2020年08月24日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395360915/
【暴走】勘違い男による被害報告1人目【粘着】
- 827 :827 : 20/07/23(木)21:48:49 ID:q0C
- ちょっと勘助かどうかわかんないのですが、
へんな男性の被害にあって、かつ解決?したので書き込みさせていただきます。
スマホから書き込んでるので読み辛いところが多々あるかもしれません。すみません。
勘助?:仮称でポンコツとします。会社の同僚
私:病気で休職し、復職したて。久々の現場
うちの会社は基本的に他会社に出向する形で働く形態をとっていて、
ある時たまたまポンコツと同じ現場で働くことになりました。
ポンコツは私が復職したてなので、フォローを入れてあげてくださいといった指示を
会社から受けていたらしいです。
|
|
- 最初は久々に働く私のフォローをきちんとして下さるいい人だなあと思っていました。
仕事をするうち、現場の他の方とも仲良くなって、和気あいあいとした雰囲気で
仕事が出来ていたので、かなり居心地がよかったです。
しかし、仕事をするうち、ポンコツのほうが仕事でミスするわ、ミスを周りのせいにしようとするわ、
体調めちゃくちゃ悪いけど、それでも頑張る俺アピールをし出すわ、
「自分がいないと仕事が回らないから(笑)」と謎の自信を見せつけてくるようになってきました。
私自身も特別仕事が出来る訳ではないのですが、
うちのチームがやらかすとほぼポンコツが発端という悪い循環が生まれてきていました。
ポンコツがミスする度に、私が同じ会社の仲間だし、と
「ミスしたらヘラヘラしてないで、対策を考えてください」とか
「体調悪いなら今はコロナが心配されてる時期だから、休んでください」と注意していました。
また、チームで仕事をしていますから、
ポンコツ以外のチームメンバーでポンコツのミスをカバーしていました。
そうするうちに、私がいない時にまわりに、「私さんが居ないと寂しい」とか
「私さんは細やかに体調の心配もしてくれてる。優しい」「私さんは僕の保護者」
といった事を言いふらしていたようです。
あくまで私自身は仕事仲間として最低限の仕事をしていただけなのですが、
ポンコツは物凄く私と仲良くなったと思い込んでいたようです。
仲良くなったと思い込んだポンコツは、なぜか私に対して唐突に
「私さんって僕と同じで友達いなさそう(笑)」「私さんに彼氏とかないない(笑)」
といった謎の攻撃を始めてきました。
その都度「失礼です」「やめてください」とキツめな表現で諌めてきたのですが、
ポンコツはニヤニヤするだけで、暖簾に腕押しと言った感じでした。
申し訳ありません、長くなりそうなので分けます。 - 828 :827 : 20/07/23(木)22:20:42 ID:q0C
- →続き
仕事にも支障がかなり出ていたので、
内密に自社の上司に相談して、ポンコツを注意してもらったのですが、
それでもポンコツのよく分からない私に対しての失礼な言動は収まりませんでした。
そしてある日、ミスに対してヘラヘラするだけのポンコツに、
遂に私の方の堪忍袋の緒が切れてしまい
「もっと真面目に自分のやらかしたことに対して向きあってほしい」と強めの口調で注意。
そうすると急にポンコツがオフィスに響き渡るくらい大きな声で
「はあ!!!!???????????」と返事(?)を返してきました。
「仕事なんだから、その「は?」という返事は宜しくないですよ」と注意を重ねると
「ちょっと廊下に来い」と威圧的に呼び出してきました。
怖いし行かなくてもいいかと思ったのですが、オフィス中が驚いた感じでこちらをみていたので、
問題解決のためにも1度きっちり話し合った方がいいか、と呼び出しに応じました。
「突然大きな声を出して、みんなビックリしていましたよ。どうしたんですか。
私の何が嫌だったんですか?」と先手をとって聞いたところ、
「お前はいちいち一言多い!」とまた怒鳴ってきました。
「なにが?どこが?一言多いのはポンコツのほうですが?」と思ったのですが、
とりあえずポンコツの言い分を聞いてみるかと黙って聞いていました。
しかし、ポンコツの言い分はとにかく私が一言多い、僕はこんなに怒っている!プンプン!
という 子供かお前は、といったことしか言ってきません。
なにが嫌だったのか、気に食わなかったのか?と聞いても、
僕は怒っている!プンプン!私さんのせいで怒ってるんだからね!プンスカ!
