2020年08月15日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594435599/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
- 249 :名無しさん@おーぷん : 20/08/11(火)19:07:54 ID:cx.yr.L4
- 結婚をかなり意識したお付き合いをしてた彼の実家へ、先日初めてお伺いしてきた。
初めましてのご挨拶もそこそこで「そんなことより食事作りを手伝ってもらえる?」
と言われたのも少し驚いたけど、言われるがまま彼母とキッチンへ。
|
|
- そこで料理のやり方について彼母と私で違う部分っていうのが結構あってさ。地域差ってやつ?
赤味噌か白味噌かとか、砂糖ドバーの甘めか醤油ドバーの濃いめかみたいな。
一応、「何をどれくらい入れますか?」って聞きながらは作ったんだけど、
どうしてもいつもの癖で甘めになったり使いたい調味料が無くて困ったりってしてたら、
突然彼母が文字通り「キィィィィイイイイ!!!!」って叫んでキッチンを出てった。
本当に突然の事過ぎて呆然としてたら
彼と彼父がリビングからやってきたんで事情を話したら彼父が笑いながら、
「あーw発狂しちゃったかーw
あいつ頭おかしいから自分の予定通りに出来なかったり
周りが予定を狂わせる行動をしたらああなるんだよw
まぁ落ち着いたら勝手に部屋から出てくるからほっといていいよw」だって。
彼も「姑なんだから上手く付き合ってあげてねw」と言うだけ言って2人ともまたリビングへ戻っていった。
(え、この状況で私にどうしろと?
またリビングに行っちゃったけどこのまま私だけで料理しろって事か?
てか母親がああいうタイプってわかってるのにあえて私と2人きりにしてたの?
しかもパニックになった母親は放置で飲みを再開するか?)
と色々考えてるうちになんか怖くなってきちゃって
鞄引っ掴んで「すみません帰ります。」とだけ言って慌てて逃げた。
彼が追ってきたけどなんとかまいて実家に帰った。
彼や彼父、彼母から宥めすかすようなLINEがめちゃくちゃたくさん来てて怖い。 - 250 :名無しさん@おーぷん : 20/08/11(火)19:14:44 ID:J8.3s.L12
- >>249
あんまり発達発達言いたくないけど、
予定が狂うのがそこまで耐えられないということは発達障害の可能性がおおいにありますな
三十六計逃げるにしかず
>>250
あれは何かはわからないけど流石になんかの病気だと思う。
これが本当の『キレる』って事なのか、って感じ。
自分でも抑えられないものが爆発したような印象で怖かった。 - 251 :名無しさん@おーぷん : 20/08/11(火)19:21:06 ID:lZ.3l.L1
- >>249
家族や周りの信頼できる人にすぐ相談、できれば見た目だけでもガチムチな男性がよい
可能なら部屋を出てビジホとかに逃げる(一週間くらいは逃げる)、
部屋は頑丈に施錠、ご近所や大家さん管理会社にも連絡
共通の友人知人に根回し
とりあえずLINEブロックとかはせずにまず逃げて - 252 :名無しさん@おーぷん : 20/08/11(火)19:23:00 ID:lZ.3l.L1
- あ、実家なのか
なら凸された時に一人にならないように常に家族といるのがいいね - 257 :名無しさん@おーぷん : 20/08/11(火)19:55:47 ID:cx.3s.L4
- >>251
マンションは彼と半同棲みたくなってたから帰ったら彼と顔を合わせそうだと思って実家に行った。
彼実家へ行くって言うのは事前に知らせてたから様子のおかしい私を見て両親が話を聞いてくれて、
「ここはお前の家だからいつまでいたって構わない。しっかり自分の中で考えなさい。
パパの独り言だと思ってくれていいけど、
不信感のある相手と無理矢理結婚したとしても長くは続かないからね。
それだけ覚えておきなさい。」って。 - 253 :名無しさん@おーぷん : 20/08/11(火)19:23:12 ID:cO.th.L14
- >>249
結婚前に色々と彼氏家庭と彼氏のヤバイところがわかってよかったね
全力で逃げて案件だわ - 254 :名無しさん@おーぷん : 20/08/11(火)19:28:34 ID:ry.mw.L7
