考え方とか違いすぎて彼氏との同棲が出来ません!どうやったら他人と一緒に暮らせるの?

2020年07月29日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594432485/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
508 :名無しさん@おーぷん : 20/07/24(金)21:34:29 ID:k4.fp.L1
愚痴も兼ねた独り言長文なので、
要約すると、お互いの考え方とか生活環境違いすぎて彼氏との同棲が出来ません!
どうやったら他人と一緒に暮らせるの?ってお話

どうしても彼氏と同棲する勇気が持てない
幼少期からの生活環境が人と違うことはよくよく自覚しており、
それにより成り立ったこの考え方や生活の仕方も人と違うのが分かっているので、
赤の他人と一緒に暮らすことがストレスになることが目に見えている。
よって結婚も考えられない。一緒に暮らすことを考えるだけでストレス



家では必要最低限の関わり以外持ちたくない
(1人で好きに過ごしたいからコミュニケーション取りたくない)
一緒の空間で寝たくない(同じ布団共有とか論外。全く寝付けなくなる)
食事の時間合わせて一緒に食べたり出来ない
(これはお腹すいたら食べるってだけなので、
よほど遅い・早いご飯などにならなければ改善出来ると思う)
自分の好きなタイミングで掃除して洗濯するし、
人の洗濯物は洗いたくないから自分で洗って欲しいし、
極力最前は尽くすつもりだけど、これだけ無い無い尽くしで歩み寄りが出来る気がしない。
しかし彼氏はめちゃくちゃひっつき虫の寂しがり屋なので、私の正反対をゆく

一緒の布団で一緒の掛け布団で手を繋いだり抱きしめあって寝てたいとか言って
毎回泊まりの度に攻防が始まる
(私が寝れなくなるから妥協して敷布団ならくっ付けて手を繋ぐって流れを
無理な理由説明込みで毎回やる)
食通で拘りが多いので、自分の美味しいものは同じように評価を求めるが、
自分はバカ舌なので味の良し悪しはイマイチ分からない。
(GODIVAのチョコもファミリーチョコも同じ味に思える)
食にそこまで興味が無くて好きなものを食べれればそれでいいので
毎日朝昼晩TKGかカップ麺を食べるような人間だが、彼は毎食ちゃんと食事をしている
相手が料理上手なので一緒に作ったりするのは楽しそうだが、
自分1人で料理を用意するとなるとかなり心理的ハードルが高い(基本自炊しない)
あと多分綺麗好き。毎日は掃除しなくても、
多分私の掃除のペースに合わせてたら確実に発狂してそうなのが分かる

ここまで反対なのが分かっているのにかなりの頻度でもう何年も同棲を求められている
どうしたら私の考えを理解してもらってお互いの妥協点を探した上で一緒に住めるのだろうか
なんとなく彼氏は同棲ムホホみたいな夢見がちであまり現実は考えられていない気がする。
時々間取りの話とか乗ると、なんかその時点で既に食い違いが起きる
(それぞれの自室を用意する所までは一致するのに寝室は一緒にしようとしてるところとか)
人と暮らすことにストレスを覚えるのに、そもそも一緒に暮らせるのだろうか

509 :名無しさん@おーぷん : 20/07/24(金)22:46:53 ID:dg.2f.L1
>>508
別れたら?

彼氏の希望はごく普通の恋愛と結婚で贅沢言ってるわけでもない
自分がマイナー派ってのはわかってるでしょ
年を取れば取るほど彼の人生食いつぶすことになる
今なら次の彼女探し放題でも、これが5年先、10年先となったら下がってく

好きって気持ちがあるなら「アタシに合わせてよ!」じゃなくて、早めに放流してあげるのが愛情だわ

510 :名無しさん@おーぷん : 20/07/24(金)22:50:27 ID:xT.u6.L1
>>508
きついんじゃないかな
人と一緒に暮らせる、暮らせないというのは性質によるわけだし、
全く異なる性質の相手と暮らせるとも思わない

とりあえず、その彼に貴方の理想はいっているのでしょう? 
それに関して彼は何て言ってるの? 僕にあわせてほしいとか? 
それとも、同居すればなんとかなる、とか?

