2020年08月30日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1597117871/
その神経がわからん!その60
- 204 :名無しさん@おーぷん : 20/08/25(火)18:22:41 ID:8O.lb.L1
- 子育て落ち着いて短時間の事務パートを始めた友人の愚痴がスレタイ
勤務先の社長夫人がめちゃくちゃ怖くて一方的に怒鳴られるというけど、
朝一出勤した時からFAXがエラー音何度も鳴らすとか
パソコンがなかなか起動しなくてすぐにフリーズするとか
- 聞いてるだけですぐに報告して修理対応する状況を
『おかしいなーと思ったけど頑張ってそのまま使ってたら』
外出から戻ってきた社長奥に
「なんでこんな状態で報告と修理をする発想がないんだ」と
怒鳴られて、さらに社長にも責められたっていう
業者の電話番号はちゃんとわかるようになってたけど
どういう風に電話をかければいいかは習ってないから
電話が出来なかったってアラフォーとは思えぬ言い訳にゾッとした
あと、銀行に行く時に自分が楽だから
会社名のゴム印と印鑑を押して、後は金額入れるだけの
出金用紙を沢山作っておいたらたら
「こんなことして誰かが勝手に金下ろしたらどうするんだ。
一体どんな育ちをしたらこんな非常識を思い付くんだ」と
怒鳴られて用紙全部破られたって話は怖かった
そりゃどう考えてもあんたがおかしいよ‥と突っ込んだけど
納得してなかったから自分は被害者だと思ってるんだろうな
友達として話すには良い人だけど
この人が同僚だったら絶対嫌だと思ってしまった - 205 :名無しさん@おーぷん : 20/08/25(火)18:52:15 ID:JS.pp.L9
- >>204
お疲れさま
その人って何が悪いか?が解ってないようだよね
事細かな、何でそれはしてはいけなかったのですよと言うことを、
一から十まで子どもへ躾けるやり方ででも教えてあげないと
解らないのかも知れない
コメント
若く見える美人なんだろうな
無能でも見た目さえ良けりゃ仕事にありつけるからね
まず発達障害を疑うべきだわ
ウチの会社だと機材の修理依頼って上に判断煽がなきゃいけないんだけどパートが勝手に連絡していい会社もあるんだね 小さいところは自由なのかな?
自分は小さい会社に勤めているけど勝手に機器の修理依頼をするのはダメだな
社長や上の人に話を通してからまず見積もり出すのが基本
緊急時だとしてもバイトが1人で判断して修理依頼するのは絶対にありえない
子育て上がりのパートオババあるある。ほんと非常識でゴミ
自営なのにまともそうな会社で安心
修理依頼は会社によるんじゃ
うちの会社は勝手に業者呼ぶなんてとんでもないことだよ…
FAXはリースだから勝手に呼んじゃうわ。
教えてもらってないからできないっていう人いるよね。わからない事あっても自分から聞きに行く事は絶対しないの。
「FAXが故障したようですが修理業者を呼びますか?と聞いてほしい」ってことでしょ
個人で決められないことを「上に判断を仰ぐ」って普通に業務の一環だと思うが
他の人の仕事の手を止めるのは申し訳ないが、聞いて指示をあおぐべきだよな
自己流でやって酷いことになる前に
修理依頼は別として報告は普通するだろって話が何でわからないんだよ
エラー音鳴ってるなら他の社員も気付くだろうに
なんで新人の事務員捕まえて怒鳴らなきゃならんのかね
ろくな会社じゃねーよ
印鑑押す手前まで伝票作っとくのはアリだけど
会社印や通帳の管理まで自由に短期事務パートがアクセスできる環境で
支払日等も丸投げしてまるっと預けてるってことなん
そういう会社もどうなん
>>聞いてるだけですぐに報告して修理対応する状況を
とあるのに、「パートやバイトが勝手に修理依頼するなんてありえない」とコメ欄にいるのに驚いた
会社の大小は関係なくトラブル対応が自分の権限でできない下っ端ほど即報告相談って常識だと思ってたわ
社会経験が無いor少ない人ならまあわかる。
せめて20未満ならねえ。
若いからどんどん憶えていけばいいよって言いつつ
初めて頼む仕事は最低一回は手順とか教えないとなって育てる事を内心覚悟するんだけど
アラフォーじゃ育てにくいしこれは社長夫妻頑張れ~としか。
まずは報連相を徹底するように指導だ。
年齢は関係なくね
新人は新人だし
社会経験だって何の仕事を何年してたかによるしな
ただまぁ、コイツはダメだな…って奴はいる。絶対いる。大人でもいる。
大器晩成型かも知れない、で気長に育てるのもアリ?かも
※16
たしかにここでは新人だけど結婚前働いてたんじゃないの?
就業経験あるだろうから採用されたんだろうし
年齢的にそうみられる年なんだから社内ではこの人を育てる気はない
普通は常識あれば任せられるレベルの仕事しかさせないし>パートの事務員
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。