2020年08月08日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594435599/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
- 32 :名無しさん@おーぷん : 20/08/04(火)15:23:01 ID:Sq.v3.L1
- 私は学級委員をしていて担任にA子が友達いないから仲良くしてあげてほしいと頼まれた。
だからお昼一緒に食べようとか、こっちに来て一緒に喋ろうと誘ったのだが拒否された。
行事も積極的に楽しもうとしない。
流石にうんざりして「これだけ誘っているのに酷いよね」「A子ワガママ過ぎ」
「協調性ないし空気読めないよね」
と友達と愚痴を言い合っていたらA子に聞こえたようでキレられた。
- 「私はみんなと仲良くなりたいから1、2年の時に積極的にみんなと話しかけたりしたのに、
みんなが私が話しかけるたびに一言でしか返さなかったり、苦笑いしたり、
教室の外に出て行ったりしたんじゃん」
「酷い時には、はぁ?とか、意味わからんとか、行こって言ってスルーされた」
「保健室の先生や担任に相談したら、仲良く会話してもらえるまで何度でも話しかけろと言われたけど、
そんなのただの距離感ない人だし私でも迷惑だと分かるから、みんなに話しかけるのをやめた」
「だから友達なんて出来なくても良い、静かに卒業を待とうとしていたのに、
手のひらを返したようにベラベラ話しかけるようになって怖かった」
「担任に頼まれて話しかけてくれてるのは分かってるんだよ。
担任に怒られるのが嫌なだけでしょ。
それか、指定校推薦で良い大学行きたいから先生に媚びを売ってるの!?」
私は先生達に言われたからもあるけど、
これを機にA子と仲良くなれたらいいなと思って話しかけたのにどうすればよかったんだろう?
言っておくが私達のグループに指定校推薦を使う子は1人しかいないし、
その子は学校の協定校で推薦枠が20人もあるような大学に行く。
純粋に友達になりたかったんだけど、もう無理だろうな。 - 34 :名無しさん@おーぷん : 20/08/04(火)15:40:20 ID:Am.sh.L2
- >>32
最初に突き放したのは32達なのに被害者ぶるの?
過去のA子にした事も忘れてるし…
本当に仲良くなりたかったら誤解を解く努力するでしょ。
それに愚痴だって聞こえるように喋ってたんだろうし性格悪いよね - 36 :名無しさん@おーぷん : 20/08/04(火)15:59:43 ID:Sq.v3.L1
- >>34
A子は今はマシになったとはいえ、
授業中に前触れもなくいきなり泣き出す(号泣レベル)など精神不安定なところがありました。
本人がいない時に担任から話がありましたが、
中学時代のいじめのトラウマと戦っている途中なのだと説明されました。
過去のことですが、その時はそんなに仲良くなりたいとは思っていませんでした。
他にもクラスメイトがいたのになぜ私達なのだと思いました。
「行こっ」って言ったことですがA子は天然というか、会話が唐突で
何を言っているのか本当に分からなかったのです。
話しかけられる内容も芸能人や勉強でもなくA子にしか分からないような話ばかりでした。
これは一緒にいた人にしか分からないです。
馬鹿にされているか、ふざけていると思ってちょっと怒ってしまいました。
愚痴ですが本人に聞こえていないと思ったんです。
石のように動かないし、そしたらいきなり振り返ってキレられました。 - 37 :名無しさん@おーぷん : 20/08/04(火)16:26:35 ID:IA.pg.L12
- >>36
悪口を、相手に聞こえるか聞こえないかギリギリのとこで言ってたら聞こえちゃったと
>>37
そうです。 - 38 :名無しさん@おーぷん : 20/08/04(火)16:26:45 ID:Am.sh.L2
- >>36
元々仲良くなりたくなかった、なぜ私達なのかと思ってる時点で、
面倒だな、関わりたくないなって思ってたんでしょ。
32達なら友達になれると思って勇気出して頑張って話しかけたのに、
馬鹿にした態度をされてA子は傷ついた。
A子が本音をぶつけた時に誤解を解く機会があった筈なのに、
何もしなかった時点でそこまで友達になりたいと思ってなかったんじゃない?
