知り合いの知り合いが子猫産まれました!誰か引き取って~って言ってたので立候補したら60万請求された

2020年07月29日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1595165768/
何を書いても構いませんので@生活板92
355 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)15:55:05 ID:ou.xc.L1
知り合いの知り合いが子猫産まれました!誰か引き取って~って言ってた
引っ越してちょうど猫が飼いたかったから環境を整えて立候補した
その人と取り次いでくれた知り合いには「病院とかの費用を請求されるかもだけどいい?」
って言われて、まあそんなもんかと思いOKした



それで直接会って話したらにこにこ笑顔で費用60万請求された
内訳聞いてものらりくらり
腹がたったので引取キャンセルして帰って来た
あなたに引き取ってもらえなかったら保健所連れてくことになるかもって言われたのも腹たつ
脅迫じゃんね

356 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)16:14:18 ID:sq.aw.L2
>>355
その経緯、知り合いに話した方が良さそう
というか知り合いはグルではないのか…

357 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)16:24:43 ID:RJ.a3.L9
>>355
そのまんま子猫の引取りで明細なしに60万請求されたって根回ししたれ
脅迫だし動物愛護法違反だし、
変なこと(>>355のせいで子猫が保健所行きとか)言いふらされたら名誉毀損だし、
警察にも相談していいと思うよ



358 :■忍【LV3,キングマーマン,TT】 : 20/07/25(土)16:39:51 ID:qK.q8.L3
すげーふっかけるじゃんw
60万て、ブリーダーでもないし血統書付きの猫でもないのにw

359 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)17:06:29 ID:aW.a3.L8
実際掛かる費用が2~3万くらいで、残りはポッケナイナイだろうね

371 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)22:51:39 ID:wv.7n.L1
>>355

野良猫育てた経験あるんだけど、病院なんて2万くらいで十分。

うちは猫風邪とカラスにつつかれてる猫でしばらく病院通い続けたからそれなりに追加でかかったけど、
去勢避妊しても数万あれば足りるし、ぼったくりにもほどかあるよwww

とりあえず周りにチクっといたほうがいい

てか60万って親猫が妊娠出産までにかかった費用とかでしょ?

372 :名無しさん@おーぷん : 20/07/26(日)00:58:12 ID:cg.ud.L7
>>371
いやあ、アタクシが育ててやったザマスから
そのご褒美にアタクシへ貢ぐザマスって言うぼったくりお金が入っていると思うぞ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/07/29 19:56:02 ID: MxXHGUZs

    生かしておく必要ないから目でも抉ってやれ

  2. 名無しさん : 2020/07/29 19:58:53 ID: CszbYdAU

    ろくじゅうまぁん!?
    どんな血統書付きの猫だよ!?イギリスの王室で飼われてる猫の子供とかならあり得るかもだけど、庶民の俺には想像がつかん

  3. 名無しさん : 2020/07/29 20:02:30 ID: KU0ggKbU

    純金のう〇こをする猫なら60万払ってやるわw

  4. 名無しさん : 2020/07/29 20:07:12 ID: KQO/S3Kg

    毎日たくさんの宝石を吐き出す猫なら100万までは出すかもw

  5. 名無しさん : 2020/07/29 20:07:18 ID: aIzM6ldM

    >あなたに引き取ってもらえなかったら保健所連れてくことになるかも

    60万なんて暴利な金額をふっかれられなかったら救えたものを、そちらの都合で保健所に
    連れて行くのはあなたでしょ、NNNに呪われてください。…って言いたいね。

  6. 名無しさん : 2020/07/29 20:10:05 ID: dwxR6vbY

    ※3
    ケツにつっこんであったってオチしか浮かばなかった

  7. 名無しさん : 2020/07/29 20:17:04 ID: lCxWb7Dg

    60万か、ペットショップでとんでもない珠買えるな。

  8. 名無しさん : 2020/07/29 20:21:35 ID: yiiu28ew

    他に被害がいく前に、知り合いに紹介しないように警告出したほうがいいのでは

  9. 名無しさん : 2020/07/29 20:41:28 ID: QquqO.FA

    実際は猫すらいなくて60万貰えてから適当に入手する詐欺では?

  10. 名無しさん : 2020/07/29 20:43:54 ID: /l5kcX.2

    そもそも何の許可も取ってない素人が、金銭で生き物をやり取りするのは違法だからね

  11. 名無しさん : 2020/07/29 20:46:46 ID: DiNlBVu.

    普通に詐欺だよね

  12. 名無しさん : 2020/07/29 20:48:06 ID: JQplcsUU

    60万って親がチャンピオンにでもなった血統書付きのベンガルかな?

