2020年09月01日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1597117871/
その神経がわからん!その60
- 261 :名無しさん@おーぷん : 20/08/28(金)11:40:19 ID:oo.9f.L3
- 神経わからんって言ったらお気の毒なんだけど。
ご近所のAご夫婦が、旦那さんの母親を引きとり同居することになった。
父親が亡くなって、一人にさせとくのが不安だから引きとったらしい。
ご夫婦四十代で、たぶんA旦那母は六十代半ばくらい。
A旦那母さんはかなり遠方に住んでいた人で、方言も習慣もこっちとは全然違う。
|
|
- 初対面の時、ちょうど日曜日で、早起きで午前に活動するのが
好きなうちの夫(午後はお昼寝する)は菜園の草むしり、
私は家の中で子供にごはん食べさせてた。
A旦那母さんに「男に草むしりさせて、女がのんきにごはん!」って驚かれた。
いや旦那の趣味の菜園だし、草むしりもその一環なんですけどね。
その他にも「男衆が飲み会して、女はおさんどん。
陰で残り物を食べるのが女のたしなみで、男に食べる姿を見せないのが誇り」とか
「男尊女卑で有名な県みたいに思われてるけどそうじゃなく、女が尻に敷いてるのよオホホ~」
みたいなことをこっちが聞いてもいないのに方言でまくしたてて帰っていった。
うわ~A奥さん、あの義母さんと同居か、可哀想…と思った。
A奥さんがノイローゼっぽくなったら愚痴だけでも聞いてあげようとか勝手に考えてた。
でも予想は外れて、弱っていったのはA旦那母さんの方だった。
自分がいくら「男はこう、女はこう」と言っても
息子夫婦もみんな「はいはいそうだね」で笑顔でスルー。
反論してくれば戦えるのにそれもなし。
ただみんな笑顔で「そういうのもいいですね」「そうなんですか」でやんわりスルー。
そしてだーれもA旦那母さんの言うとおりにしない。
いくら言っても息子は嫁のために重い物を持つし、
息子夫婦は一緒のテーブルでごはんを食べるし
土日は夫婦だけでデートしたりするし、よその家もそう。
スーパーに行けば仲良く買い物してる夫婦ばかりだし、
何なら奥さんの方がズンズン歩いて旦那が付いていくとか普通に見るし
とどめに息子夫婦の勧めで習い事に通ったら、
そこでは自分の死んだ夫と同年代~年上のお爺さんまで女性に優しくて
怒鳴ったりかんしゃくを起こす男性が全然いなくて、
Aご夫婦はよかれと思って習い事に行かせたのに、A旦那母さんは鬱になってしまった。
A奥さんが役所に相談して、福祉関係の人が今通ってA旦那母さんの話を聞いてあげてるらしい。
A旦那母さん「ずっと女が尻に敷いてる、女のたしなみだと思ってやってきたけど、
自分の人生は本当にこれでよかったんだろうか」
「まわりの人がみんな自分より幸せそうで、旦那さんに大切にされていてつらい」
ってずーっと愚痴ってるんだって。
死んだA旦那さんの父親はけっこうなDV夫で、A旦那さんはそれがいやでさっさと家を出た人だから
自分の母親に対してもちょっと突き放した感じらしい。
A奥さんが「元気づけてあげたくて外に連れ出しても、幸せそうな夫婦を見ると
さらに鬱ってしまうからどうにもできない」って困ってた。 - 262 :名無しさん@おーぷん : 20/08/28(金)13:13:28 ID:se.qq.L1
- >>261
修羅の国の人か - 263 :名無しさん@おーぷん : 20/08/28(金)13:57:22 ID:5S.gz.L9
- >>262
恐らくはね - 265 :名無しさん@おーぷん : 20/08/28(金)15:41:29 ID:ct.27.L1
- >>262
もうちょっと南のほうなんじゃ - 264 :名無しさん@おーぷん : 20/08/28(金)13:58:21 ID:Kh.9f.L16
- DV夫に共依存妻って夫いなくなっても世間見て苦しむんだね…
- 266 :名無しさん@おーぷん : 20/08/28(金)16:35:50 ID:5S.gz.L9
- >>264
DV、モラハラ、不倫、経済DV等は、先々まで関わった人々を不幸にし続ける。
そして不幸を拡大再生産して行く救い難い悪
その典型的犠牲者であるな。 - 267 :名無しさん@おーぷん : 20/08/28(金)16:44:21 ID:se.9z.L2
- 60過ぎてアイデンティティ崩壊からの鬱か
しかし、A奥さん優しいな
|
コメント
そこはそういう文化でそこで生きてきた人なんだからしゃーない
劣等文化から来た未開人なのね可哀相って発想は失礼すぎるし二重に苦しめるだけ
この話の教訓は「高齢での文化圏移動はやるべきじゃない」って事だけだ
地元にいるままだと、そういう仲良し夫婦がいても男尊女卑夫婦の方が数も多くて発言力も強いから真剣に考えたことなかったんだろうね
マイノリティになって初めて気づくとショック大きいだろうな
うちの実家も田舎でまだまだ男>女の意識が強いけど、若い世代が結婚出産して地域の主力になるにつれて少しずつ意識改革されてるっぽい
そういう世代交代も殆ど起こらないような地域だと「徐々に」ってのがないもんねぇ
>息子夫婦もみんな「はいはいそうだね」で笑顔でスルー。
まとめ見てるとコレ出来る人少ないよな
あんな事言われた!!!こんな事言われた!!!同居解消だ!!!フンガー!!!
