2020年08月07日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1595165768/
何を書いても構いませんので@生活板92
- 824 :名無しさん@おーぷん : 20/08/03(月)10:18:28 ID:1b.ja.L2
- 夫が駐車の仕方について文句言ってくる。
免許をとってから何年も運転していなかったペーパー。
2ヶ月ぐらい前からバックモニターがついていない古い車でたまに練習している。
バックからの駐車が下手なのでいろいろ動画を見ていたら
「ハザードをつけて止めたい場所の隣にある車と垂直になるように停止
→周りを確認しながらハンドルを目一杯きる→ゆっくりバック駐車」
という感じの説明をしている動画が多かった。
|
|
- その通りにやってみたら多少切り返しはするができるようになったので、
私はこのやり方でやりたいと思うようになった。
でも夫が隣に乗っているときにこのやり方をすると
「いちいち垂直になるところで停止しなくていいから!最初から角度つければ?!」
といってくる。
確かに夫を含め他の運転している人を見ると
超スムーズに角度をつけてバック駐車しているけど、慣れないうちに
ベテランドライバーの真似をして周りの車や人を傷付けたら洒落にならないので
「そんなの無理だよ」と言ったら
「練習しないからだろう!今産休中で暇なんだから1日1時間その辺の駐車場でやってこい!」
「お前は殆ど買い物して帰ってくるだけだから練習時間が圧倒的に足りないんだよ」と怒られた。
言ってる事は間違ってないと思うが、運転練習の為に産休取得したんじゃないし
駐車する度に高圧的に言われて気が滅入る。
「2ヶ月も何してたんだ?普通の人ならもう駐車を完璧にできるはずだ。
毎日ずっと朝から晩まで仕事や家事してたのか?」って責められる。
夫や夫の周りの人に「免許あるのに運転しないのは異常」と言われたし、
子供産まれるから少しでもできるようにと運転練習を始めたけどもうやりたくない。
でも免許返納するとか運転したくないと言うと
「練習しないからできないだけだろ!教習所を卒業できたんだからできるはずだ」
「自分が練習しないからいつまで経っても駐車下手くそなんだろ、この怠け者が」ってさ。
言い方何とかならないの?っていったら
「言われても仕方ないぐらい練習してないんだから甘えんなアホ」と返された。
もう夫を助手席に乗せたくない。やるなら自分のペースで練習したい。
てか運転練習の事になるとDV男みたいになる夫が怖い。
「命の危険がある乗り物なんだから厳しくなって当たり前だ」というけど、それと暴言は関係なくない?
今日も特に用事がなくて暇なんだけど
「車に乗って駐車練習しないとまた夫に怒られる」って思考になっていて朝から鬱。もう疲れた。 - 825 :名無しさん@おーぷん : 20/08/03(月)11:21:12 ID:dl.wq.L1
- >>824
お疲れさま。
産休中の妊婦にそんなにストレスになる程怒鳴ってくそ馬鹿旦那だね!
ストレスは子供にも伝わるし身体にも良くないだろうから、今無理してやらなくていいと思うけど…
免許持ってるのに運転しないのは異常って極端すぎる、周りも馬鹿なんだね。
因みに私も運転嫌いで誰か一緒に乗っていれば安心して大丈夫なんだけど、
一人だと極力避けてきたの。
駐車も下手で苦手意識高くて練習も避けてきた甘ちゃんだけど、
旦那は優しく助言するくらいで基本私の自由にしてくれた。
本当に時々運転する位だけど、今では駐車普通に出来るようになったよ。
まぁそれでも運転は嫌いなんだけど。
私的には回数こなすよりもコツ掴んだらスムーズになった。
そんなに暴言吐かれるとストレスでお腹が張って辛い、
って言って暴言吐かれるたびにしんどそうに演技したらどうかな? - 843 :名無しさん@おーぷん : 20/08/03(月)16:21:18 ID:XG.dm.L3
- >>824
それは旦那がおかしいよ!
私は出勤で毎日運転してたけど、妊娠中はどうしても体調が万全じゃないから
オーディオも音楽を切ったり、いつもよりスピードを抑えたりして
ものすごく集中しないと運転できなかったよ。
妊娠中に不要なストレスを与えるなんて許せない!!!
産婦人科の先生に注意してもらえないかな
あなたは、絶対無理しないようにね - 850 :名無しさん@おーぷん : 20/08/03(月)19:54:46 ID:oz.qb.L2
- >>724
> もう夫を助手席に乗せたくない。やるなら自分のペースで練習したい。
てか運転練習の事になるとDV男みたいになる夫が怖い
これをそのまま伝えたら?