  13. 名無しさん : 2020/07/29 20:52:22 ID: 8uowZmbo

    明細言えないようなお金は請求しちゃダメだよねぇw
    「お前のせいであの子は保健所行きだ」って言われたとしたら
    うまいこと保健所の場所聞き出して引き取ったほうが良さそうだ。
    困って引取先を探してるのにそんなふっかけるようなことしたらいけないわー

  14. 名無しさん : 2020/07/29 20:58:17 ID: ewsm02Vk

    病院とかの費用で60万はないわ。

  15. 名無しさん : 2020/07/29 21:09:15 ID: pfDnvBMw

    あんまり安いと虐待されるらしいよ

  16. 名無しさん : 2020/07/29 21:10:55 ID: dNVSzGzY

     管理人さん、猫の話題で味をしめたかな?もっと味をしめていいのよ。これ、間の知人がどういう人なのか気になるわ。ぼったくれる所から曖昧なまま取ろうって人はいるし、そもそもペットショップも似たような所あるからな。ニューヨークだととうとうペットショップで子犬子猫ウサギの販売は禁止になったそうだし。ウサギってそんなメジャーなペットなんか?って気もするけど。

  17. 名無しさん : 2020/07/29 21:20:46 ID: GxbHFaI.

    2〜3万は納得するけど60万⁉︎それはあり得ない
    うちのメインクーンは引き取りに来てくれるならタダでいいよと言ったお宅から本当にタダは申し訳ないから菓子折渡して譲り受けたぞ

  18. 名無しさん : 2020/07/29 21:32:40 ID: AJp2K5b2

    ※13
    確かに保健所に連れてきたところ貰えばいいだけだねw

  19. 名無しさん : 2020/07/29 21:52:47 ID: n/dgOzXE

    美人局ならぬ仔猫局だな。失敗してるが。

  20. 名無しさん : 2020/07/29 21:53:16 ID: k4zybsP.

    60万て六本木のペットショップの猫の値段じゃん
    ありえんて

  21. 名無しさん : 2020/07/29 22:12:32 ID: zxrrcmsg

    NNNもたまにはミスするんだな。それとも報告者の根回し制裁込みで選んでるのかな

  22. 名無しさん : 2020/07/29 22:43:40 ID: UsgAOD7c

    皇室で育ててるやつだって元野良のタダ犬猫だぞ

  23. 名無しさん : 2020/07/29 23:09:09 ID: oM0UJoOc

    ※2

    英国宮殿の猫は野良(無料)なんだよなぁ・・・

  24. 名無しさん : 2020/07/29 23:10:41 ID: atWwob5c

    飼育放棄の犬猫は保健所では基本直ぐに処分だよ。
    迷い犬とかなら3日とか保留されてるけどね。
    飼育放棄の犬猫は処分する所に強制立ち合いさせれば良いのに

  25. 名無しさん : 2020/07/29 23:13:36 ID: oM0UJoOc

    ※15

    それは「無料」の時の話 ちょっとで良いから正当な額を要求すれば、『なくなるもの』に自腹をきる人は少ないから

  26. 名無しさん : 2020/07/29 23:25:47 ID: bPz1ugVQ

    そんなの紹介してくる知人とやらもなんなの

  27. 名無しさん : 2020/07/30 00:01:42 ID: /q8gzM5I

    ブリーダーのつもりなんかな。
    放置してたらどんどん繁殖して不幸な猫が生まれる可能性あるな。

  28. 名無しさん : 2020/07/30 00:15:47 ID: V9aLrZV2

    60万の価値があったとしても
    お前にはやらん

  29. 名無しさん : 2020/07/30 01:21:46 ID: bwrLaVhE

    ※6
    インゴット一つでそのくらいだからほとんど利益無い気がする

  30. 名無しさん : 2020/07/30 04:52:06 ID: .L7U1z/s

    その知り合い許せない
    別に猫好きって訳じゃないけど許せない
    猫好きに「お前が60万支払わなかったせいで子猫が殺された!!」ってやるんだろ
    そいつが死ぬべき

  31. 名無しさん : 2020/07/30 05:21:33 ID: omG6cn/.

    ワクチン代くらいはともかく、さすがに60万となると業ということにならないかな?

  32. 名無しさん : 2020/07/30 11:15:01 ID: wftIGcKI

    流石に盛ってるか断る目的の奴だろ

  33. 名無しさん : 2020/07/30 11:48:33 ID: rG8H2p4A

    ペットショップの血統書付き猫でも2~30万円だよw
    しかも3年ローンとか書いてあるよw

    素人が60万とか詐欺師じゃん

  34. 名無しさん : 2020/07/30 14:22:29 ID: jONt9XiE

    2万3万ならともかく、60万はない

  35. 名無しさん : 2020/07/30 21:40:21

    >その人と取り次いでくれた知り合いには「病院とかの費用を請求されるかもだけどいい?」って言われて、まあそんなもんかと思いOKした
    皆グルなんじゃないのか
    売れたら分け前配分w

  36. 名無しさん : 2020/07/31 09:10:24 ID: CBWfuAhw

    「詐欺の可能性があるから、警察署で相談してきていい?」て言ってやって。
    あと、「保健所に連れていくと決めるのは『アナタ』だからね。すべての責任は『アナタ』にあるのよ。」って。

  37. 名無しさん : 2020/08/02 17:48:55 ID: G5CHc1C.

    ブリーダーじゃないんだから警察に通報でいいんじゃない?
    避妊代とかワクチン代を払うのは仕方ないけど、それだって普通は病院の領収書と引き換えだろうし

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。