彼氏がタコ、イカ、貝類が食べられないと言ってて、「なんか気持ち悪い」って理由でスーッと冷めた

2020年07月31日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594041424/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 10年目
64 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)16:37:10 ID:8x.tk.L3
タコ、イカ、貝類が食べられないと言うので、
アレルギーなの?と聞いたら
「なんか気持ち悪いから食べたくない」っていう理由でスーッと冷めた。


65 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)18:45:06 ID:yO.yj.L1
若干理不尽冷めかもしれないけど気持ちは分かる
言葉選びって大事よね
この場合、苦手で食べたくないと伝えてればまだ印象違うのに

66 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)18:55:39 ID:8x.tk.L3
>>65
そもそも口に入れるのも嫌って言ってて
味が苦手とかじゃなくて見た目が気持ち悪いからっていう理由で。
味が苦手とかだったらまだわかるけど見た目って…虫でもないのに…って思ってしまったんです

67 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)20:22:05 ID:EN.yj.L6
>>64
(食感が) 気持ち悪いとかじゃないの?
俺もタコやイカの足の食感は苦手だわ


>>67
いや、はっきり見た目って言ってたんだ


68 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)20:37:09 ID:l5.w6.L12
ユダヤ教徒だったりして


>>68
それ考えたことなかったけど多分違うと思うww


69 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)20:42:09 ID:6h.tk.L1
冷める気持ちは分かるけど、食材としての認識が先に来てるだけで
冷静に考えると気持ち悪がるのも止むなしな見た目してるしなぁ…

70 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)20:46:15 ID:8x.tk.L3
>>69
気持ち悪いのはわかるけどそれで食べられないっていうのはなぁと。
バロットみたいなマイナーな食材とか虫だったらわかるけど…

71 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)20:56:35 ID:ap.4b.L4
いや気持ち悪いって思うなら食えないのは不思議じゃないだろ…
何が気持ち悪いかは人それぞれじゃね?
もちろんそれで冷めるのも全然構わないと思うが

72 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)21:00:30 ID:e5.sw.L1
魚介系の見た目が苦手で食べたくない気持ちは分かる、私もそうだし
ただ、自分との食事までそれを持ち込まれそうになって、
かつそれを開き直られたら冷めるまではいかなくても「えぇ……」となるよねw

魚介系なんて食事にそれなりに出てくるし、いちいちそれで気を使うのも面倒だもん

73 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)21:08:43 ID:8x.tk.L3
>>72
見た目が気持ち悪くて食べたくないっていうのは、切られてる状態でも無理だったりする?
私は魚介類見た目で無理っていうのがないからいまいちそれが理解できなくて
見た目が無理って言ってるのに丸のまま出されたら無理ってなるならなんとなくわかるんだけども

74 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)21:22:43 ID:e5.sw.L1
>>73
なんというか、カエルやアスカルゴを食べることに若干引いてしまう感覚に近いかもしれない
カエルは鶏肉に近いとは聞いてるし、エスカルゴもそりゃ貝だけど美味しいの分かるけど 
でもやっぱりカエルとカタツムリじゃん!的な
私のタコイカ貝もそんな感じ

私の場合は味に対しての拒否感はさほどないので、形がなければ大丈夫なんだよね
だから貝でいうと、確かにしじみ汁とかハマグリの酒蒸しとかは厳しいんだ
好き嫌いを話すのは恥ずかしいし食べれるから食べるけど、
あぁ……見た目嫌……でも味は美味しいね……と思いながら食べてる
マグロの兜煮とかも出てきたら固まるかもしれない

75 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)21:25:07 ID:55.yj.L1
見た目がどんなにまともでもゴキとかミミズとかナメクジが食材なら無料だわ

76 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)21:32:51 ID:8x.tk.L3
>>74
>>75
なるほど。
後出し後出しで申し訳ないんだけど、その時は形がわからない状態だったのに
見た目が気持ち悪いから食べられないって言われ、???となったんです
魚とか貝とかそれなりに食卓に出てくる食材だったらまだしも、
他国では食べられていても日本ではなじみない食材(G、ミミズ等)だったら
見た目が分からなくてもさすがにそれは私も無理かな。笑

お付き合いいただきありがとうございました。
おやすみなさい

77 :名無しさん@おーぷん : 20/07/27(月)21:49:19 ID:e5.sw.L1
>>76
炒飯出されて、「カエル肉入り炒飯」って言われたら
カエル感なくても「うわっ」てなるから、彼氏もそんなんかもね
でもそこまで徹底して嫌いなのも珍しいと思う

こちらこそ話せて楽しかったです。お休みなさい

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/07/31 22:46:53 ID: 6mua.dLQ

