2020年07月22日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594432485/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
- 201 :名無しさん@おーぷん : 20/07/17(金)19:37:54 ID:7R.el.L1
- 相談なんだけど、身内を火事で亡くした人っている?
今度遺体を引き取りにいくんだが、遺体を見られますかと聞かれて迷ってる
警察曰く、だいぶ酷い状態なのであまりおすすめはしないと
顔を見ても見なくても後悔が残りそうでどうしよう
|
|
- 203 :名無しさん@おーぷん : 20/07/17(金)19:43:51 ID:ta.el.L4
- >>201
見ても見なくても後悔が残りそうなら、見ないであげて。
悪い関係だった人なら、どうして死んでまでひどい顔を見せられるのか・見る価値もないと、
良い関係だった人なら、一番良いときの顔を思い出してあげてください。 - 205 :名無しさん@おーぷん : 20/07/17(金)20:58:45 ID:7R.el.L1
- >>203
ありがとうございます
あんま関係ないかもだけど、
池袋事故の遺族のお父さんが、娘さんの遺体の顔をちゃんと見てあげられなかったって
話したのが何となく心に引っかかってるんだよね
とはいえあなたの言うとおり、最期の顔が酷い顔で終わるのもなーとも思うし
一番良い時の綺麗なままで思い出に残しておくのが良いのかな - 209 :名無しさん@おーぷん : 20/07/17(金)22:34:59 ID:E5.rw.L9
- >>205
他者に責任がある事故で、しかも我が子なら、どんな状況だったのか知っておきたいから
実際に見ながら説明を受けたいと考えるかもだけど
訴える相手のいない原因でお弔いをしてあげるだけでいいのなら
見なくて後悔はないと思う
私だったら仮に物凄く憎い相手で因果応報ザマーミロな状況でも
見ないで想像するだけにする - 218 :名無しさん@おーぷん : 20/07/18(土)09:14:23 ID:iv.se.L3
- >>201
お坊さんの話だと
遺族の方々には元気だった頃の故人を思い浮かべることが供養になるとの話だから
見なくてokかと。
コメント
嫌なら見るな!
私なら見たい…かも
人間は死に向かうと共に正解のない選択が増えていくよね
だいたいの遺体には対面してたけど火事で死んだ祖母の遺体だけは見る勇気無かった
半分ほど炭化してて身元確認した叔父にも止めとけ言われたな
どっちを選んでも何かしらの後悔がありそう。
死に向き合うって難しい。
ちょっと言い方は悪いけれど、普通の亡くなり方でないなら、ご遺体は見ないほうがいいんじゃないかと思う
見ない方がいいと言われるくらいの状態では、たぶん生前の姿よりそちらの姿の方が印象が強く残ってしまうんじゃないかな
生前の元気な姿と楽しい思い出だけ覚えていたらいいと思う
折衷案で顔は布で隠して体だけ見せてもらえば?
遺族なら別人じゃないという確認のために見る必要があるんじゃないのかな?
池袋事故もう1年以上たってるんだよな…胸糞悪い
正解なんかないから見ても見なくてもいいんやで
※2
その時そう思うならお前さんは見たらええ
だが人生でそういう事態に出会わないよう祈ってやる
可愛い盛りに亡くなった娘の顔なんか見れんわ…
お父さんは後悔してるのかもしれないけどそれで良かったと他人の自分は思うよ
※8
死に顔と生前の顔は結構印象違うことあるし(損傷が激しい場合は特に)、身元確認は今ならDNA鑑定もできるから無理に見なくて大丈夫じゃないかな
色々な遺体を見てきた警察が勧めないなら止めておいた方が良いのかも。
メンタルに自信があるなら別だけど・・・
本人も見て欲しくないだろうし見んでいい。
>>4
仰る通り
私は交通事故で亡くなった親の顔を見せてもらえないまま荼毘にふして亡くなった実感がなかった
玄関で音がするたび帰宅したかと期待したりね
でも、見たら見たで怪我と包帯だらけの顔でしか思い出せなかっただろうからこれで良かったと今なら思える
※2だけど、なんですぐ喧嘩腰になるかなぁ
親父の遺体なら見たよ
これで満足?
でもまたそういう事態になったら…唯一の解なんてないよなぁって思っただけじゃん
思いやりを持って書いたつもりだし、どっちでも尊重されるべきだよねって考えは同じなのにさ
そんなに私の書き方が下手だった?
あーあ胸糞
クソ
親父のひしゃげた顔思い出したよ
私も祈ってやるよ
コメ欄全員、できるだけ各々の傷が癒されていきますように
火葬場でお骨になった故人と対面したことがある人は多いだろうけど
世間一般に普通のことだと認識されているので、誰も変とは思わない
ただ、あの元気だったおばさんの髑髏を見た時、何とも言いよう無い気持ちになったよ
?
2は8に対して怒ってんの?
8はそういう事態に出会わ「ない」ように祈ってやる
って書いてあるんだけど読み間違えたか?
