2020年07月29日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1593337870/
その神経がわからん!その58
- 699 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)09:35:44 ID:cC.db.L1
- コロナ前短期語学留学という名の一ヶ月の旅行に行ってきた
ずっと借り上げアパートみたいなところに泊まってたんだけど、
日韓中国人7割ヨーロッパ出身の人が3割くらい
語学学校の企画でみんなで一泊キャンプとバーベキューをするイベントがあった
|
|
- 日本人で参加してたのは私と二人の男性
男性は30歳くらいと20歳くらい
みんな割り当てられた仕事をせっせとやってるのに、この二人なーんにも動かない
私が日本人だったからか呼び止められ、やり方がわからないとボソボソ言われ、
さっきわかりやすい英語で説明されたじゃないかと思いつつ日本語
で説明
すると30の方から「俺らが困ってるのわかってるなら普通手伝うでしょ?
気が利かなくない?」と言われた
隣で20もうんうん言ってる
私にだって私の割り当てがあるんですが
態度が上司みたいで年下の女なら当然みたいな態度で、
ムカつきながら他の手の空いた人に頼めばと言ったら他の国の人には言いづらいだってさ!
日本人で女なら使ってもいいだろうって?冗談じゃない
ムカつきすぎて気分悪くなった
「いい大人なんでしょ?それくらい自分でやれ」と結構キツめに言ったら
「それくらいやってくれてもいいだろ。人間関係円滑にするためにもさ~」とニヤニヤ
他の国の人は男もテキパキやってるよ
何もできない自分が恥ずかしくないのこいつら……と呆れた
腹が立って腹が立ってリーダーにこんなことを言われたとチクり、リーダーが注意に行くことに
そいつらずーっとムスッとしてた
せめて外面くらいよくしろよバカがとまたムカついていると、
30の方は似たようなことをアジアの女の子にやらかしたらしく、
この語学学校は合わないとしばらくして出て行った
もう結構その国に長くいて語学学校渡り歩いてる雰囲気だった
もうそいつと残されたもう一人の評判が学校で悪くて
それが日本人男性の評判みたいになって恥ずかしかった
ほんっと嫌な奴らだった - 700 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)09:43:25 ID:3d.nv.L11
- >>699
国辱ものですな
|
コメント
人間関係を円滑にしたいなら語学よりも先に礼儀を覚えろよと言いたいね
語学学校渡り歩くやつはどうしようもないイメージがある
海外なら自分も認められるはずってやつ?
語学留学と言いつつ日本語しか話さないで帰ってくるやつとかいるよな
日本人特有なのかね
所属する会社の役職が社会でも通用すると思ってるとか
旦那の収入で自分が偉くなった気がする妻とか
海外に出ると女は割と早く溶け込めるが男は引きこもって出てこなくなる。マジで。
その男ら、俺に日本は小さすぎるとか言って自分探しの旅に出る奴のなれの果てって感じ
男尊女卑の思想が海外に出ても如実に現れてるね。日本にいても相手にされなかっただろうけどね。
アメリカでのパイロットの訓練ではサバイバル実習みたいな感じでキャンプを体験させられることがあるんだけど、教官が
「どの国の訓練生達よりも日本人の訓練生たちが断トツで一番何も出来ない。日本ってどうなってんの?」
と日本の教官であるうちの親父に言ってきたことがあるらしい。
今みたいなキャンプブームでもない頃だったので
「うーん、日本人にはキャンプは欧米人に比べてあまり身近じゃないんだよ」
みたいな言い訳(?)を述べたらしいんだが
「いや、キャンプの技術とかそういうこと以前で、普通の家事レベルで何もできない、というか自分がすることだと思ってないような感じ。誰かやってくれという依頼心が強い。これは日本人の特性と考えて良いんだろうか?」
みたいにたたみかけられ、苦笑するしかなかったそうだ。
似たような経験あるある
他国はこういう時ちゃんと男も働くんだよ
だけど日本人の男はボーッと突っ立ってるだけの人の割合が多い
「何か俺にできることはないか?」って聞きすらしない
恥ずかしい
※9
日本人の特性じゃなくて、日本人男性の特性だね
マジ く そ
