2020年08月08日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1573785832/
職場でむかついた事を書くスレ part4
- 137 :名無しさん@おーぷん : 20/08/03(月)19:11:50 ID:Wk.dx.L1
- 良く解らないんだけど、年下先輩(と本人は思っている)Aに目の敵にされている。
とりあえず私の方が職歴長いし、上位資格持ってるし、
だいたいヘッドハンティングされてきたんだわ。
|
|
- とにかくAは私が仕事をサボっていると責めたいらしい。
リーダーにも「私さん、何も仕事しないんです!」って訴えているが、
私には実績あるし、資格持ちしか出来ない仕事内容もあるから、
返って「嘘言わないの!」って怒られている。
大体Aと私では作業速度が違いすぎて、
同じことやっても私はゆっくりやっているように見えるんだろうなと思う。
今日、久々に一緒に働いたら、実際に私が仕事をしないという状況を作り出す為に、
Aが普段の本人の三倍速で動いていた。
なんか作業をしようとすると「Aがやります!」って走ってきて片付ける。
Aの嫌いな書類仕事も率先してやっている。
大変そうだから「手伝おうか?」って言ったら
「Aがやっているのが見えませんか!」って怒られたので、ほっといた。
「あ~今日は仕事しない誰かさんのせいで疲れたわ~」って言いながら帰って行った。
見ていて私も疲れたわ。 - 138 :名無しさん@おーぷん : 20/08/04(火)08:14:15 ID:al.2a.L20
- >>137
早めにリーダーに相談の形を取ってAとやらを離してもらえないか交渉しましょう。
なんかゴキブリみたいな人だから叩き潰せると早いのですが人間だからなぁ。 - 139 :137 : 20/08/04(火)19:53:04 ID:5d.sk.L1
- >>138
ありがとう。普段は出来るだけAと私が被らないシフトになるように、
リーダーさんが気を遣って下さっているんだけど、
週一くらいでどうしても同じシフトにならざるを得ないんだわ。
私がどうこうした訳でもないのに、周りの人たちにも迷惑かけていて、申し訳ない気持ちになるわ。
なんかゴキブリに好かれた玉ねぎの気持ちって、こういう感じかもしれないなと思う。 - 140 :名無しさん@おーぷん : 20/08/06(木)07:22:25 ID:Fr.9g.L20
- >>139
夏前に引っ越したばかりの我が家はマンション住まい。
最近やたらとゴキブリが出るのでホイホイ仕掛けてコンバットしかけて
ゴキブリキャップしかけて次世代タイプ(?)のバルサン使っても出ます。
次の土日にバルサン焚きまくる計画。
あとはすき間があるのだろうからすき間をなくします。
手間暇かかるけどゴキブリは撃退します。
人間は潰せないけど距離を置くとか相手にその場から退場(部署変更なり退社なり)
してもらえば何とかなるし。 - 141 :名無しさん@おーぷん : 20/08/06(木)10:02:51 ID:Tz.39.L1
- ホイホイは呼び込むからオススメしない
- 142 :名無しさん@おーぷん : 20/08/06(木)12:17:05 ID:Fr.9g.L20
- >>141
やっぱり?
明日の可燃ごみでホイホイ出さねば!
|
コメント
言われてみればゴキとガイって性質がよく似てるね
イラつくけど周囲も理解してくれてるならAの成長のためにおだててドンドン働いてもらえ。
資格職の人はその仕事に専念できたほうが良いよ。
ツンデレ?
Gの話に例えたら140を呼び込んでしまったな
どこの職場にも イミフな敵意を持っている天敵みたいなヒトが用意されてるね そして1年内に自滅してくれる
こういう自分ができる人と周りに見られたいが為にターゲット決めて貶すってタイプいるね。本当にうざい。
有能なら黙ってても周りが気がつくけど、誰かを堕としてじゃないと認められるような器じゃないと本人も自覚してるのかね。
ゴキブリに好かれた玉ねぎの例えが秀一w
ウチは玉ねぎにGじゃなくて猿が来るよ
※1
ゴキブリは生理学や生化学分野の発展に寄与しているから……
常に仮想敵を作っておかないと生きてけない人っているよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。