私は幸せの星に生まれたから、不幸な人には無償で幸せを分け与えないといけないらしい

2020年08月01日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594432485/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
682 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)11:48:52 ID:6L.oz.L1
私は幸せの星に生まれたから、不幸な人には無償で幸せを分け与えないといけないらしい。

この前、幼稚園で七夕祭りがあった。
年長のみ、希望者のみの参加で、毎年最後に親も子供も浴衣を着て記念写真を撮る。
ゲームなどもあるので浴衣を着るのは最後で、各教室を更衣室として着替える。



私は先に自分が着て、娘に着せてさあ準備OKとなって、外に出ようとしたら、
保護者数名に呼ばれて、手伝ってほしいと言われたので了承したら、
まさかの子供じゃなくてお母さん達の着付けだった。
別に浴衣着るのは強制じゃないし、自分で着られないなら着ようとするなよ…
と思いながらも一度了承したので手伝おうとしたが
声をかけてきた保護者7名の内、着物用の下着を持っていないのが5名。
白の浴衣なのに肌着を持ってきてないとかで、凄く困ったけど本人が大丈夫と言うので着せたが、
まあ白の浴衣のお母さんなんて酷い。
下着真っ黒だからスケスケ状態、さすがにヤバイと本人も思ったようだが、
何故かそのイライラを私にぶつけてきた。
「着付け下手くそ!」って。
はああああ?ってなりながら「じゃあ着るのはやめたらどうですか?」って言ったら
「若いくせに偉そうな」って周りから非難轟々。
私だけ25歳で、この日参加していたお母さんはみんな30代なんだよね。
ムカついて「知りません、手伝いはしましたよ」って言って娘と更衣室を出て行った。
夏祭りは終わり、着替えて帰ろうとしたら、例のお母さん達に声をかけられて

「貴方は両親揃っていて、旦那さんも両親揃ってる、嫁姑問題もなく、子どもに障がいもない、
貴方は大学を卒業して、資格もちの仕事をしていて、福利厚生もきちんとしている。
つまり貴方は幸せなの、わかる?
幸せの星に生まれたなら、私達に無償でなんでもしないといけないのよ!」

って、乙女ゲーで主人公が悪役令嬢達に取り囲まれて指を指されるシーンみたいな状況で言われた。

とりあえず「ええ…幸せですけど何か?」って返してサッサと帰ってきた。
そしたら一応交換していたラインに

ミシンができるとか、友達が居るとか、貴方は幸せなの、理解できてる?
貴方は不幸な人に手を差し伸べたりしないの?

みたいなラインが複数来ていた。

確かに私は両親揃ってて、兄弟がいて、みんな元気で、金持ちでも貧乏でもなく、
普通に大学まで出させてもらった。
でも反抗期や友人関係の悩み、仕事の悩みがなかったわけじゃない。
幸せだとも思うし、不幸だと感じる時もある。
ていうか、お母さん達の理論だと、シンママもシンパパもみんな不幸と決めつけられてて
そっちの方が失礼だと思う。
それとも不幸で可哀想ですね、、、って同情してほしいの?
自分が出来ないことを他人にしてもらって当たり前って考えは幼稚園で卒業するべきだよ


って返事しておいたのでとりあえず様子見。

684 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)12:10:08 ID:Fs.oz.L11
>>682
そんな保護者ばかりの幼稚園って怖い

687 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)12:30:42 ID:oi.g0.L1
>>682
どんな底辺保護者なんだろ

692 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)14:17:09 ID:3K.g0.L1
>>682
あれ、25歳で大卒で資格持ちなんだよね?
>年長のみ、希望者のみの参加で、毎年最後に親も子供も浴衣を着て記念写真を撮る。
子どもが幼稚園の年長?それとも年長じゃなかったけど希望して参加したのかな。
幼稚園って公立だと4歳から、私立でも3歳からだったと思うんだけど、
学生結婚して学生のうちに出産したの?と思ってしまって
内容よりもそっちの方が気になってしまった。内容もネタ臭いし。

693 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)14:29:22 ID:6L.oz.L1
>>684 >>687
まともな保護者も多いけど、地域的な問題で変な保護者も一定数いる…って感じです。