    想像してしまうのかね。トマトの種のところが鼻水みたいで、嫌いって人いたな

  2. 名無しさん : 2020/07/31 22:56:07 ID: kPJk9g/g

    とろろの見た目が精●みたいで無理だわ。

  3. 名無しさん : 2020/07/31 23:01:46 ID: UwN3a6Rw

    友達ならいいけど伴侶としてはNG 一緒に魚介料理食えないじゃん

  4. 名無しさん : 2020/07/31 23:08:59 ID: RRxrVyaA

    好き嫌い多い男はダメよ
    チャレンジ精神ないのかよ?って思う

  5. 名無しさん : 2020/07/31 23:20:10 ID: 3QM6Oo1I

    スレ主の頭がおかしい

    相性が悪かったってだけで次を探せばいいだけなのに
    ムキになって相手の男を悪く言おうとしている時点で
    ウリは悪くないニダーって吠える生き物と同類だぞ

  6. 名無しさん : 2020/07/31 23:22:43 ID: UFsqIALE

    いや、この女もだいぶ頭固いね
    そこ拘る?みたいな

  7. 名無しさん : 2020/07/31 23:32:58 ID: /v2Iba7U

    ※5
    最初の書き込みで終わってればあぁさめたのねって感じだが、
    相手が悪い、相手が悪いとしつこすぎだよな

  8. 名無しさん : 2020/07/31 23:40:23 ID: k0dDJs/s

    虫も食えねえなら人につべこべ言う資格無し

  9. 名無しさん : 2020/07/31 23:50:12 ID: Sogfv142

    いや、元カレが頭おかしいでしょ。
    大人なら食べられないものは「食感が好きじゃない」とか「見た目に抵抗があるから」ってもっとマシな言い方があるでしょうに。

    それに※1と※2が気持ち悪い
    人を不快にさせて喜ぶ子供かな?

  10. 名無しさん : 2020/07/31 23:53:06 ID: Sogfv142

    「魚介類が苦手でどうしても食べられない」って相手に、食の好みが合わないからサヨナラだったら、報告者もここまでしつこく食い下がらなかったんじゃないの。

    他人が食べてる物を「気持ち悪い」って言い切る奴はどう考えても悪い奴でしょ。

  11. 名無しさん : 2020/07/31 23:54:53 ID: mIPgw/qM

    虫つってもイナゴは余裕だけど生きたイモムシは無理かも
    でも部族の長に差し出されたら食べるよ俺は
    死ぬわけじゃないんだし、出されたものはなるべく食べてみようぜ

  12. 名無しさん : 2020/08/01 00:12:44 ID: chU0iLC6

    食べなくても死なないから生理的嫌悪おしてまで食べなくてもいいよ別に

  13. 名無しさん : 2020/08/01 00:24:17 ID: jDC8PnCo

    なんか礼儀正しくていいわね
    おやすみなさい

  14. 名無しさん : 2020/08/01 00:55:30 ID: BzWAnoI2

    ※2
    安心しなよ、お前のはそんなに濃くないから

  15. 名無しさん : 2020/08/01 01:08:21 ID: ISGvUSts

    バカはなぜ※2が男だと思ったのか

  16. 名無しさん : 2020/08/01 01:14:01 ID: 8zp6Swbo

    カエル肉ディスられてるけど
    めっちゃ美味しいよ
    よく行くフレンチのお店でたまにメニューにあるので
    あったら頼む
    足を手羽先みたいに食べる

  17. 名無しさん : 2020/08/01 01:55:59 ID: oK1G6TfM

    生理的に無理なら仕方ないないなぁ
    本スレでも虫ならともかくと言ってるし、感覚としては理解しているだろうに

  18. 名無しさん : 2020/08/01 02:11:32 ID: 32oPhOmw

    津波のあとはタコを食べない

  19. 名無しさん : 2020/08/01 03:58:30 ID: 7tIunORk

    俺もアスパラとか空豆食えないから安心しろ

  20. 名無しさん : 2020/08/01 04:18:45 ID: rJgv9aWA

    生卵の白身部分が風邪ひいた時とかの鼻水みたいって子供の頃思って、それまで美味しく食べてたのにいきなり食べられなくなった。食べ物の見た目の印象って大事なんだなって思うよ。

  21. 名無しさん : 2020/08/01 04:59:38 ID: UTLsJiEo

    好き嫌いがある時点で無理
    料理や食事の店選びを率先してやるならうーん…
    やっぱ面倒だわw

  22. 名無しさん : 2020/08/01 06:33:43 ID: wNx6ReZk

    ミールワームほおばってから言え

  23. 名無しさん : 2020/08/01 08:36:57 ID: LMkwle1Y

    理不尽冷めだね。
    自分はタコイカ別に平気だけどまぁ嫌いな人もそりゃいるだろうし。
    同調してる人も変な人とまでは言わないけど気難しい人だね。。

  24. 名無しさん : 2020/08/01 08:41:20 ID: zYNJk28I

    生理的な物をありえないって言うのは報告者がありえないだろ
    報告者は生理的にきもい奴と付き合えって言われて付き合えるのか?

