2020年07月29日 16:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1592269219/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.30
- 873 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)08:46:52
- 唐突だけどちょっとのろけさせてね。
最近ポテサラ論争っていうのが流行ってるでしょう?
爺がそれを目にしたらしく、ポテトサラダを作るのはそんなに面倒なのかと聞いてきたの。
レシピは見たけど普段お料理しないからピンとこないんですって。
だから口で説明するよりと思って昨夜一緒に作ってみたわ。
|
|
- でも結婚してから20年以上お料理なんてしてこなかった人だから
当然手付きは慣れないし時間はかかるし、教えてるこっちも疲れちゃった。
でも何だか新婚の頃を思い出して何だか楽しかったのよ。
新婚の頃に一緒にお料理をしてたわけじゃないのにねw
そしたらお夕飯を食べながら爺がしみじみ言ってくれたの。
いつもありがとう、当たり前の様に毎日食事が出てくるって嬉しいことだな、って。
私、爺と結婚して良かったわ。 - 874 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)08:49:21
- >>873
もげろ - 877 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)08:57:31
- >>873
> そしたらお夕飯を食べながら爺がしみじみ言ってくれたの。
いつもありがとう、当たり前の様に毎日食事が出てくるって嬉しいことだな、って。
私、爺と結婚して良かったわ。
すえなが~く、お幸せに。 - 878 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)09:01:23
- >>873
普段料理をしない人に教えるのって手間がかかるのに、きちんと教えて一緒に作った婆様も素敵よ - 880 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)09:03:06
- >>873
素直に感謝できる爺様は素敵な方ね
面倒がらずに一緒に料理した、婆様も素敵よ
末永くお幸せに - 879 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)09:01:26
- >>873
素敵な爺さまねえ…
婆の父親は昔母が過労で倒れたとき受験生だった婆が出来合いのコロッケを出したら
「こんなもんに金出して買うのか。芋丸めて揚げるだけだろうに」って言ったのよ
だから日曜日に「お父さんそこに座って全部見てろ!」って台所に座らせて
目の前で一からコロッケ作ったの
最初は茶化すようなことばっかり言ってたけれど段々無言になってね、
出来たの食べながらポツンと「こうも手間のかかるもんだとは思いもよらなかった」と言ったわ
お父さんまだあるんだよって油処理からガスコンロの掃除までフルに見せたら
次の日にケーキをたくさん買ってきてくれたっけw
でも結局今でも料理は母まかせのままだわね - 881 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)09:20:38
- >>879
受験生の頃からコロッケを作れるなんてとても偉いわ。
婆は今も作れるか怪しいわ。唐揚げはマスターしたけど。 - 883 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)09:37:04
- >>873婆よ
うふふ、みなさんありがとう。
学生さんのうちからコロッケを作れたなんて、>>897さんすごいと思うわ。
コロッケなんて50年生きてて片手で数えられるくらいしか作ったことないもの。
アニサキスに関してはお恥ずかしいわ、婆が無知だったのね。
何事もなかったのだから婆は運が良かったわ。 - 884 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)09:58:07
- >>879婆だけど意外に誉めてもらえて嬉しいわ!