>>692
そこ説明しそびれたー。はい、学生結婚で、早生まれなのもあるから26歳って書けばよかったかな
親とかにたくさんサポートしてもらってるから迷惑かけていないとは言えないけど
そこも周りのお母さんからするとムカつきポイントなのかも。ネタぽくてごめんなさい

697 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)15:24:54 ID:oi.g0.L1
>>693
その返信は確かに悪手だったかもね
ママ友の厄介なのが、子どもの関係に直に影響する場合があるから

返信待ってるだけじゃなくて
こういう形でトラブルが起きたってのは幼稚園にきちんと報告した方がよくない?
このままだと、側から見ればどちらも面倒な保護者で終わりよ

698 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)15:36:12 ID:bN.9r.L1
>>693
LINE魚拓とって、ボイスレコーダ忍ばしといた方が良さげだな

695 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)14:56:36 ID:rf.jc.L1
>>692
年長ってうちの地域では入学前の最後の学年を指してるから25歳で6歳の子ども...って思ってしまった
大学在学中に産んだのかフェイクなのかはわからないけどね
向こうの母親たちが100%悪いけど、同じ地域のママ同士なんて
こじらせるとめんどくさい関係の相手によくそこまで攻撃的な返信したなぁと思った

699 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)15:38:16 ID:aJ.g0.L1
>>695
都内だけどうちの地域もそうだよ。
私立幼稚園出身だけど、3~4歳が年少、4~5歳が年中、5~6歳が年長だった。
今年26歳で子どもが5歳だとしても大学2~3年で子ども産んでるって事だよね?
デキ婚なんだろうけど、いくら親のサポートがあったとしても
単位を落とさずに妊娠出産子育てができるのかな?とまず思った。
あと、大卒資格持ちでそれを活かして働いているのに保育園じゃなくて幼稚園?
親に送り迎えでもさせてるの?とかも疑問に思う。
肝心の愚痴に関しても、着付けできないのに浴衣を持ってくる図々しい母親が
そんなにたくさんいる?とか、浴衣は持ってるのに和装下着は持ってないの?とか、
幸せの星に生まれてきたんだから!なんて言うか?とか、ツッコミどころ満載。
他の人の言う通り、年長だったとしてもあと一年近くお付き合いがあるだろうに
関係を悪化させるような事をわざわざ言うのも頭悪いと思うし。
周りのママは30代のババアで育ちも悪いけど私は25歳で若くて着付けやミシンなど
色々できるから僻まれてる!って被害妄想なんじゃないの。
この話が全部本当だったとしても、裕福で育ちが良いのに避妊できなかったんだなぁって思うと引くし、
子育てできるのは親などのサポートのおかげなのにさも当然みたいな顔してるあたり
嫌われる要素しか見受けられないんだよね。
恵まれてるから嫌われるんじゃないと思う。性格が悪くてムカつくから嫌われてるんだなーと。

701 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)15:53:30 ID:aP.m5.L6
>>699
長文で草
さすがに僻み過ぎだと思う

702 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)16:08:10 ID:F6.g0.L1
>>701
ガラの悪い地域に住んでるみたいだしまともならデキ婚もしない。僻む要素は全くないと思う

703 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)16:10:10 ID:tA.9r.L4
あー、鬼女によくいるデキ婚絶許勢か

704 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)16:19:01 ID:yy.jc.L3
結婚前に孕んだとはいえ、まだ結婚してんだから良いと思うけどなぁ
世の中には男に逃げられてシンママになる人もいるんだから

705 :名無しさん@おーぷん : 20/07/28(火)16:29:05 ID:rf.jc.L1
>>702
大学在学中に結婚はたまに聞くけど、さすがに妊娠出産は聞いたことないや
まあそういう地域に住んでるか、自分に都合よくどこかを盛ってるかなのかな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/08/01 10:38:01 ID: 6MxI0fTE

