2020年08月17日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1596665562/
何を書いても構いませんので@生活板93
- 369 :名無しさん@おーぷん : 20/08/13(木)10:55:54 ID:W3.us.L2
- 昔働いていた職場のある場所がパワハラの巣窟だった。
Aという女性がいて、本人はすごく明るくて仕事も頑張る人だったんだけど、嫌われていた。
嫌われる理由が俺には理解できなかったんだけど、仕事でミスをして勤務後更衣室で泣いていたから。
何度聞いても「更衣室で泣いていたんだぜwwキモいよなあ」みたいな感じ。
それならBさんだって、Cさんだって仕事で叱られて、
更衣室でなく、デスクでワンワン泣いている姿見たことあるのに…
- 意味がわからなかったがAさんはずっとパワハラ…ていうか、いじめられていた。
新しい仕事の情報をAさん以外に伝え、Aさんには違う情報を伝え、Aさんが失敗
パワハラ「こうだって言いましたよね?!」
A「聞いてないです」
パワハラ「いやいや、言いました。聞いてないAさんが悪いんです。
困るんですよ…私びっくりしました…Aさんがそんな人だと思わなくて」
↑上記のようなチクチク人の人格を責めるな言い方。
特にAさんを虐めていたパワハラ女が本当に最悪で
Aさんがやる事する事全てを
パワハラ「えー!こんな仕事しちゃうとかありえなーいwww」と否定的な言葉で大声で言い
周り「言えてるーww」と周りから声があがる流れがいつもあった。
1人いじめメンバーに良いように使われていたドクズ男も居て、パワハラ女の真似をして
ドクズ男「Aさんありえなーいwww」
周り「(しーーん…)」
ドクズ男「え?え…えー(焦る)」
周り「ドクズ男さいってええwwAさんに謝れよー!」
ドクズ男「ええー!なんでですかー!(笑)」
周り「Aさんごめんねえwwwドクズ男の教え方がダメなんだよなあwww」
A「いえ…」
ドクズ男「つーか、Aさんが悪いんだしー!」
周り「おまwwwドクズ男最低ー責任転嫁クソワロタ」
頭の弱いドクズ男を使ってAさんをディスる感じで、その後、パワハラ女が
「Aさーん、仕事覚えてねえーw頭働かしてるー?ドクズ男くん、おこおこだぞー」
とか言ってみんなが笑う感じ。
新人だった俺はもうドン引きで、唯一まともそうな何人かに「やばくないですか?」と言ったが、
まともそうな奴は「だって俺たち(私たち)は虐められたくないもん」って言われて唖然とした。
俺はAさんのいじめに賛同も参加もせず、いじめの証拠を沢山集めていた。
案の定俺への風当たりが強くなり、俺を虐めようとしたみたいだが、
無視を決め込んでいたので面白くなかったらしい。
そうしたらドクズ男がやらかした。
階段で荷物をAさんと運んでいた時思い切り俺にタックルしてきて、階段から落ちた。
幸い持っている荷物が毛布とかだったおかげで大きな怪我はなかったが、
転げ落ちた先に会社の偉いさんが外部の偉いさんを引き連れて来ていたんだよね。
ドクズ男は何やら弁解していて、急にAさんに向かって「お前が悪いお前が悪い」って繰り返し叫び、
最後は泡みたいなの吹いて、顔が赤くなったり、青くなったりして倒れた。
偉いさんに俺はいじめの全てを提出して一緒に辞表も出した。
Aさんは精神的におかしくなってしまっていて、病休をとったって聞いた。
パワハラ女率いるいじめ軍団(約15人)はバラけさせられ、
別のところへ転勤になったり、辞めた奴も居た。
ドクズ男は障がい者枠だったらしく、辞めさせられないということだった。
パワハラ女達は普通解雇だろ…って俺自身は思っていたけど、
他の会社でまた同じようなことをするかもしれないと思ったのか、
偉いさんがアホだったのか知らないが、残ってる奴は今も残っている。
自己都合で辞めたけど、そこは偉いさんが推薦書など書いてくれたのもあり、
同じ職種にすんなり転職することもできた。
それから数年後、俺は今嫁と出会い、結婚。嫁は転職先の同僚だった。
結婚する時に嫁の友人として紹介してもらったのがAさんだった。
酷く痩せていたが、元気そうで、今は結婚して子供も居るらしい。
Aさんは未だに鬱になったり、摂食障がいもあり、
吐き続けたせいで歯がボロボロになってほぼ差し歯なんですって言ってて、
なんかもっと早く助けてあげられたらよかったと思ったことを伝えたが
「貴方のお陰で私も病んでいることに気づけたんです、ありがとう」
とお互い謝罪と感謝合戦になった。
最近、いじめメンバーだった1人と出先で会った時に道の真ん中だが土下座の勢いで謝罪された。
こいつもパワハラ女に同調しないと虐められると思って虐めてしまったらしい。
「すみませんでした、ごめんなさい」って自分の嫁と子供の前で
鼻水ダラダラにしながら泣いている姿を見て反省しているんだと思いつつ、過去は消えないし
「ずっと反省しながら生きていけよ、しかも謝る相手は俺じゃねえだろ」って言葉しか出なかった。
全然スッキリしない話でごめん。
でも実際は報復とかするのって難しいよな。 - 370 :名無しさん@おーぷん : 20/08/13(木)11:05:05 ID:kt.0u.L8
- >>369
何て言うか、考えさせられる事件、過去だね