私も車マストなど田舎に住んでるけどさ、妊娠中は何かあっても怖いし旦那その他家族を足にしてたよ
わざわざ妊娠中にしなくても、例えば子どもが保育園幼稚園入る前に練習だって遅くない
そもそも体調が急激に変わる可能性がある妊婦さんが車の練習してたら怖いよ
コメント
つーか、別に運転なんて事故らなければいい訳で、バック駐車なんか特にぶつからずに問題ない位置に止められれば方法なんてなんだっていいだろうにな。そりゃ5分も10分もかかるようだと多少は練習したほうがいいかもしれんが、報告読んだ限りでは数度の切替しで止まれるようだし、一発で入れないからって練習強要されるようなもんでは全くないわ。
自分が出来るからって旦那アホなんじゃねぇか?
それって報告者相手に暴言吐きたいだけじゃね?
自分と違う止め方が余程気に入らないんだろうね
うっせーから降りろって言えればいいのに
安全が第一だから本人がやりやすいようにやらせたほうがいい
スポーツだって何を目安にして動くかなんて人それぞれだし
「普通だったらできる」って言葉で縛ったところで普通なんて存在しないよ
一人一人能力違うもん。自分ができるからって傲慢になってるだけで教え方最悪だしな
とにかく安全運転なら前向き駐車だってかまわないと思う
育休中で家に居るのが腹立たしくてしょうがないんだろうな
自分ばかり金取られて損してる!で難癖つけたいだけ
子供も虐待しそうだから別れた方が良さそうだ
安全にスムーズに駐車できるのが1番だけどそれをペーパードライバーの妊婦に求めるなよ
しかも暴言吐いてまでやらせるってのがわからん
やるなら褒めて伸ばせばいいのに
赤ちゃん産まれて旦那がミルクあげたりおむつ変えるのいつまで経っても下手くそだったらボロクソに言ってやれ
マウント取りたいだけ
言い方もあるし、強要してはいかんと思う
この夫は悪い
そしてそれと全く別の事として
建設的な努力の必要性ってのもあるとは思うよ
必要なことだけどやりたくない事は言い訳してやらないっていう
怠け者と言って差し支えないレベルなのは確か
運転なんて安全第一だから、バック駐車は慎重にやるに越したことないよ
危ない運転はともかく、安全に気を配った運転に自分のやり方と違うからってヒステリックに詰め寄る奴っていつか悪質あおりやらかしそう
っていうかこのまま出産したら夜泣きの時期なんかに「普通の母親が当たり前にやってることだろ!泣き止ませろよ!」くらい言いそう
※8
駐車動画見て試して、そのやり方でできるようになってんじゃん
これを努力と言わず何と言うの
教えるのがヘッタクソな自分を棚に上げてまあ偉そうに
報告者は妊婦さんなんだからストレスフリーで過ごして欲しいよ
自分がマウントをとれる恰好のネタをみつけて大喜びでDVしてるんだろ
妊娠中なんてただでさえ安静にしなくちゃいけないのにな
とんでもねえ野郎だ
この旦那自身運転が嫌いで下手なんでは?
元デブは現デブに厳しいの原理で、なんで俺は嫌いで苦手な運転を努力と我慢でどうにかやっているのにお前だけ楽な方にいきやがって!みたいな
こういう思考は運転に対してだけじゃないだろうから、この旦那とだと子育てしてく上でかなり苦労すると思うよ
他人が自分と違う方法を選んだ=自分のやり方が間違っていると批判されたって思い込んでるんだろうね
小さい子どもによくあるやつ
※8
文章を読み進めて一定量を超えたらその前に書かれた部分はどんどん忘れてくタイプ?
