2020年08月12日 10:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1595928539/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.31
- 330 :名無しさん@おーぷん : 20/08/08(土)18:20:35
- 流れを切って愚痴らせてね
婆は月イチのものの前になると偏ったものを食べたくなって味覚が鈍るの
今日はお昼にトマトツナパスタを作って味見の時はすごく美味しく感じて出したんだけど
爺が「トマトの味しかしなくてすごくすっぱい」って
自分でマズいもの作った自覚があればここを修正しようって分かるんだけど
自分にとっては美味しいからどうすればいいか分からなくなってちょっと泣いちゃったわ
|
|
- 331 :名無しさん@おーぷん : 20/08/08(土)19:41:14
- >>330 婆様
月イチのものの前に、とわかっているなら婦人科受診をお勧めするわ。
PMSとかPMDDとかでググってみてね。
そして、お味見には爺にもしてもらうといいと思うの。泣かないでね、婆様。 - 332 :名無しさん@おーぷん : 20/08/08(土)19:47:33
- >>330
毎月の事だし、その時は爺自炊の日にしちゃうのもありよ - 333 :名無しさん@おーぷん : 20/08/08(土)20:10:12
- 爺のだけレトルトソースにするとかね
- 334 :名無しさん@おーぷん : 20/08/08(土)20:18:12
- トマトソース、酸っぱい時には砂糖を入れると和らぐけど、
婆様は酸っぱくないから加減がわからないわよね。
爺のはチーズかけるか、アサリも入れてボンゴレロッソにしちゃうのはどうかしら1? - 335 :名無しさん@おーぷん : 20/08/08(土)20:25:57
- まとめてでごめんなさいね
PMSは前からそうじゃないかなと思ってたから近々病院に行ってきます
ここまで味覚が変になったことはなかったから動揺しちゃったの、
これからは味覚が変になる期間はレトルト系か味見しなくてもどうにかなるものにするわ
明日は全部テイクアウト系にしてもらったから安心して寝れそうよ、婆様方ありがとう
>>334
粉チーズがなかったからそれが出来なかったけどこれからは粉チーズ常備するわね! - 336 :名無しさん@おーぷん : 20/08/08(土)20:32:00
- >>335
粉チーズよりとろけるチーズがお薦めよ。
ちょっとトマトクリームっぽくなるのよ。
お好みに合わせて試してみて。 - 337 :名無しさん@おーぷん : 20/08/08(土)21:48:18
- >>335
味覚がおかしくなるのわかるわ
婆は和風の甘辛醤油味の加減がわからなくなるの
肉じゃがとか全然作れなくなるわ
婆の場合その時期は許す限り家族に味見してもらって味を決めるようにしてるわ - 338 :名無しさん@おーぷん : 20/08/08(土)21:55:05
- トマトソースはお味噌や酒粕なんかを少し入れると酸味がなくなっておいしいわよ
>>335
症状はそれぞれ違うんでしょうけど、しんどい気持ちよくわかるわ
婆もPMSで排卵日から生理までの月の半分はとてもつらいの
>>335婆の症状が少しでも改善されますように - 339 :名無しさん@おーぷん : 20/08/09(日)02:12:33
- 今年は梅雨が長かったからトマトの生長がいまひとつよね
皮が硬くて、味も酸っぱいような水っぽいような
>>335婆様がお作りなったパスタも、ちょっとトマトが不出来だった可能性もあるわ
そして、トマトの酸味には味噌よね!
婆は白味噌を合わせるのが好きよ、自作ラタトゥイユも白味噌で味が一発で決まるわよ
|
コメント
わかる
生理が来るとピタッと元に戻るんだよね
つわりの最中変なものが食べたくなったけど生理前に似てるなぁと思った
ラタトゥイユに白味噌!?
ちょっと白味噌買ってくるわ
パスタをマヨであえとけ
味覚がおかしくなるのあるある
やたら注意力散漫になったり平衡感覚もちょっとおかしくなって
毎月生理が始まる頃にはどこかに青アザができてる
そんなんだから生理前は味見不要なレベルで作り慣れた物しか料理しないし出来る限り運転しない
女性で料理や運転を生業にしている人はすごいなって思う
あるなぁ
味わかんない期間に入ったから味見して、って家族に頼んだり、カレーにしたりしてる
出産する前はそんなことなかったけど、出産とか加齢で変化したのかなぁ
平時に比べてかなりぼけっとするんで、運転とか銀行の用事なんかも極力減らしてるわ
以前銀行窓口で手続きした後に通帳と印鑑をまるごと窓口に忘れて慌てて引き返した
ちょっとわかる
私も味覚が鈍くなるのか、味付けが濃くなると言われた
PMSと熱中症の区別がイマイチつきにくい
更に今年はコロナもあるからちょっと体調悪くなるたびにビクビクしてしまう
爺に話して、その時は出来合いのお惣菜とかレトルト・冷凍食品でいいんじゃないの?
