2020年08月25日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1597117871/
その神経がわからん!その60
- 165 :名無しさん@おーぷん : 20/08/22(土)04:41:15 ID:MI.qp.L1
- 零細企業にコネで入った新人がヤバイ
10年近く中途含め新たな入社なしの会社に
就活がめんどくさいという理由が見え見えで高卒で入社
しかも資格も持たない普通科卒
|
|
- なんで雇ったのか謎だけど、コネだと後ろ指差されないように、
入社後真面目に頑張ればそれでいいと思ってたけど、入社半年で居眠り
注意されても全く改めない
取引先へのメールも他の社員に確認することなく勝手に送信。
指導係が平謝りする中、定時退社
出先で定時を迎えると仕事もないのに直帰するわけでもなく、
残業代目当てと思われるような時間に打刻
仕事の関係で30分早く出社するよう言われるも定刻出勤で仕事の段取りがパンク
最悪の形でコネを謳歌している
うちの会社は社用車通勤可で全員に社用車があてがわれてる
新人は軽なんだけどお気に召さない様子(そんな軽も速攻でぶつけて報告なし)
欲しい良い車があるらしく、親に相談するもローンが通らず、困った新人は閃いた
「社長に買ってもらおう!」
指導係に「バカなのか?」と一蹴されたが
「買ってもらってお金は月々返しますけど、なにか?」状態で意味が分かってなくてスレタイ
薄給、有給取得率ほぼ0%のブラックなのですぐ音を上げて辞めるかと思ったのに
社長は新人には有給やるし、給料も同年代より多めに出してるし、
ぬくぬくと過ごしてて、指導係が辞めそう
社長としての能力ゼロだと思ってたけど、ダメ社員育てさせたら日本一だわ
|
コメント
>>薄給、有給取得率ほぼ0%のブラックなので
報告者よくそんなブラック続けてるね
これは報告者が…
働き方改革とは一体
すぐ音を上げて辞めるかと思ったのに~じゃねえよ
そもそもまともじゃないじゃんその会社
そんな会社に居続ける方が問題だわ。
だから零細ブラックなんでしょ。
むしろそれ社長の子どもじゃないんか……
零細ブラックなんて異常者しか勤めないよ。むしろその新人のような行動が零細ブラックでは普通。驚くような事ではない。
そんなゴミ企業にしがみ付いてる自分もゴミだということに気づけよ報告者
目糞鼻糞
ブラックな会社にはブラックな人間が似合うんだよ
これが本来の姿
わあ そうだよこれこそがブラック!懐かしくなっちゃった。
よくそんな職場勤めてるな。
新人より、会社がヤバいのでは?
どんなコネか知らんけど
社長に車買ってと言えるような関係ならおかしくはないな
社長の親族とかな
あとは普通の若い子って感じだわ
羨ましいのはわかるよ
経営者の一族とか見てると、その家に生まれただけなのに
人生イージーモードに見えるもんな
まぁ、小さい会社に経営者の親族とかコネがある人が居るのは、ほんとよくある事
そしてそれを妬む従業員がいるのもほんとよくある事
近くで良い思いしてる人が居たら耐えられない人は零細なんて勤めたらダメよ
零細企業の従業員なんてみんなどっかおかしいのよ
まともな人から大企業に入って行って中小企業にすら入れない残りカスなんだから
当然、報告者もおかしいんだけど、こういう連中ってなんか妙なプライドみたいなのがあって自分だけは優秀だって思い込んでるんだよね…
仕事与えないほうがいいんじゃね?
そんなところで働き続けてる報告者が不思議
田舎はそんなところしかないけどなー
社長秘書をやってもらえばいいんじゃないか?
一番やべーのはその会社
零細ごときにコネ入社すんのか
親族優遇とかよくあるタイプじゃん。
でもこれ新人のが賢くない?
報告者、何故辞めないのさ
無能なんだろうな
>10年近く中途含め新たな入社なしの会社に
>給料も同年代より多めに出してるし
はて、高卒で10年ぶりに採用された新人に何で同年代がいるんだろう?
ブラック勤めの人って脳内おかしくなってて、会社に尽くすのが幸せみたいなってる
そうでなければ不満言いながらも「でも自分がいないと会社がまわらないんだ」だな
お前なんて辞めても会社はなんとかなる
零細企業で親族経営ならよくある話
そして2代目、3代目でもれなく潰れるまでがセット
そこまで言うのになぜ辞めない
>定時より30 分早く出社するよう指示
違法で草
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。