A子の言ってる事正論だし。
いい子ちゃんぶってるけど、32がこうして内容晒し上げているのはイジメと同じ事だと思うけどね。 - 39 :名無しさん@おーぷん : 20/08/04(火)16:36:47 ID:Sq.v3.L1
- >>38
そのときはそうだったんですけど今は違います。
いきなり泣き出すような精神不安定な子だったし、
ただの空気読めない困った子だと当時は思っていました。
でも、今は最後の1年間コロナの影響でいろんなことが中止や縮小になったけど、
みんなと思い出を作っていきたいと思っています。
うちのクラスがギクシャクしているのもA子の問題があるので解決させたいんです。
A子が私達を拒否するなら、放っておいた方が良いのかなと思いましたがA子の性格を考えると
A子が「クラスの子が仲良くしてくれない」と保健室の先生に言い出しかねないなと思います。
誤解は少しずつ解いていきたいです。 - 40 :名無しさん@おーぷん : 20/08/04(火)16:50:10 ID:wA.kz.L14
- >>39
関わらないで欲しいと本人がはっきり言っているのだから、関わらないであげれば?
言いふらされるのが心配ということから、先生を交えて話し合いしといたら? - 41 :名無しさん@おーぷん : 20/08/04(火)16:51:18 ID:eN.2a.L8
- 誤解じゃないと思うのは私だけだろうか
- 42 :名無しさん@おーぷん : 20/08/04(火)16:52:39 ID:Am.sh.L2
- >>39
32ではもう無理だろうなって諦めていたのに?
質問だけど、A子が本音を言ってキレてきた時に32達はどんな反応したの?
キモッとかウザっとか、何キレてんの~みたいに馬鹿にしたんじゃないの? - 43 :名無しさん@おーぷん : 20/08/04(火)17:00:18 ID:Sq.v3.L1
- >>42
「みんな、A子ちゃんと仲良くしたいと思っているよ。」「A子ちゃんの誤解だよ。」と必死に伝えました。
ただ、そのまま泣き出されてどこか(保健室?)に行ってしばらく帰ってこなかったです。
担任はA子を叱ったらしいです。 - 44 :名無しさん@おーぷん : 20/08/04(火)17:07:25 ID:wA.kz.L14
- >>43
> 「みんな、A子ちゃんと仲良くしたいと思っているよ。」
ここが嘘でしょ。
釣り師かな。 - 45 :名無しさん@おーぷん : 20/08/04(火)17:08:22 ID:wA.kz.L14
- 釣り師じゃないなら、本物のサイコパスかな。
聲の形とかに出てきそう。
私、あの映画に出てくる植野も川井も嫌い。 - 46 :名無しさん@おーぷん : 20/08/04(火)17:10:34 ID:Am.sh.L2
- >>43
>流石にうんざりして「これだけ誘っているのに酷いよね」「A子ワガママ過ぎ」
「協調性ないし空気読めないよね」
って愚痴言われた後にそんな薄っぺらい言葉言われてもねぇ。信じられないし響かない。
32達が悪口言ってたからキレたなんて担任も知らないんでしょ?A子も不憫だね。 - 47 :名無しさん@おーぷん : 20/08/04(火)17:16:59 ID:Sq.v3.L1
- >>46
本当に仲良くしたいと思っていたからこそそんな怒りの感情が湧いたんです。
もし、何の感情もなければそんな愚痴もこぼさず「もう知らない」とスルーします。 - 48 :名無しさん@おーぷん : 20/08/04(火)17:48:08 ID:IA.ml.L12
- >>47
そんな自分たちの都合のいいように相手が動いてくれるわけないでしょ
ワガママなのはどっちなんだか
コメント
いや、誰だって仲良くなる気の無い人と仲良くなんて出来ないでしょ
正直に言って割とどうでもいい話だし
どっちもどっち
A子にも学級委員長にも共感できない話だ
先生含めてクズしかいないw
報告者達が1、2年の時に空気を読めないA子を拒絶したのは仕方ないと思う。ただ、A子の方も話しかけるのをやめたんだし、空気が読めないなりに自分が嫌がられているのを分かっていたのだから担任のしたことは余計なお世話だと思う。
