2020年07月23日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594432485/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
- 212 :名無しさん@おーぷん : 20/07/18(土)05:13:44 ID:6z.uc.L3
- 自分の赤ちゃんをやたら抱かせたがる人ってなんなの
親戚や友人にいるんだけど「抱っこしてあげてー!」って押し付けられて嫌だった
子供に興味ないから可愛いとも思えないし重いしもし落としたら怖いし…
断ったら変な空気になったこともある
他人に抱っこさせるの不安にならないのかね?
- 214 :名無しさん@おーぷん : 20/07/18(土)08:43:23 ID:PY.se.L2
- >>212
慣れてない人は、赤ん坊を抱いても動かないので落とさない
抱きなれてる人は怖がらない
赤ん坊の重さって、それだけで快感物質出る人もいるので、相手にとっては親切のつもり
「せっかくなのに抱かせないのはむしろ意地悪」という感覚があると思う
でも嫌なら「落としそうで怖いから」「今、風邪っぽいから」「でも可愛いね」
と相手を上げつつお断るするのが無難だね
相手も、少し不安を持ちながら言う人だっているかもだし、無難に断られればホッとするかも
「子供嫌い」を自称する人は地雷率高いので、態度に出すのはお勧めしない - 219 :名無しさん@おーぷん : 20/07/18(土)14:28:16 ID:Ob.bg.L6
- >>212
ゴメーン、霊長類アレルギーなんだー
で断ってる - 220 :名無しさん@おーぷん : 20/07/18(土)16:58:29 ID:S6.se.L8
- >>219
草 - 221 :名無しさん@おーぷん : 20/07/18(土)17:47:35 ID:5h.bg.L1
- >>212
私も赤ちゃんを抱いてみてって言われるの苦手。
子ども嫌いとかではないけど、自分の手は汚いんじゃないかとか落としたらどうしようとか
色々な事を考えてしまうんだよね。
下にきょうだいがいたり近所の子のお世話してたとかなら慣れてるだろうけど、
一人っ子でそんな機会もなかったから慣れてなくて怖いんだよね。 - 222 :名無しさん@おーぷん : 20/07/18(土)18:24:04 ID:X4.zz.L1
- >>212
子供嫌いよりどう接していいかわからない人が多いと思う
首の座っていない赤子をいきなり抱っこしては正直無理
コメント
落とせば金になるし永久に頭が上がらないからな
いたなあ
3回断ってやっと諦めてくれた
他人の子なんて可愛くないし触りたくないよ
抱く(?)のが男だとまずそういうシチュエーションにはならないんだよな。
抱っこしてみなよって押し付けられるのは大概女性って印象強いわ。
体の良い子守押し付けと、マウント取りが同時に出来るからかね?
そんな人もいれば、絶対に触らせない母親もいるけど、相手によってはそっちの方が正解だと思うけど。少しズレるが、うちの犬にも見ず知らずの奴が頭撫でようとするが、超人見知りだから唸り声にビビって嫌味を言う。なんだそれ?って感じだけど。
子供嫌いが地雷だとは思わんけどなあ
自分の子供は可愛くて抱っこしたいけど
他人の子供には興味ないって人は結構多いと思う
子供の人見知り予防とかもあるのかね
いろんな人に触ってもらう方がいいとも聞く
※3
男はあっさり断るやつが多いからかね
扱い方も雑そうだし
>>子供嫌いよりどう接していいかわからない人が多いと思う
子供嫌いのほうが多いよ
まず汚いし
※4
そういうの万が一があったら勝手に触った方も危ないし飼い主さんもペットも悲しい思いするのに迷惑だよね
どうしてもペットに触りたかったら飼い主さんの許可必須
特に親が言い聞かせないと子供はガッと衝動で動くから危ないんだよなぁ
多くの人に抱いてもらうと
赤子が丈夫になるって
昔聞いたことがあるけど。
私も決して嫌なんじゃなくて、怖すぎて苦手
首座ってないからふにゃふにゃして壊れちゃいそうじゃん
抱っこするのはちょっとビビるなぁ
指握ってもらうのはめっちゃ楽しい
思ったより力あるんだな、赤子は
赤ん坊は何とも思わないな、年の離れた妹の世話してたからかな
犬で同じことやられる方がよっぽど嫌だ
子供居ない時は抱きたくなかったし
子供出来たらめっちゃ抱かせたいし
両方分かるよ
※13
なんでめっちゃ抱かせたくなるのか書いていってくれ
子梨だから全然分からん
ウサギの子供でこれやると翌日死んでる
首の座ってない赤ちゃんのフニャっこさが怖いのでわかる
だからちょっと焦って見せつつ「柔らかくって怖いから抱っこされてるのを見てるだけにするよ〜」って普通に断ってる
だいたい同行者の中に抱っこしたがる人や、上手な抱え方する人がいるので、それを見ながら楽しむし、特に気まずい感じにもなって無いはず…
※11
これもわかる!
