2020年08月11日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1596665562/
何を書いても構いませんので@生活板93
- 65 :名無しさん@おーぷん : 20/08/07(金)17:07:32 ID:xc.hm.L1
- まだ大学生で職歴バイト経験のみだからよく分からないんだけど、
普通の会社員でも月200万稼いでるってほんと?
とあるYouTubeの動画を見てたらそういうことを書いてた元銀行員を名乗る人がいた。
私の他にも疑問に思った人がいたようで、
「年収の間違いではないですか?」と聞いてた人もいた。
それでもその人は「年収ではなく月収です」って言い切ってた。
|
|
- さすがに嘘だろうと思って私も「そんなに稼いでる人いないと思いますよ」ってコメントしたら、
「あなたの周囲が世の中の全てではないんだよ、もっと広い視野を持ちなさい」って偉そうに説教された。
さすがにカチンときたのでネットで短時間ではあるけど調べてみた。
出てきたのは案の定、月200万稼げるのはトップクラスの売上を誇るキャバ嬢やホストなどの水商売。
会社員で月200万も稼いでる人もいたけど、そんな人なんてほぼいなくて、
かなり儲かる副業をやっている場合のみ。
普通の会社員にはそんな副業してる人はほぼいない・・・という情報だった。
それを言っても「あっ(察し)」「あなたが働いたことないだけですね、世間知らずも程々に(笑)」って返ってきた。
そこまで自信満々に言われると自分が間違ってる感じに思えてきた。
でも大学の就職支援センター主催の講座では総支給額ても月20万円代~30万円代が
ほとんどだって教わったから向こうが嘘ついてるか、勘違いして覚えたことを偉そうに
書いてるだけだと思うんだけど・・・。
もしそれが間違った情報だったら、それを書いてドヤ顔、指摘してきた人に偉そうに
上から目線説教するとか何様なんだろう。腹立ってモヤモヤしてる。 - 66 :名無しさん@おーぷん : 20/08/07(金)17:22:51 ID:mC.q7.L1
- >>65
大企業の平均年収は1000万超えてるらしいから、役員クラスならありえなくもないかも。
知り合いの旦那が会社役員だけど「年収1800万を超えると税金が55%になる」
とかなんとか言っていたから年収2000万以上もらってるんだろうし。
でもそんなの一握り中の一握りだし、一般的ではないよね。周りにいなくて当然だと思う。
仮に本当だとしてもyoutubeでそんな事を大々的に吹聴してドヤってる人なんてまともではないよ。
ちなみにホストやキャバ嬢でもそこまで稼いでる人は一握りだと思うよ。
キャバ嬢でも有名店のナンバークラスだと思うし、
ホストは立て替えやお客さんに遣うお金が多いから
ナンバークラスでも給料しょぼいとか貯金ゼロとか借金まみれなんてよくある話。
あなたの言う通り、一般的には月収そのくらいの人が多いのが現実だと思う。
そんな香ばしいユーチューバーの動画なんて見ても腹が立つだけだし
再生回数に貢献しない方が良いと思う。 - 69 :名無しさん@おーぷん : 20/08/07(金)17:54:11 ID:05.hm.L1
- >>66
正確に言うとYouTuberじゃなくて、YouTubeの動画コメント欄だから
変な奴がドヤ顔で書いてたんだと思う。
一瞬私がおかしいのかなって思ったけど、やっぱりそいつがおかしかったんだね。
ちょっとスッキリした。ありがとう。元銀行員ってのも嘘っぽいよね。 - 70 :名無しさん@おーぷん : 20/08/07(金)17:58:29 ID:mC.q7.L1
- >>69
銀行員でもそれだけもらえるのは上位役員クラスだろうし、
そいつが若いなら役員は厳しいだろうから嘘の可能性が高そうだね。
年収1000万くらいならありえるとは思うけど、
月収200万、しかも手取りでだったら本当に一握り中の一握りでしかないだろうし。
普通に嘘だろうし相手にしない方がいいと思うよ。
|
コメント
Twitterとかそういう自称月収○百万のホラ吹きの巣窟
>そこまで自信満々に言われると自分が間違ってる感じに思えてきた
何だかすぐにマルチとか詐欺に引っかかりそうで心配だわー
そうやって詐欺に引っ掛かる間抜け探ししてるだけでしょ
0か100かでしか考えず、1を知ったのに0しか信じないのもどうかと思う
俺様も脳内月収は高いぜ?仲間?
投資で月100万以上の不労所得とか結構居る
5chや小町も富豪クラスが大勢いるぞ
youtubeのコメ欄でマウント取り合う時点で底辺
情報商材詐欺まがいの商売する奴が言いそうな話だなあ。
実は元韓国の銀行員でウォン計算だったというオチ
役員は経営陣なので会社員ではないと思うが。
金融系とか営業でインセンティブがあるパターンかな?
そういう奴がいるかいないかで言ったらいるだろうが断じて「普通の会社員」ではない
四季報に各社の平均年収が記載されている。
四季報買わなくても、今の時代は有価証券報告書がその会社のサイトにアップされているから、それを見ればいい。
あと、自称年収2000万円なのに年末調整を愚痴って、詐称がばれたツイッタラーがいたね。
月収200万っつーと年収3000万クラスやろ。
かなり儲かっとる自営業の社長でもないとおらんで。
あとは外資系金融ぐらいなもん。
普通のサラリーマンじゃ無理な数字。
引きこもりの誇大妄想のおじさんなんだろうから
憐れみながら返信しないのが吉
鳩山由紀夫がサラリーマンの平均年収は1000万円って言ってただろ
総理大臣が言うんだから間違いない
この人とは友達になりたくないな
俺なんか普通のフリーターだけど時給200万だよ。
毎日現金支給で札束が邪魔だから燃やして風呂沸かしてる。
子供銀行券で月100万稼いでるんじゃね?
