旦那の洗い物はいつも汚れが残っている。がっつり食べカスだらけ、多分まともにスポンジでゴシゴシしてない

2020年07月31日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594432485/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
631 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)17:45:20 ID:l9.jd.L2
旦那の洗い物はいつも汚れが残っている。
ヌメリとかカスとかそんなもんじゃあない。
がっつり食べカスだらけ、多分まともにスポンジでゴシゴシしてない。
共働きだから私が遅い時やいない時のためにタッパーにおかず作って冷凍保存してるんだけど、
それがこの間ミートソーススパゲッティだったんだよ。
ミートソースってタッパーみたいなプラスチックに入れたら、かなり色も油も残るじゃない?
洗剤やハイター垂らしてつけおきしてたら取れやすいっていうのも教えてたのに。



きっちりミートソースのオレンジ色の油がタッパーに染み付いて
ヌルヌルしてるまま食器棚にしまわれてたのを見て、さすがに怒った。
なんでこのままの状態で食器棚にしまったの?目に見える油汚れがしっかり残ってるのに。
洗いにくいものだったら洗剤垂らしてシンクに置いておいてくれたら、
私が帰った時にきちんと片付けるから、とも言ってたでしょ?って。
なんか子供に言うみたいで恥ずかしかった。
それを言われた旦那はむしろ開き直って、僕も頑張ってるのに、って落ち込むの。
だから、あなたが100%力を出せない事は私が手伝うから、
だから洗い物は置いておいてくれていいんだよって何度言っても分からないみたい。
洗ってくれようって気持ちは嬉しいけど、さすがにそのままじゃ次使えないから、
毎回私が洗い直すのよ・・
どうやったら分かってくれるんだろ。
しなくていいよって言ってることは、本当に一切しないでほしいのに。

632 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)18:21:04 ID:GB.yj.L3
>>631
無能な働き者は厄介だよねぇ

635 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)21:02:26 ID:E2.w6.L1
>>631
過程で評価されるのなんか初めてのおつかいか新入社員だけだ
結果を出せー!と言ってやりたい

633 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)18:41:37 ID:yO.yj.L1
はっきりと、あなたは洗い物が致命的に苦手で私がやり直す羽目になるからしなくていい
他の得意なことをしてくれって言うのは?
ただこれって、他の家事も雑だと詰むやつなので諸刃の剣ではある

634 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)20:02:37 ID:jn.8l.L9
>>633
それで家計半々だったりしたらいいところないじゃん…

636 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)21:15:53 ID:Lz.jp.L11
>>633
それやると、最終的に家事はすべて631がやって
夫は「妻がやらなくていいって言うから」ってなにもしなくなりそう

637 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)21:25:21 ID:8x.tk.L3
>>636
これなると思う。

うちの旦那も食べカス残ってたりしたから、一緒に洗い物しようって言って
旦那に洗わせて私がすすぎやって、汚れ残ってたらその場でやり直させたり、
洗い方が間違ってたらその場で指摘して直させたよ。
洗い物しようとしたらシュバババって駆け寄って姑みたいに一個一個ネチっこくチェックしたら直った。

638 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)21:30:50 ID:e5.sw.L1
旦那が皿洗いするのは631がいないときのようだし、
今後洗い直す時は旦那も呼んで一緒に洗い直しては
気まずいだろうけど、頑張りたいって旦那も言ってるし最後まで頑張って貰えばいいじゃない

640 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)21:43:30 ID:61.6o.L1
>>631
気持ち悪いけど旦那のだけ食べカスだらけ油残りしたままの食器使わせれば?