指握りは楽しいよなw
あと、ちっちゃな指先に一個一個ちゃんと爪が付いてたりするのに、毎回感動してしげしげ見てしまう
※13
てめえのガキなんざ、他人から見たらかわいくもないし
興味も無いんだよ。ウザいよお前。
ホントまん様ってこういう馬鹿しかいないんだよなあ
へんな空気になるっての気にしてる所がいかにも「女マン」だなぁと
男なら「いや良いっすよ」と断れるのに
※18
女は「女なら子供が可愛くてたまらないはず」という
世間の押し付けに苦しんでる人が結構いると思う
男には分からないだろうけど
職場に赤ちゃんを連れて来てお披露目する変な風習がコロナのせいでなくなって嬉しい
オタクになり始めのころ誰にでもアニメ進めちゃうでしょ。それと一緒では?
いまは「こういうご時世だし何かうつしたりしたら申し訳ないからゴメンね」で大抵引き下がるから楽やん
そもそもこの春くらいから抱かせようとする人自体ほとんどいなくない?
食事の席で友人が赤ん坊を「抱いてくれ」の一言もなく突然「ほら!ほら!」って押し付けてこようとしたことあったなあ
赤ん坊苦手だし意味わからなくて「ちょっと危ないって」と言って避けようとしてるのに構わず押し付けてくるし、今にも友人の手から落ちそうだったから仕方なく支えようとして抱えたけど、ああいう相手の承諾もなく当然のように赤ん坊抱かせようとしてくる奴って本当に何考えてるんだろう
相手の迷惑になるとか思わんのか
私も他人の赤子なんか全然抱っこしたくないわ
逆に私の赤子を「かあわいい~抱かせて!」とか言ってこられるの本当に嫌だったわ
見ず知らずのお婆ちゃんとか私の顔など一切見ないでベビーカーに乗ってる赤子に「ほれほれっ抱っこしてあげるからこっちきな~」と赤子をもぎ取ろうとしてくる事は幾度となくあった
なんなんだろうねアレ
全体的にヨダレがついてそうだし嫌だなww
おむつ替えとかでウ○コもついてるだろうし…
自分のガキすら玩具にする馬鹿母の馬鹿仕草
渡されたらそれでハンドボール投げでもすればいいのか?
触ったらどうなるか怖い気持ちがあるのは本当だけど、
それを上回る程の可愛いから触りたいという欲求が湧いてこないのよな。
犬だったら匂いも好きだし進んで撫でたり抱いたりしたいと思うんだが。
愛玩用動物か一人の人間かの違いかな。他人にベタベタ触らないよね。しかも赤ん坊は脆い。
世話する場合は別だけどテンションは介護と大きく変わらなかった。私の場合。
親族だったら抱っこします?はありだと思う
私としてはぜひ抱っこさせて欲しいが、嫌な人もいるわな
これ義兄嫁にやられて困ったなぁ
親戚の集まりのとき、義母以外の全員に赤ちゃん抱っこしてくださいって言って回ってた
普段義母には絶対抱っこさせないし遊ばせもしないらしいから、たぶん義母へのマウンティング目的
自分の子は可愛いけど人の子は人によるよね
可愛く感じない方が大半だわ
こんな流れであれだけど、
自分が産む前から赤ちゃん可愛いし嗅ぎたい。
でも抱っこはさせるのもさせてもらうのも無責任だからできないかな
写真みせてあげようかー?
抱っこしたいー?
言い終わる前に写真出してるし、赤ん坊こっちに渡そうとしてる
「ううん、いい」
って言ったら目ん玉ひんむいて固まってたわ
※18
そもそもあんたに赤ん坊抱かせてくれる女友達なんていないだろw
職場に赤ちゃん連れてきて、全員に抱かせようとする女は迷惑
そして赤ん坊がいる間は仕事を中断して当然
赤ん坊に興味を示さないのは冷血漢という圧力が苦手
姪甥でも抱っこは首が座ってしがみついてくれるようになってからだなぁ
それまでは怖くて頭なでるのもあんま赤ん坊にやる意味もなくてw
子供を飾りだと思ってる人種の前段階なんかな
特別子供が嫌いじゃなくても有難迷惑だと思ってる人は多いんじゃない?
抱っこさせたがるとか最悪、断ることを悪しとする風潮なんか最低
※7
自分を基準にするのはやめた方がいいよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。