは面識なし)
Aは前職の後輩、Bは現在の同僚、Cは行きつけの美容師。
3人の間は一切面識が無いにも関わらず、3人とも私と会うと
「自分の友人は★ちゃん/さんみたいなタイプばかり」という話をほぼ毎回必ずしてくるのが謎。



曰く「私の周りって★ちゃんみたいな女の人らしいタイプばっかりなんだよね。
私だけ女っぽくなくて~」だそうな。
詳細な言い方はその時々で変わるけど、概ねこんな内容を毎回こちらに言ってくる。
最初は「へー」と聞いていたけど、何度もこんな話をされるうちに
「これはマウンティングか?」勘ぐるようになってしまった。

一見「女性らしい」と褒められているようだが、
実際には私はパンツルックよりスカート派、
地声が高いというだけで全然おしとやかではない。むしろズボラなダラ。
一方で3人はキリッとした美人なのに適度にサバサバしていて
私なんかより圧倒的に男性にモテる。
なのに顔を合わす度に「★ちゃんは女性らしくて~」となるので、いい加減うんざりしてきた。
あんた達の友だちが私と系統が似ててフワフワしてるって話を何度聞かされればいいんじゃ。

でも3人はいわゆる「自サバ女」って感じでもない。
私ってサバサバして~な雰囲気は確かにあるけど、おおっぴらに明言はしてない。
3人が3人、毎回顔を合わす度に言うってことは、
言ってる本人たちが気持ちよくなる理由があるってことだよね?
どういう心境なのか、ひたすら謎。

603 :名無しさん@おーぷん : 20/07/12(日)01:40:45 ID:yZ.en.L5
>>597
単純に褒め言葉のバリエーションが無いだけじゃ?
貴方も察してるように、この手の自分下げは自分に自信があるから
適当に下げて適当に相手を上げてるだけ
貴方が心の中で思っている、見掛けだけで本当はズボラのダラ、
キリッとした美人で私よりモテそう…というようなことを引き出して
同じレベルの自分下げ相手上げの会話がしたいんじゃないかなぁ

609 :名無しさん@おーぷん : 20/07/12(日)02:26:08 ID:7F.fp.L1
>>603
>>597だけどやっぱり自分アゲに利用されてるのかな。
変な言い方だけど3人とも良くも悪くも「自分が一番」感が出てるんだよね。
良く言うと自分軸を持ってる、悪く言うと我が強いっていうかね。
そんな3人だから割と受け身で聞き役になることが多い私と気が合うんだと思う。
でも流石に毎回彼女たちの「私の友だちは皆~」を聞かされてると「私(=報告者)は

610 :名無しさん@おーぷん : 20/07/12(日)02:27:47 ID:7F.fp.L1
>>609途中送信しちゃった。
「私(=報告者)はあなたを引き立たせるその他大勢じゃないんだけど?」って気持ちが強くなってきた。
我ながら卑屈な考え。

613 :名無しさん@おーぷん : 20/07/12(日)02:51:44 ID:12.jk.L2
>>610
いっそ4人で会ったらいいのにw
「同じタイプの中で自分だけ違うって言ってたけど、
この3人ならタイプ似てて気が合うと思うの!」とか言って。
(深夜の妄想なので流してください…)

617 :名無しさん@おーぷん : 20/07/12(日)05:59:34 ID:yZ.en.L5
>>609
>>610
卑屈かも?って悩むほど考え込むことじゃないってw
もっとシンプルに、それはその人たちの話法、会話のテクニックなんだよ
その引き出しが少ないから何度も同じことを繰り返してしまってるだけだと思う
あと、貴方が受け身の聞き役と自覚してるくらいあんまり自分のことを話してないんじゃないかな?

あくまでも私の解釈として解説してみる
見て分かることと雰囲気で貴方を傷付けない範囲での会話の取っ掛かりが「女の子らしい」って言葉で
「私のまわりの」は話し慣れない貴方に対して、
他の人も貴方みたいにガツガツ話すタイプじゃないよっていうマジョリティの付与
「私だけ女っぽくなくて」というのは自分が少数派だよって貴方を上げると同時に
一方的に話しかけてる自分への保険

あくまでも会話のきっかけパターンであって、
貴方にマウントを取りたいとかそういう意図はこれだけだとあまり感じないかな
貴方からの情報が少な過ぎて手詰まりで困ってる様子は想像できるけど

