2020年08月20日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1597117871/
その神経がわからん!その60
- 73 :名無しさん@おーぷん : 20/08/16(日)11:32:59 ID:Pa.x7.L1
- フルタイム共働き夫婦です。
夫(33)と息子(4)の大好物はオムライス。デミグラスソースじゃなくケチャップたっぷりのやつ。
種さえ常備しとけば、ごはんと玉子とケチャップで作れるから忙しい時助かってる。
そんな夫が「今はいいけど、息子が中学生になったら一緒にオムライスなんて
食ってらんないから俺の分は別に用意して」と言い出した。
|
|
- 意味がわからないので問いただしたら
・中学生にもなった息子の前で、オムライスなんていう子供っぽいものを
一緒に食べるのは父親の沽券にかかわる
・その場合、息子にはオムライス、俺には刺身でも用意してほしい
ということだった。
「じゃああなた、息子が中学生以上になったら一生オムライス食べないの?」と訊くと
「うーん」と迷って
「息子が寝てから食べる」だって。
呆れはてて「刺身が食べたいなら自分で買ってきて。
オムライスも息子が寝たら自分で作って洗いものまで済ませて寝て」
と言ったら「ありえん!」と怒りだした夫がスレタイ。
そんな二度手間三度手間かけてられないよ。
オムライスが嫌いならまだわかるけど、大好物のくせに何なの。
息子が寝たら、私にまた台所に立てってか。そっちがありえんわ。 - 74 :名無しさん@おーぷん : 20/08/16(日)11:35:56 ID:Uh.nw.L1
- 隠れて食べる方が子供っぽいわw
|
コメント
オムライスに刺身乗せて出したれ
くだらねー。まじくだらねー
そのこだわりが子供だわ。アホか。
自分の都合なんだし自分で勝手にやれって感じだわなw
今まで一緒に食べてたのに今さら何イッテンダ?
中学生みたいな旦那だなw
大好物なんだよ~!って一緒ににこにこ
個人的には昼に食うなら普通だけど、夕飯でオムライスは外食時以外無いなぁ。
夕飯にオムライスが悪いってんじゃなく、あくまでもイメージね。
お子さんが小さい頃からパパの好物はママのオムライスなんだよって話にして、定期的にオムライスにするように仕向けていれば、子供だってそれはそれとして受入れるだろうに。
面倒だからオムライスって理由にしても別に構わないだろうし、男同士だってんなら父親のオムライスの味を継承していけば良いんだよ。
くだらねー 読んじゃったよ・・だっさ
途中で投稿しちゃった
息子が何歳だろうと、一緒ににこにこ食べる方が絶対尊敬されるのにね
そんな小細工するほうが軽蔑されるわ
しかも母親に負担かけてまでとか、私が息子だったらうわきもって思うわ
中学生の息子の前でオムライスを食べられないと考える気持ちはわかる。
ただ、嫁さんに手間をかけさせるのは違うだろう。
堂々とオムライスを楽しんでこそ大人の男だろ
大人っていうのはそういう余裕があるからこそ大人なんだよ
昭和初期の頭ガチガチ親父の話かと思ったら33歳かよ
今回のオムライスの件の他にもこれから先たくさんやらかすんだろうなあ
オムライス以外も該当する料理はあるんだろうか
一般的にカレーやハンバーグも子どもが好き、子どもっぽいと言えなくもないが、それらも食べないのか?
※10
えっw
そこが一番わからんわwww
こんなわけわかんないことにこだわる馬鹿ならそりゃかかる手間も奥さんにすべて押し付けるだろうなって感じ
ハンバーグとかもやたらと子供かよとからかってくる人いるからね
こういう人もいるかもしれんな
オムライスでも刺身でも、中学生くらいの息子が親父の食べてる物に興味持つ?
