2020年08月12日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1596761433/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART286
- 641 :名無しさん@おーぷん : 20/08/07(金)18:27:54
- 奥様方の中で光合成が必要な人はいるのい?
私は太陽光を浴びると疲れはてる人のい
運動会の後なんかは2日くらい倒れてるのい
旦那は定期的に陽に当てないとご飯間食べられなくなって萎んでいくのい
そういう時は家の中で陽当たり良好の位置に設置して水分とらせるのい
これは体質のい?
(*可愛い奥様の雑談スレでは「のい」を付けるのがすごく流行っています)
- 643 :名無しさん@おーぷん : 20/08/07(金)18:29:28
- 太陽光を長時間浴びると腕にブツブツできるのい
だから基本的に闇夜に紛れて行動するのい - 645 :名無しさん@おーぷん : 20/08/07(金)18:30:48
- >>641
光合成絶対必要かって言われるとわかんないけどお天気だと気持ちいい
ただ運動会みたいな長時間当たるとやっぱり疲れるし日焼けするし避けるかな
さすがに倒れはしないから体質のいかね? - 646 :名無しさん@おーぷん : 20/08/07(金)18:31:16
- >>643
私も日を浴びると萎れる派のい
旦那と子供たちは、まったく逆なのい
真夏でも長袖が必要なのい - 647 :名無しさん@おーぷん : 20/08/07(金)18:32:56
- >>643
それは、紫外線アレルギーか、汗かぶれかのい?
>>645
体質のいか
>>646
真夏の長袖は必須のい - 649 :名無しさん@おーぷん : 20/08/07(金)18:35:13
- >>647
日光アレルギーらしいのい - 650 :名無しさん@おーぷん : 20/08/07(金)18:39:24
- >>649
前世ドラキュラのい - 652 :名無しさん@おーぷん : 20/08/07(金)18:53:55
- >>649
うちの母ものい
日焼け止め塗って、長袖着て、手袋つけて、お高い日傘さして、
サングラスして、マスクして、帽子かぶってるのい
変質者案件のい - 655 :名無しさん@おーぷん : 20/08/07(金)18:59:49
- >>652
そうのい
完全防備のい - 648 :名無しさん@おーぷん : 20/08/07(金)18:33:51
- 鬱の人は日光浴びろって言われるけどのい
- 651 :名無しさん@おーぷん : 20/08/07(金)18:51:56
- >>648
それは季節性鬱ってやつが多いのい
北欧の人は日光浴でソバカス?シミ?それより元気!らしいのい - 653 :名無しさん@おーぷん : 20/08/07(金)18:54:55
- >>651
夏になって蚊に食われるのさえ嬉しいそうですからな、あちらの人は - 654 :名無しさん@おーぷん : 20/08/07(金)18:56:35
- >>653
そりゃ、裸族も増えるのい
しじみ奥にぴったりな地域のい
…冬場、凍死で見つかるのい… - 656 :名無しさん@おーぷん : 20/08/07(金)19:01:38
- >>654
まっぱで死にたくはないのいね - 657 :名無しさん@おーぷん : 20/08/07(金)19:02:21
- >>654
外では世を忍ぶ仮の姿のい
コメント
語尾が気持ち悪すぎる
乾燥が原因とかどうとか?
濡れねずみになってから日光浴してもビタミンD的にだめなんかのう
サングラスしないともっと疲れる
語尾きっも
女の流行りってのはいつもしょうもない
理解できんわ
室内にいて窓ごしに短時間浴びるのはいいけど、外で長時間直射日光浴びるのはキツい
2日も調子悪いなら熱中症だったのかもしれんよ
北欧は太陽光不足から健康阻害になるくらいシャレにならないから
鬱とビタミンD不足からの骨粗鬆症とくる病
日本は強すぎだけど
※4
なんJ行ったら憤死しそうだな
他人が関係ない場所で使ってる語尾に文句言うってどんな精神してるんだろう
語尾が不自然みぃ!
時期が時期だけにあまり外へ行くのも憚られる
※4
「ンゴ」だってくだらないんだけどな
女子大生が使ってしまうぐらいには流行ってる
※4
本当に自分たちを客観的に見れないんだね
語尾、面白いと思ってるのか?
倒れるのい
学校とか辛かったろうのい
病気のい?