母が仕事を持ってたので子供の頃から手伝いをしていて自然とおぼえただけなのよ
ただコロッケ事件の当時は勉強に専念しなさいと母に言われて甘えてしまっていてね、
それで倒れられたから自分に腹が立つわ、呑気なこと言ってる父にはもっと腹が立つわだったの
>>883婆さまのところの爺さまみたいに率直な気持ちを伝えてくれると嬉しいわよね、
黙ってケーキだされるよりねw
|
コメント
これは良い爺
婆も簡単だとマウントとったり、面倒と言いつつワタシレシピを披露したりしなくてスマート
知らないことを素直に受け取る人っていいね
それにしてもポテトサラダとコロッケって面倒だ
それなのにメインの添え物感満載だし
コロッケの出来合いって正直「本当にこの値段でいいんですか?正気ですか?」っていつも思ってる
機械なんだけど
自分がやらないからこそ下に見て簡単だと決めつける男は多いからなぁ
実際にやってみないと大変さはわからんもんだ
それが家事
スイッチポンじゃ終わらんよ
好きなんだけど、おいしく作るの面倒くさい
ジャガイモ潰すのもそうだけど、玉ねぎとかきゅうりを絞るのも面倒くさい
初めから理解するのを投げてるやつ(料理は男の仕事ではないから理解する必要ないとかいう理由付け)とか、
途中で飽きて「あとよろしく」と逃亡したり
最後まで見ても屁理屈こねて手間を認めないやつとか
「やっぱり、たいしたことない」とか言い出したりする
カス野郎たちの想像出来得る言動がうっかり脳裏をよぎってしまったわ
こういう論争は、作ったことも無い爺いの戯言でFA。
同じように育児の事もよく知らないで舐めてる男多過ぎだよなぁ
ごちそうさまです
こういう話を定期的に摂取してぇ
ジャガイモ潰さない派の俺は負け組?
穏やかな夫婦だなぁ。ほっこり。
楽しそうでなによりモゲ
結婚するならポテサラ論争みたいなときに「大変なの?やったことないからやってみたい」→「本当に大変だった、いつもありがとう」と言えたり、一緒になって「どう見たって面倒だよねー」と言ってくれる人がいいよね
じゃがいもという野菜そのものがキッチン調理面倒臭い素材だからなあ
保存食になるから全世界で食ってるだけで
これはいいのろけ
肉屋で売ってるポテサラが最高に好みの味だからもうずっとこれで良いと思ってるわ
焼き肉が家で焼けても外食するように、ポテサラも作れたって出来合いで済ませたいのよ
相手の仕事を軽視してしまうのは男女問わずあるよね
こういう風にわかり合っていけるのはいいな
結局、ポテトサラダを買うのは、手間と時間を金で買ってるってことで、それは仕事の一部をアウトソーシングするのと変わらないのにな
想像力のないやつに限って、設備投資とか人件費とかに考えが及ばず全部自社でやれば良いと思ってる
ワシはめんどくさいの知ってる爺だから買って済ませて良いと思っとる
ソクちゃんが言ってた無知の知が今になって効いてくるな。
ポテサラ論争とかSNSの誹謗中傷とかお互いのこと知らないから起こることだもんな。
俺はよく知らないから批判することもできないという認識を持つべきだと思う。
よそのご家庭の選択に首を突っ込んでしまうほどの余暇って、ちょっと羨ましいわ……
もう少し休みたい
相手の気持ちを考えるように生きていかんとやな
改めて実感ですわ
ポテサラの本当に嫌なところは、それだけ手をかけて作ってもメインのおかずにならないってとこなんだけどね。徒労感がすごい。そこは、流石に伝えきれないか
パン屋でバイトしてた頃自分で作ってたポテサラが一番旨いと思ってる
あれは旨かったなあ
アニサキスの話題どこにあるんだ?
ポテサラ自分で作ってもなんか美味しくなくて、結局惣菜買ってきちゃうな
コロッケは…というより揚げ物全般面倒くさい&大量の油こわい症候群
ポテサラそんなに大変か(ドヤッ
って写真上げてたのがいたが、雑過ぎて総攻撃受けてた
昔、梅宮辰夫の店で売ってたコロッケは美味しかったな……
真似して自分で作ったら爆発して、片付けが大変だったからそれ以来コロッケは買う派
このポテサラの話が出てから、久々に作ったらやっぱりめんどくさかった。また作るのめんどうだし、大量に作ったもんだから、調味料もめちゃくちゃ減った。
ポテサラとか肉じゃがとかカレーとか、じゃがいもが含まれる料理はまず全て皮むきから始めなきゃならないから面倒
アニサキスってどっから来たの???