あまり一緒に食卓囲む機会も少なくなるのでは
そんなことを恥ずかしげもなく要求する方がよほどみっともないと思うんだが
いままで通り普通にオムライス家族分作って、ダンナだけ好きに食べさせたらええ。
刺身出してほしいなら自分で会社帰りに買って帰ればいい。
夜中にオムライスを自分であたためて食べればいい。
こちらは「いままで通り」、オマエの都合ならオマエが自分で対処しろ、と。
文句あるなら自分で夜中に作って食えよ、勿論後片付け込みでって話だよな
なんで奥さんが作る前提なのさ
頭痛くなるな
中身なさそうな旦那だな
いい歳して××が好きとか恥ずかしい、という気持ちはわかる
ただそれがアイドルとかアニメとかオタっぽいものならまだわかるけど、オムライスかよ
しかも男の沽券とな。ワケわからんし妻に一方的に負担を強いるのがさらに神経わからん
こういうことを言い出すのがお子ちゃまなんだよなあ
大好物なんだから昼食っても夜食ってもいいだろ
昔、明治生まれの祖父を食事に連れて行ったときに
パフェを食べてみたいと言い出して注文してあげた
目の前に置かれたパフェを「ハイカラだなぁ」と嬉しそうにしていたのを思い出した
そんな下らない見栄にこだわって他人の労力を割かせようとする事の方がよほど沽券に関わるわw
奥さんをフルタイムで働かせてることは男の沽券に関わらないんだろうかw
自分で言ってるようにオムライスでラクしてるんだから刺し身買ってくるくらいいいだろ…
うちの父はハンバーグに目玉焼きのせればご機嫌で
オムライスには母の名前とハートマーク描いてる還暦越えだが
それが父の沽券に関わるとは全く思ってないぞ
「オムライス食べてるなんて子供っぽいから恥ずかしい」て思春期の中学生が言ってたら可愛いのにオッサンが言うと終わってるね…
その思考がまんま子供だしママ(奥さんだけどママ扱い)にそれ言うのがマジでガキ
※27
それなww
男の沽券って、だいたいくだらない事でしか使われてない気がする…
今回だって自分の思い込みを満たすために妻が余分な労力を割いて当たり前、やらないなんて生意気だ、自分でやれだとふざけんな
みたいな逆ギレかつ、つまらない理由で他人に労力かけさせることを屁とも思っていない傲慢さが現れてるし
たいした手間じゃ無いってなら自分でやりゃいいのに、それだと妻に負けた気がして悔しいから激怒するんだろう
イヤイヤ期の幼児かよって
ほんまこの言葉を使う男に、まともな大人の男はおらんと思うわ〜
オムライスごときで消える沽券なんてオムライス食べなくても最初からないわ。
そもそもオムライスが子供っぽいとは思えないけど
渋い親父風になりたいなら
若々しくて恥ずかしい食べ物も作ってくれたことに感謝して美味しく食べたあと1人でチビチビ日本酒呑んで
コレがいいんだよーって空気だけ醸し出しとけ。
>オムライスなんていう子供っぽいものを一緒に食べるのは父親の沽券にかかわる
父親が中二病www
私の父はソフトクリーム大好きだし、夫はカレーとオムライスが大好物だが
中学生の息子は、甘いものやジャンクは苦手で、きちんと出汁をとった
懐石料理みたいなのが大好き。
こんな事で見下したりするわけないじゃん。
中学生の子供ならまずいのか
小学生ならいいのか
そこんところがちょっとわかりません
作りおきはあかんの?
息子に見つからんように隠しといたるから
自分でチンして食え
オムライスの価値もないほどの微塵な沽券なんぞ持ってる夫なんて捨ててしまえ
オムライスと刺身って合う気がしないんですがよろしいのでしょうか…
うちの義父「昔はな〜、オムライスに旗たてて出されたもんだよ〜」って
にこにこしながら召し上がってくれるわ
オムライス食べたいな❗
顔が四角い有名な古い漫画にもおっさんがオムライス食べたいって言えない話しあったな。
父親として立派な心がけだ。見習いたい。
しょーもなwちっぽけなプライドで大好きなオムライス二度と食べられなくなりかけてるのすごい滑稽だな
大した事ない人に限って変な拘りを持ってんだよ
勝手にやってればいいのに、その変な拘りを通す為に他人を使うのやめれと思う
オムライスが恥ずかしいのなら「今日の夕飯はオムライス」と連絡してもらって、自分の夕飯は自分で用意するくらいやれ
ひたひたの卵液に漬かるお刺身にお豆を散らし、
オムライスの種のキノコは切らずにおっ立てて!