そろそろ「フェフェフェ、フェミノホウガー!!」が来るぞw
小さい時から家事を仕込まない母親が悪い
と、思ったけどここで「母親」しか躾の大元が出てこなかった自分も毒されてるんだなと猛省。
そもそも父親が積極的に家事をしてないからそういうものと思ってしまうんだよね
実家じゃ母親が上げ膳据え膳で、会社じゃ部下や女性社員に威張り散らして、結婚したら奥さんに丸投げ…
…なんかもうねぇ、女独りで生きる術を学んで金溜める方がマシとか思うもん
※8
男尊女卑の思想がない国の方が珍しいよ
ただしどこでも男が偉いのはやるべき事をやるからだという自負の元行動するから
この記事の男共は男じゃなくてチンカス以下だね
真実を指摘したらフェミと呼ばれるのかw
ならフェミで結構だね
古典的な日本のお子ちゃま男じゃない。珍しくもない、そこらじゅうに沢山いる。
小学生からの躾と言われることさえできない、幼児男が多い事。
日本人なんて大体こんなもん
簡単な言葉も通じないような場じゃ借りた猫みたいな状態になるやつが大半
なんとか自分たちの立場を得ようとしたんだろうけど何もかも情けないね
せめて素直に助けを求めればいいものを
何で語学学ぶ気がない奴がそんな所に居るんだろうな
そうなんだよ
やった事なくて上手くできない、とかの次元じゃない
自分も役割に参加しなくてはいけないって考え方がないんだよな
なんで自分でやらないのって聞くとビックリした顔される
遊学三昧で何年でも居座れると言う事は要するに、親の財産があるんだろうな。また本国で誰からもあてにされてないという事。少なからず、また何国人関係なく、一定比率で居ると思う。長期外国滞在者では。
一応定義上の「ニート」では無い。だが穀潰しの余計者なんだと思う。
※6
海外というより、自分よりいろんな意味で上の集団に突っ込まれた時な気がする
例えば陰キャが陽キャの群れに放り込まれた時
ちょっと偏差値が上の学生の中に放り込まれた時
自分より手先が器用な集団に放り込まれた時
男性は目に見える成果で優劣を決めるから、自分よりできる集団に入ると目に見える優劣を作らないために"あえて"参加しないように思える
一方女性は単純な成果よりその場の空気の方を重要視するから、身の丈に合わない場所に放り込まれても空気を悪くしないように平均的に働く
もちろん全ての男性、女性がそうとは思わないけど、この傾向はあると思う
学生の時から社会人になってもずっとこんな感じよ
こういうの昔よく新聞とかに載ってたね
日本人の男は云々、女は云々、海外に恥ずかしい!国際化しなければ!!ってさー
※22
「日本人」男性、に顕著ってことですよね。。
※23
自分がやるべき仕事すらまともにできないどころか
自分の仕事だという認識すらないって
海外とか国際化とか関係なく、人として恥ずかしいよ
海外の現地発着のキャンプツアーで同じような経験したわ
もちろんきちんと相応しい行動ができる人もいたけど
常に指示待ち、わからなくても質問はしない
あわよくばやりたくないので誰かがやってくれたらいいな
という甘えたボクちゃんたちは悪目立ちしてた
阪神大震災の時、避難所で男女問わず一番動いてくれたのが、当時70代くらいの人だったって知り合いが言ってたな。
一番使えなかったのが、10〜20の男だったって。じいちゃんばあちゃん達が必死に動いてる中、コンセントの近くに集まってゴロゴロしながらDSばっかで腹が立った、って言ってたわ。
江戸時代の武士はまず父親が息子に米の炊き方から教えてたんだよ
戦場で自分のことは自分でできないと話にならんから
まずねえ、小学校で男子がそうじをサボるのからどないかせんと
「そうじを真面目にするのカッコ悪い」じゃねーよ
これ留学でもそう。
日本人の男の子は他国の子と交流しようとしないし話しかけにも行かない
日本人同士で固まってじっとしてる
で、エ口にだけすごい敏感
ノーブラの子とか見るとニヤニヤしてスマホ向けたりしてほんときもい
んでそれを白人の男の子に叱られると急にシュンとなる
でも「女の子に謝れ」って言われても絶対謝らない
また隅っこに戻って日本人同士でニヤニヤしてる
自分が出来ることを他人に聞く
やり方を間違える
他人から教えられる
他人より役に立たないと自覚する
日本人男性はプライドが異様に高いからどれも嫌なんだよね~
>>28
冷笑系の文化なんだよね
「一生懸命にやるのがカッコ悪い」「ななめに見るのがクール」みたいな
間違った価値観が蔓延しすぎ
