2020年07月31日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1595165768/
何を書いても構いませんので@生活板92
- 416 :名無しさん@おーぷん : 20/07/26(日)23:52:26 ID:Zb.t5.L1
- 胸糞悪くて切ない話
駅近マンションに住んでいるので
マンション前の道は朝、出勤するリーマンがぞろぞろ歩いている。
同じマンション内に住む老夫婦が犬を飼った。
いわゆる保護犬で前の飼い主に虐待されていたらしい。
|
|
- 完治しない怪我もあったみたいで
よたよたしている犬を自分たちもよたよただからちょうどいいと撫でていた。
「傘とか靴ベラとか長いものを持つと床に伏せてキャンキャン鳴くんだよ。
殴られると思ってるんだねえ」
「人を怖がるくせに朝は道に出たがる。歩いてる男性の顔を確認したがる。
前の飼い主に会いたいんだねえ」
そんな目にあっても犬は主人を求めるものなのかと切なくなった。
それから数年、老夫婦は更に年老いて杖が必要になった。
杖をつきながら犬とゆっくりゆっくり散歩している。
犬はもう長いものを怖がってはいないみたいで、それは良かったと思う。 - 417 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)00:27:22 ID:UF.yj.L7
- 切ない話だね
- 427 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)06:26:31 ID:kh.ez.L16
- >>416
良い飼い主に巡り会えて良かった。
|
コメント
あんまり胸糞ではなかった
胸糞じゃなかったよね
犬は前の飼い主に会いたい訳でもないと思う
犬が救われた話と書けばポジティブなのに胸糞悪いとかいちゃうのか
どちらかというと良い話では?
虐待から助け出され、トラウマを克服するほど夫婦に愛されたのでしょうし
犬が虐待されてたのは事実なので良い話とは言えないけど、最後は幸せそうで良かった
動物虐待する人が居なくなればもっと良いのにね
実家の隣に引っ越してきた家も、前の飼い主に虐待されていた犬を引き取って飼っているらしい
帰省した時には犬がいるとわからなかったし、その後も実家滞在中は姿を見ることがなかった
それでも数年経って帰省した時には姿が見えるようになって、少し馴染んできたのかなと思う
どこが胸糞?普通に素敵な話だと思う。
うちの犬も同じだった
男嫌いで、脚が嫌いで、手が嫌いだった
撫でられる良いものと覚えさせて
可愛いうちの子になってた
また会いたいなぁ
胸糞悪いと書いたてあったから最後どうなるかビクビクしながら読んだけど今は犬も老夫婦も幸せそうでよかったわ。
before
かさを手に持つ
犬「ひっ、ぶたないで!」
after
杖を手に取る
犬「お散歩?お散歩なの?やったあ!」
切ないけど良かった話。救われた話。
胸糞だと老夫婦が虐待をはじめてしまうとか、どちらかがなくなって孤独になってしまったとかだと思う。
前の飼い主に会いたいんじゃなくて前の飼い主がいるんじゃないか不安なんじゃ?
胸糞って書いたのは「動物虐待系の話なら閲覧注意って書いて欲しかった!傷付いた!」っていう
センシティブ893への配慮ってだけだと思う
胸糞って出だしだったから、途中まで、老夫婦にも虐待されるのかとひやひやしたわ
いい話だー(TДT)
胸くそ悪くて、って書いてあったからそんな老夫婦に犬が何かされるのか、老夫婦亡くなっちゃうのではとキリキリひやひやしながら読んだ
普通にハッピーな話だった…よかった
らしい、らしい、らしい
その犬、パトラッシュって名前だろ
人間の幼児も同じだろうなぁ
当人は虐待されてても本能的に親を求めてしまう
だから心を鬼にして引き離してちゃんとした人の庇護下で
暮らした方が幸福になる
オチが良いわ
優しい飼い主が見つかってよかったな
老夫婦が更に足腰弱って杖をつきながら…ってところがまた…
怖い思いをしないところに救ってもらえてよかった。
出来ることならお互い長生きして、犬を看取ってやって欲しいねえ。幸せな中で眠って欲しい。
あとは老夫婦が犬より先に死ぬようなことがないといいけどな・・・
前の飼い主が胸糞って話だろう。
良い飼い主に巡り合って結果として落ち着ける居場所を得たという意味では、良かったな犬って感じだけど。
ここまで犬を痛めつけて心にトラウマという深い傷まで植え付けた前の飼い主とやらが、おそらく特になんの罰も受けること無くのうのうと生きてるのかもしれないと思うと他人事ながら腹が立つ。
※16
私もヒヤヒヤしつつ読んだ
治らない怪我をするほどの虐待を受けてたってとこが胸糞といえば胸糞だけど
いい話でよかった
杖ないと歩けないくらい足腰が弱っても歩くほうがいいのかな?
リハビリサボると即動けなくなるとかあるし見てるほうは止めたほうがよさそうとか思っちゃうけど動かさないと人間はすぐ駄目になるみたいだね
犬がかわいそうな話かと思って
覚悟の上読んだので
良い話で拍子抜けした。いや、ホッとした。
胸糞悪い話って書いてるから吠えた相手に攻撃されたのかと思ったじゃないか
虐待された犬を老夫婦が引き取ったけど手に負えなかったって話を実際良く聞くので
これは良い話で良かった
ハラハラしながら読みすすめてたけど、いい話で終わっててよかった…
たまにこういう淡々とした語り口で読後感のつよい文章が出てくるから
掲示板っていいよな〜
※10
うん、良かった良かった
犬に介護が必要になったらどうするつもりだろ
子供とか孫に引き渡せるのかねえ…もしそういうこと考えてなかったらこの話全然感動しない
若夫婦2馬力でも老犬一匹の介護がキツイ事例だってあるのに…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。