    そんな性格だから幸せが逃げてくんだよ
    とか言われたら逆上するんだろうなあ

  2. 名無しさん : 2020/08/01 10:44:10 ID: tBZ6hPrM

    さすがにネタ臭いけどネタじゃなかったらどんな地域だよ怖すぎ

  3. 名無しさん : 2020/08/01 10:45:39 ID: arpyx7bY

    幼稚園と保育園の違いが良くわかってない人が想像で書いたんじゃないかしら…。

  4. 名無しさん : 2020/08/01 10:45:58 ID: 3.oMP.Po

    報告者も独特だなー
    若いからつっぱって頑張っちゃってるのかな

    着物警察も入ってるし…幼稚園のイベントレベルの浴衣なら和装下着じゃなくてもさらっと着れてもいいだろ

  5. 名無しさん : 2020/08/01 10:47:53 ID: nyn9eYGI

    他人の幸せが許せない!可哀想な私に分け与えるべき!!
    こういう人間やこういうマインドを利用する人間が増えると共産主義が栄える

  6. 名無しさん : 2020/08/01 10:49:55 ID: W3YItqrM

    下着が見えるなら、脱がせるか大きめのシャツでも着せときゃいいじゃん

  7. 名無しさん : 2020/08/01 10:53:47 ID: GqlIBjFI

    突っ込まれてからの後付け情報ひどすぎる
    特に早生まれだから26歳って書けばなんか変わるの?w
    しかもこのコロナの時期に七夕祭りだの教室内で着付けだの
    クラスター待ったなしやんけ
    最近見ない正統派の盛り過ぎ松ですな

  8. 名無しさん : 2020/08/01 10:57:38 ID: DoP/YFIg

    デキ婚だ!とかで絡んでいるのは、幼稚園で絡んでいるババアと同種で、妬ましいだけの貧しい奴ら。

  9. 名無しさん : 2020/08/01 10:57:58 ID: YOnpJf8s

    あからさまなネタだなあ

  10. 名無しさん : 2020/08/01 10:59:05 ID: TwBLwKPw

    白地の浴衣って寝巻き感ハンパないな

  11. 名無しさん : 2020/08/01 10:59:42 ID: 0jgQUTvA

    卑しい人間っているからなぁ

  12. 名無しさん : 2020/08/01 11:04:28 ID: 6MxI0fTE

    田舎なら正月に成人式対応してる美容室があるだろうし
    そうい店なら着物の着付けから
    それにある髪のセットアップからメイクまでやってくれるんじゃないか
    ツテで金払って頼める人限定だろうけど

  13. 名無しさん : 2020/08/01 11:13:02 ID: Xd8jYJcw

    そういえば早いところはもう夏休みなんだなぁと思いました。

  14. 名無しさん : 2020/08/01 11:16:19 ID: ocJpA.KE

    嘘くさ。
    ママ友界隈から孤立してる人が嫉妬されてる妄想しましたって感じ。

  15. 名無しさん : 2020/08/01 11:23:12 ID: uy9ijBks

    ツイッターに投稿すればマックのJKも電車内のDKも立ち上がっておめでとう!おめでとう!って拍手してくれたのに

  16. 名無しさん : 2020/08/01 11:24:49 ID: AI7bIZec

    ※14
    あなたも30代なんだし着付けくらい一人でできるようになってねwww
    幸せのシェアとか以前にねw

  17. 名無しさん : 2020/08/01 11:27:12 ID: ocJpA.KE

    ※16
    頭大丈夫?

  18. 名無しさん : 2020/08/01 11:29:48 ID: 15P.PLW6

    まぁたぶん和裁の専門学校にでも言ってた人が想像で書いたんだろうね
    25歳で年長の子供がいることに違和感がないのは専門卒か高卒

  19. 名無しさん : 2020/08/01 11:32:40 ID: tNr3146U

    もう少し練ってから書いてよ

  20. 名無しさん : 2020/08/01 11:45:12 ID: erUoV0E6

    ※17
    ここに頭大丈夫な人なんているの?

  21. 名無しさん : 2020/08/01 11:45:28 ID: WoEocS5M

    ※10
    えー!白地の浴衣って寝巻きに見えるのか
    20代の時白地の可愛い浴衣見つけてウキウキで着てたわ…

  22. 名無しさん : 2020/08/01 12:01:39 ID: gEWdQwM.