な、園山真希絵風創作料理を思い付いた
オムライスのどこが子どもっぽいのか分からない
オムライス専門店もあるし、殆どのシェフは男性で真面目にオムライスについて研究して、作ってるのに何が恥なんだよ
ちんけな沽券のために高い刺身なんて買いたくないだろ
しかもフルタイム共働きで何を偉そうに言ってるんだか
子供っぽい食べ物っていう考えが既に子供っぽい
今は居酒屋にだってスイーツ類置いてるんだぞ
家庭料理に子供っぽいも大人っぽいも無いだろ
レストランのキッズメニューじゃあるまいし…
普通の頭してたらこんな馬鹿な要求が通る訳ないって分かりそうなもんなのに
なんで恥ずかし気も無く堂々と言えるのだろう
妻は何を言ってもやっても夫を愛していてついてきてくれると勘違いし過ぎじゃないか?
負担が増えるだけの作業を夫のくだらない沽券()とやらの為に当然やって貰えるとどうして思えるの?
沽券ってなんだっけ?って辞書引いちゃったじゃんよ
人の値うち。体面。品位。だそうだ
オムライスでこれらが崩される心配をする人間ならそもそもお前の頭の中にしか沽券ないよ
10年くらい先の、来るかもわからない未来の話で喧嘩するのが不毛。どうせ今の発言なんか忘れて10年後も仲良くオムライス食べてるよ。
この旦那はA型なんだろうな。
中学生の息子のいる父親「らしく」ないからって理由でそんなこというなんて。
A型男は自分で作った世間の「らしさ」にあわせようとすることが大事だと思ってるから。
※29
素晴らしい御父上じゃねえか、逆に尊敬するわ
※44
園山真希絵は古い。今は平野レミ。
息子が中学になるまで離婚してなきゃいいね
オムライスって別に子供限定の食べ物ではないだろ
息子に子供っぽいって思われちゃうからオムライスやだやだ!僕だけ違うの用意して!
でも食べられなくなるのは嫌だから隠しておいて息子が寝てからこっそり食べるもん!って
妻を労うどころか我が儘言って余計な負担かけてる方がよっぽどガキ臭いと思うけど
しかもしつけのなってないバカガキ
わりと高いホテルのカフェやルームサービスでも普通にオムライスってあるんだが
明らかに大人向けの場所・大人向けの量で提供されるものが大人向けのメニューとして想定されてるはずがない、なんてこの旦那は思ってるんだろうか
フルタイム共働きでなくとも通らないほどのアホな注文だなw
小さい男
奥さんの言う事が100%正しいけど、オムライスが子供っぽいって刷り込みはちょっと分かる。お子様ランチと言えばオムライスだったからな。そんな私もポムの樹に一人で行く程度にはオムライス好き、ああいうバリエーションなら子供っぽくもないんじゃないかな。
変なことにこだわる人多いよね。
サザエさんの原作連載してた頃は「男が甘いものを食べるなんて恥ずかしい!」だったし。
男性の日傘がなかなか普及しないのもこの変なこだわりが大きいんだろうな。
昔のヨーロッパでは雨傘は女がさすものだったんだけどねw
資生堂パーラーのオムライスは5000円はする。それを子供の食べ物だと?
※1
マズそうで草
オムライスに対する男子の熱意は
ようつべ料理系でいやというほど
出てくるから恥ずかしがる方が
おかしい
オムライスはおいしい
明日はコロッケだからあさって
作ろうかな
バカバカしいと思うけど、自分でやれ以外に言うことないだろ。
なんで報告者がやる気になってんだろ。
オムライスの店は女向けの店だらけだよね
子供が中学生になったらそれまでの記憶が全部消えるとでも思ってんのこの人???
カレーは?ハンバーグは?ナポリタンは?プリンは?ゼリーは?
ってチクチク聞いていってやれ。
オムライスが沽券にかかわるなんて初めて聞いた。
オムライスを食べてる子持ち男性は品が無いとでも言うのかね?
まあ拘りは個人の自由だからそれが格好良いと思うなら他人にやらせず自分で勝手にやればって感じ。
銀座のオムライス食べたくなってきた。
※64
風.俗のお店が男向けだらけなのに較べたら負けますわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。