幹線道路沿いの歩道を、70代くらいのおじいさんとボーダーコリー(白黒)が歩いてた

2020年08月10日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1595165768/
何を書いても構いませんので@生活板92
975 :名無しさん@おーぷん : 20/08/06(木)05:17:33 ID:HD.06.L1
一年くらい前の話

幹線道路沿いの歩道を、70代くらいのおじいさんとボーダーコリー(白黒)が歩いてた
ふっさふさで見るからに良い毛並みのコリーはお散歩に上機嫌で
常にしっぽ振り振りしながらおじいさんのペースに合わせてゆっくり歩いてた
かわいいなーなごむなーと思いながら後ろを歩いていたら
前方からけたたましいサイレンの音を響かせながら救急車がやってきた



その音にコリーはまさにびっくり仰天って感じで、慌てて立ち上がって
(大きいから立ち上がるとおじいさんの肩くらいまであった)
おじいさんの胸の上に両前足をそろえて置いて、ワンワンワンと訴え始めた
なんだかわからないけどすごいのが来る、おじいさんがあぶないとでも思った様子
おじいさんはニコニコしながら「大丈夫だよー、心配ないよー」って
もふもふの背中を両手で撫でながら宥めてるけど
コリーは「大丈夫じゃないよ! 逃げなきゃ!」とでも言うように吠え続けてる
前方から来る救急車とおじいさんの間に入る姿勢だったので、
後ろの私にはその必死な形相が丸見え

もちろん救急車はそのまま何事もなく横を通り過ぎて行ったんだけど
音がしなくなってからも、コリーはたびたび心配そうに後ろを振り返ってた
自分も怖いのにおじいさんと救急車の間に立ったのもすごいなと思ったし
おじいさんのこと大好きなんだなーって、むちゃくちゃほっこりしたよ

うちの犬(柴犬・ヘタレ)なら間違いなく
私を盾にしてたところだわ

986 :名無しさん@おーぷん : 20/08/06(木)12:25:02 ID:m0.39.L1
>>975
ボーダーコリーかわいいなあ
昔、トリビアの泉で飼い主を助けるかどうかって
実験やってたの思い出した

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/08/10 06:42:04 ID: iO4v9D8g

    カテゴリがなんでモヤ、イラなの?
    本文で和んだって言ってるのに

  2. 名無しさん : 2020/08/10 06:51:25 ID: RU5vlnNc

    ボーダーコリーは犬の中でもトップクラスで頭いいからなあ
    対抗できるのはスタンプーくらい

  3. 名無しさん : 2020/08/10 07:04:37 ID: MrvipfYw

    うちも昔ボーダーコリー飼ってたけど、あれは本当に人間の言葉が理解できてるんじゃないのか?ってくらい賢いからなぁ
    ただ運動量も半端じゃないから長時間の散歩量が必要だし、悪賢くもあるから子犬の頃や上下関係を教え込めてない内はイタズラに手を焼かされる(参考までに室内飼いをしていたうちではTV一台、炊飯ジャー二台、ドア二枚、ペットゲージ5万円分が天に召された)
    ただ人懐っこく優しい性格なる事も多いし、ちゃんと教育できれば番犬にもよしパートナーにもよしの可愛い愛犬になってくれるよ

  4. 名無しさん : 2020/08/10 07:49:08 ID: iySmgW7s

    トリビアの実験は飼い主ごと騙さないと意味なかったな
    飼い主の演技力次第なとこあった

  5. 名無しさん : 2020/08/10 07:50:36 ID: iySmgW7s

    ボーダーコリーさん大プードルさんジャーマンシェバードさんに比べたら
    レトリバーとかアホの子ですからな

  6. 名無しさん : 2020/08/10 08:13:44 ID: /Z71J95.