    そんな事細かに他人の家の家族構成とか親が健在かどうかとか、仕事資格の有無とか知らないよ…怖い地域に住んでるなぁ。部○とかド田舎なのかな

  23. 名無しさん : 2020/08/01 12:04:50 ID: ocuBO2e6

    不幸の星のもとに生まれると他人に無償で不幸を分け与える義務があるってことやんなw
    近づかんとこw

  24. 名無しさん : 2020/08/01 12:09:09 ID: uPBpYlGM

    米21
    んにゃ、普通
    絞りの浴衣をババ臭いと言うくらいの難癖

  25. 名無しさん : 2020/08/01 12:10:37 ID: uy9ijBks

    米22
    バカね
    この人はオバサンママ連中の嫉妬と羨望の的だから何もかも全部調べられてる設定なのよ

  26. 名無しさん : 2020/08/01 12:23:47 ID: Gs5KWl6Q

    ネタでしょ
    お祭りなんて自粛でやらないでしょ
    離島ならありかも

  27. 名無しさん : 2020/08/01 12:24:45 ID: xGNJLTxU

    こんな話をよく恥ずかしげもなく書き込めるもんだね
    10年前くらいならともかく

  28. 名無しさん : 2020/08/01 12:30:50 ID: 61EvPeRs

    まあ親に金出してもらって大学行ってんのに男とやることやって支障きたすような女なんだから万事こんな感じで敵増やしているんだな。子供が小学校上がって親を客観視出来るようになったらどう転ぶかな。

  29. 名無しさん : 2020/08/01 12:37:58 ID: yFlgFTqE

    そんな乙女ゲーあるの?

  30. 名無しさん : 2020/08/01 12:43:39 ID: H1NL1eP2

    >>乙女ゲーで主人公が悪役令嬢達に取り囲まれて指を指される
    そういう題材のアニメが人気だけれども
    実際の乙女ゲーにそんなシーンはないです

  31. 名無しさん : 2020/08/01 12:48:49 ID: ca/AeoGA

    ※26
    年長の希望者のみ参加だったらあるかもしれない
    「毎年やってるのにうちの子が最後の年だけやらないなんて!思い出作りがー!!」
    ってうるさい保護者でもいたのかと
    報告者に絡んでるキチ見れば、それくらいのことは幼稚園に言う保護者もいるだろうとしか

  32. 名無しさん : 2020/08/01 12:48:54 ID: Y1kT3mfM

    嘘か真か知らないけど医大女性は卒業後だとなかなか結婚相手捕まえられないから学生結婚、
    家庭の協力があれば休学して妊娠出産もするとか。
    でも医大生なら研修医もあるしこの人は単にだらしないだけだろうな。