641 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)21:49:20 ID:eN.ge.L13
食洗機買ったら?小型のあるよ。旦那さん洗うよりキレイになる。

651 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)06:20:32 ID:E6.jc.L2
>>631
タッパーにラップ敷いてからミートソース入れるとか

654 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)07:35:53 ID:BL.dv.L2
>>632 >>633 >>635 >>640 >>651
レスありがとう。
残念ながら旦那は家事全て全く得意ではないの。
かろうじて洗濯を取り入れて畳むことと、掃除機を丸くかけることはできるレベル。
その2つ以外は全部私がやったり、やってくれててもやり直す羽目になる悪循環。
洗い物については特に下手だから、本当にやらないでって言ってるのにやってはくれる・・
それが私のストレスになってるって伝えてるのに開き直る・・
何回かそのままの汚い食器を使ったことはあるんだよね、実は。
でもそうしたらイヤーな顔して見てくる・・
多分だけど、私が洗い残したと思ってるっぽい。
これあなたが洗ってくれたやつだよ、汚れってやっぱり気になるでしょ?
だからやらなくていいよって喧嘩越しにならないよう優しく言っても、
拗ねた子供みたいにだんまり。
なんかもうやだなぁ。人と暮らすのに私向いていないのかも。

655 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)07:38:07 ID:BL.dv.L2
タッパーにラップ敷いてからっていう知恵は考えつかなかったから参考にします。
ただなんかね・・そうまでして・・って思っちゃう自分がいる。
私は十分譲歩して優しく言ってきたのに、
結局は私が向こうに合わせてあげないといけないの?って。
子供なら喜んでするよ。でももう40才のおじさんだよ。はぁ。

656 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)07:38:19 ID:yy.jc.L3
>>654
人と暮らすの向いてないっていうか
その旦那と、じゃなくて?

658 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)07:58:04 ID:Ad.jc.L1
>>654
話聞いてる限り、旦那の家事に対して都度注意したり
一緒に家事やって教えるってのはこっちが言う前に既にしてるみたいだね
となるとさ、今後ずっと旦那は変わらないだろうし
旦那の家事の尻拭いする生活がずっと続くってことになるよ

夫婦はお互い助けあうものであっね、
毎日のどうでもいいことの尻拭いをするためにあるのではないと思うの
変にストレス溜まって爆発する前に、お前の家事無駄だからすんな!と怒るか
夫婦の今後自体を考えてみた方がいい気がする
結婚期間がそこまで長くないならなおさら

でも偉いわ。私だったら喧嘩腰で適当に家事やるなって怒鳴りつけるもん

663 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)09:16:07 ID:pd.g1.L9
>>654
人と暮らすのに向いてないのは旦那の方
嫌な顔されても旦那が洗った食器は旦那に出して、
キレイに洗うか触らないか自分で選ばせればいいよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/07/31 15:20:56 ID: j78GtO/I

    自分はそれできれいになったと思ってるんならまだマシだったけど
    その汚いのを出されて嫌な顔したってんだからたち悪い。

  2. 名無しさん : 2020/07/31 15:23:45 ID: Nnk7H2AI

    汚れが残ってるのは見りゃ分かるのにそのままにしておくのは家事が苦手の範疇なんだろうか…

  3. 名無しさん : 2020/07/31 15:24:51 ID: bv4a7RGg

    でも、洗い物そのままにしてても不機嫌になるんでしょう?

  4. 名無しさん : 2020/07/31 15:24:56 ID: Q49buG6.

    無駄な労力割いて皿は汚れたままで
    夫は一体何がしたいんだ

  5. 名無しさん : 2020/07/31 15:25:38 ID: 7O8UiPRI

    ラップ、いいよ。私はいつもお弁当箱にラップ敷いて詰めてるよ。
    会社でレンチンするからってのもあるけど、会社で弁当箱洗えないときもあるので、そんなときはラップだけ捨てればいいし、家に持ち帰っても臭くならない。
    なにより自分が後々楽なのよねー。
    でもって、しつこい油汚れを洗うのにガシガシすると細かいキズがついて、そっちの方が気になるタチなので。

  6. 名無しさん : 2020/07/31 15:41:14 ID: uV1PAuyk

    タッパーの油汚れだけは実際手強いからまあ仕方ない
    泡スプレータイプの洗剤を導入しよう

  7. 名無しさん : 2020/07/31 15:43:22 ID: Grv0CCNY

    こういう当然の注意でも男共は拗ねるんだよなぁ……何故申し訳ないと反省出来ないんだ

  8. 名無しさん : 2020/07/31 15:48:08 ID: UzrZmgMU

    自閉症系のこだわりを感じてしまう。
    皿は洗わないと怒られる。汚いから触りたくない!でも洗わないと!みたいな。

  9. 名無しさん : 2020/07/31 15:50:32 ID: Mqgk1Sp2

    汚れが残ってるのも分かって、さらに嫌な顔をするって、
    その旦那人として最低じゃん…
    自分が気にならないとか、綺麗にしてると思ってるなら、
    嫌な顔なんかしないじゃん…
    うちの旦那は嫌な顔しないよ…
    だからじゃあしゃーないなって納得できるのに
    この旦那ホント最低じゃん…