このブログ、見やすいしほどほどに平和で好きだったけどさ
結構長く見させてもらったけどさ
縁の切れ目だわ
全員幸せになってタヒね
※2にケンカ腰の人なんていないと思うけど
疲れてるなら休んだら
なんか全員が無駄に優しいのに争いが起きてて草
自分が火事でタヒんだ時に見て欲しくないと思うので、見ない方に一票
でも、見なかった後悔も分かるから、ご自分のメンタルと相談して決めるしかないね
火種起こしてないはずなのに火種起きてて草
そんな日もあるやろからみんなよく休んでな
ものすごく極端な話をするけど
誰かが(警察含む)「見ない方が良い」って言う時は
何らかの隠蔽や揉み消しのために死因を隠そうとしてるって場合もあるからなあ
日本の場合、とにかく火葬さえしちゃえば証拠は完全に隠滅出来るから
※24
君陰謀論大好きそうだね
※7
身元確認は済んでて引き取ってほしいという流れじゃないかな
念の為顔も見ときたいという気持ちもわかるが
あんまりおすすめしないなぁ
大好きだったおばちゃん亡くなったのが夏だったから傷んじゃってね、顔を思い出そうとするとまず最期の顔になっちゃったよ
反対に自分の父親の時は脳卒中で突然死だったからかすごく綺麗だったな
仏さんには申し訳ないが、元気だった頃の姿を思い出して弔いたいかな。
配偶者と子どもなら見る、それ以外なら見ない
アンナチュラルで何体もの焼死体の鑑定やってたの思い出した
ドラマの演出もあると思うけど年齢も性別も違うのに大体みんな黒焦げで同じ姿勢なのが悲しかったな
テレビ越しの表現でも許容範囲内ギリギリだったのに実物ともなればそりゃしんどかろう
故人を思い出す時に痛ましい姿の遺体を思い浮かべてしまうよりは、生前の健やかな姿だけ知っている方が精神衛生上良いって考え方は賛同できる
私ならそうすると思う
遺体を見ることを否定はしない。見てあげるのも供養の一貫かもしれないし
※23
疲れてると文の書き方で読んでしまって内容読み間違えそうになるよね
※25
具体例をひとつ挙げると大相撲のリンチサツ人事件な
確認が許されるくらい近い身内なら焼死も轢死も見ちゃうわ
見ても見なくても、もし〜だったらって思ってしまうのだから、自分の選んだ方で間違いないし、それでいいと思うよ。
池袋のお父さんのお話、印象的だったな…
あの場合は見なくてよかったと他人ながら思う。
けれど自分だったらそうなった時どうするかは
分からない。正解はないのだと思う。
見た場合の人で
「もうそのひどい姿しか思い出せなくなってしまった
見ないで、元気な姿だけを覚えておいてあげればよかった」
という感想を聞いたことがある気がする
反対に、京アニの被害者のお父さんは最期だから、
どんな姿になっても娘だから見てやらないと…って
取材に答えてらしたと思う。
自分がよく考えて決めたら後悔はないのではないかな。
生前の良い写真があれば、最期の顔ばかり思い出す事もないのかな
こんな記事に引っ張り出して申し訳ないけど、
最近見た事件事故の記事で、熊本だったかな?京アニだったかな?
顔を見ずにお別れしてた。布の下に手を入れて顔をさわってたりして。
それで冷たく変わり果てた様子がわかったって。
自分の母は夏に公園で首吊り。発見時に蟻にたかられて酷い有様。
覆いのはしっこをちよっとめくって指先だけ見て回れ右
米27
うちの祖母もそんなかんじ。ぽかんと開いちゃう口に蠅が寄ってきてね
上記の母はそんな記憶にならずに済んだ
※2さんがちょっと気の毒だったな
※8さんはちと上から目線やったで?
若い言うた感を感じる
米40
39だけど、2さんにはお幸せなまま一生を終えてほしいよ
見たい派は、見た経験がない人ばかりだから
※41
2さんは見たい派だが見た経験あると言うてるんやで
其れもお気の毒な経験が
※8さんからも、※41のお幸せなまま~と同じような上から感が伝わってくるんだけど、そう感じない人もいるのか。
※2さんのお父様が安らかでありますように。
自分語りでごめなさい
数年前に友人が亡くなった時(病死)、いろいろあって友人の母親と旦那さんと一緒に火葬場に行ったんだけど、その時にご遺体を見るか聞かれた
私は結局見ないという選択をしたんだけど、今でも時々それが良い選択だったのかって思うことがある
だから元気だった頃の姿を思い浮かべるのがいいっていう意見がすごく胸にきた
ありがとう
身内が死んだというのに報告者が淡々としてて怖い
だいたい遺体を引き取る程の身内なら顔見て身元確認するだろ
よって嘘 松
どうせどっちを選んでも後悔するんだからどっちでもいい
但し、誰かに言われて選ぶのではなく自分で考えて選ぶ、これが大事。
後々、「あの人に言われてこっちを選んだけどあっちにすればよかった」と必ず後悔する
我が子ならまだしも、そうでなければ見ないほうがいいよ。
最後の顔より、思い出の顔がいい。
やめた方がいいと思う
記憶がそっちで上塗りされると悲惨だよ
この世の中、隙あらば上から目線と言いたい人であふれてるんだね
自分が事故であの世に行ったとき、大事な人に
血まみれで損壊した顔を覚えてほしいのか
いつもの自分を記憶に残してほしいのか、
考えればいいべ
元葬儀屋ですが、交通事故や火事で亡くなった方のご遺族から同様の相談を頂くことが多々ありました。
多くのご遺族と接した経験から、見ないで済むなら見ない方が良いといつも答えていました。
傷だらけの顔を見て良かったという方とは、お会いした事はありません。
※49さんは感じないんか!
どう受け止めるかも国語によるんかなあ
元葬儀屋さんのご意見は貴重だなあ
職業上いろいろ見てこられたんだろうけど、医療機関や消防警察以外ではなかなか経験できない
大変なお仕事だな
兄が冬の用水路で水死して、春に見つかったけど
遺留品だけでなんとなく状態が推察できた
そのまま荼毘に付されて、結局顔を見られなかった
亡くなった実感は暫く無くて、歳を重ねる事にもう会えないってことを実感して行った
今でも別れる時に顔が見たかったという気持ちもあるけど、見なくて正解なんだと思う
自分のためじゃなくて、故人のために。
最期は故人の気持ちを尊重したお別れにしてあげたと思えば自分もいつか納得出来るよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。