語尾くらい好きにすりゃいいだろ叩いてる奴に遺憾の意
この語尾は読みづらいのと使いこなしが難しいのい
お天気だと嬉しいし気持ちいいけど短時間しか外出られないし家の中から青空見て楽しんでるわ
自分も太陽浴びすぎると帰宅してから動けなくなるし、小学生の頃は運動会に最後まで参加できた年がない
いつも気づいたら途中で保健室
んごとやらは許されるのにのいごときスルーしろよ
他のスレで迷惑かけてる訳でもなし
確かに読みにくいしその内飽きて止めるだろ
ンゴはなんとか読めるんだけど、のいだと頭に入ってこない…なぜだ
なんとなす電気グルーヴ感のある語尾。
他所の板でいっとき流行ってる語尾にいちいち噛みついてんなよ
通りすがりに人の家のカレーに文句付けてる異常者みたいだぞ
わかっちゃいるけど
のい、って気になっちゃうしなんで流行ってるだ〜って思っちゃうよ
「ンゴ」も好きじゃないけど、この「のい」ってのは語尾じゃなく接続詞か何かに空目しちゃうから単純に邪魔くさいなぁ
慣れてきたらスルー出来るのかもしれないけど
※21
婆スレに延々とケチつけてるのもいるし、暇なんだと思う
そういう語尾だと認識しづら
いのが問題。「だるまさんがこ
ろんだ」みたいに途中でぶ
つ切りになってるような感
覚に陥るので不快感が凄い。
???「太陽アレルギーという事を信じてくれてありがとうのい」
運動会でってそれはアレルギーというよりただの熱中症なのでは
ほとんどの人が仲間外れにされたくなくて必死に空気読んで無理矢理「のい」を使ってそう
楽しんで使ってる人なんて少数だろうね
さすがにバカな流行りだな何も面白くねぇ。気持ち悪いババア共だな…
太陽光は季節関係なくまぶしすぎるし目眩がする。でも体内時計と骨の強化のために日光は浴びたい
子供らにも1日30 分は日光浴しないと身長伸びないよ〜と言ってる
他の掲示板の流行りにいちいち文句つけるとかさすが暇をもて余したクソガキどもだな
ただ単にアンデッドなだけだろ
成仏するんやで
なんJ語を初めて見た時は独特な方言だなと思いつつもそこまで問題なく読めたのに
「のい」の微妙に目が滑る感じは何だろう…字面の違い?
板方言にケチつけたくないけど慣れるのに時間がかかりそう
どういう経緯で流行したのか気になったから一先ずググってくる
私も特に夏の直射日光を浴びると、頭痛、目眩してその日は寝込むので、用がなければ外に出ないようにしてる。鬼かなんかなんだわ。
語尾が読みづらいのい!!
私も貧弱もやしだから外出た瞬間萎びるわ…
極度の貧血だから気温の乱高下もかなりくるし
こういう時はドアtoドアなド田舎でよかったと思う
語尾にナリをつけてしゃべるブスな同級生を思い出した
内容よりも同調圧力が凄い
紫外線アレルギーに体のだるさもあるよ
全身にアレルギー出るようなもんだし
私もずっと紫外線に弱い体質だと思ってたけどサングラスかけたらほぼOKになった
目からの紫外線に弱いだけで皮膚は強かったみたい
いかんのいのい
>旦那は定期的に陽に当てないとご飯間食べられなくなって萎んでいく
ちょっとクスッときたw
陽に当てたあとはフカフカになるのかなw
確か紫外線を浴びると活性酸素が増えて正常な細胞を壊すし水分も失う
そういうのを修復するために疲労するんだったと思う
普通のことだよ
※4
なんJ民総女の子説
光線過敏症なんでないか?
子供の頃から夏は熱が下がらないで日射病(昭和の時代はそう言われてたの)ばかり起こしてたけど。
副腎からコルチゾールが出てなくて光線過敏症だって判明したわ。
ビタミンDはサプリで摂ってる。
のいは良いんんだっぽい
納得いかないっぽい
※4
なんJの板住民に喧嘩売ってこい
何年にもわたってキモい語尾を使ってる野郎だらけのむさい板だぞ
のいが付いてるだけでこんなにも読みにくくなるのね
途中で嫌になって読み飛ばした
うぜえ ただただ うぜえ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。