自分もかなり酷いモラハラ、パワハラも長くうけていたよ
結果、倒れる形になってしまったが
貴方方ご夫妻とAさんがそれぞれにこれからはずっと幸せになることを祈っている - 371 :名無しさん@おーぷん : 20/08/13(木)11:38:38 ID:Ww.ot.L6
- >>369
いい大人がそれって吐き気する
最低な人達の中で369はよく耐えて戦った
Aさん369に出会えて良かったね - 372 :名無しさん@おーぷん : 20/08/13(木)12:19:48 ID:W3.us.L2
- >>370 >>371ありがとう
誰かが声をあげないと変わらないんだろうけど、上も隠蔽体質な雰囲気もあったし
なにしろパワハラ女より上の立場のやつが、パワハラ女に指示されて
Aさんを虐めてる節もあったんだよね
当時新人の俺からすると、そうなると全員敵なのか?って思ったりもした。
証拠を記録していても、提出する先によっては逆に俺たちが潰されるかもしれないし
あの日、外部の人が来ていたのよかったのかもしれないが、結局は隠蔽されてしまった。
マスコミに流したいほどだったがそれは辞めてくれと母親に泣かれて辞めた。
(母親は俺がそんなキチガの居る職場で働いていて、後に報復されるのが怖かったらしい)
今の会社は雰囲気は良いが、やはり部署的には誰かについておいたら間違い無いとか、
誰かの発言にはイエスマンでいないといけないって場所もあると聞く。
業種的に蹴落としや、派閥が多い仕事だよ。
コメント
やるんなら徹底的にやらないと後悔ばかりが残るな
「だぜw」「クソワロタ」「おこおこだぞー」
こんな言葉リアルで使う気持ち悪い社会人いるってことはアニメ制作会社とか?
自分に火の粉が飛んでこないなら、他人の痛みは見て見ぬふり
弱い人間がさらに弱いものを叩く理由としては、情けない限りだが
自分がその立場に居たら、出来るだろうか
本当に優しい人って強さが必要になるんだなって話ね。
新人でこういう事ができるって本当すごいよ
パワハラで見なかった事にするのは正しい。受けて立ったら駄目だな。正義がある方が勝つんじゃなくて権力持ってる側が勝つから。俺それで解雇になったし
どういう業種なのよ……
Aさんが辞めたところで別の誰かが標的になるし
いじめリーダーが摘発されたところで別の誰かがリーダーになる
パワハラ会社ってこんな感じ
パワハラ上司が退職後にオレに電話してきたから
「何の用だ!ブッ○すぞ!」と言ってやったのは良い思い出
上司だから従ってただけなのに勘違いしてたみたい
※6
解雇になって良かったじゃないか。
そんな会社は早晩なにか問題起こすもんだし、逃げて正解だ。
人生塞翁が馬、後から思えばそれがきっかけで良いことあるさ。
パワハラと言うかイビりみたいなのを受けた事があるけど
あれは病気だね、関わってはならないし一度でも目を付けられたらお終い
10年以上勤務してる独身のお局さんだったけど、もう顔からしてやばかった
癖がある笑顔だったな、闇抱えて育ったような
嫌われてるなと気付いてこちらがどれだけ気を使おうが下手に出ようが何しても駄目
半年頑張ったけど降参したよw噂だと20人近く辞めさせてきたとか
とにかく自分に懐かないと駄目らしい、本当に気持ち悪いわw
結構前の話だけど、なんで奴がクビにならず暴君を続けてこれたのか謎過ぎる
たまーに思い出して未だにイライラしてるわw
うちの職場は遅刻してきて逆ギレするおばさんがいるから休み明け早々最悪の雰囲気
幸いパワハラにあったことはないけど元カレがパワハラしてることを(多分本人はパワハラと思ってない。愛のムチみたいな感じに捉えてるけど、単にいじめが楽しいの丸わかり)楽しそうに話してくれて、ないわーあんたアタマおかしいわとドン引きして振ったことがある
普通に見えたのになあ
※11
うちも新人を「鍛えて指導してる」名目の元何人も辞めさせてるお局さんいたけど、性格の歪みが顔に出るって言うか、癖のある顔してるというか
意地悪な性格がそのままでるんだよね
仕事もらってた会社にも居たな。 玄関先に立ったら聞こえる大声。
一人が一人を何時も攻撃してた。 外部の下請けにも普通なのに、その一人だけ攻撃。
事務所中無言で居心地悪く、一年後その会社の仕事終わってホットした記憶がある。
あのイジメられた人、たぶん辞めたと思う。
>それならBさんだって、Cさんだって仕事で叱られて、
>更衣室でなく、デスクでワンワン泣いている姿見たことあるのに…
泣かせるほど叱ること自体がパワハラでは?
よっぽど重大なミスならやむを得ないかもしれないけど、文面からするとそうでも無いようだし…
そのいじめのリーダーのパワハラ女は
結局会社も辞めずにのうのうとぬくぬく生きてるんだな
いじめってそういうものだよね
被害者だけが酷い目を見て
気が強いパワハラいじめリーダー女みたいなのは結局上司や周りに媚びて、
弱い者を踏みつけて要領よく美味しい所だけをかすめとって生きて行く
>>17
神戸のいじめ女教師と同じで、特殊なバックがあるんだろ。
「普通の日本人の平民」では無い人。
メガバンクの話かな。
M銀行の内情しか知らんけど、ひどいね。
S銀行のほうがもっとひどいらしいけど。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。