優しい夫なら作ってくれるだろうけどね。
そらホルモンのバランスが変わるんだから変化は当たり前だよなぁ
女が料理人に向いてない理由がこれらしいね
なるほど
女性は味がブレるから料理人には向いてない代わりに毎日食べるご飯に飽きがこないってのは知ってたけど、そういうことだったのか
そして家族の食べがときどき悪くなるのは私の味付けが原因だったのね、反省します
なるほどねえ
やっぱり女は社会進出するべきじゃないよね
簡単な事務作業だけさせとくべきじゃん
クリエイティブな男と違って、女は単純作業が得意だからさ
オレンジページとかのちゃんとしたレシピを見てきっちりレシピ通りに作れば良い
トマトに味噌か!やってみよう
自分はとにかくチョコ食べたいくらいで
他にダメージくる変化はなかった
みんな大変なのね
>>12
なるほど、じゃあ命に関わる医療や介護の仕事も全て男がやらないとな
でもすぐ全ての看護師さんが男だけになるのは無理だから
クリエイティブ()な男様な12は病気になっても女医さんや女性看護師さんの
世話になっちゃ駄目だぞ?
もちろん数十年か先に寝たきりになっても、男性介護士さんにだけ世話してもらおうな
介護士さんだって仕事な以上「社会進出」なんだし
まあそもそも味覚が駄目になるのだって女性全ての話じゃない上に
味覚だけの問題を社会進出全ての話にするような頭悪くて仕事出来なさそうな12さんは
おうちの中で引きこもってて医者にかかる時はタヒんだ後(司法解剖の時)かもしれないけど
だいたいの料理の仕上がりの量で、この程度なら塩分はこれくらい入れるというのを身に付けておくと、自分が信用できない時も料理できるし、普段も味見の手間が減るのでいいですよ。
基本的な料理の本を買って、表示通りに量って作るのをやってみるといいと思う。
※15
いじめなさんな
あらゆることで女性に負けててまともな同性にも相手にされない可哀想な人だ
ネットでさらに拗らせて無敵の人になられては大変だ
生理前は味覚が狂うあるある
つわりみたいなもんだから仕方ない
全部ホルモンのせいにしとこう
因みに生理中に控える3つのCは知ってるかな?コーヒーとビタミンCとチョコレートだよ
お腹余計に痛くなるから気を付けてね
※15
看護婦や介護士なんてまさに女の仕事だろ
論点ズレすぎ
熱い中顔真っ赤にして大変ですね
あと味覚の問題だけでなく、せいり全般の話をしてるんだがな
毎月毎月一週間近くパフォーマンスが落ちるなんて社会の邪魔やんって話
※19
パフォーマンス落ちても君より優秀で申し訳ない
※19
そりゃー働きたくないけどさ女も働けって風潮だから仕方ないんだよね
頑張ってリアルでも主張し続けて欲しいな、ちょっとは風潮変わるかもしれんしそういう思考なんだって避けやすくなるんで
※21
その程度の意識なんだ
>>22
お前はそもそも働いてないだろ
※22
だって女は使えんって思想の持ち主に意識高い事言ってもしゃーなくない?
怠惰な女してるんだからもっと喜びなよw
韓国の江南通り魔タヒ人事件みたいな女性嫌悪で異様な事件もあるから怖いよ
カリタスだっけ?去年の事件
ミャンマー語の堪能な外務省職員と小6のカリタスの子がなくなったの
※19
顔真っ赤なのは自分じゃないの?w
生理でそこまで体調がおかしくなるのは女性の中でも一部だけだけど、それを言うなら「ムラムラした」「カッとなった」で凶悪事件起こしまくる男がこれだけいる以上、男を子供と関わる仕事や冷静な判断を要求される仕事に就けてはいけないし、首輪と飼い主の監護なしで外を歩かせてはいけないってことになるよね?
※12※19はさすがに馬鹿を装った釣りだよな?
月1で味覚がおかしくなる人、話には聞いてたけど結構いるんだな
カーチャン常にメシマズだからわかんねーわ
私はやたらこってりしたものとかジャンクフード食べたくなる
生理前にカップ麺+甘いもの率が高くなるのはそのせいか
生理前とかはならないけど風邪ひくと鼻がやられて味が分からなくなることが多い
そういう時は〜の素系を使うか、カレーとかレシピがしっかり決まってて味見しなくてもいいものを作ることが多いな
そもそも女は月イチでムラがあるって話題なんだから単純作業は男がやれ
生理前だけ猛烈な大食いになるんだけど、アレは何でだろう
妊娠の可能性に備えて身体が前のめりに準備してるんだろうか
いざ始まると腹痛で食べれなくなるから、そのためなのか?
まあ全部ホルモンのせいだし
ものすごくせんべいが食べたくなるから、そろそろ来るんだなって分かる。
純米が好き。高いけど
その期間中は積極性と攻撃性と筋力が上がるわ
だから重量物の片付けや夫婦喧嘩はその時期に済ませる
あるある。
ヨウカン丸ごと食べたくなるけどいくらなんでもアレだから切って食べてる
分かる、やけに酸っぱい物食べたくなるから酸っぱすぎるって言われる
あと気を付けているつもりだけど注意力散漫でぶつかったり物を良く落とす
生理前は食欲が増すけど自覚できるような味覚の変化は全く無いから
>女性は味がブレるから料理人には向いてない
↑これはデマだと思ってたんだけど結構あるあるだったのね。勉強になった。
※35
まさか棒状の羊羹にかぶりつきたいのかな?
ちょっと笑ったわw
味覚は多分変わらないが、いつもは食べない物を食べたくなる
チリドッグとかハンバーグとかの肉+トマトみたいなもの。
酸っぱいの食べたくなるのかね?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。