  33. 名無しさん : 2020/08/01 13:04:55 ID: bZhZBDJc

    実際はデキ婚大学中退の25歳コミュ障な母が浴衣着ていったら周りのお母さんたちは着てなくて益々ポツンになってしまったとかじゃないかな…

  34. 名無しさん : 2020/08/01 13:20:28 ID: ca/AeoGA

    コメ欄でも絡まれたり叩かれたりしてるんだから
    そりゃリアルでも色々いわれてそうではあるよね

  35. 名無しさん : 2020/08/01 13:21:37 ID: 7KLSA0r6

    なにこの怖い地域

  36. 名無しさん : 2020/08/01 13:22:07 ID: prI0NxLQ

    んにゃって、まだ使う人がいるのか

  37. 名無しさん : 2020/08/01 13:32:52 ID: pscbJJJs

    何だ、ネタか

  38. 名無しさん : 2020/08/01 13:48:49 ID: 6ufuEadI

    デキ婚はどうでもいいけど、このコロナ禍で園の部屋で親同士着付けするような密なことする行事って変。規模縮小したり中止したりが多いのに…

  39. 名無しさん : 2020/08/01 13:54:46 ID: 162p562k

    ※36
    んにゃ、もういないよ

  40. 名無しさん : 2020/08/01 14:13:47 ID: D6Ik.MDY

    今まで幸せの星の下に生まれたと思っていたんですがこんな人達と知り合いになるなんて幸せじゃなくて不幸の星の下だったのに今気づきましたと返したいね

  41. 名無しさん : 2020/08/01 14:18:25 ID: 9ZYmSnJI

    ちょっと盛りすぎだろ…
    書いてるうちに気持ちよくなってきたんだろうなぁ

  42. 名無しさん : 2020/08/01 14:22:28 ID: XHop/bZ6

    このコロナ禍なのに七夕イベントやるとこある?
    ネタ臭い…

  43. 名無しさん : 2020/08/01 14:28:37 ID: K81UC38s

    ※22
    思った

  44. 名無しさん : 2020/08/01 14:28:40 ID: i6l1j0Ko

    >乙女ゲーで主人公が悪役令嬢達に取り囲まれて指を指されるシーン
    そんな乙女ゲーはない…

  45. 名無しさん : 2020/08/01 14:38:04 ID: eIhKpxjQ

    年齢が逆なんじゃないの?若さ以外はマウント条件揃ってて着付けまで完璧
    でも周囲は若ママさん多くて浴衣も用意してないし羨ましがられることもなくキャッキャにこにこ
    イヤミも妬みもないけど誉められもせずチヤホヤもされず
    なんかスゴイって言われたい鬱憤溜まってそう

  46. 名無しさん : 2020/08/01 14:56:46 ID: PlUQzEcw

    というか、今年、この状況下でその手の集まりってやるもの?
    顰蹙買いそうだけどな

  47. 名無しさん : 2020/08/01 15:35:37 ID: TceYw/mM

    幼稚園の子供を待たせといて大人7人の着付けって
    最低8人の子供がその場にいるわけでしょ?
    よっぽどおとなしい子達ばかりなのね。
    ネタ認定はあまり好きじゃないけど、さすがに年齢も内容ももう少し頑張りましょうって感じ。

  48. 名無しさん : 2020/08/01 15:38:36

    子供は大学在学中に産んでおかないとタイミングがないから大学在学中に産むって言ってほんとに産んだ友達がいるな
    そしてバリバリ働いてるしそういう人なんじゃない?
    何にせよ常識外れってわけでもない他人の事にグチグチ言ってる人見ると不幸なんだなと思うわ

  49. 名無しさん : 2020/08/01 15:48:43 ID: uy9ijBks

    個人的にデキ婚はディスらないけど妬む要素もまるでないんだよな
    妬ましいとしたら宝くじで税金なしで大金が手に入るとか出産時の痛みゼロとか

  50. 名無しさん : 2020/08/01 16:28:57 ID: 9YzkfWDk

    多少練られてないならいいけど、
    盛りすぎ。

  51. 名無しさん : 2020/08/01 17:41:55 ID: .NoY5Cg2

    ※27
    本当に10年前のDQN返しスレとかのノリだよね。

    大学在学中の結婚は割とある。
    下の学年がデキ婚&休学3組で、
    先生が何を目的に入学したんだとキレてた。
    (社会人入学&看護科&相手は医学科)
    一人は出来てないのに結婚して不思議がられてた。
    先輩の友達はデキ婚で産んで復学してた。
    いくら世帯は独立するからって、
    親におんぶに抱っこのデキ婚に
    学費全額免除はしなくていいと思ったわ。

  52. 名無しさん : 2020/08/01 17:46:15 ID: IIoCXerY

    幸せ、恵まれてるの条件にミシンできるがツボるwww
    学校ろくに行ってないばあちゃんでも出来たのにwww

  53. 名無しさん : 2020/08/01 19:12:21 ID: b9cUf4CY

    自分に関係ない赤の他人ができ婚したぐらいでふぁびょって気持ち悪い人多すぎ。

    あと、緊急事態宣言出てるわけではないから普通にイベントやるところはやる。
    感染者少ない都道府県は普通にイベントやる。

  54. 名無しさん : 2020/08/01 19:31:36 ID: nLexcNUQ

    在学中に結婚出産はそれなりにあると思うよ。
    私の学年でも同じ学部で1人いたし、高校(女子校)の同級生でも学生結婚は2人いた。
    SFCじゃない方のKOなんで別に底辺私大ってわけじゃない。
    同級生2人の方はどちらも医学部内での結婚だった。
    (うち1人は学生出産)
    同学部の人は1年だけ休学してからゼミ所属して普通に卒業してたよ。
    夫もOBなんだけど、資産家の夫実家のバックアップが手厚くて楽しそうに子育てしてた。

    この投稿者とは関係ない話だけど、自分の周りで珍しいからといって有り得ないと決めつけるのは早いんじゃないかな。
    実家のサポートが厚い前提だけど、親も自分も若い学生の間に産んでキャリア中断せず積んでいけるのは強いよ。
    特に就活関係ない医師だと産休育休とるより1留の方が断然いい。