日本人男性の特徴としてよく聞くやつだなw
日本と違って男だからと下駄を履かせてもらえなくなるから
男性は自信を失いいつのまにかドロップアウトして帰国、逆に女性はいきいきと活躍しだすってね
確かに何もできないしのにプライドだけは高かった
そんなの海外じゃ一銭にもならないどころか邪魔なんだけどね
※28
掃除を真面目にやらない男子を注意する女子がネタとして笑い者にされる時点でもう全てを物語ってるわな…
世界から日本の掃除文化を誉められたら誇らしげにするけど男共は大して何もしてねーからな
こういう人って子供の頃からママやってよ~なのかいつの間にかそうなるのか
ちなみに留学していて現地の彼女つくると言ってる日本人男子はほぼ挫折
彼女どころか女の子に声すらかけられずに終わる
女の子はこれは日本人に限らないかもしれないけどその気がある子もない子も彼氏ができてて何割かは後に国際結婚してた
>古典的な日本のお子ちゃま男
いや、古典的って言うのは違うと思う
最近の男がダメなんだ
それを許す女もだけど
昔の男は上げ膳据え膳だったとしても、身の回りの世話をしてくれる人に対して感謝やねぎらいの気持ちはきちんとあったし、その分、自分の役割(=家名を守る、一族郎党を養うetc.)は全うするよう責任感も当事者意識も持ってたよ
どうしようもないヘタレは目上の人からお叱りを受けたりもして矯正されたし
日本人男性の8割くらいは、似たような育ちと学歴の日本人の男性メインで構成された集団でしか生きられないんだよね。男だからというだけで受験や昇進で下駄を履かせてもらい、何かあっても男性同士目配せしあって擁護しあい、女を踏み台にして男の絆()を確かめ合うような組織でないと生きていけない。
男叩きのスレはここですか?
>>27
嘘とまでは言いたくないんだけど気になった。
阪神大震災1995年
ニンテンドーDS発売2004年
DSじゃなくその前のやつだったとしても停電とかさ…
※39
頑張って絞り出した言葉が「男叩き」ですか?
この記事が貴方の現状だと思いますよ
※40
やらない人からはゲームボーイもDSも同じよ
大正生まれの祖母はファミコンもゲームボーイも全てピコピコだった
ゲームボーイは確か乾電池だったような?
ゲームボーイは電池で動かすから、そんな電池に余裕あるんか?とは思ったw
すぐ切れるよね
コンセントに繋ぐ充電器みたいなのはなかったと思うけど
何人かの基地外を槍玉に挙げて「日本人」とか「日本人男」とかで一緒くたにされるのは不愉快。
こんな基地外連中と同じにしないで欲しい。
例えば女の浮気の話だとして、「これだから女は」と言われたら女性は不愉快だろう。
何かしらの基地外が現れた時に「女」とか「男」とかで一緒くたにしないのがリベラリズムであり、フェミニズムな筈なのに。
これじゃ分離工作だと言いたくもなる。
そのうち韓国男(外国人妻へのDV率高い)を持ち上げる※が付くんじゃなかろうか?
ちなみにこの2人に関しては国辱物の基地外なので二度と帰国しない事を祈ってる。
ゲームボーイは発売当初から専用の充電式アダプタとバッテリーがあったはず
でも阪神淡路大震災って支援物資の生理用品すらやんや言われたみたいなのに、被災下で貴重な乾電池やコンセントをゲームボーイで占領みたいな状態許されたのかなぁ
DSで物議かもしてるけど東日本とか別の震災の書き間違いじゃね?
※44
リベラルには男尊女卑思考蔓延ってるし、
フェミニズムはまともな意見であっても「クソフェミ」とか言われて嘲笑の対象じゃん
性暴行の被害者を男性がこぞって叩いても許されるような風潮だってある
信じられないほど大量にいるそういう男性を先に諌めてから「日本人男性を一緒くたにするな」といいなよ
これを一部の男と言えないエピや実体験が多いからね
男の敵は男なんだよ
勝手に関係の無い女を叩く前に気づこうな
気づきから成長ってするからさ
いや日本男児()なんてこんなもんでしょw
ほんと恥だわきっしょ
断言できるけど一部じゃない
旦那が外人だけど結婚の理由がまさにこれだった
当たり前にゴミ出したり洗濯物片したり皿洗ったり、子供の面倒見てくれる
口では俺は亭主関白だって言ってるから向こうじゃ何もしない部類なんだろうけど
ちゃんと配偶者としてリスペクトしてくれるのが、すごくありがたい
何しに行ってるんだろうね。まさか日本でさんざんやらかしていられなくなったから
海外に逃亡してるとか?