一般就労人口帯の、上位5%以上くらいとかかねぇ
別のまとめに、コトメの結婚相手が大手企業で年収三千万とかで報告者が騙されていると警告しても、旦那含め無知すぎる義実家が報告者をバカにして、トメが念の為に調べたら派遣社員だったみたいな話とかあったな
銀行員だから
「私の顧客の中にはそのくらい稼いでいる方が大勢ました」っていうだけじゃね?
他人のふんどしで相撲をとってるだけでしょ
給料の話ではなく、会社員として一人当り稼いでる金額では?
200万、そこから原価とか雑費とか引いていく。
個人の年収ではなく会社の年収
わざと勘違いさせてるんだと思う。
そういうことじゃないだろう
1流企業を例に挙げて、売り上げを社員数で割ったらそのくらいになるということでは?
例えば山崎製パンの売上高は7,537億円(単体)で、従業員数19,490人で1人のひと月当たりにすると325万円だ
実際に貰ってる人はいるけど
貰ってる人は「これが当たり前」とかイキらないから
言ってる奴はフカシ確定
その発言者がそれだけもらってるのは嘘だと思うけどそれくらいもらってる人もいるかもしれないから
そんなにムキになって否定しなくてもいいと思うし、
ムキになって否定したがるのはやっぱり世間を知らないと思う
おっさんだけどバブルの頃の事を思い出したわ
何故か20代の男がみんな青年実業家で年収一千万あったよねあの頃w
通貨の単位が円じゃなくてウォンなんじゃね?
いや、これこいつのほうがアホだろ。
>そんなに稼いでる人いないと思いますよ
世の中にそんな人いないってコメントしてるんだぞ。
そりゃ世間知らずだって返答されるわ。
途中から主張がかわって、稼いでる人も世の中にはいるけど、
おまえは稼いでない!にすり替わってるし。
アム〇〇〇を勧められて、月百万儲かったらどうすると言われたことがある
どうもせんわい。いらんもんはいらん。
いるかいないかでいえば、いる。でも数は本当に少ないから、嘘の可能性が高いというだけ。
給与所得だけで2000万円なら少ないだろうけど。
副業が絡めば普通だし、自営で2000万円の収入なら普通だよ。所得はどうか知らんが。
俺もサラリーマンの給与は600万円/年くらいだけど、副業が1000万円/年、持っている法人が4000万円/年くらいの収入が有るぞ。
稼いでるやつは稼ぐ
ここもそれくらいいってるでしょ
でも金が全てじゃないからね
確かに子育てチャンネルの運営の人の収入は月200以上はある
会社の給料だけの問題じゃないんだよと言う事が言われてるのに、一向にそれを理解しようとしない報告者が本当にアスペ臭くてたまらない。
お金なんて稼ごうと思えばいくらでも稼げるんだよ。
小学生が知ったかぶって言ってみただけだろう
途中で桁か年収か間違えたのとに気がついて煽ってみただけだと思う
銀行員こそ世の中低年収だらけだって知ってるよ
普通の会社員でも月給200万円!
その秘密は?
FXです!
のくだりでしょう
世間知らずだよ本当
コメント欄にも普通にたくさんいるって勘違いしてるバカいるけど
年収1000万以上なんて日本人人口の12%くらいしかいないからな
そういう人もいるっちゃいる。ムカついたのは分かるが、頭から嘘と決めつけるほどのものではない。
そんなレアケースなんだ…
旦那にもっと感謝しよ
小学生が言ういちおくまんえんみたいなもんだな
社会人ですらないから、そういうリアリティの無い数字になる
キーエンスとかはそれ位普通だから居るか居ないかで言えば居る
そういう当たり前の事を知らないってのは世間に目を向けろといわれても仕方ないだろ
外資ならいるにはいるけど自ら年収語るような胡散臭い人は大概もらってないw
断言できる
ただこの人の真っ直ぐさ、ヤバいな
大学生なら自分と異なる意見も受け入れる器くらい持てないとね
このさき簡単に挫折しそう
月収200万のサラリーマンはごく少数だろうがいるはいるだろうし、一人でもいれば「いる」と言える。「いない」とするには日本国内の全会社員を調べてみなければならん。
この辺のレトリックがわかってないと、会話がずれるんだよね。この場合は、世の中には月収200万の人はいるだろうが、この人がそうであるかは自分には知りようがないよな、と曖昧さを認めておくのが落としどころだろうか。
小町には医師妻や年収1000万オーバーがゴロゴロしてるよw
見えてる地雷に突っ込んで怪我して怒ってるだけじゃん、馬鹿じゃないの
外資、特に投資銀行とか
邦銀でも為替ディーラーとかなら普通に有り得るよ
その代わり責任もリスクも高いけどね
結果出せなきゃ首で生き残れるのは一握り、その分高給
5chの主婦も旦那の年収とかスペックとか盛りまくってますやん
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。