    ボーダーコリーは運動量ハンパないから、おじいさん以外の若い家族もいて十分運動させてるといいな

  7. 名無しさん : 2020/08/10 08:14:01 ID: jeM/Jduo

    ボーダーコリー可愛いなあ。おじいさんを守ろうとしたのか全力で頼ったのかw
    やはり洋犬て陽気で人懐っこい子が多いのかな
    赤ん坊の頃から身近に犬はいたけど、柴や和犬の篤実で控えめな愛情表現に慣れていると、洋犬の勢いに圧倒されるときがある

  8. 名無しさん : 2020/08/10 08:22:50 ID: qMdyIsMo

    ※5
    テレまくりながら「ウフフ~、ポチ、助けて~」な飼い主結構いたよね

  9. 名無しさん : 2020/08/10 08:27:10 ID: hF6gf44w

    ボーダーコリー最高だよね

  10. 名無しさん : 2020/08/10 08:39:13 ID: McYmqCt6

    オレ等の年代ならコリー=ラッシーだな。

  11. 名無しさん : 2020/08/10 09:08:18 ID: jls1/71c

    カワイイカワイイ!

    うちの犬なら自分だけ逃げようとして紐ピーンだ

  12. 名無しさん : 2020/08/10 09:34:01 ID: PoG7VIxA

    一般的な犬は3-5歳児レベルの知能と言われてるがボーダーコリーは10-15歳と言われてる
    犬ではないレベルで頭いい

  13. 名無しさん : 2020/08/10 10:37:52 ID: lCbLJup.

    ※12
    10〜15歳ってすごい。ちゃんとしてない人間の大人よりはるかに賢いね。

  14. 名無しさん : 2020/08/10 10:39:26 ID: 3YNA.NCc

    (白黒)って注釈は何の為にあったのか

  15. 名無しさん : 2020/08/10 12:13:55 ID: CVyq7li6

    情景を目に浮かべるためだよ

  16. 名無しさん : 2020/08/10 12:23:34 ID: iySmgW7s

    ボダコは茶色いのもいるから

  17. 名無しさん : 2020/08/10 13:01:06 ID: 3PUEsjpA

    パンダみたいなふさふさ犬がおじいちゃん守ろうと頑張ってるの想像したら倍和むじゃん

  18. 名無しさん : 2020/08/10 13:35:12 ID: 4KujtAJY

    なぜか足元のおぼつかないおじいさんに散歩されてる犬は
    よくわかってて、犬は若くてもしずしずと
    飼い主に、合わせて歩む犬多くて犬すごい、犬可愛い

  19. 名無しさん : 2020/08/10 13:47:23 ID: X0Iujftc

    ※8
    その大根芝居も萌えポイントだったりする

  20. 名無しさん : 2020/08/10 14:04:44 ID: .170d5cY

    おじいさんその子の目の前で救急車で運ばれたことでもあるんか?って思った

  21. 名無しさん : 2020/08/10 16:39:07 ID: c4dmplNg

    うちのボーダーコリーは救急車と消防車とパトカーのサイレンで動きが変わる
    特に救急車のサイレン聞こえると義父母(鬼籍)の部屋まで走って行って中を確認する
    義母が倒れた時に救急車が来たのを覚えていてクンクン鳴いて追い縋ったから家族に何かあるんじゃないかと不安になるんだと思う
    このおじいさん以前救急車に乗った事があるんだと思うわ

  22. 名無しさん : 2020/08/11 01:39:53 ID: qvrP/QNA

    ※5
    大プードルって頭いいんだ

    ペットショップでチワワら小型犬たちが大喧嘩始めたとき、
    少し遠いところで「やれやれ、うるさいですね」って感じでこちらに同意を求めてきたっぽいプードルがいて、
    アホっぽいトイプーしか知らなかった自分としては意外だった

  23. 名無しさん : 2020/08/11 11:29:43 ID: .FEaU0WM

    うちの近所にもボーダーコリー散歩させてるばあさんいたな
    かなり太っていたから運動量は足りてなかっただろうけど、賢くばあさんの隣歩いてたわ
    その後病気で亡くなったと聞いたけど、数か月後には新しいボーダーコリー飼い始めてた!ばあちゃんボーダーコリー好きすぎだろw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。