※27
そういや昭和一ケタ生まれの父は掃除洗濯裁縫までルーチンでやっていた。
戦前生まれとか男尊女卑凄そうに思われるが、意外と男性も家事スキル高かったり。三船敏郎とか。
長男以外はプライド高くなさそうだし、身の回りのこと自分でするのが普通だったのかも。
団塊ジュニア以降、長男ばかりになって無能化したのでは?と、
父の背中を見て育ったはずのうちのバカ兄を見て思う。
そういや火垂るの墓の清太も14歳でしかも海軍のお坊っちゃんだけど
七輪使って料理もしてたし自力で色々できてたな
軍人の息子だから「戦場にママンはいない」で色々と叩き込まれてたのかもしれんけど
※54
よりにもよってあの清太を「色々できてた」と評する人初めて見た
自分の記憶ではできなかったことだらけなんだが
国を出てからも「母親が悪い」
それをくちにできるのは日本人女性に向かってだけで、外国人に対してはだんまりで通す
まさに日本人男性
ネタとは思えないわ
バーベキューで、言い出しっぺのくせにギャンギャン言わないと何もしない男は結構いたからね
だから絶対誘われても行かない
ママが僕に教えてくれなかったから!と海外で言ってみろってんだ
一応ゲームボーイにも充電器とかコンセント接続とかの機器はあったね(電池だから
でも阪神淡路の時に「コンセントの近くでDS(ピコピコ)もってたむろ」には違和感
避難所に行くレベルの地域だとそんな余裕無いし、コンセントの近くに陣取る意味も薄いし(電池だから
電気が取れる場所には大人たちが延長コード持って血走った目でいたなぁ
「東日本の書き間違い」説でも、そこ間違う?な違和感
あの時は2011年、しかも真冬(3月
しかも津波被害にあった人は着の身着のままでって人が多かった(発生時刻の関係で自宅にいない人が多かった
フィギュアやプラモを抱えて逃げた人やTRPGのルールやキャンペーンブックを背負って逃げた人を知ってるから、全くの嘘とは思わないけれども
※44
溢れかえる女叩き記事や「まん/さん」呼ばわりにはダンマリのくせに
自分が傷ついた!と思ったらお気持ち長文垂れ流し
そういうところが軽蔑されるんだって
いつになったら気づくんでちゅかー?
想像どおりオトコタタキダー!分断工作ダー!ウソ/マツだー!
しか言えない男さん
さすがの民度としか。
ほんとね、「そういうとこだぞ」と「こっち見んな」しか言えないよ
分断厨は毎度おなじみ過ぎるな
結局女側だけの不満を抑え込みたいだけ
というか、なんの社会的地位もないのによくそんなうぬぼれができるなw
※63
あんたみたいな頭の鈍い日本の男のこと言われてるんだよ
いい加減論点ずらして問題から目をそらし続けるのも無理が来てる時期に来てる
あんたらの本性がいろんなところでばれて共有されてきてるだけ
危機感もちな
そういうくだらない言説を聞き流してくれるのは
あんたの母親だけなんだってことにまず気付きな
※64
レスした文章よく読め
※34
掃除をサボりまくって女子に押し付け、いくら注意しても聞かないせいで、
業を煮やした女子集団に学級会でヤリダマに上げられることを
「女子はすぐ先生に言いつけるからなーニヤニヤ」っての、まだやってんのかな。
小学生女子にまで世話焼きママンを求めるなんて、さすがにもうないと思いたい。
ニューヨークの地下鉄で妊婦に嫌がらせした日本人男性が周りのアメリカ人からフルボッコにされた件思い出した
アメリカも色々問題を抱えた国だけどこういう時の正義感は侮れないなあと思った
キチは今日も絶好調ですねー
海外じゃキャンプやバーベキューの準備と料理・片付けは男の仕事だからなぁ
日本でもアウトドア好きの男性は全部自分でやるよ。
私の父は釣り好きで前日の準備から釣果の料理後片付けまで全部自分でやってた。
これめっちゃわかる
学生時代に短期で留学してたけど日本人って他国の留学生の輪に全然入ろうとしないし、日本人とばっかつるんでしゃべってんの 言語も英語ですらなくて日本語 おまえら何しに来てんだよっていう
>>48
>男の敵は男
いい言葉だな
男女厨が大好きな話題のひとつに痴漢冤罪があるけど、
あれだって元はと言えば痴漢する男があまりにも多すぎるからこそ、
ひとつひとつの案件を丁寧に調べる余裕がない→冤罪の温床
という構図があったという話
つまり、痴漢する男がいるからまともな男が迷惑してる、
という話だろうにどうしてそこで女を攻撃しようとするのか
>>67
その記事読みたい
阪神淡路でも東日本でもないでかい地震ていうと新潟県中越沖地震(2007)かなぁ
DSの発売は2004だから一番年代は近い
正規の留学ならばともかく、アラサーで語学留学渡り歩いてるような男
日本社会でも評価はされないと思うんだ
黒人に置き換えて書いてみ
大炎上どころじゃすまないで
日本の男ってみんな知的障害者なんじゃないの?