511 :名無しさん@おーぷん : 20/07/24(金)22:52:40 ID:NY.e8.L16
隣に部屋借りて近居同棲みたいなのでいいんじゃ…
そのまま近居婚でもw

512 :名無しさん@おーぷん : 20/07/24(金)23:19:37 ID:9z.gr.L1
>>508
そもそも結婚に向いてないのでは?

515 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)03:36:26 ID:aW.a3.L8
>>508
一緒の部屋に寝るのがダメなのに、よく同棲を求められるくらい付き合えたものだねw

519 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)13:09:51 ID:sW.qf.L1
>>508
普通、結婚という形ではなくともまだ一緒にいたいと考えるなら互いの妥協点を考えるもんだと思う
同棲じゃなくても近居に住むとかさ
双方それがないようならそこまでの関係ってことで、次を考えた方がいいんじゃない?

520 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)13:22:18 ID:P8.oi.L1
508です
みなさんレスありがとうございます

>>510
努力では改善出来ない譲れない事だけは、都度これだけは無理って話しをしていますが、
あまり話を聞いてないと思います
押せば流されると思ってるのか話を忘れているのか、毎回同じやり取りしてますし、
あまり真面目に膝を突合せて話そうとすると相手が無言になって逃げるか、
私の意見全肯定!みたいに本当は納得していないのに合わせてしまうので。

お互い話途中で激昂したりするような激しい性格はしていませんから、
納得のできるところまで突き詰めたところで折衷案が出せるなら
それに超したことはないと思っていますが、彼氏はそうなる前に逃げてしまいます
そして周りに相談という名の愚痴を言って、共通の友人たちから
「話聞いたよ。なんで○○しないの?そういうの普通じゃないよ?
彼氏が可哀想だと思わないの?すっごい気にしてたよ?
彼女として叶えてあげなよ。絶対喜ぶよ」といった様なことを言われるまでがワンセットです

何度も例に出してますが、一緒の部屋はともかく、一緒の布団で寝るのは
自分が寝れなくなるからどうしても無理ってその都度話していますが、
毎回一緒の布団で1つの掛け布団で手を繋ぎながら寝たいみたいに言われて
強要されているので、たぶん話聞いてないと思います
(何度か仕方なく一緒の布団に入りましたが、そもそも相手が120kg越えててでかいので、
私が布団に入るスペース無くて床で寝てるの気付いてない。
ベッドの時は半身宙に浮いた状態で寝たし、掛け布団は持っていかれた)


相手を全否定して自分の意見だけを通したいなんてもちろん考えていませんが、
相手の理想とする同棲生活が私の考える環境と違いすぎて一緒に暮らせる自信がないです
(オナラしない、ゲップしないなどどうしようもない生理現象に潔癖なところが相手にはある)
根本、強迫観念症レベルで潔癖な親を持つ家庭で育った相手と、
ズボラで半分ネグレクト状態で育った自分とでは生活環境が違いすぎますね。

どちらかが一人暮らしなら定期的に泊まりとかして慣らしていくのもアリなのかな?
とは思いましたが、残念ながらどっちも実家住まい


当然こんな考えだから、もちろん結婚願望も無いし、家庭を持つ気は無いので、
もし将来を考えてるなら直ぐにでも別れるとは伝えていますが、
その話をすると一変して私に合わせて結婚はしない、子供はまだ考えていないとか言っています。
言葉の節々や雰囲気から丸わかりなので、家庭を持ちたいみたいな考えがあるのは
透けて見えていますが...

