2020年07月16日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1593337870/
その神経がわからん!その58
- 292 :名無しさん@おーぷん : 20/07/11(土)01:48:16 ID:e7.8y.L1
- お腹空いたとうるさい旦那
作る→食べて静かになる→食器そのまま、自分の部屋へ
パソコンで遊ぶ時間あるなら洗えよ
綺麗なコップが置いてあるのは誰のおかげだ?
一回飲んで何故その場に放置させる?洗えよ??
くたばれ滅べ
- 293 :名無しさん@おーぷん : 20/07/11(土)06:15:14 ID:9W.k0.L1
- >>292
離婚すれば『夫』は消滅するぞ - 296 :名無しさん@おーぷん : 20/07/11(土)16:45:35 ID:70.ju.L4
- >>292
紙コップを使わせよう
エコとか言うけど、夫のおうちにいる時間って限られているでしょう。そんなに消費しないよ
普通のコップは段ボールにしまって押し入れに隠す
普通のコップを買ってきて使ってても洗ってなかったら捨てる
紙コップの幾つかであなたの安寧が得られるなら、それは良いことではないか?
(自分のはクビから下げるしかないね。ソムリエみたいw) - 298 :名無しさん@おーぷん : 20/07/11(土)17:41:05 ID:M4.sk.L1
- >>296
そういう夫は紙コップなんか使わないよ
紙コップって使い心地悪いじゃん
カップぐらい洗えばいいじゃん(嫁ちゃんが)なんだよ - 306 :名無しさん@おーぷん : 20/07/12(日)14:04:43 ID:OK.en.L1
- コップ旦那の者です
ちょっと汚言葉使ってしまってごめん
>>296さんありがとう!紙コップは目から鱗だった、早速やってみる
もしかしたら捨てる事もしないかもしれないけど気が楽になった
レストランみたく置いてあるのが普通って思われていたのがすごく悲しかった
書いてよかった、他の方もありがとうね!
コメント
本人が洗うまで放置、といっても絶対洗わないだろうし成人男性を力づくで流しに連れて行くってのも無理な話だしなあ。
紙コップ・紙皿で出した結果どうなったか、ってのも聞いてみたいw
コンビニ行けでいいじゃん
ヤレるママですな。
文句言いながらも離婚は考えず、紙コップという目先の解決法に飛びつく当り、奴隷生活が好きなんじゃないの?
洗わない分をそいつの部屋に押し込もうぜ
別れて正解
いやならこんな便所の掃きだめに書く前に直接言った方がええわ定期
すごいね作ってもらう分際でそんな態度できる向こうも、さすがに同性としてもドン引きやわ
だって世間体が怖くて結婚したんだもの
そう簡単に離婚なんてできないっしょ
共働きだから分からんのだけど、専業主婦ならご飯作るのも食器洗うのも奥さんの仕事なんじゃないの?
専業ってどこか書いてあった?
炙り出し?モールス?脳に直接届く電波?
9>>
性格悪いって言われない!
夫がコップ洗わないので離婚しました
ってのも軽いだのなんだの非難されるだろうし
工夫してストレス減らそうとすると※3みたいな離婚推奨派から
奴隷が好きなのね〜みたいなクソ姑じみた嫌味が投げつけられるし、ホントやだね
テーブルに新聞紙敷いて、ラップ敷いて、その上に盛り付けたらどんな反応するかなー
自分の食器くらい下げろよ
赤ちゃんかよ
男見る目なかったんだね
専業云々より、自分の使った食器を片付けるのは
トイレで尻を拭くのと同じ、自分でやって当たり前のことで
免除されるのはそれこそ赤ちゃんくらいだと思う
ひとこと「使ったら洗ってね」って言えばいいじゃん。
今どき小学生でもお片付けするわ
言われてやるなら問題にならないし、紙コップ用意したところで使ったのその辺に放置で、食器洗う手間がゴミ拾う手間に変わるだけだと思う。
※11
クソ姑はそんな優しいこと言わないでしょ。
誰が敵で、自分はどうしたくて、どうしたらいいか?が分かってないから一生奴隷なんだよ
なんでそこで洗えや!!って言えないのか理解できない
ご飯出てくるまでうるさいなら片付けるまで部屋までつきまとってうるさくしてみたらどうだろう?