長く居ても話せないって何しに行ってるんだろうね
今もそうならコロナで困ってそう
何もかもやってもらってってセレブならそういうところに通えばいいのに、もう辞めた後なのかな
わざとぶつかる・痴漢する・性犯罪被害者の落ち度とも言えない落ち度を上げ連ねて加害者そっちのけで批難する・もう大して稼げるわけでもないのになぜか偉そう・思いやりも気遣いもない・女を誰でもホステス扱い・家事できない・怠け者・なのにプライドだけは無駄に高い・なのに自信はない・海外では男尊女卑の象徴・セクハラする(日本の感覚でやってよくよく海外になる)
最近の日本人男性への認識ってこんな感じになりつつあるほんと
※69
アウトドア好きじゃないとやらないって事だよね…
女子は海外へ行くと目が覚めて日本には戻ってこない事も多いけど
男子は日本では履かせてもらえてた下駄が脱げて自分の実力の低さに直面させられるせいで帰国後は日本マンセー状態になる
というのは聞いたことあるな
*80
その帰ってこないって死体になってるからって事だろ
そうそう、※81みたいな感じに海外へ行く女を敵視するようになる
勝手に頭の中だけで暴れてるなら好きにすればいいが、
親戚の若い子に余計な口をだすオッサンになったりもするから厄介なんだよな
※14
こういうなんにもしないで上げ膳据え膳望む男を振った話で「あーあ結婚のチャンスだったのに生涯独身だなw」ってなコメントが必ずと言っていいほどつくけどさ
なんで置物みたいに突っ立ってるだけの邪魔な木偶の坊と結婚するのがご褒美になると思うんだろう
そんな奴と一緒にいるくらいなら独身のがマシだって言うのにな
短期の語学留学だと日本人同士で固まって日本語喋って日本食レストランに行くだけのアホが多いって話は聞いた事があるな
だからガチで勉強したければ日本人が少ないか居ない場所に行けって言われてた
何もできないくせに態度だけはデカい男は世界各国珍しくない。
日本の男に限ったことじゃない。
見つけ次第たたき潰してドブに捨てろ。
追加で上記は男に限らない。女でもいる。
女の場合、カワイくないくせに態度だけデカい。
見つけ次第たたき潰してドブに捨てろ。
>女の場合、カワイくないくせに態度だけデカい
女の容姿もちだす意味がわからん
なぜか男性の容姿は免除されるらしい
んなわけないのにw
アジア人男性って世界一モテないらしいね。
※81
↑こいつみたいに自分に関係ない女でも自分が気に入らない行動を取る女はひどい目に遭って自分の思い通りにならなかった罰を受けるべきって発想の日本人男性が多過ぎてマジキモい
だから嫌われるんだよ
※86, ※87
言っておくけど海外では使える男=イケメンだから。
日本のいわゆるイケメンは海外に行ったらオカマ扱い。
女はデカ目メイク、ブリブリ服で「アタシできなぁーい。やってぇ〜」って奴はただのクソビッ チ扱い。
それか、小学生に間違えられる。若いんじゃなくて、一人前として扱ってもらえない。
※90
お前が海外の何を知ってるんだよw
具体的にどこだよw
そんなもん国によって違うに決まってんだろw
アホかwww
いやー、※90はアメリカとか日本での欧米スタンダードでしょ
男でも女でも行動力が高くてコミュ力高い奴がイケてる扱い
何もしない出来ない奴は半人前
国によって違うと言えばそうだけど、やはり欧米はそういう傾向が強いよ
「海外」と日本と日本以外の二元論で語ってる時点で
何もわかってないし
日本を否定したいだけで海外の具体的イメージないの丸分かり
日本人男性は情けないことにセクハラで有名
日本と同じ感覚でセクハラ発言したり触ったりして騒ぎになる
おじさんだけじゃなく若いのもね
どの国の留学先でも必ずあると言っていいくらい
正直 会社で見てても 自発的に共有部分の片付けやる人と オレの仕事じゃねーとばかりになーんにもやらない人と、比べたら断然やらない男性のが多い。
言われなきゃやらない。日本人男性のスタンダード。下手すると荷物番すら出来ない
日本の男性は海外の女性に相手にされないみたいな失礼な言い方やめてくれません?
自国の女性にも相手にされてないですよ!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。