この人には何を言っても怒らないから好き勝手言いたい事を言っても良いんだ!
という雰囲気を感じたら貴方にマウント取ってきてるから、
そしたら距離を取った付き合いに変えればいいんじゃない?
貴方が少し警戒心を解いて歩み寄ったらその会話パターンも変わってくるかも

631 :名無しさん@おーぷん : 20/07/12(日)11:32:42 ID:2d.fp.L1
>>613 >>617
長年モヤモヤしてることだったから反応もらえて嬉しい、ありがとう。
追記すると私が喋らなすぎるということはなくて、
ただ3人とも先に1番に自分の話をしたいタイプだから私はまず聞き手に回って、
彼女たちが一通り話し終えたら私も自分の話を話し始めるのね。
なので「受け身で聞き手」って表現をしました。分かりづらくてごめんね。
私の方がマジョリティ=私アゲになる感覚は正直なかった!そういう解釈もあるのね!
なんにせよ誰にも言ってなかったことだからここで吐き出せてスッキリした。
ありがとう。


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1571089673/
その後いかがですか?7
516 :名無しさん@おーぷん : 20/09/03(木)18:43:44 ID:t9W
「何を書いても構いませんので@生活板91」の597です。
面識の無い筈の友人3人が何故か全員、報告者の私に対して
「自分の友達はあなたみたいなタイプばかり」と揃えたように言ってくる、と書き込んだ者です。
大したことないですが、その後の話を少し。

あの後、前回の書き込みで言うところのBさん(=職場の同僚)とお茶をすることがあり、
その際も「私の友人は皆あなたみたいなタイプばかりで~
皆頼りないから私は彼氏役みたいになって~」と話し始めたので、
「毎回その話してるね」と言ってみました。
Bさんはキョトンとしていましたが、私は私で「私の友人もあなたみたいなタイプが多いよ。
そして何故か全員揃えたように『自分の友達はぶりっ子っぽい人が多くて、
自分はその中で頼られ役になるんだよね』って全員言うんだよね」
と割とハッキリ言いました。

Bさんは「え、私そんなこと言ったことあったっけ?」と戸惑っているようでしたが、
心の中で(毎回言ってるやん)と思いつつ「うん、言ってたよ」と断言したところ、
Bさんは「そっか」と言ったきり、その話は流れました。
それ以降、今のところBさんはその話をしてきてません。

これだけなんですけど、個人的にちょっとスカッとしたので報告しました。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. : 2020/07/15 18:18:59 ID: .FtPM9AI

    こういう事言ってくる人たまに居るよなー
    オレはだから何やねん?としか思わないんだけど
    まぁ「おまえみたいなタイプの人奴が一緒に居ると過ごしやすいんだよなー」みたいな意味のほめ言葉だと受け取ってる。

  2. 名無しさん : 2020/07/15 19:11:42 ID: aWQmHZp2

    「あなたみたいないい人そうで可愛い系の子の友達が多いアタシ」的なマウント?アクセサリー扱い?は感じるし若干ナメられてそうだけど悪気はなさそうな気がする
    報告者がイラつくかどうかで付き合い決めたらいいんじゃないかな

  3. 名無しさん : 2020/07/15 19:22:36 ID: hkO/D5Bk

    一人に言われてるわけでなく三人にそれぞれ言われてるとなると、余程「その辺にいそうな個性のないオンナノコ」なのかな。

  4. 名無しさん : 2020/07/15 19:32:48 ID: ggz10Pg2

    深く考えて言ってなさそうな人に対しては深く考えないに限る

  5. 名無しさん : 2020/07/15 20:29:43 ID: Ld7MQvtQ

    「何度も同じ話ししてくるけど大丈夫?覚えてる?」って本当に心配そうな顔して
    言ってみてほしいわwどんな態度になるのか知りたいw

  6. 名無しさん : 2020/07/15 20:49:46 ID: SLYyxiSk

    617の言う通り何も考えてなくて会話のキッカケぐらいな感じだろうね。

  7. 名無しさん : 2020/07/15 22:23:09 ID: /vjVSp0U

    何度も「自分の周りは○○ちゃんみたいな人ばっかり」の会話するってある?
    報告者が会話の中で誘導してるとしか思えないわ。

  8. 名無しさん : 2020/07/15 23:15:58 ID: troBP6B.