どうせそう遠くないうちに別れるだろうから一度はやり返した方がスッキリするよ
やることやってるかやってないかで随分変わるわな
やってるならホロべとまではそうそう言わない
やってなくて、しかも自分が拒否してる側なら、おまえ自身が滅べ
ギスギスするのはそのせいだ
相手が拒否ってるなら亭主を滅ぼせ
トリカブトでも栽培しろ
これ、ちゃんと夫に言ってるの?
しつこく洗うまで言えばいいじゃん
黙ってストレスためてネットで吐き出してるだけなら意味がない
旦那呼んで洗わせたらええやん
別れて正解
別れないから不正解
すごいね
日本男さんは自分が使った食器を洗うっていう概念もないのが基本なんだね
嫁をもらうほどの年齢になってるのに、人間として当たり前のことができなくても擁護してもらるんだ
さすが自分で論理的で知能高いとかいうだけあるよね
恥ずかしい
>>26
>擁護してもらるんだ
すごいかどうかの判断はもうちょっと日本語覚えてからにしようかw
※15
いや専業主婦なら飯作るのも食器の片付けも仕事のうちじゃない?
兼業ならそりゃ怒って当然だと思うけど。
俺の嫁さんが専業主婦になって「腹が減ったとうるさい」「自分の使った食器くらい洗えよ」って言ってきたら引くわ。
そんなくらいなら飯も掃除も自分のことは自分でやるから、そっちもそっちで働いてくれって思う。
料理作ってもらっても食器を洗う気なんてさらさら無い男と
せめて洗いなさいよって言えない女が上手いことくっつくんだなあと思った
私なら洗うまで責め立ててしまうわ
そもそも頼まれなかったら気を利かせて料理作るってこともしないかも
洗えって言えば良いじゃんって言ってる奴もダメンズメーカーだなあ。
そもそもまともな大人はお腹が空いたら自分で食べる物を準備するでしょ。
そこを各自にするか、どっちが作るか、各家庭の事情によって違うけど、
報告者の場合、お腹が空いたと言う子供じみた欲求に当たり前のように応えてる時点で奴隷ママだよ。
夫からしたらその後、「片付けろ!」って言われても「は?奴隷のくせに何っているの?」ってなるわ。
奴隷が嫌だったら最初から夫と対等な関係築いておかなきゃ。
それもできないのに、目先の解決法に飛びつくからいつまでも奴隷なの
本人が奴隷で満足してるなら良いけど、こういう女はダメンズを製造しては社会に放出するから迷惑なんだよね
食器下げるぐらいはルール作ってもいいと思うよ
皿も紙皿でいいよ
食器下げるはルール以前の話じゃないのか。うちの幼稚園児でも毎食やるよ。
時には「自分で片付けろよ!!」ブチギレることも、こういう時は大事なんだねえ
それで関係がよくなるかもしれないし、ダメなら離婚だし。
どっちにしろ、歪な関係からは脱却できるよね
コップなんて洗わなくても大丈夫だよw
そのまま出したれw
食事の終わった後、洗い物するのは何も思わない
でも綺麗になった後のシンクに何も言わずにコップが置かれてるの見ると本当に腹立たしい
うーん、今まで「息子」だった人がいきなりお片付けまでできるとは思わないので、結婚したときに「私は母親ではないのである程度自分のことは自分でするように」と躾け直す必要があると思うんだよ。
おそらく実家では母親が全部用意片付けだったんだろう。残念ながら、だいたいの家庭は男の子に勉強はさせるけど「生活を営むこと」はあまり教えない。一人暮らし経験あっても結婚したら自発的に動くことはしないのが男、だと思ってれば間違いない。
最初から完璧な振る舞いをする男はいないし、二人で暮らすための躾けは新婚のうちにするのが良い。
うちは紙コップではなく水筒を使ってるわ
普通の皿にラップとかアルミホイル巻くのはいかがだろう。
それかいっそカップ麺とかテーブルディナー的なのをドンと出してみるとかw
言わないのが悪い派の方、すでに言ってる可能性の無視、それから今後言っても言っても言ってもやらなかったら、今度はなんて嫁を責めるの?そんな男と一緒にいるお前が悪いくらいしかもう責め方がないよね
産んだ覚えのない長男
ウチも水筒愛用してる!
