2020年08月31日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594435599/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
- 839 :名無しさん@おーぷん : 20/08/27(木)09:29:25 ID:Jl.xz.L1
- 流れぶったぎるけど自分がすごくみみっちい話
私は車持ちで、遊びに行くのに車を出すのはやぶさかではないんだけど
車持ってない友達に「一緒に行ってくれる?」って言われてもやっとした
- 遠慮してるんだろうけど、迎えに行かなかったら遊ぶこと自体がリスケになるんだから、
普通に「迎えにきてくれる?」って言ってほしい
「わざわざ遠回りだし…」とか言われても
「そうだね、じゃぁタクシーか何かで来てね」っていう返答待ちではないんだよね
察してちゃんとかではなく、次は自分が!って出来ない遠慮なんだと思うけど
出来ないことは分かってるんだし、変に遠慮される方が嫌だ - 840 :名無しさん@おーぷん : 20/08/27(木)09:43:28 ID:sW.zd.L2
- 試しにその日は、車を出せないから電車になるけどどうする?
で、反応が見てみたいね。迎えに来てって言い方も嫌だなぁ。
コメント
なんで「リ」スケなのかな
迎えに行かなきゃ遊ぶこと自体がリスケって
車持ってない人がいるのに、車がなきゃ行けない場所に行く計画なの?
それなら普通、誰が「車無い人」を乗せていくか織り込みで計画すると思うんだけど
自分から車必須の場所へ行こうとお誘いしたなら、不満もなく車出すかな。
相手が誘ってきたならモヤるかも。
めんどくさいやつ
素直に言ったら言ったで図々しいとかいうくせに
めんどくせえ
気を使ってんだろ
タクシーでこいと言われたらじゃあそこに行くのは
やめとくからあなたは楽しんできてねって言うわ
気を使わずに電車でっていってみればいいのにw
わかるわ
自分の要望でなく、相手が自主的に「私がやるよ!」と言い出すように仕向けるタイプ
こいつこそめんどくさいわ
他のことでも私がいい出したんじゃないわよーな感じの話の進め方するやつなんだろ
「大変大変!」だけ言って相手が「何?なんかあった?」と言ってやっと続きを言うようなの
こういう物言いのやつうっとおしいから、大変!って言い出したら聞き返さないわ
報告者と下のレスの人が微妙に噛み合ってないな。
さばさばした人ならお昼奢るから一緒に行って!って感じなんだろうけど
この人はそれでもモヤりそう
「迎えに来てくれる?」って頼んだら「私が車出す前提なのね」って言いそう
じゃあどういう言い回しがこの人の正解なのかまで書いて欲しい
どうお願いすれば良いかマジ分からん
お礼するから車出してほしいってくらい言えば?
マジであつかましいよな
たぶんこの報告者は車必須の地域に住んでて、現地集合の手段にバスや電車が(本数が無いとかで)無いんでしょ。
遊びに行くなら迎えに行かないと合流までが凄い面倒くさい事になるから、誘われた時点で車出すの確定っつーかそれやらないと成立しない計画なのに、「逆方向に来てもらうの悪いしぃ…」みたいに一応断る道も用意してから、報告者が自分から「いいよ行ってあげるよ」と請け負った様に持ってこようとするから苛ついてんでしょう。
普通に「車だして」って言えば良いのよ。
負い目があって気が引けるからはっきりと言いづらいのは分かるんだけど、言わなきゃどうしようもない事にうじうじもごもごしないでくれって気持ちは分かる。
結局最後には頼むんだから、せめてはっきりお願いしますと言ってくれと。
率先して車出してまで遊びたい相手じゃなかっただけじゃないか?
そして、「一緒に行ってくれる?」も「迎えにきてくれる?」もほとんど同じ意味合いだと思うけどな
集合場所はウチな!
何にもやもやしてるのか全く理解出来ない
一緒に行ってくれる?が駄目で迎え来てくれる?って言って欲しいって何が違うんだよ
報告者がただの面倒臭い奴なだけ
こんな事言うくらいなら毎回車出すの面倒くらい言い切った方が良い
結局報告者は自分の心が狭いってのを無理矢理隠そうとして相手の揚げ足とって
無理矢理相手が悪いってことにしようとしてるだけだよ
多分、新型コロナ関連で
車移動と公共交通機関で考えた場合、公共交通のほうがリスクケースに当たると
電車・バスで移動するよりも、自分の車で迎えに行く方が外部接触の機会が少ないので
報告者自身がそうして欲しいということだろうな
相手に対して「遠慮しないでそう言ってくれ」と思っているところは謎過ぎる
この場合折り合いつかなければリスケじゃなくてお流れじゃないのか
相手は車のない身でそれも致し方なしと思ってるから遠慮した言い方しかできなくてもわかるわ
投稿者も遠慮せずに
「OKじゃあ当日〇時に私の家まで来てくれる?」
とか言えばええんやないの
コメント、車持ちとそうでないのとで意見が分かれるだろうな
私は車持ちで「お願い、車で迎えに来て一緒に行って」と言って欲しい
気乗りしない相手なら遠回りになるから、とか事前に用事があって時間的に無理と言って断る
田舎で足が無くて他人をアテにするってズーズーしい
車壊れているからレンタカー借りてこいよ
帰りくらい運転してやるよ
※21
車持ってるけど報告者の言い分もあなたの言い分もわからない
その予定をたてる時点で相手を送るっわかってるんだから別に言葉のかけ方がどうとかじゃなくない
これで礼を言われなかったとかなら愚痴るのもわかるけど
頼み方がなってないとかどこの老害だよ
車出すのに不満があるなら予定をたててる時点で言えよ
いや何がそんなに引っかかるんだ?
おう一緒に行こうぜってなるのが友達なんじゃないのか?
ひょっとしてもやってる人は一緒に行くって言葉に報告者がしてあげる要素が含まれてないから怒ってるのか?
それ結構ガチなレベルでアスペだから修正した方が良いよ
相手が命令してくるとか決めつけて来るならもやるのもわかるけど明確に頼んできてるのに
それを理解出来ないのはヤバイよ
真意の探り合いしてるだけなんだから、モヤるに決まってるじゃんね。
友達なら話し合ってみれば良いのに。
真意の探りあいとかしてないでしょ
一緒に乗せて行ってくれって直接表現じゃないけど明言してるでしょ
これをぼやかしてお願いしてると思った人はヤバイよ
ブブ漬けよりよほどハッキリとお願いしてるよ
どっかで待ち合わせして一緒に行く、なら相手も動いてるけど
迎えに行く場合自分の方だけ余分に動くし時間も早めに出なきゃならない
またこういう時往々にして、用意できてないとかで待たされるんだよね
まず”迎えに来い”はないだろ
ガソリン代は出すから乗せてくれない?が最適解
多分この人遠慮されたら変に遠慮される方が嫌だと言ってはいるが
遠慮されなかったら遠慮しろと言い出しそう
そして電車で集まろうと言い出した日には「こっちは車なのに?駐車料金かかるとかそういうの分からないのかな」とか言い出すにこのカシオミニを賭けよう
※24
あなたの考え方すごく好きwww
という事は、この報告者にとってあまり好きじゃない、
「そこまでやる価値のない友達」じゃないって事だよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。