としかかえって来ないし、どうしたらいいか分からない……と困っていたところ、
現場リーダーの方が駆けつけてくださって、仲裁?話を一回切ってもらったので、
一旦仕事に戻りました。
その後のポンコツは酷いもので、ことある事に物凄いため息をつくわ、
私のことをジトっと睨みつけてくるし、しかも相変わらずミスを重ねるし…で散々なままでした。
もちろんすぐ、自社の上司に電話連絡し、ポンコツの様子がおかしいことを伝えました。
上司も自社オフィスでポンコツの話を聞く、といって終話。
そしてその日の夜、上司から「ポンコツは今日付で現場から外す。
また、私さんへの言動は重大なハラスメント行為であり、会社としても見過ごす訳にはいかない」
と厳しい処分を下したことを報告されました。
なぜ、私に対して怒鳴ったりハラスメント発言をしていたかについては、
「僕は仲良くなった人とはこういうコミュニケーションをとる」
と全く意味不明なことを言っていたとも報告をうけました。
ちなみに私は「気持ち悪いなこの人」と思ってたので、全然仲良くなかったです。
私がいない時の話をチームメンバーから聞くと「あれは絶対私さんの事が好き」とか、
本人もやたら私と一緒に帰りたがったり、
「私さんが居ないと仕事してても楽しくないな」と言われたので、
もしかして…勘助だったのか?と思いこちらに書き込ませていただきました。
厄落としに書き込み、長々と失礼いたしました。
長い上にスレ違いだったらすみません。
|
コメント
>私は仕事仲間として最低限の仕事をしていただけだけど、男は物凄く私と仲良くなったと思い込んでいた
わかる。ジェームズ・ボンドもこんな奴だった
長い
IT系の仕事かな?勘助多い業界だからね。上司も扱い慣れてるよね。
※2
え?すっと読めたけど。
心当たりがあって気持ち的に不愉快で読みにくかったとか?
なんで思いを寄せていた相手に攻撃的になるのか。
※1
ジェームズ・ボンド「はあ!!!!???????????」
※2
それだけ厄を背負わされてきたということですよ。数行では落とせないほどに。
読みやすいけど、無駄に長い
これ系統は大抵は創作だが、これは恐らく本物
>>5
好きな相手に自分を守ってくれて当然だという前提で甘えてきてるんだよ、こういう気持ち悪い奴は老若男女関わらずいるが、家族友人のいないやつが老人になると男女関係無くこうなる奴がとても多い
ちょっと誰か教えろください
職場で若い女の子に仕事終わったら2人でご飯行きませんかって誘われたんだがどうすればよかったんだ?
オレは独身アラサーでその子は20代既婚者で子供もいる
その子かわいいし独身だったらホイホイついて行ってたが何考えてるのかわからなくて怖いから断った
※6
声出して笑ったw
>>10
あ~今日夕飯作るのだるいな~、上司(か先輩)に無理やり飲みに誘われたことにでもしようかな~ついでにおごってもらって外食代節約しちゃお☆
うわー気持ち悪
急に怒鳴ったりしてくる奴を好きになる訳ないだろ
頭わいてるわ
投稿者はIT系の仕事でユーザーに派遣されている人なのだろう
俺も従事していたけど、女性比率が高くて皆さん優秀でハッキリした性格の人ばかりだった思い出
普通未満の人間を普通に扱うと
依存されるというお話
こういう文体久しぶりに見たわ
※2
私さんのせいでプンプン!しちゃった?
「普通に」女性に接してもらったことないから
「普通の」応対がイコール好意だと思っちゃうヤツ
※10
それは普通に断っていい
二度三度続いたら相談しろ
※1
イアン・フレミングの原作は冒頭で必ず
前作の彼女といかに別れたかの描写があって
当時中学生の自分にもフレミングのおかしさが伝わった
職場で結婚相手見つけるのが一番多いそうだけど、勘助男だと大変だね
失礼な態度を取るのが親愛の証、みたいな人たまにいるね
※10
相談女のニオイがする
基本的に他会社に出向する形態って派遣とどう違うの?
※22
正社員が出向と派遣社員が派遣されるのは雇用形態が違うと思うけど。
勘助になる奴って距離感がおかしいんだよな
女とつきあったことがなくても、普通に友達がいたら勘助にはなりようがないと思うんだが
コミュ障なのか、俺様なのか、ものすごく幼稚なのか
友達いなさそうとか彼氏いなさそうって発言も自他の境界を失いつつあるから出た発言だろうな
こいつ本人が友達も彼女もいないから自分が好きな相手も自分と同じ境遇だということにしようとしてるんだよ
そもそも自分が好きかどうかと相手から好かれてるかどうかは別物なのに
勘助は自分が好きになったら相手からめちゃくちゃ好かれてることにしたがるよね
認識歪んでるわ
>>24
こいつは友達いないって自己紹介してたから
コミュ障で同性からも避けられてるんだろ
これで終わるとは思えないけど。
待ち伏せとか注意しておいたほうがいいよね。
普段から誰にも構われないし、叱ってくれる人もいないから勘違いしちゃうんだろうね。
周りに言い触れ回ってたみたいだけれど、話を聞いてた人はどう受け答えしてたんだろう。
「何言ってんだこいつ?」って感じだったのかね。
この手の犯罪者候補のアホはもれなく男だが、何がどうなってそんなゴミに育つのか
いるよねーこういう人
こっちは怒ったり呆れてるのに構ってくれてるって思ってるんだよね
また妄想披露か
※28みたいなアホが真に受けるように作るんだろ同種のアホだから
妄想ってことにしたい妄想w
米14
確かにIT系には異性への接し方があたおかな奴多いね
※30
男さんハンカチあげるよ
出向っていってるけど客先常駐してるってことだよね
俺の女だからどんな風に扱ってもいいってことだろ?仲良い同士がいじり合ってじゃれてるみたいな感じ。
距離感おかしい男によくいるよ。
学生の頃、仲が良いわけでもない男に頭触られて殺意憶えたわ。なれなれしいのほんと勘弁。
まごうことなく勘助です
こういう男っているよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。