何回読み返してもわからなかった
コロッケは買った方がコストパフォーマンス良いからな
たいてい100円以下で買えるし
近所のスーパーは58円だから、どう考えても作るって選択肢がないわ
ポケサラに決まった具はないから
どこまでも手を抜けるしどこまでも凝れる
具だけじゃなく皮を先に剥くか後に剥くか、なんだったら芽だけ取って皮剥かないなんてのもアリ
だから人によって想像する手間が全然違くて話がかみ合わない
ポケットサラダ!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
ポテサラは作る手間もあるけど
それよりも日持ちしないのと
それぞれの材料が中途半端に色々必要だから使い回しも面倒くさいんだってば。
料理ってめちゃくちゃ手間だよな、食材の購入から始まって実際の調理作業、片付けまでが一連の流れだし
正直ここが一番面倒。それ以外は週のどこかでまとめてやる事ができるから、毎日でなくても構わない。
軽視してるカス大杉問題もっと取り上げろ。
ポテサラ論争のポイントはポテサラそのものじゃないのに
マスゴミが変な取り上げ方したせいでピントがズレちゃった感がある
相手が自分より弱いと見るや因縁つけてくるジジイと普通に街を歩いているだけで遭遇してしまう理不尽が問題なんであって
ポテサラに限らずベビーカーでも子供用リードでも起きる問題なのよね
誰か突然のアニサキス解説して
こういう話もたくさん聞きたいよな
なんかネットふらふらしてると世の中の夫婦は敵同士って感じで悲しいもんな
>>38
この下の方にある
「私はトンカツを揚げるのが好きで、家でも良く作ってるんだけど、旦那が「レアにして」って必ず言ってくる」という話と同じスレなんだよ。
トンカツ話の前にアニサキス話で盛り上がってたらしい。
※24は速やかにレシピを出しなさい。
※39さんに同意。
ネガティブな話題の方がニュースにしやすく、印象に残りやすい。
ポジティブ、特に平穏な話題はニュースになりにくい。実際は、仲良くやっている夫婦の方が多いんじゃないかな?
世の中、なかなか捨てたもんじゃないよ。
※25,※31,※38
アニサキスの件、本スレの全文では
873: ↓名無しさん@おーぷん:20/07/25(土)08:46:52 ID:???
アニサキスって当然昔からいたんでしょうけど、一般に知られるようになったのはここ数年よね?
昔は何にも考えずに爺の釣った鯵とかお刺身にしてパクパク食べてたわ。
同じく爺の釣ったサヨリに寄生虫がいっぱいいてヒィってなったことがあったけど、あれがアニサキスだったのかしら。
唐突だけどちょっとのろけさせてね。…
ので、そういうことだと。
ちなみにサヨリについてるのはアニサキスより
タイノエとかウオノエの可能性が高いと思う。
ジャガイモをラップで包んでレンチンするじゃろ?
その間に玉ねぎのみじん切りにちょびっと生姜ニンニクを加えてじんわり炒めるじゃろ?
ついでにベーコンも炒めるじゃろ?
ジャガイモがホクホクになったら温かいうちに荒く潰して、玉ねぎベーコンを投入するじゃろ?
大さじ1杯の砂糖と大さじ2/3のお酢を加えてざっと混ぜるじゃろ?
荒熱が取れたらマヨネーズで味を整えて、仕上げに黒胡椒をパラ〜で完成じゃ
手間かかるだろ?日持ちしないんだぜ、これで
そもそもの話、ポテトサラダを作るのが楽か否かで言うなら楽だけど買う理由なんていくらでも思いつくからなぁ
なんかあの爺さんあれが人生のピークだったんだろうなって思った
今なにしてるんだろ
別に作るのが大変じゃない惣菜でも買っていいけどね
私「料理は全部面倒くさい&疲れる」って20年言い続けてるわ
だから、当たり前の様に夕飯の時は「お疲れ様」って言われる。
一人なら納豆と梅干か沢庵とふりかけあればいいで料理しないで済ませる事知ってるからだと思うけど。
家事全般だけど、その中のどれかは苦手な事もあるし楽しめる人もいれば苦痛の人もいるもんね。
てっきり、イモゴロ派かマッシュ派とか
そういう話になるのかと思いきや
もげろ展開でほっこりした
芋だけに
夫婦二人だと、どうしても量が多すぎてしまう
時間と手間と量を考えたら、買うのが一番なんだよ
小さいジャガイモが1個あれば作るかな
いい夫婦だね。
幸せに暮らしてほしい。
女性でももげるのだろうか?