  10. 名無しさん : 2020/07/31 15:51:22 ID: 06oc5N2Y

    だから男とか女とか主語を大きくするなとあれほど

  11. 名無しさん : 2020/07/31 16:21:51 ID: 5H6pda.s

    汚れたまま食器棚にしまうのに食事の時に使われると嫌そうな顔をするんだな。
    汚れが見えてないって訳じゃないんじゃん。
    他人と暮らすのに向いていないのは報告者よりも旦那の方だよ。
    この旦那とルームシェアとかの同居生活したい人は男性でもあまりいないと思う。

  12. 名無しさん : 2020/07/31 16:23:10 ID: 1EddpTwg

    性別関係なく結婚相手の家事能力の見極めは大事って事だよ

  13. 名無しさん : 2020/07/31 16:38:07 ID: ZpGOV9sQ

    あれだろ
    わざと家事てきとうにやって嫁に呆れさせて
    最終的に家事も全部嫁にやらせる作戦やろ

  14. 名無しさん : 2020/07/31 16:47:16 ID: tMNVt1H6

    仕事だって日々のルーティンレベルの業務で「頑張ったんだから成果が出なくてもいいじゃないですか」「めちゃくちゃ頑張ったんだから尻拭いくらいしてくださいよ」なんて言われたら札意わくだろうに何で家事になった瞬間認知機能がミジンコ以下になるかね

  15. 名無しさん : 2020/07/31 16:48:39 ID: qzai5w1A

    こういうのは家事が得意とか苦手とかいう問題じゃない
    単にやる気がないからやらないだけだよ
    所詮自分の仕事じゃないと思ってる
    だからいつまでたっても責任持たないし上達しない

  16. 名無しさん : 2020/07/31 17:17:35 ID: L4gxn/4k

    何かあるとすねてだんまりになる奴は「話し合いなんかせず黙って俺の言うことを聞け」だから
    相手にしないほうが良い

  17. 名無しさん : 2020/07/31 17:23:02 ID: 1xvZZvw2

    ぶっちゃけ「あなたはもう何もやらなくてもいいわ」
    と言わせるためにわざとやってるんじゃないのか。

    万が一真面目にやる気があってそれなら、口頭じゃなくて紙に書いて張り出せば多少は直ると思うけど

  18. 名無しさん : 2020/07/31 17:30:02 ID: /UWTk2Gk

    うちの夫も洗い残しを指摘すると「姑みたいなこと言わないでよ!」って逆ギレする時あるわ
    黙って洗い直しすると「当て付け?」とか言ってくるし…
    一人暮らしで料理も作ってたのになあ

  19. 名無しさん : 2020/07/31 17:43:38 ID: ZRdaaPXo

    ※8
    この報告者は洗わなくても怒らない
    むしろお前は洗うの下手だから触るなって言ってる

  20. 名無しさん : 2020/07/31 18:13:55 ID: 9ms2YLQA

    旦那が洗ったら、洗いなおさずその皿に夫の料理だけよそってだしてほしい
    ギトギトタッパーは旦那のお弁当に使おう

  21. 名無しさん : 2020/07/31 18:32:24 ID: br1gZ9D.

    元旦那もこれだったw
    食器洗いは表面をさっと洗うだけで汚れが落ちてるか確認しない
    それが分かったのは流し台の上の蛍光灯が切れた時だったよ
    蛍光灯交換しなくていい、明るくする必要ないよね?って言い出して判明した

  22. 名無しさん : 2020/07/31 18:35:54 ID: 1rB6ATUM

    ふたりとも働いてるのならいっそのこと食洗機買ったほうがストレス軽減すると思う。
    男性の場合『やらなければいけないこと』ではなくて『嫁に褒めてもらうこと』が
    目的だからめんどくさいよね。
    二度手間になろうが使い物にならなくなろうが「ボクチンやったのになんで褒めてくれないの?」って
    なるからめんどくさい。
    子供かっての。

  23. 名無しさん : 2020/07/31 18:53:25 ID: ma7psiQ.