  55. 名無しさん : 2020/08/01 19:43:21 ID: Xd8jYJcw

    資産家、医者同士の結婚とかならこんな露骨な嫌がらせするママのいる幼稚園になんかいかないだろ。金持ちはこんな喧嘩しないよ。

  56. 名無しさん : 2020/08/01 21:41:39 ID: V0G0Tf/s

    ネタ書くのはいいけど、ボロが出ないようにちゃんと推敲しとけと言いたい

  57. 名無しさん : 2020/08/01 21:44:30 ID: uy9ijBks

    「幸せの星の下に生まれた」ならともかく
    「幸せの星に生まれた」なら地球人全員同じ星だからみんな幸せって事だね☆

  58. 名無しさん : 2020/08/01 22:25:40 ID: Nk0IzmjM

    種類の違う底辺vs底辺て感じ

  59. 名無しさん : 2020/08/01 22:30:17 ID: .quLGkGQ

    人の幸せを羨んで底に至るような努力をしてなかったんじゃないかっていいたくなるような
    失敗した三十路ババの集まりがいるのね。
    最初っから報告者に着付けタカるつもりで集まったのか、持ってきたものの誰も着付け
    出来なくってどうしようってなったときに報告者ができるとしててやれと命令してきたのか。
    できる人がいるのなら教えを請うかもしれないけれど自分はやらないお前がやって当然!てのは
    いかがなもんかと思うわ。

    しかし白い浴衣なのによりによって黒い下着ってwwwマトモな考えができない人なのかしらw

  60. 名無しさん : 2020/08/01 22:33:04 ID: tBZ6hPrM

    ※54
    自分の知り合い系にも学生結婚した人いるからまあ無いことも無いよねと思ってはいる
    でも一般的な訳でもないし何よりネットの書き込みなんてネタかどうか疑われるなんて分かりきってるんだから、多少の頭があれば学生結婚については補足するもんじゃないかなーとも思った
    後だししたらめちゃめちゃ嘘臭くなる情報じゃん
    それならフェイクしくじったわーで済ます方がまだ信憑性あるかも

  61. 名無しさん : 2020/08/01 22:45:54 ID: tBZ6hPrM

    ※60
    知り合い系ってなんだ…
    ○知り合い
    ×知り合い系
    ごめんなさい

  62. 名無しさん : 2020/08/02 04:07:23 ID: 6lClMFho

    ※30
    やるとしても子供だけの参加とかになるよ
    行政から叱られるもん

  63. 名無しさん : 2020/08/02 08:25:02 ID: eWu9NNag

    報告者大丈夫?糖質じゃないの?
    ひと昔前のこりん星じゃあるまいし……

  64. 名無しさん : 2020/08/02 09:15:58 ID: Vwt59rKg

    なんかいろいろと現実を知らない人が書いたネタっぽ過ぎて

  65. 名無しさん : 2020/08/02 10:10:14 ID: gFKWc6XI

    絶対盛ってるわ。報告者は若くて周りは年上のお母さんばっかで窮屈なのは本当だと思う。
    本当に周りがこんな気が狂ってるお母さんばっかだったら他にも愚痴あるだろうし。何か一言気分悪いこと言われちゃって盛り盛りにしたんだろう。

  66. 名無しさん : 2020/08/02 13:48:23 ID: mgtXUqoo

    知り合いの学生結婚レアケース書いてる人いるけど、資格取って卒業して25でバリバリって、この投稿者盛りすぎでしょ。
    留年も休学もなしなら尚更。
    しかも保育園じゃなく幼稚園。
    幼稚園て親の出動多いよね。保育園みたいに送りとお迎えを祖父母にお願いする、レベルじゃすまないけど。

  67. 名無しさん : 2020/08/02 16:01:34 ID: Irwj/kLg

    今は幼稚園も保育園もコロナ理由にイベントは全面自粛だよ。万が一感染者がでたら即閉園だから。

  68. 名無しさん : 2020/08/21 22:51:53 ID: vBUiv7Ws

    文句書いてる奴は不快になるのが判ってて、なぜまとめサイトなんか読むんだろう?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。