優等生のふりしたクズ。ただしクズ度は低い。
A子めんどくせえな
担任がムカつく
担任が無能アシストしてて笑える
叱られたA子今度はどんな行動にでるかな
A子→覚悟もないのに踏みこんでくるな。中学時代ガー
報告者→本音と建前が乖離してる。ネットにスレ立て
担任→面倒だけど、これも仕事だしなぁ。ああ、保護者うぜー
うむ、三者のどれにも共感出来ん
なんやかんやあったけどA子もぼっちを貫いて卒業を待とうと覚悟を決めてたし、クラスメイト達も担任に言われるまでは今更特に関わろうとも思ってなかったし、表面上はまあ平和だったところに担任が余計なことしたとしか思えん
32みたいな人どこにでもいるやん。
A子みたいな子に近寄りたくない気持ちは分かるけど、A子の怒りは最もだと思う。
先生に言われたから仲良くしてやるかって奴と、一度不信感や悪印象持った側が本当に仲良くなんてできんでしょ。
A子がいる所で言ってた悪口が本心なんだから。
解く誤解なんて無い。学校の教師には一定数皆仲良し教の奴がいるよな。いらん事するな。
※9
覚悟ってなんだよw
お前は学生時代にそんなにいろいろ背負ってイキてたのか?w
報告主が軽はずみだったところはあるけどこれを「どっちもどっち」というのは
さすがにアスペルガーというか正義マンとしかいいようがないなw
生徒はまず担任責めるべき。生徒の人間関係を「仲良くしてね」で生徒に丸投げで、職務放棄どころか関係悪化させてるから教員どころかいじめの加害者に近くなってる。懲戒されて当然の事案。
あったなあ
高校入ったばかりの時に一人でいる子にお昼一緒に食べない?と誘ったら拒否られた
だからその後話しかけることもなくなった
その一週間後から学校に来なくなり担任から「もっと仲良くしてあげて」と言われて「は?」となった事件
なので報告者に同情するわ
いじめってのは何の落ち度もないのにからかわれたり殴られたりすること
A子落ち度だらけじゃねーか
報告者責める人いるけど、その年で「精神不安定」の同級生と仲良くしたいと思う人っているの?
BBAになった今でも精神不安定な人とは「元からの」友人とか家族じゃない限り嫌だって思うのに。
今は「精神が落ち着いた」ように見えたから担任にも言われたしって感じでしょ
実際は全然落ち着いてなかったみたいだけど。
担任が振り回してるだけじゃん。
旗色が悪くなって「今回は本当に仲良くしたいと思ってたんです!」か
一年の頃の意地悪な態度はともかく「聞こえないと思って」愚痴を言い合ってたのに?
A子も忌避されるだけの理由はあると思うが、報告者も一方的な被害者ではないと思うわ
もちろん一番悪いのは生徒に丸投げの担任
A子のいる場所で悪口言ってて仲良くしたかったって…
報告者たちが楽しいクラスだったって満足感を得たいだけなのが伝わってくるw
今までスルーしてたのにいきなり距離無しで構いだしたら怖いわ
もっとゆるく挨拶からとかできんかったんか
距離がある人と意図的に仲良くなるって難しいよ
仲良くなるとか友達になるとか、なろうとしてなるものじゃなく自然にできるものだと思う
担任も配慮があるようでないな
精神的に不安定なやつと初対面で仲良く出来るかよ
普通に距離取るだろ
お世話係を強要されたら対象に憎悪するしかないわな
>それか、指定校推薦で良い大学行きたいから先生に媚びを売ってるの!?」
えっ…
これ小学校の話かと思ったら高校生の話?
こりゃ担任が悪い
高校生でハブられてるぼっちに話かけてやってなんて言う担任が頭がおかしい
その担任は外すべきだわ
バカすぎる
担任ボロクソ言われてるけど自分も担任が余計なことしいだと思うわ
正直仲良くなれるかどうかってタイミングもあると思うし、1、2年の時そんな状態だったなら仲良くなれないのも分かる
卒業間近だから少しは仲良くなりたいと思うのも良心から出てきた行動だと思う
悪口を聞こえるところで言っちゃったのがまぁ拙かっただろうね、せめてそれは謝れれば良かったけどな
人間関係に100%の善人なんかいないんだから皆こんなもんよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。