5年も話し合っててお互い考え方変わらないなら、
このまま付き合うのはともかく同棲とか無理だと思うし別れる?みたいな話は定期的にしていますが、
絶対に別れたくはないという事で話は平行線を辿っています

521 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)13:35:43 ID:5C.aw.L1
>>520
なんだか、その男からモラハラ臭がする
あなたが結婚や同棲に向いてる人間なのかどうか?という問題じゃなくて
あなたの中の危機察知能力が「こいつはダメだ!この男は止めとけ!」って
警鐘を鳴らしてるんじゃないの?
そういう本能が教える警告はまず間違いなく的中するから、目をそらしちゃ駄目よ

522 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)13:40:47 ID:wE.cq.L1
>>520
話し合う気のない人とよくつきあってられるね
人の話を聞く気もない聞いたことを覚える気もない、話し合いもする気もない人とは
きっぱり分かれたほうがスッキリすると思う。
結婚や同棲に向いているかどうかっていうのは相手によるとしか言いようがない。
貴女のその状態を丸ごと引き受けてくれる人なら可能かもしれないし
(寝室別にしてる夫婦って理由は様々だけどないことはないんだし)
自分の気持ちのみ押せ押せでまったく相手の状況を慮ることのない人と
一緒に暮らすのは無理じゃないかな?暮らすどころかつきあうのも無理だと思うけど

525 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)14:37:34 ID:wj.qc.L2
>>520
書き込みからは情や惰性で付き合ってるって割合が多くなってきてる感じがするんだけど
一度別れてみたら?
淋しい時もあるかもしれんが日々のストレスから解放されてすっきりさっぱりしそう
同棲してしまえば、結婚してしまえばこちらのもの、みたいにしか考えてない
基本モラ男な彼氏となんで別れないのか不思議

533 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)16:20:07 ID:RJ.a3.L9
>>520
120kg超えって……
なんで付き合うに至ったのかは知らんけど、モラ彼はあなたを逃したら次はほぼ無いから、
逃さないようにかつ自分の希望どおりにできるように洗脳中なんでしょ
あなたの希望を毎回忘れたふりするのも周りにあなたに非がある形で根回ししてるのも、
全部わざとだと思うよ

544 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)19:49:02 ID:iU.ud.L1
>>520
自分できちんと向き合わずに逃げ出して
他人に代わりに文句言わせるなんて卑怯な男やめておきなさい
その調子に何年もつきあってちゃいけないよ。互いのためにも

546 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)20:20:08 ID:P8.oi.L1
508です

付き合う人もアピってくる人もみんな私の意見を尊重しつつ自分の欲望は押し通す
みたいな感じだったから、そういうもんだと思ってた
駄々こねてる自分がおかしいんだよな。
普通の男女ならこういうこと嫌がらず嬉しそうにするんだろうなって。
恋人なのに相手の気持ち思いやれないしわがままばっかで彼女失格だよなって

>>525の言う通り私はもうほぼ惰性
同棲する気もないし、結婚する気もないならなんで付き合うのって知り合いからも言われるけど、
自分が一番疑問に思ってるよ
お互い無理に合わせるだけならさっさと別れればいいのに、
別れ話をしても結局別れられなくてなあなあなままだし。

ずっと彼氏→→→→→←私みたいな熱量だから正直しんどい
周りのはやし立ても嫌だけど、面白がってるから言っても聞かないし、
女友達は「結婚は女の幸せ」しか言わないし、もう周りの中ではこんだけ長く付き合ってて
大きな喧嘩もないならって勝手に結婚することになってるし。
彼氏はそういう冷やかしが出る度にニヤニヤ嬉しそうにしてる。
それみてまたみんなにはやし立てられるループに疲れた。
もうその冷やかしにやめてよーって苦笑いを返す余裕もない。
無口無表情になっちゃう。どうして嬉しそうに出来ないんだろう
別れた後の周りの反応も怖い。彼氏がまた豹変するんじゃないかって不安になる。
最初別れ話した時の裏切ったら許さない。
どうして捨てようとするんだって言葉を思い出してはヒヤッとする。
そうやってヘラヘラ俺を捨てるんだろって荒い口調のLINEが届く。
恋愛ってこんなに怖いものだっけ。やだな。書いてたら色々思い出しちゃう。
もう普通の連絡がくるのすら嫌なのに