    もっと追求してほしいわ

  9. 名無しさん : 2020/07/15 23:55:15 ID: 9IBUKyms

    自称サバサバだけど(周りからはそう評価されない)、
    自分の周りはあなたみたいなフェミニンでキュートな女の子がたくさんいるのよ!
    というアピールは、
    そんなハーレムなアタシだから、アンタもアタシに惚れなさいよ!これナンパだからね?
    という、可愛い子好きアピールなのである

  10. 名無しさん : 2020/07/16 00:09:32 ID: YQDlR5AQ

    経験、体感的に米9の解釈があたってる!
    大学のときとかそんなだったわー!

  11. 名無しさん : 2020/07/16 00:20:16 ID: SV.08GOo

    「へ〜、私の周りは○ちゃんみたいな子ばっかりだよ!しかもみんな毎回同じ事言うwww」と言って相手の方を凡庸な量産型マジョリティみたいに扱って反応を窺ってみればどうかな

  12. 名無しさん : 2020/07/16 02:20:39 ID: luiGwemQ

    ※9
    つまり百合か! 確かに「私は貴方みたいな人が好きなのよ」アピールにも取れるね
    いいねぇ~

  13. 名無しさん : 2020/07/16 09:15:32 ID: CvXo4bko

    ★ちゃんって誰だよって思ったら報告者の事か
    こういうわかりづらい文章をネチっこく書く所が「女性らしい」って言われてるんだと思う
    美容系の人ってギリギリな嫌味を言う事に長けてるからそれだよ
    お互いに合わないんだと思う

  14. 名無しさん : 2020/07/16 11:00:03 ID: WtS6hz76

    ※13
    一番最初にちゃんと注釈書いて始めてるのにわからない方がどうかと思うぞw
    頭から読まずにざっとしか目に入れてないだろ

  15. 名無しさん : 2020/07/16 15:40:27 ID: ZY7kxxFw

    構ってちゃんタイプの人が言うイメージだな
    そういう人は「あぶなっかしくてほっとけない私と世話焼きの友人」という構図を作りたがるから
    報告者はそういうタイプにターゲットにされやすいんだろう

  16. 名無しさん : 2020/08/31 18:58:00 ID: KJaoSGT2

    自分も同じ事言うてるの気づかないんかね?
    3人とも 同じ キリッとしててモテて云々
    ただ単におたくみたいなフワフワさんがキリッとさんと気が合うだけだろ?
    そのキリッとさんたちも同じなだけだろ
    マウントだなんだ、同じだよアホらしい

  17. 名無しさん : 2020/09/04 06:53:50 ID: 485JLz.c

    追記読んだ

    GJ!他の2人にも同じこと言ってどう反応したのか教えて!

  18. 名無しさん : 2020/09/04 07:03:12 ID: Dlnmb9B.

    ワハハハ、GJ!これは痛快w
    せっかくだから三人かち合わせて見せて欲しいw

  19. 名無しさん : 2020/09/04 08:45:15 ID: 5ko5Cxc.

    私サバサバしてて~っていうアピールの変化球だと思った

  20. 名無しさん : 2020/09/04 08:55:41 ID: bUBjvoCI

    なるほどー
    繰り返し友人それぞれ「ちゃっかり女子」の餌食になってるのが前提で、
    「ちゃっかり女子」に私頼られちゃってえ~とはエッヘンしてるが、
    繰り返し女子は、ちゃっかり女子らに良いようにパシられてる、これが真実

    なんだけど、それを直視したくないわけだ、相当に惨めじゃんwwwww
    その惨めさを誤魔化すために、ちゃっかり女子との関係をまるで知らない報告者に
    何度も何度も繰り返し「私ったら女子女子した子たちに彼氏役にされちゃうのー」と吐く
    報告者はそれをうんうんって否定しないから、だから都合が良かったわけ

    「鏡よ鏡よ、私ってばしっかり者で頼られる運命なんだよねー」って確認したいだけ
    報告者サゲで私ったらしっかり者ーってマウント獲る悪意からの言動じゃないんだ

    その友人たちは、ちゃっかり女子に搾取されてることに気付いてブチ切れたらいい
    無意識に何度も報告者相手に自己暗示かけてるその陰で、ちゃっかり女子たちは
    友人たちを「すぐ動いてくれて使える便利ーwwww」って嗤ってんだよw