- >>249
そんな彼や彼一家とお付き合いなんかしてたら、確実に精神を病むよ
彼氏から逃げられるようにお祈りしてます - 255 :名無しさん@おーぷん : 20/08/11(火)19:28:57 ID:J8.3s.L12
- >>249
母親がこんな風だと今後も結婚は極度に難しいだろうから、
これを逃がしてなるものかと粘着してくるかもね
覚悟を決めて本格的に戦わないと
脅す気はないけれど、これはそれだけのおおごとです - 256 :名無しさん@おーぷん : 20/08/11(火)19:30:12 ID:dH.pq.L3
- 一家全員脳みそに異常ありそう
- 258 :名無しさん@おーぷん : 20/08/11(火)20:02:07 ID:Dh.pq.L1
- キャシー塚本で脳内再生されたw
- 259 :名無しさん@おーぷん : 20/08/11(火)20:02:28 ID:J8.3s.L12
- 良い親御さんだ
- 260 :名無しさん@おーぷん : 20/08/11(火)20:14:22 ID:2o.3l.L6
- >>249
いつものことで頭麻痺してるんだろうね
あいつ頭おかしいから~って平気で言ってる父親怖いわ…
彼氏も上手く付き合ってねwって人事すぎて無理~頼りにならない事確実~
これからよく分からんポイントで理不尽にキレられ続けるの?
それを誰もフォローせず一人で我慢していくって何の試練かと…
私が友達なら全力でやめとけ案件
>>260
彼&彼父の態度的にああいう大爆発は珍しくないんだと感じた。
「あぁ、またか。」って感じで、特になんとも思ってなさそう。
というか、むしろ我が家の鉄板ネタとでも思ってるような感じだった。 - 261 :名無しさん@おーぷん : 20/08/11(火)20:22:01 ID:J8.3s.L12
- >>249
「姑なんだから上手く付き合ってあげてねw」って既に結婚を既定事項だと思ってないかこの男 - 262 :名無しさん@おーぷん : 20/08/11(火)20:24:37 ID:7l.3l.L10
- >>261
超他人事だよな
お前の母親と嫁or彼女との間を取り持つのはお前だっつーの - 263 :名無しさん@おーぷん : 20/08/11(火)20:30:08 ID:J8.3s.L12
- >>262
むしろ結婚した相手を母親のヒステリーの人身御供にしようとしている
妻の影に隠れて自分は楽できると思ってる - 265 :名無しさん@おーぷん : 20/08/11(火)21:39:43 ID:cx.3s.L4
- >>261
既定路線というか、そもそも今回お伺いしたのも結婚前の正式な挨拶っていうの?
その為に行ってるから、まぁ彼もああいう台詞になったんだと思う。 - 266 :名無しさん@おーぷん : 20/08/11(火)21:43:24 ID:J8.3s.L12
- >>265
じゃあ婚約破棄扱いになるか
弁護士頼んだ方がいいかしら - 267 :名無しさん@おーぷん : 20/08/11(火)21:54:39 ID:SF.mw.L1
- >>266
正式に婚約してないなら大丈夫じゃない?
|
コメント
今思うとキャシー塚本って完全にあっちの人の行動をギャグコントにしてたんだよなあ
若い頃のダウンタウンって凄い攻めてたな
えー絶対別れたほうがいいじゃん
お母さんが変だからって理由じゃなくてそもそも彼の感覚が狂ってる
こんな母親を堂々と会わせられるなんて彼氏も父親もキ〇になってるよ
問題ある人間を問題無いと思ってるなんてさ
報告者の父親まともだけど自分の事パパって言うのは限り無くキモイ。
俺も相手親への挨拶のタイミングで年収のこと聞かれて、250~300万だって素直に答えたら向こうの父親に怒鳴り付けられたことあったな
反対されたから交際自体考え直す旨伝えて即出ていったけど、彼女はそのとき黙ってたくせに後になって別れたくないの一点張り
非常識な親の子どもってなんでその場でこっちの味方につかないんだろうな
このトーチャンなにか実体験として嫌な思い出があったんだろうか
狂った世界では、まともな人間の方が狂人として扱われるものだ
閉鎖空間での普通常識当たり前って感覚マヒするからな。
情緒不安定な人を、初対面で一緒にさせて放置は怖い。
※5
なんで怒鳴りつけられたん?