これヤバイ気がするなぁ、妻が妊娠して堕ろせなくなる辺りから豹変してDV始める男が一定数いるかるらな。
相手が逃げられないのが肌感覚で解ってそろそろ猫を脱いできてるんじゃないか。
1年後には子供のことから人格から何でも難癖つけまくり暴言吐きまくりの立派なDV野郎に成長してんじゃないか。
双方の両親交えて話し合った方がいいな
今の時点からこれじゃ育児でへろへろになってるのに完璧な家事を強要したりするのが目に見えてる
“運転練習の事にだけDVになる”んじゃなくて、
元から、頭のてっぺんから爪先までDV野郎なんだけど、DVの口実になるネタが無くて出来なかっただけだろ
今は妊娠中で弱ってる+車の運転って言う最高のシチュエーションが揃ったから大喜びでやりたい放題やってるんだろうな
危険に対して敏感だから怖い感じで言う人と
自分のやり方だったりじゃないとうるさい人がいるだろうけど
後者だったら夫は乗せないほうがいい
妊娠中ってホルモンの影響とかで集中力が低下するから慣れてる人でも運転って気をつけた方がいいはずだけどな
月数によってはシートベルトもしんどくなるし
そもそも運転とか口実はどうでもよくて、この旦那は産休で仕事休めてる報告者が羨ましくて攻撃したいだけな気がする
どんな理由だろうと特に落ち度もない妊娠中の嫁を労るでもなく罵れる旦那はクソだしいざって時は別れられる準備と覚悟しておくのをオススメしておくわ…
育休中も「子供と寝てるばっかりで暇だろ」とか平気で思いそう
下手な運転見てるとイライラするから気持ちはわかる
運転しないなら最初から免許取らなきゃいいのに無駄に免許もってるのも
関係ないけどイラつきポイント
そもそも運転が下手とか苦手とかいうタイプの女って空間把握能力弱くて
脳の構造のせいか話も感情論ばっかで頭の弱そうなのが多い
同じ職場に話が上手くて思考も理路整然とした女性が複数いるけど
運動神経も良くて車の運転もうまい
すぐ人に甘えたり依存してこないし人間として尊敬できる
女にもいろいろいるけど車の運転下手なのにはハズレが多いイメージだわ
つーか妊婦なんて出来るだけ運転する機会を減らすべき時期なのに産休中で暇なんだから
練習しろ!とかバカじゃねーのこの旦那、産休ってそもそも安静にするためのものだろ
男にも色々いるけど自分の嫁が妊娠してるのに無理させる奴にはハズレが多いイメージだわ
>>21
イライラするからって、暴言吐いていいと思ってるんなら相当だね
車を運転すると人が変わる系の亜種じゃないかな。
前にここのコメ欄かどつかで誰かが言ってた。
傾向として男性は駐車するまでの時間が短くて、
駐車枠に対しての正確性は女性の方が上だと。
旦那さんは駐車に時間かかるのが許せないんだろうね。
運転初心者が焦って駐車する方が怖いだろうと思うけど。
仕事でもなんでもまず正確性を高めてから、
スピード性を高めていくのが王道だよね。
まあチンタラ駐車してると他の車に迷惑とかあるんだろうけど、
子供生まれたらベビーカーやらチャイルドシートの関係で、
隣の車との距離を意図的に取る場合もあるから、
報告者のやり方で間違ってないよ。
こういうの厄介だよね。身体感覚で習得するようなスキルだから必ずしもその旦那のやり方が報告者に合ってるかもわからないのに。でも旦那は自分のやり方が世界基準と信じてるんだろう。もうペーパードライバー向けの講習行った方がいいんでないの。
言い方変えてほしいんならICレコーダーか何かで録音してきかせてやれば
バック駐車を何回も切り返す時点でうまくできてないだろ
なんだよ垂直って
下手くそすぎるわ
妊娠中はやめよう、自分にも子供にも、車の外の人にも、何かがあったら絶対後悔するよ
私もずっとペーパーだった。私が運転の練習中に父親がサイドブレーキひいてから運転しなくなった笑
子供産んでしばらくしてからペーパー教習に通ったよ
プレッシャー与えてくる人間は煽り運転かましてくる奴と同じだよね。それが助手席にいるなんて事故を誘発してるだけだよ。これも捕まえらるべきじゃない?
DV、スパルタ
報告者がどちらの意図で書き込むのかで違う
産休中にはキツいだろうけど・・・
マトモな旦那なら怒鳴る前に後付のバックセンサーやモニターを小遣いで追加するわ
※21
こういう事を言う奴が一番運転が下手なんだよな
本人が事故を起こして無いのは周りが避けてくれてるだけだし
本人は自分が賢いと思ってるけど、実際にはキチ過ぎてみんなに遠巻きにされて誰もまともに口をきいてくれないだけだし
※21
下手くそって公道にいて当たり前だから、まじでイライラするなら運転向いてないよ
第2の文夫候補じゃん
暴言吐きだしたら縮こまって「ごめんなさい」って繰り返したら?
嫁が萎縮してる、怯えてるってわかれば止めるだろうし根本がDV野郎だったら
増長するから見切りつけやすいだろ。
この夫さん無理ーーーー無理~~
本当に運転の話の時以外はDV要素ないの?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。