  21. 名無しさん : 2020/09/04 09:37:12 ID: DviXbYqs

    無自覚にマウントとってたんだろうな
    ほとぼり冷めたらまた言い出すかも

  22. 名無しさん : 2020/09/04 10:07:25 ID: iwCDl0rg

    毎回言ってるという指摘はクリティカルヒットですね
    別のマウントは始まるかもだけど同じ人〜は恥ずかしくて言えなくなると思う
    よく言ったと思います

  23. 名無しさん : 2020/09/04 10:36:18 ID: gQMxH/66

    おぉー地味だけどスカッとだねw

  24. 名無しさん : 2020/09/04 12:58:49 ID: 2I4i6EeY

    他に話題が無い可哀そうな人なんだよ
    年寄りの繰り言と全く同じ

  25. 名無しさん : 2020/09/05 01:10:53 ID: Ld7MQvtQ

    話題がないんだね。しかも言ったことを忘れて同じこと言っちゃうとか。
    老化かな?

  26. 名無しさん : 2020/09/05 06:04:40 ID: tdawJjjk

    追記いいな

  27. 名無しさん : 2020/09/07 20:19:42 ID: wK5Wd0Kk

    ムカつくからついに言い返してやった!スッキリ!
    ってそれ友達でもなんでもないじゃん
    報告者の友達の定義が変なんじゃね?

  28. 名無しさん : 2020/09/13 21:53:12 ID: 45wAkjTY

    >でも3人はいわゆる「自サバ女」って感じでもない。
    >私ってサバサバして~な雰囲気は確かにあるけど、おおっぴらに明言はしてない。

    いや自サバ女やん
    自称=明言って訳でもないやろ
    口で言わないだけで、それ以外の振る舞いはサバサバ気取ってんだろw

  29. 名無しさん : 2020/09/14 00:03:09 ID: aHOSTAsw

    え、追記これでスカッとする?

  30. 名無しさん : 2020/09/16 16:29:25 ID: SHz2l4RI

    ※29
    報告者は今まで言えないことをまとめて言い返してスッキリ
    追撃もなくて快適
    っていういいことづくめだから少なくとも報告者はスカッとしたでしょうよ
    他の読み手がどうかはどうでもいいが、私も追記ないと思ってたからすかっとした

  31. 名無しさん : 2020/09/18 07:38:06 ID: oNKJdbFI

    最初の書き込み読んで
    何下らない事で悩んでるんだろこの人って思って流そうと思ったけど
    ※欄見て追記見たらゾッとした

    この人思い込みが激しい被害妄想の塊じゃん……
    しかも被害妄想で自分から相手を攻撃しに行ってるし気が強くて思い込み激しくて怖い

    こんな面倒くさい性格の人間とはリアルじゃ関わりたくないわ
    キモすぎ
    この報告者ってなんでこんな被害妄想激しいんだろ
    小中学校でずっといじめられてたとか?顔がドブスとか?
    過剰に他人の悪意を妄想して自分から攻撃し始める性格がもはや人格障害だわ
    この人周りの人間といらんトラブルばかり起こして絶縁した人間多そう

  32. 名無しさん : 2020/09/21 09:19:48 ID: XNc.CdMs

    上の書き込みを書いた人にはなにが見えてるんだ?
    Bが毎回同じ話をしてたのに気が付いていないのが驚いた

  33. 名無しさん : 2020/10/11 22:12:14 ID: h2Rd9tX.

    2個上のコメント主は本文と全く関係ないのになんで勝手にゾッとしてるんだよwww

  34. 名無しさん : 2020/12/02 10:37:13 ID: Bd0TfGn.

    ABCそれぞれが何を思って同じような事を言っているのか知らんけど、報告者もまた似たような人達ばかり3人も集めて(?)るんだよね。
    なぜ似たようなその3人と仲良くなったのか?惹き付ける何かがあるのか?あるいは自分から寄って行ってしまう何かがあるのか?あんがい答えのヒントは報告者自身にあるかもしれんね。

  35. 名無しさん : 2020/12/12 10:17:34 ID: Bhn6IL7o

    良く言えば主体的、悪く言えば自分都合で好き勝手に物を言うサバ女たちが、
    関係性と自分の行動を無意識下で追認してほしがってるか、探りを入れてしまってんだろう
    必然この人は割と聞き役、受身になることが多い訳で、それでいいよね?ってとこだな
    でも意識下ではただ話すネタがないからだろうな。天気の話題みたいなノリで
    覚えてないのは内容に意味を感じてないからだよ
    そこから考えると…そういう話題振りにNOって言われるとちょっと印象悪かったかもしれない
    でもまあきっともうしないよ、印象に残ったはずだから。関係が続けばね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。