収入が少ないから?
つーかほぼ初対面で年収聞くか普通
>>5
親と子だけの時の方が親をなだめやすいってのがあるからだよ。
怒鳴りつけた相手を目の前にして男ならすぐに前言撤回できないのは同じ男なら分かるでしょ。
プライド傷つけられた気持ちのやり場を「非常識な親子だった」と思い込むだけじゃ先に進めないよ。
人それぞれの立場や考えがあって、それを話し合いや思いやりや反省で埋めていくことができないなら結婚は無理。
だって最初から価値観が100%一致する夫婦なんて存在しないんだから。
>>10
処世術を考えてうまく立ち回るなら、その場で割を食う立場の人間への
フォローをおろそかにしちゃいかんでしょ
※9
そんな収入で娘を養えるか!認めん!みたいな
普通じゃないから初対面で年収聞くし怒鳴り付けたんだろう
※10
バカの思考ってやっぱりこうなんだな
頭のおかしな人間にはプライドとか価値観とか以前の問題だってわからないのか
常識の範疇で話し合いの出来る妻と義両親とうまくやってるから余計なお世話だな
彼のみじゃなく、彼父や彼母までラインしてくるとか怖すぎ。
彼も何で勝手に教えるんだよ!
キャシー塚本w篠原涼子が突き飛ばされてたっけw
ジャンボ餃子窓に向かって投げ飛ばして「あ”~~~!」って叫んでやつ思い出すな
最近は父親の高齢化がハイリスク要因となる発達障害児が増えているが、
2,30年後はこういうパニックになる大人が増えるのか
それとも療育が進んだおかげでコントロールできる大人が増えるのか
微妙だな
※5
その場で否定すると大激怒して余計に収拾がつかなくなるのを
経験則として知っているからだと思う
※17
毒親の被害者とか宗教二世とか三世とかは
親の毒に麻痺しててそういうことありがちだよね
※17
だからこちらの味方しません、って感覚はやっぱりずれてるよなぁ
毒親に育てられるとそんな思考になるのかもね
毒に麻痺するのは理解出来るけど、頭がおかしいと思ってる奴と外部の人間を二人きりにしたり
そのまま料理させて自分達は酒飲もうってのは理解できないな。
招かれた側じゃなくてホストだろ。有り得ん。
彼側では有りだったんだろうけど報告者はそうじゃないんだから潔く諦めてほしいね。
まあ怖いって感覚は普通じゃないから逃げたほう良いよ。
セーーーフって話
えっと、うちは父方も母方も発達家系なんだけど、彼氏と父親の行動はそんなに間違ってないというか。彼母はキレたんじゃなくパニック起こしただけで悪意はない。パニック起こした自閉症患者は静かなところで一人きりで落ち着くのを待つのが正解だから彼氏と彼父がなにもしないのは問題なし。彼母も自分の症状への対処はわかってるから、これ以上迷惑かけないようにダッシュで自室に駆け込んだんだし。障害者と共存する社会ってこんなもんよ?
ただ部外者というか素人の投稿者に事前になんの説明もないのはアカンわな。
思いっきり自閉症やん…
彼父と彼の「そういう人」への対応としては正しいと思うが先に言っとけよ
将来的に子供の事とかあるんだし
※12
まあ落ち着けよ
※10にはその主義主張に合った人達や伴侶に恵まれるだろうし、※12もその点は同じ事、棲み分けって大事だよ。
他人を変えるのは不可能なんだし、故に報告者には逃げ切って頂きたい。
※23
彼氏と彼父親の彼母親への対処はそれで良いかもしれないけど、問題は部外者の報告者に対して何のフォローも無い所。
障害者との付き合いはこんなものじゃなくて、報告者への対応がおかしいし失礼極まりない。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。