2020年07月21日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592390561/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その27
- 149 :名無しさん@おーぷん : 20/07/17(金)23:57:56 ID:Gj.bx.L1
- 同僚についての衝撃。
障碍者雇用を積極的に行っている職場なので
障碍者なんだろうと思ってた。
そしたら大卒なんだって。まじでか!うそやろ!
というレベルで仕事ができないというか、頭が悪いとしか思えない。
|
|
- 単純に仕事に必要なレベルの知識がないし、調べもしない
(調べても覚えられないのか?)
漢字が読めない、前後の文脈からの内容の推測もできない
また、それについて、ええ~!これなんですか?わからない!
って感じで大騒ぎして、人から「どうしたの?」と聞いてもらうのを待つ。
仕事の引継ぎの話をしている最中に
「ちょっといいですか?」というので促すと
「そのノートかわいいですね!キティちゃん好きなんですか?」
などと言い出す。
勉強はできても仕事はできない、というタイプですらなく
お勉強もできないように見えるんだけど、
あれで大学卒業できるし、就職できるんだなぁ、という衝撃
続かなくて退職するけど。それにしても雇用されるんだからすごい。 - 150 :名無しさん@おーぷん : 20/07/18(土)00:10:17 ID:S6.se.L8
- >>149
いくら学歴が良くても、面接での受け答えで
ある程度その人が使えるかどうかわかると思うんだけど、
面接の時だけ完璧だったのかな - 151 :名無しさん@おーぷん : 20/07/18(土)00:32:49 ID:Rt.yl.L1
- >>150
確かに初対面の時は、控えめに微笑んでいて静かにこちらの話を聞いてくれる感じで
好印象と言えば好印象だったわ…
で、仕事の話をすると、バタバタと動転してアレ?アレ?と言い出す。
初対面で緊張してるのかな?と思ったけど、それが通常運転だった。
動転させずに必要な情報を引き出すために、言葉を選んでゆっくり話すようにしている。
説明するのに、本人にしかわからない自分語、みたいなのが多いから解釈が面倒。
小学校低学年くらいの子と話してる気分になるので、
知的に問題がある人なんだろう、とやさしく接してたら
お友達認定されたようで、状況お構いなしに雑談を仕掛けられるようになった。
その雑談の中で大卒なのがわかって驚愕したわ。
(最後にスレタイに沿ったオチを付ける)
|
コメント
ふと思ったが日本で一番レベルの低い大学ってどこなんだろう
具体的にどの程度の学力なんだろう
報告者もギリ健か軽度ではあるが障害者っぽい
大卒の障害者も別に珍しくないしねぇ
障害者は大卒になれないと思ってる差別主義者か
知的障害 があったらあんまり進学はせんやろ
今って、発達障害系の入試の配慮もあるんかな
アメリカにはあると聞いたことあるけど
発達あるある
勉強はできない障害ってわけじゃないのと第一印象は面白そうな奴に見られるおかげで意外と入社試験は突破しやすい
多動とかがあるタイプの発達障害なんじゃないかなぁ
田舎の女子大とかすごいレベルのところあるから
そういうところでたんじゃないの?
アルファベットから教えるみたいなところ
大卒だから初任給が報告者と違うのでは?
現場研修で一年目で適当な現場に投入されて後は本社勤務やろ
要点を簡潔にまとめられない報告者
ラストの締めが最高にサムい
こっちはこっちで仕事できない自覚がない面倒者よ
芸術系Fラン大卒だけど、たぶん面接で最低限の会話のキャッチボールさえできれば誰でも合格にしてたと思う
それに、ちょっと知的に何かありそうな人でも人懐っこいタイプの人だとけっこう就職もできてたよ
ペーパーテストだけは得意なタイプの発達障害ってやつかな
いくら全入でも知的が疑われるほどなら高校はおろかそれより前から何かしらハードモードだったはずだよね
やっぱり発達系?本人も辛いだろうなぁ…
東大生レベルになるとの約30%は発達障害だよ。
気持ち悪いヤツ多いやん。
「大卒は頭良い」ってイマドキ情弱にもほどがある。
知的障害を疑うレベルなら、さすがに大卒は難しいんじゃないかな……
やっぱり発達障害のような気がする
Fランも大学だからね
大学に一般入試以外で入って、なおかつ入社時期がバブルやリーマンショック直前やここ3年の新卒なら、かなりの確率で日常会話が成立しないレベルのバカが混じってる。
しかも仕事できない人をとりあえず人事部に放り込む大企業も多いから、見る目もクソもあったもんじゃない。
通信で某大学(日東駒専のどれか)卒業した軽度知的障碍者なら知っている
※2
誰でも障害認定さん
ベビーブームの時代に作りまくった大学が少子化で余ってるから
潰したほうがいいんだろうが学校は潰し辛いんだよ
学費が払える財力だけはあるバカを全入させるか外国人を無理やり入れて税金投入させて凌いでる
無駄だと思う
大学もピンキリだもんなあ
一昔前のFランは大学で騒ぐ連中だったが
最近のFランはそもそも大学に来ない
普通の平日なのにガランとして人がいない
それでも人は流れてるんだから卒業はしてるみたいだ
要約してみる
報告者「職場の若い女の子が使えなくってぇー、大学は出てるっぽいんだけどさぁー」
・・・なんだ、ただの他人の悪口か
※20
くわえて専門なら凄いのになんでそっち行かなかったの?って人が就職しにきたりするからねえ
そうか雑談から聞き出したんで無理やり調べて知ったわけじゃないのか…
正に人懐こい馬鹿の典型やな
薬飲んでるガチのADHDと発達両方持ってる人間と接した事あるけど本当に会話が成り立ってる気がしない。
明らかに普通の人間とは違うなって思うからグレーの軽度の発達なのかもね
それでも大変だろうけど
大学もピンキリだからそこだけでそんなに驚くことじゃない
あと普通の人ぶろうとして大卒って虚言吐いてる可能性もなくはないから
その手のグレーさんの話はどんな内容でも鵜呑みにしないほうがいいよ
大卒なのに仕事が出来ない!
って言うヤツは高卒なのかな
大学にクソみたいなヤツ普通にいること知らないんだから
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。