最後だから同棲したくないってもう一個の理由を盛大な後出しするんだけど、
手取り15万で都内じゃなくても近郊すんでほぼ無職の病気持ち彼氏を支えながら生活費稼いで、
彼氏と2人分の奨学金返しながら実家の援助まで到底出来るような気がしないし、
向こうのヒステリックなお義母さんと付き合える自信ない

後ろ向きなの分かってるけど現実問題どうやったって同棲出来る気がしないんだよ。
でもそういうのって相手を思いやる気持ちがあれば頑張れるのかなって。
最初に書いた一緒に住んでも構われたくないって言うのもあるし、人付き合い向いてないわ。
彼氏の病気が悪化した時の入院、通院費とか、世話とか出来る気しない。
子供を産み育てられるほど人間出来てないし
既婚者とか同棲してる友達にその話しても結局一緒に住んでみればなんとかなる、
気持ちがあれば支え合えるって言うし、
こうやって延々と理由つけて同棲したくない自分はなんなんだろう。本当に最低な人間だと思う

愚痴聞いてくれてありがとう
これ以上話聞いてもらってもずっとデモデモだっててキリがないだろうから終わりにするね
願わくば早く別れられるように応援しておいて欲しい

547 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)20:32:22 ID:Zp.xp.L1
>>546
うわー全力で応援する!いやもうほんとに!
周りの人間ごと切っちゃいな!

548 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)20:34:39 ID:4d.xc.L6
>>546
最後だから以降のどれか一つでも結婚・同棲無理案件だから
貴方の感覚がおかしい訳じゃないよ

549 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)20:35:17 ID:iU.ud.L1
>>546
すごい情報に唖然
それ彼女じゃない。罠に嵌った獲物じゃないの
周囲の人は誰もあなたの幸せを願ってない(断言)
結婚したら祝福どころか「やっぱり逃げられなかったねー」と笑うだけだよ
カウンセリングか市の無料相談でもいいから、あなたの現状を関わりの無い人に話してみたらどうかな
あなたが恐れている彼や周囲の人間が本当に恐れるに値するかどうか見えてくるかもしれない

550 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)20:35:52 ID:Oa.db.L16
恋愛感情無いなら同棲したくなくて当たり前
そうなったら疎遠にして別れます…結婚してるわけじゃないし
好きでもない人に脅されたり「思いやり」で関係続けたりするもんじゃない

551 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)20:58:32 ID:aW.a3.L8
結婚をはやし立てる人達って、彼氏の無職の事やその他の事も知った上で結婚を押しているんだろうか
もし知っていてなお押しているなら、その人達ごと切るべし

553 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)21:35:18 ID:eQ.wa.L11
>>546
そんな理由があったら同棲したくないのは当たり前
頑張って逃げて

554 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)21:50:07 ID:YJ.qf.L1
>>546
節子、それ彼氏やない、事故物件や

556 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)22:13:06 ID:GV.p8.L2
>>546
まだ見てるといいな。応援するよ。
120kgの情報が出たとこでこいつはヤバいなと思ってたら更に物凄い情報来た。
その女友達は友達じゃない。
そいつ(彼氏というのも憚れる)を知っていてまだ結婚は~なんて勧めてくるのは有り得ない。
どうかその辺纏めて縁が切れるように願ってる。

558 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)22:27:35 ID:wj.qc.L2
>>546 また盛大な後出しを…
逃げろ。真面目に。デモデモ言ってないで本気で逃げろ案件
このままいくと546が心を壊すよ

559 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)22:36:43 ID:wE.cq.L1
>>546
ちょっと…
後出しにしてはでかすぎるんだけど
本気で、周りの人ごと縁切りを勧めるよ。
引っ越しなりなんなりして、すっきりしようよ
ほんと、真剣に、なるべく速やかに周囲ごと縁を切るんだ


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1571089673/
その後いかがですか?7
708 :名無しさん@おーぷん : 21/02/19(金)23:24:06 ID:zu2
去年か一昨年の夏くらいに愚痴相談スレで自分の育った生活環境が特殊過ぎて
彼氏と同棲ができないと呟いていた者です
確か番号は500番台最初の方だったかと
先月決着が着いたので懺悔も兼ねてここで報告させてください

