2020年08月16日 09:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1594562109/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op19
- 61 :名無しさん@おーぷん : 20/08/11(火)22:21:49 ID:cbX
- 県内の温泉旅館に一泊してきたんだけど、
お風呂入った後脱衣所で着替えてたら30代くらいの女性が胸元にスマホ握って入ってきて
そのまま大浴場のドアをガラって開けててびっくりした
|
|
- 人探してるのかなとは雰囲気で思ったけど
その位置にスマホ持ったままじゃ盗撮みたいに見えるし嫌だなぁと思いながら
着替え終わって、夫と待ち合わせしてたからロビーに行ったら
その人がフロントにやってきた
その人の母親らしき60代くらいの女性も一緒にいたんだけど
母親の方はなぜか館内用スリッパも履かずに裸足
2人ともマスクしないで大声で話してるから内容丸聞こえだったんだけど、
子供が迷子で携帯も出ないから館内放送してくれってフロントに頼んでて
従業員が「館内放送は裏にしかないから少し時間がかかる」って返すと
それじゃあ間に合わないからいいです!ってドタドタ去っていった
変な人もいるもんだって後から部屋で夫に話したんだけど
夜に温泉入りに行ったらまた遭遇した
その温泉は大浴場にタオルはなくて入浴時は部屋から持っていくことになってるんだけど、
一緒にきた中学生くらいの子供がタオルを部屋に忘れたらしくて
取りに戻るかと思いきや母親が脱衣場にある館内電話でフロントに
「タオル忘れちゃったんですけど部屋まで距離あるんで持ってきてくれませんか~」って
結局持ってきてはくれないみたいで子供が取りに戻ったんだけど
「タオルくらい置いといてくれればいいのに!」って私が着替え終わって帰るまで
ずっとグチグチ言っててびっくりしちゃった
そこはコロナ前から大浴場にタオルは置いてない所だけど
今の状況考えたら自分で持っていった方が安全じゃない?
そうじゃなくてもそこまで広い施設じゃないんだから普通自分で取りに行くよ
超高級ではないけど決して単価安くない旅館で、
今まで何回も泊まった中でこんな人初めて見て呆気にとられてしまったよ - 62 :名無しさん@おーぷん : 20/08/12(水)08:36:41 ID:5uD
- >>61
そりゃあこの時期に一泊旅行しようとする人たちなんて
おつむが底辺ばかりなんだから、そう言う人と遭遇するでしょうよw
|
コメント
県内の一泊旅行ですら叩かれるのか
廃棄おじさんもそうだけど
今はgotoのせいで来るべきじゃない人種が来てるからな
不快になりたくなければ行かない方がいい
安くなったんだろうからそれなりの客も来るって意味でしょ
安くなったから旅行するという客は、金を落とさないと観光業の人が言ってたわ
GO TO のせいでコロナだけでなくセコケチにまで悩まされて旅するの嫌だ。
「県内だから移動してもいいかな」と思うだろ?
ところが移動した先にいるのは同県内の人ばかりじゃない
「県内?県外?シラネwww行きたいところへGOTOトラベルwww」
な連中とうじゃうじゃ出くわすわけよ
だから出かけるべきじゃないってこと
投稿者もディスっていくの嫌いじゃない
※4
ある程度当たってると思うけどお前が言うなとしか思わない
まあ今の時期だとね…。
慣れ親しんだ旅館に少しでもお金をおとそうと行ったのかもしれないけれど
Gotoだと旅慣れてない人や「安いから行こうぜ!」と元々金ない人も釣られて行っちゃうからね。
スマホ持って大浴場(女湯)入るやつ自分も遭遇したことある。びっくりしてガン見してたら、そいつは湯船に入るとなんかのソシャゲをやっていた。風呂のあいだぐらい我慢できない馬鹿がいるんだなと思った。
大浴場にスマホって、女性雇って隠し撮りさせた奴が捕まったりしてるんだからフロントに言うなりなんなりすべきじゃないの?
スマホ禁止って書いてあるところもあるし、非常識だよね
「そういう人くらいいるでしょ」みたいな妙なマウント意識なんなんだろうね
自分がそういうところをよく知らないからなんだろうけど
※12
自分が正義側に立てるから気持ちいいんだろうね
県内の近場なら旅行することは何も問題ないし
この人が宿泊したおかげで旅館は多少助かったに違いないのに
①県内旅行だけに留めておきます
②折角安いから県外行こうぜ
③旅行自体全部中止
③の立場なので①②も変わらないと思っている
こないだも大浴場にスマホ持って入ってくる女がいた。あれは依存症だと思う。
※10
自宅の長風呂でやるなら勝手だけど出先でやるのはね~
盗撮の問題もあるし、風呂楽しみに来たんじゃないんかいと思うわな
コロナの前だけど、脱衣所で写真撮っているグループいたわ
注意したら「インスタ載せるだけですから〜」「ウチらしか写って無いし」って言ってた
フロントに知らせたけど、本気で何が悪いのか分かってないんだろうな
なに気に投稿者ごと切り捨ててる62に掘れた
大浴場や脱衣所って感染リスクありそうだけど実際どうなの
お前もおつむが底辺という遠回しな煽り、いいね
煽りがいいとか言ってる人本気なの?怖いわ
行く行かないは自由だけど
観光業支援のために県内旅行してる人を偉そうに叩く資格はなくね
即刻前中止とか手段と目的が食い違ってるバカだよね
目的は感染抑制、手段が中止なのであって目的が中止じゃない
ちゃんと対策した上でいってるなら文句ないでしょ
その上でヤベー奴いたわって愚痴ってるのであって
中止中止連呼してる方がよっぽどおつむが終わってる
うちの県は縦に長くて北部は感染者がうじゃうじゃ南部はあまりいない
同一県内でも感染者の数に明確な差があると移動も悩むね
※22
自分が行きたいから行くだけで支援のために行ってるやつなんていないだろ…
言い訳に使う人間はいるかもしれないが
62はなかなかの皮肉をあえて言ってるんだよね
親戚のおじさんは、支援って事で職場命令で
県内の旅館に何度も泊まりに行かされてるって
しかも自費で
さらに、休日に行くのはダメってことで
平日仕事終わってから泊まりにだけ行って
翌朝そのまま出勤させられるそうな
県内では有名企業だけどブラック過ぎだろ…
支援なら行かなくてもできるじゃん
※28
え、どうやって?
真面目にやり方を教えて欲しい
旅館がクラファンでもしてないと無理では
その家族はおかしいが客がいないと店はつぶれる
外出してる人を一概に見下す奴って自分のことしか考えられない底辺なんだな
※8
金落とさないからと露骨に態度の悪い店員や旅館は口コミで広まってまた悪循環になるんだよね
この先もコロナは続くのに支援とか意味ないよ
どのみち増えすぎてて五輪後は倒産するって言われてたんだし少し早くなっただけ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。