2020年08月02日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594432485/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
- 745 :名無しさん@おーぷん : 20/07/30(木)00:49:06 ID:6Z.v8.L1
- 別々に食事をするようにしたら夫の咀嚼音が気になり始めた。
最近夫は仕事で帰りが遅いので、私は先に1人で夕飯を済ませて夫を待つ事が増えた。
ある日夫が食事をしている時に正面に座ってテレビを見ようとしたら
なんかピチャクチャ音がする。
|
|
- んん?と思ったら夫の口元から音がしていた。
「くちゃくちゃ音してる」と言ったら「いやいやいつも通り食べてるよ!」って。
その日の夫は疲れていたし、冷やし中華だったから汁で音が鳴っちゃうのかなー
まあ仕方ないかーと思っていた。
でもその日以来観察していたらどんな食べ物でも少し音がしていた。
今まで付き合った期間も含めて4年間一緒に食事をしていたのに全く気づかなかった。
本人は口を閉じていると言っていて、私も最初はそう思っていたけどよく見たら
たまーに少しだけ口が開いていた。
あとリス食いって程じゃないけど一口が大きいから詰め込み過ぎなのかな?
頑張って直すと言ってくれたし、数十年その食べ方で生活していたら
即日直るものでもないだろうから長い目で見ようかなと思っている。
でもどうやって直せばいいかな。
クチャクチャしている度に注意したら食事するのが凄いストレスになっちゃいそう。
夫は仕事の都合で家でゆっくり食事が出来るのは夜だけだし、
その唯一の自宅での食事でジロジロ見られて注意されて…って嫌だよね。 - 747 :名無しさん@おーぷん : 20/07/30(木)01:08:47 ID:SL.re.L3
-
>>745
本人がしばらくは意識しながらゆっくり食べるしかないのでは
本人に本気レベルで直す気がないようなら諦めるしかないかな
強制的に力ずくで直そうとするのは違うと思うので…
|
コメント
いや他人が迷惑だからご家庭でお願いしますよ
会社の人のためにも早急に直してほしい。
外でやらせないで
もしかして、昔からクチャラーだったけど報告者が最近までそれに気付かなかったのではなくて
最近になり夫が咀嚼中にうまく口を閉じられなくなり出したという話なんじゃないか
病気のサインかもしれない
1回気になりだすともう絶対無理だよね。早くなおしてくれるといいね。もしくはクチャラーが気にならなくなる方法があればいいのにな
撮影して本人に見せろ
老化で口元の筋肉が緩むとクチャクチャ音がするようになる
クチャラーは本人が意識しないと治らない
報告者に指摘されるまで誰も言ってくれなかったとしたらコレがきっかけで治ると良いね
録画一択じゃない?隠し撮り。
いい奥さんですね
旦那さんも頑張って治してください
殴り飛ばしたくなるほど、ほんと気持ち悪いからね
クチャラーという言葉は知ってるけど実は一度もクチャクチャ音を立てて食べる人に会ったことがない
もしかしたら自分がクチャラーで気にならないだけなのかと心配になって確認した所違うらしい
一度聞いてみたい気もするけど反応聞く限り聞かない方が幸せなんだろうな
ほんっと親の躾がなってないとはこのことだよ
自分も一緒に食べていたら自分の食べる音に紛れてそこまで気にならなかったのかもね
今、粗食音をASMRって格好良く言い換えてるよね
すっごい気持ち悪いんだけど。
結局、音を拾って大きくしてるから、クチャラーと同じにしか聞こえないんだよね
それを好きだって言う人に引いてしまう。
※14
人間のはともかく動物がカリカリとか固いものを噛み砕く音好き
かつて実家に帰省した時に、それまでそうでなかった父がクチャラーになっていた
親子ゆえ、はっきりクチャラーになってるから静かにしろと言ったし
口臭も気になったからせめて洗浄液ですすげと言った(なお、父は歯磨きはきちんとする人)
その後、歯医者に行って調べたら歯槽膿漏になっていたとのこと
治療を進めて歯槽膿漏が治った後に帰省した時には、もう口臭もクチャラーも同時に直っていた
数十年っつってるし老化だろ
口は結構早く駄目になるぞ
年齢わからないけど老化の影響もありえるから頭ごなしにクチャラーとして叩くのはよくないと思う
今まで気づかなかったんじゃなく最近始まったとしたら
脳卒中かなにか起こしてるのでは?
※11
クチャラーに出会ったことないなんてほんとに羨ましい
ずっとその幸運が続くように祈っている
一度気にし始めたら、もう流せなくなるよね
報告者と一緒だわ
ずっとじゃなくて8回もぐもぐ2回クチャレベルなので外食だとまずわからん
今まで気付かなかったのか加齢のせいなのか病気なのか…はぁ
録音して聴き直すってのを何度もして恥をかき続けるしかないだろね
※11
聞きたいのなら自分でやれよwwww
口閉じないで咀嚼するだけやんw
なんなら録音しても良いぞwwww
クチャクチャの租借音ってなんであんなに気持ち悪いんだろうね…不思議。
咀嚼音…
一度気になると今まで気にならなかった人の咀嚼音まで気になるよな
飴玉すらグッチュグッチュ鳴らす奴が居て辛い
もはや誰でも鳴るものと思ったら隣にいても全く聞こえない人もいたから何とかなるはず
年とると音するようになる人少なくないんだよね
うちも父がこれ
それまでは綺麗に食べる人だったんでビックリした
他の人も書いてるけど
数十年ってことはそこそこ老齢だろうから老化の可能性も病気の可能性もあるね
うちの親が突然クチャラーになったのは脳梗塞だったよ
何事も早期発見にこしたことないから病院行ってみた方がいいと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。