結論から言うと別れました
相手の言い分も聞かず、無理やり別れるような形を取ってしまいました

正直別れて1ヶ月経ちますが、何となく後ろ髪を引かれる思いです
付き合っていた年数が長かったから勿体ないと思っているのか、
それとも惰性で付き合ってると思っていたけど本当は好きだったのか、
今の自分の感情が分かりません
1度距離を置くという手段も考えましたが、
現時点でそれで復縁する可能性がほぼゼロに近かった為、
相手を期待させて待たせて時間を無駄にさせない為にもこの案は否決しました

紆余曲折あり別れ話を切り出してから相手の了承が得られるまで1ヶ月近くかかってしまいましたが、
あの時盛大な後出し情報を出したにもかかわらず応援してくれた方々ありがとうございました
茶々入れしてくる友達も親身になって相談に乗ってくれた職場の人たちも巻き込んで
てんやわんやの1ヶ月でしたが、何とかなりました

自分がここでその後の報告を出来るとは思っていなかったので、なんだか感慨深いです

709 :名無しさん@おーぷん : 21/02/20(土)00:23:20 ID:QCo
708です
つけて頂いた内容の者ではありませんね
体重120kg↑の無職に近いフリーター病気持ち彼氏の者です
どこまで書いたか忘れましたが、
相手の病気のお世話しながら生活費稼いでヒステリック義母と付き合えそうもないので
同棲したくないです...といった内容を後出ししたと思います

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/07/29 00:17:15 ID: gTsJuXXA

    うん、わかれろ。

  2. 名無しさん : 2020/07/29 00:20:22 ID: tOWzAXJc

    別れる以外の選択肢ないんだが。この人は一人で平気なタイプだし友達ごと切った方が良さそう。
    自分も同じ布団とか部屋とか自分一人で落ち着ける場所ないのはキツイんだけど、マイナーなのかね。

  3. 名無しさん : 2020/07/29 00:29:53 ID: LRCur5uE

    彼氏が普通の人でも別れた方がいい
    彼氏が普通じゃないならさらに別れた方がいいだな

  4. 名無しさん : 2020/07/29 01:25:58 ID: 5fcIDnww

    彼氏は女見る目なかったんだね

  5. 名無しさん : 2020/07/29 01:45:48 ID: FeXwk2n.

    最初の時点でも、相性悪いからやめた方がって思ったけど
    後半にいくにつれて早く逃げて早くってなった

  6. 名無しさん : 2020/07/29 02:10:47 ID: cmkMMNRM

    この人もちょと変だと思ったけど周りがキッチキチ過ぎ。はよ逃げろ。

  7. 名無しさん : 2020/07/29 02:29:25 ID: tGAgeesQ

    生活や習慣に対する拘りなぞ一切捨てるが良い
    総て相手に合わせて受け入れて行く
    それが真理だ

  8. 名無しさん : 2020/07/29 02:43:18 ID: XLxBZ.P.

    120㌔なら。
    いびきもすさまじいだろうし、一緒に寝るにはキングサイズでも難しいでしょ。

    毒親育ちの人ってたまにこういうどうしようもない大型犬と付き合うよね。

  9. 名無しさん : 2020/07/29 03:28:07 ID: uqpG9qqg

    アカンタイプの報告者だなと読み始めたら、後出しで、やっぱ報告者アカンヤツやなと思った。

  10. 名無しさん : 2020/07/29 03:48:11 ID: G3EOizRA

    後出しだし本人も異常だしメンヘラ同士って感じ

  11. 名無しさん : 2020/07/29 08:22:16 ID: poUtMKF6

    どっちもどっち
    やっぱりおかしい奴は似た者同士で付き合うんだなぁ

  12. 名無しさん : 2020/07/29 08:28:44 ID: t8Au0zmk

    120kgでん?と思ったけど、最後まじヒモやんけ
    そりゃ太るわ

  13. 名無しさん : 2020/07/29 08:46:43 ID: kyalr9dc

    完全に事故物件なのによく5年も付き合ったね…
    自分が別れたい、同棲したくないと思った気持ちから目をそらさずにどうか逃げ切って
    報告者が潰れちゃうよ

  14. 名無しさん : 2020/07/29 08:50:38 ID: He.Sykkg

    潔癖症なのに大デブなの?