買うな、作れとほざいた輩は
ポテサラじゃなくても文句垂れたんだろうと思われ
そして自分は惣菜買うんだろう
こういう良い話にも”男はー”民が沸くんだなw
ジャガイモを料理すると言う時点で面倒だからな・・
いい話でも60前の人間が連れ合いを爺呼ばわり&自分を婆と卑下してるの見ると萎えるが
>>41
もうかなり昔だからうろ覚えだが
皮付きのままじゃがいもを茹でる 人参もまるごとぶっこむ(こっちは皮一枚剥く)
湯だったらアチアチ言いながらイモの皮を剥き、人参をイチョウに切る
じゃがいもをつぶし、適当に塩胡椒とマヨネーズを入れ混ぜる
最後に人参と別途用意していたキュウリの薄切りを入れさらに混ぜて完成
隠し味的なものは何もないし何も変わったことはしてないんだけど、温かいうちが旨かったんだよ
自分で作る時は時短レンチンだけど
普段食べるだけの人と作る時は茹でる方を伝えて面倒臭さをアピールするわw
実際そっちの方がほくほくで美味いしさ
>>56下げてるんじゃなくてそういう呼び方が定着してる場所だから
半分ルールみたいなもん
結局、実際に作ってみて旦那さんはどうだったのか?w
てか、普段料理しないけど、作り方考えたら相当面倒くさい事は分かるんだけど、それはそもそも料理がある程度出来るからなんだよな。
料理しない・やった事が無いとなると想像は出来ないが、料理は普段しないがそれなりに経験があると想像出来る。
蒸す・煮る系統は全部面倒くさい。
切って炒めて調味料で味調整が1番楽や。
出てくる爺がちゃんと分かる人ばかりでにんまりした
料理はしないようだけど
ポテサラ論争はもう1つの、他所の家庭のは食べられるかという話題もあって更にポテサラ食べたくなってしまった
お湯で戻したらマッシュポテトになる粉が便利で色々捗る
素直で素敵な旦那様と、その奥様。
あぁ、羨ましい。
飯は出てくるものだと思ってるボケナスには
クタクタに疲れて帰ってきて、今日はもう飯なんかいらない、風呂入ってすぐ寝たいって時に家族のために料理させろ
ただ文句を言うだけじゃ幸せになれない事が良く判る。
まさに一緒に幸せになろうの体現であった。実に素晴らしい。
ポテサラの旦那さんもコロッケの話もなんだか泣ける
家事なんてボタン一つ!って豪語してる連中も自分でやってみりゃいいんだ
いい話ね
ポテサラの一件のジジイは明らかに料理出来ない奴の発言だからなあwww
ちゃんと聞いて確かめてくるこの旦那さんはいい人だわwww
まあ、件の爺は自分では料理はおろか、掃除や洗濯・裁縫など全く出来ないくせに、
無駄に年を取ったのが偉いんだと勘違いしてマウントを取りたいだけだっていう話。
それも、決まって女性にしか言わんのよ。子連れの男性には100%言わんという卑怯さ満載。
そもそもマウントを取りたいって言っても、上回っているのは年齢と図々しさと厚顔無恥さだけ。
ホント息しているだけで迷惑なんだよな、そういう存在は。
口の中にポテサラに使用したじゃがいもの皮を、芽が付いたままぶち込んで無理矢理生で食わせたいわ。
Aw, this was an incredibly nice post. Spending some time and actual effort to produce a very good article… but what can I say… I hesitate a whole lot and never manage to get nearly anything done.|
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。