冬はいつでも熱いお茶が飲めるし
夏はキンキンの麦茶が居ながらにして飲み放題。ぐうたらの友よ!
中国人が夢中で買うと聞いて試みに象印を買ってみたら、今までのと性能が全く違う。
すごい保温力だった
良いよ。水筒
※28はおそろしい
そんな思考持っている男だとしれたら皆離れていくだろうな
このご時世誰が好き好んで専業主婦になるのさ?
つわりがひどくて仕事を辞めざるを得なかったとか解雇された話なんて山ほどある
理由なく職を捨てる人間はいない
たとえ妻が専業主婦でも自分の使った食器は下げるなあ
そのくらい家事未満のやって当然の所作だろ
口実つけて誰かにやらせようとする方が甘ったれてるし惨めだと思う
家、ついて行って〇イですか?
妻に先立たれた夫が家事をやって妻の苦労とありがたみを知ったけど、もう感謝も言えない。後悔してるって泣いてたの思い出すわ。
食器をさげることもできないって底辺さんは親にどういう躾けをしてもらったの
専業とか兼業とか関係ないからね
なんだ、スレでの返答的に好きで奴隷やってるんじゃないかこの人
食器下げるのなんか小学生でもできるわ
つまりこの野郎は小学生以下
※46
関係あるわボケ
子供もいない専業がそんなこと言おうもんなら気を失うまで殴り続けるぞ俺なら
どろろのおっかちゃんみたいにアツアツの汁を素手で飲ませればいいんだよ
※49
そんな夫が社会に必要ないから
それに普通に捕まるしね
くたばれ滅べ
なんかすごい気に入ったわ
※13
そう思うんだけど、この手の話って「そのくらいやってやれ」って意見が良く出るんだよね
これのもっと酷い脱いだ服を脱ぎ散らかしっぱなしとか、ゴミをゴミ箱に捨てない、靴を揃えない、トイレ流さないって愚痴に「兼業なら文句だけは言ってもいいけど専業なら我慢しろ」「共働きでも夫のが稼ぎいいんだろ、やってやれよ」って意見しかスレでもまとめでもなかったのを読んで絶句したことがある
※49
幼稚園児でもできることをできないって恥ずかしい事なのに、加えて手をあげるなんて…人間やめたら?
※54
できるかできないかじゃねえ
やりたいかやりたくないかだマヌケ
仕事で疲れて帰ってきてんのに幼稚園児でもできる簡単なことを旦那にやらせようなんて専業は大急ぎで死んでいいぞ
幼稚園児ができようが乳児ができようがやりたかねえんだよ疲れ切ってよ
うちの夫も男の家事できないはヤル気がないだけだって言うわ。
うちの夫はちゃんと家事やるけどな。靴そろえたくないー、食器下げたくないーとか我が儘ぶっこくお前らとは違うんだよ。
84になる母は食器下げようとすると
「置いといて置いといてそのままでいいから」と邪魔をする
兄は真に受けてそのまんま
兄嫁が兄に食事を作らなくなったのは1つにはコレのせいだと思っている
母はムスコチャンを大事にしない嫁が全く理解できないようだ
味見する?とカップラのつゆだけ残ったのを分けてあげる的に
よこす兄は私だって正直一緒に食事したくない
※55
そうかそうか、子供部屋おじさんでここでイキるしかないんだね可哀想に
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。