  15. 名無しさん : 2020/07/29 09:52:05 ID: 0w7ruI3k

    全然関係ないけどGODIVAは味が落ちたなと思う

  16. 名無しさん : 2020/07/29 10:51:48 ID: mmAYuAbE

    DaiGoにみえたやろが。

  17. 名無しさん : 2020/07/29 11:08:31 ID: QvZQpSsE

    ※15
    高級チョコの走りだった頃は
    マジでとろけるようだったわ

  18.    : 2020/07/29 11:26:39 ID: 5jJVwcaI

    そりゃ相手は必死にもなるよ
    あとがないわ

  19. 名無しさん : 2020/07/29 12:46:48 ID: 7tZiPz66

    典型的なメンヘラ男と共依存女って感じだな
    共通の友人()たちも面倒くさい基地男を報告者に押し付けて生贄にしようとしてるだけっぽい

  20. 名無しさん : 2020/07/29 13:31:19 ID: i.kewsb.

    コレ、そのデブと離れたところで次のメンヘラと付き合うだけだろコイツw
    もう手遅れだよ。
    一般人に迷惑かけない形で二人(あるいはデブの母も含めて3人で)消えてほしい。

  21. 名無しさん : 2020/07/29 14:40:33 ID: Y9jV4WZ2

    まずなんでその状態で付き合ってるのか全く理解できない。なんで?
    何か弱みとかあるの?親とかなにかのしがらみで別れると痛手があるとか。
    いっそのこと「そんなに言うのなら私じゃなくて他の子探した方がいいよ。それやってくれる子」って今まで言っていたことを離した上で承諾させるか、別れるか選んでもらえば?
    共通の友人ってのも鬱陶しいな。そしたらお前が一緒に寝てやれやっていいたくなるわ。

  22. 名無しさん : 2020/07/29 16:18:24 ID: J393FMwU

    早く本気で別れた方がいいよ。
    冗談じゃなくて弁護士とかも用意しつつまずは頼りになる人を伴って別れ話を!
    信用できる身内・友人・知人いるでしょ?遠慮なく頼って後でお礼をすればいい!

  23. 名無しさん : 2020/07/30 03:01:07 ID: COsxDeeA

    それは周囲が
    「あの女とあのデブとくっつけてやろうずwww」
    と言う悪意にしか見えない

  24. 名無しさん : 2020/08/01 08:24:08 ID: wfbDohT.

    別れてくれないっていうけど自分から別れる選択肢がないのはなんでなんだ?

  25. 名無しさん : 2021/02/20 06:38:53 ID: JBIIuAwI

    >体重120kg↑の無職に近いフリーター病気持ち彼氏の者です
    >相手の病気のお世話しながら生活費稼いでヒステリック義母と付き合えそうもない

    こんな不良物件そうそう無い。
    ✳23 に同意、周囲の人に悪意しか感じない。

    5年以上の時間を無駄にしたけど、これからの幸運を祈るっているよ。

  26. 名無しさん : 2021/02/20 08:17:13 ID: 5j2mAXlQ

    布団とか洗濯ものとか以前の問題じゃないですか
    ひにちぐすりをどうぞ

  27. 名無しさん : 2021/02/20 09:21:49 ID: i3hFEGWg

    いらねって思っててもいざ捨てる段階になると
    所持していた年月の重みに引っ張られて惜しくなったりするもんなのよ
    でも気のせいだから

  28. 名無しさん : 2021/02/20 11:00:53 ID: P.AB.vuw

    別れられてよかったねー
    同情心に付け入られやすいタイプみたいだから、今後もほだされずに徹底的に拒絶でいいと思うよ

  29. 名無しさん : 2021/02/20 13:12:30 ID: ZQ22WaUg

    追記読んだ

    てんやわんやの一か月とやらをkwsk

  30. 名無しさん : 2021/02/20 17:58:10 ID: mxwD5.zA

    別れられて良かったなーお疲れ様
    嫌いか無関心になるレベルまで陥ってなきゃ長く付き合ってたんだから情は残ると思だろうが、これは絶対に別れてよかったやつでしかないわ