    女は進化して男は退化してる
    男ってだけで価値があった時代が終わったから

  24. 名無しさん : 2020/07/31 18:59:32 ID: afHuy/n.

    旦那のだけ汚れたままのを使わせたいわーこんなの

  25. 名無しさん : 2020/07/31 20:03:34 ID: GcfG8Q0g

    なんでそこで洗い物をしなくていいとか手伝うとかいう方向に話を進めるかなあ
    目の前に汚れを突きつけて、夫の言う頑張りが役に立ってないことを自覚させ
    その上でやり直しをさせないと、いつまでたっても足手まといのままじゃん
    役立たずを支えるために結婚したのかな?

  26. 名無しさん : 2020/07/31 20:17:57 ID: Z428SxRI

    俺は逆に汚れヌメリや洗剤泡が本当に綺麗に落ちているか気になりすぎて、時間かかり過ぎ濯ぐのに水使い過ぎと怒られるわ。

    明らかに目立つ油汚れ放置とか有りえん。こういう野郎って、一旦盥に水張って食器を浸け置くって事もしないのか?

  27. 名無しさん : 2020/07/31 21:05:06 ID: RDJUFEwc

    あわよくば家事当番を外されたい男がやるやっつけ仕事

  28. 名無しさん : 2020/07/31 23:46:00 ID: cov6ujis

    こういうの見ると本当に元気出る
    うちの重めの障害児より家事出来ない健常の大人がいるんやと

  29. 名無しさん : 2020/08/01 00:21:41 ID: 1iGCXaVE

    これで仕事はできるんだろうか?

  30. 名無しさん : 2020/08/01 00:32:35 ID: Oi9sM6e.

    私も食洗機に一票!むしろ殆どの人が挙げなかったのが不思議。
    並べるだけだし本当にきれいになるし
    並べただけでも「わー!入れておいてくれたの?ありがとう!助かるー!」なんて褒めることも出来るし
    共働きなんだからそれこそバチ当たらないと思うけどな?

  31. 名無しさん : 2020/08/01 00:53:32 ID: GWXPC79A

    ※19
    皿洗わないと!という思い込みで、嫁の迷惑だから止めろという指示が通ってないということが言いたかったんだ。

  32. 名無しさん : 2020/08/01 01:00:05 ID: 9KWVeJaU

    認知症の祖母が全く同じことする
    認知症だから諦めてるけど健常者が同じことしたらブチギレだわ

  33. 名無しさん : 2020/08/01 01:47:40 ID: mlpioPp6

    たまにこういったの見るけど、
    こういった旦那みたいな経験積ませてやってもできない人って
    不得意なこと(家事)に対してのみなの?
    一事が万事って考えちゃうんだけど。

  34. 名無しさん : 2020/08/01 04:16:49 ID: sSRrmjXw

    食洗機でも流しで軽く流して突っ込まないだろうな
    旦那は軽度のアスペだと思われる

  35. 名無しさん : 2020/08/01 04:42:50 ID: vF40y8.Y

    アスペか何かわかんないけど確実に何らかの障害があると思う

  36. 名無しさん : 2020/08/01 20:55:58 ID: nlK2RX82

    656が言いたいこと言ってくれたスッキリ

  37. 名無しさん : 2020/08/02 09:36:20 ID: gRhk9wG6

    その旦那、無能な働き者だな。

  38. 名無しさん : 2020/08/02 10:15:15 ID: fPQaDSjM

    人と暮らすのに向いていないのは投稿者ではなく旦那のほう
    疲れ切って思考停止する前に、一度共同生活を続けていくかどうかを再考したほうがいいと思う

  39. 名無しさん : 2020/08/03 15:33:50 ID: uiz/SMbo

    ※33
    仕事はできるタイプもいる
    家の事は甘えが出るというか見下してて意識してしっかりやろうとしないからだろうね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。