  25. 名無しさん : 2020/08/01 09:27:28 ID: bKhUy28c

    こいつといたら食卓にそれらを上げられない
    下手するとそれらを二度と食べられなくなるかもしれんし
    冷めるのもしょうがない

  26. 名無しさん : 2020/08/01 09:29:33 ID: U5CTMQ/I

    ※16
    カエルは確かに美味しいんだろうし食べてるのを見てもなんとも思わないけど、
    自分が食べるのはかなり抵抗あるわ

  27. 名無しさん : 2020/08/01 09:50:16 ID: jpzNW6XU

    好き嫌いあるやつは育ちが悪いんやなと思ってお付き合いは遠慮する。
    育ちが悪いやつは色々な面でありえんような主張するならなあ・・・

  28. 名無しさん : 2020/08/01 10:30:08 ID: D61C4Vpg

    タコ♪イカ♪マンボウ♪
     カモンサマー♪

    ってCMが昔あったな

  29. 名無しさん : 2020/08/01 11:14:14 ID: Bg6ZYQKg

    誰にでも苦手なものはあると思うが…
    まあ、駄目だと思ったんならもう駄目だろう

  30. 名無しさん : 2020/08/01 11:17:19 ID: zYNJk28I

    これが報告者が食べるのまで文句を付けてきたとかならまだ違うけどなぁ
    まぁ理不尽醒めの範疇だろう

  31. ななし : 2020/08/01 13:01:05 ID: VALs0PCc

    日本文化として馴染みの薄い食材をあげて
    「これ食えないなら黙ってろ」ってバカ丸出し
    日本中で普遍的に食べられてる食材と同列なわけないだろ

  32. 名無しさん : 2020/08/01 14:32:44 ID: ASaZfLT6

    これは理不尽冷め案件のようなw

  33. 名無しさん : 2020/08/01 15:38:54 ID: VYy.3MX2

    こういう、人の好きなもの・嫌いなものにまでしゃしゃり出てきて人格否定するようなヤツ嫌いだわ
    苦手と思うものは誰しもにあるし、食べ物となれば体に直接取り込むものだから嫌なものを口に入れられないのは当然の感情だよ
    人間雑食なんだからほんの数種類食べられないものがあったって他に食べ物ごまんとあるし、無理する必要なんて全然ない
    日本の何でも食え信仰は頭おかしいレベルだよ
    彼氏さんも別れられてよかったね

  34. 名無しさん : 2020/08/01 17:42:36 ID: rkdzoTyY

    私もナマコとか見た目が気持ち悪くて食べれないわ

  35. 名無しさん : 2020/08/01 18:38:33 ID: 6EHYLDao

    食べるときにいちいちケチつけるのなら嫌かな。そうじゃないならどうぞ勝手にって感じだわ。
    外国人はタコとか『悪魔の食べ物』とか言って嫌ってたらしいけどな。理由は知らん。
    彼氏は外国人か?w

  36. 名無しさん : 2020/08/01 23:09:56 ID: M8XeOvII

    ※33
    俺も魚介類すべて苦手で食えなかった偏食家だったんだが成人してからはさすがに仕方なく何でも食うようになった
    だから俺は他人の偏食をどうこう思わないが、一方でやはりそれを気にする人間がいても仕方ないとは思う
    合わない人間なんだから無理に付き合っていくこともないよな

  37. 名無しさん : 2020/08/01 23:35:51 ID: WKHjMyVE

    飛鳥山のアスカルゴ思い浮べてしまったw

  38. 名無しさん : 2020/08/02 15:30:58 ID: GuCwDImU

    自分の好き嫌いは一般的だからセーフ
    相手の好き嫌いは一般的じゃないからアウト

    こういう自分が全てのダブスタが嫌い

  39. 名無しさん : 2020/08/02 17:51:07 ID: ixh6KLCM

    >>11
    みたいな人と家庭を持つのが望ましい

    腹が据わっていてすてき

  40. 名無しさん : 2020/08/02 23:56:42 ID: nSAi3XHw

    俳優の西岡徳馬さんも昔、食わず嫌い(懐かしいw)で「とろろは濁った鼻◯みたい」と言ってたし、見た目で嫌うのすごく分かる。頭が一度拒否反応示したらなかなか取れない。

  41. 名無しさん : 2020/08/03 06:29:39 ID: wgXvKj/o

    ラブクラフト「報告主キチ」

  42. 名無しさん : 2020/08/05 01:20:57 ID: 5p8cbvBg

    好き嫌いなんてあって当然
    カエンタケなんて食べたくないし

  43. 名無しさん : 2021/05/10 15:06:33 ID: tXRR9x/6

    人それぞれ食べ物好き嫌いはあるだろう。いちいち気にするほうが人間が小さい。
    自分は昆虫食が趣味なのでコウロギせんべいとか、イナゴの佃煮とか、蚕のフン茶とか、セミのフライとか好んで食べるが他人が昆虫食苦手でも全く問題ない。

  44. 名無しさん : 2022/09/14 17:53:50 ID: DPBNWSD6

    カエル感て

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。