  31. 名無しさん : 2021/02/21 01:49:40 ID: nmOutR0o

    「後ろ髪を引かれる思い」は、『あんなに苦労したのに何の利益も無かった』って感覚が正体じゃないのかな。
    不幸の断ち切りおめでとうござる。

  32. 名無しさん : 2021/02/21 18:39:12 ID: cb1qA4M6

    付き合った時間が無駄だったことを認めたくないのと、次の相手ができるかわからない将来への不安から気持ちが揺れるんだろうな

  33. 名無しさん : 2021/02/21 19:42:28 ID: /YTZcw1Q

    そもそも120㎏の超デブが恋愛対象になるのがすごすぐる(呆

  34. 名無しさん : 2021/02/21 20:31:45 ID: oLrk/Aws

    ※33
    付き合ってるうちに油断して節制しなくなったんじゃないかな

  35. 名無しさん : 2021/02/21 21:09:48 ID: 63BfG8ew

    まだゴミを押し付けようと必死な奴らを友人扱いしてるのか

  36. 名無しさん : 2021/02/22 13:22:44 ID: kQb9CpFY

    報告者もヤバイ人なんだろうと思う

  37. 名無しさん : 2021/02/23 03:48:38 ID: wcyLG8Lg

    節子それ後ろ髪やないサンクコストや

  38. 名無しさん : 2021/02/23 07:58:17 ID: QBObrOy6

    別れられて良かったけど、「私の時間を脅しで無駄にしやがって!」って怒れるようになるといいな
    その前段階として「自分の時間を無駄にしちゃった」っていう事実と向き合わなきゃいけないからきついだろうけど
    コンコルド効果こわいよね
    あとはフレネミー連中もFOでも何でもいいから捨てられるといいんだけど
    こんなとんでもない事故物件とのことを応援()する位だから、「失恋の痛手から立ち直るには新しい恋!」って新たな事故物件を紹介してきそう

  39. 名無しさん : 2021/02/23 10:34:46 ID: xPWxegUo

    120kg無職でも彼女が出来るのか!!!
    それが一番の衝撃!

  40. 名無しさん : 2021/02/24 10:56:24 ID: rhL5p3sk

    これはいい断捨離

  41. 名無しさん : 2021/02/24 19:11:50 ID: oLrk/Aws

    ※39
    彼女ができる前は普通〜ちょいデブくらいだったんじゃない?
    多分安定したと思うと油断して自分に激甘くなるタイプだと思う

  42. 名無しさん : 2021/02/24 22:30:17 ID: ptURtMGA

    そもそも友人・知人程度ならまだしも、考え方の違う奴と付き合おうとは思わん。

  43. 名無しさん : 2021/02/25 01:05:16 ID: gMZT3RBQ

    ※39
    報告者の体重は書いてないんだよなぁ…

  44. 名無しさん : 2021/04/05 18:36:28 ID: HIGexPnY

    このタイプの友だちがいるけど2回離婚した
    子供の頃の親との関係がちょっとおかしかったみたいだ

  45. 名無しさん : 2021/04/21 16:13:42 ID: uPy9Oj0.

    便座が割れるから無理。でOKw

  46. 名無しさん : 2021/05/21 13:55:12 ID: 8KfjfsyA

    ※43
    !!!
    叙述トリックだったか…

  47. 名無しさん : 2021/05/24 14:51:11 ID: SfmgX4F2

    ※43
    仮に報告者の体重が大台に乗ってたとしても、
    ほぼ無職のフリーター・話聞かないモラハラ・ついでに義母はヒステリックなんて
    事故物件の犠牲になるいわれは欠片も無いぞ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。