っていう
必至に自分を誤魔化してたのか地元の男衆に洗脳されてたのかは分からないけど
それが常識として生きてきても一度「怒鳴り散らして女には残飯を隅っこで食べさせる男」と
「穏やかで気遣い出来る優しい男」を実際に見比べたらどっちが幸せなのか一目瞭然だからな
せめて息子夫婦が反論して来たらムキになって否定してると思い込むことも出来たかもしれないけど
それすら穏やかに流されたらもう現実見るしかないもんね…
俺より先に寝てはいけない
俺より後に起きてもいけない
洗脳を解いてやることが幸せにつながるとは限らないのだ。。。
※5
じじいだから嫁が見てない所でケガするのが怖いんだろw
米3
スルー?え?言い返せないんでしょ?言い返せないなら俺の勝ちね!
みんな聞いて聞いて!アイツやっぱりクソだったよ!
俺がしっかり成敗してやったよ凄いでしょ!
アイツがどんだけ酷い奴だったか教えるからシェアして!拡散してね!
ネットってのはこんなクズ程声がでかいからスルーすりゃいいってもんでもない
俺より先に死んでもいけない
また嘘か
嘘でしか男叩きできないのもうバレてるのにまだやんの?頭おかしいんじゃないの?
※8
リアルでの話をした心算だが・・・
※7を見て失笑
少なくともこういう人が気づく程度には妻想いの旦那がいるってのはいいことだ
お互いを思いやって大事にして、仲のいい夫婦なんて最高じゃん
この手の人は優しくするよりさっさと働きに出てもらったほうが本人も幸せだよ
シルバー人材に登録して悩む暇もないぐらい頑張ってもらったほうがストレス発散になると思うね
そもそもA旦那さんはなんでわざわざ引き取ったのかね
実家の気質を考えたらこうなることはある程度予測できた気がするけど
できないくらい性善説思考的なお人好しなのか
それともわざとやってるのか
生まれて初めて地元から離れて人知れずショックを受けたんなら可哀そうだけど、周りに自分の価値観を押し付けようとしまくった結果だから、あまり同情する気にはならないなぁ
息子が家に寄り付かなかったのも「父親のせい」だと思っていて、自分も受け流す対象に含まれているとは心底思っていなかったんだろうし
※16
>父親が亡くなって、一人にさせとくのが不安だから引きとったらしい。
書いてあるがな
ひとりにさせておくのが心配と言っても、介助がないと歩けないレベルでもなければそのまま一人暮らしさせてあげるほうが幸せだったかもね
自分を騙しながら生きてきた数十年が実は幸せでもなんでもなかったって気付いちゃったんだから可哀想
報告者がこんなに詳しく知ってるのってA奥さんが話したのかな?
他人にベラベラ喋り過ぎて怖いわ
※15
仕事したところで休憩時間に
初対面の同年代女性に対しては報告者へのようなマウントかまして遠巻きにされ
男性に対してはまた(A姑目線では)優しくされて鬱が悪化の悪循環では。
※20
A奥さんだって家のなかでずーーーっと愚痴愚痴愚痴言われてたら気がめいるよ
ある程度事情をわかってくれてるA奥さんが愚痴る場所がないと鬱が伝染する
※6
そこで苦悩して、新しい自分として生まれ変わるんじゃない?
ま、精神的に生まれ変わる前にお迎えが来そうだけど。
>>男尊女卑で有名な県みたいに思われてるけどそうじゃなく、女が尻に敷いてるのよオホホ~
何だこれ?奴隷の鎖自慢?
修羅の国の事情は知らないけど、
ちょっと前にあったマクワウリ論争にもあったように
女が台所を回す文化は廃れないでほしい
味噌の裏にある買い置きのチョコは死守したい
まだ若い方なんだから女性に優しい同年代くらいの独身男性と
新しい関係でも作れればいいのに
ってのは無理なんかなー
習い事とか行ってるならそういう機会くらいあってもいいかと
※23
鎖自慢というよりはそうやって自分をごまかさないと精神が持たなかったんでしょ
60代って言ったら地域や環境によってはそこまで男尊女卑じゃなかったりするから
そもそも還暦過ぎの引っ越しは鬱や認知症の大きな原因なんだけどな
もう自分の常識や考え方が凝り固まってるから新しい事象に順応できない
隣町や隣の市ぐらいならともかく全く違う地というのは酷でもある
手塚治虫師の御母堂がそうやって大阪から東京に連れ出されてすぐに…
まあいろいろ事情があるだろうから一概に非難できないけど
ご存じない人は頭の片隅にでも置いておいて欲しい
10年前か5年前に2ちゃんで見た話だな…
どこの地方だろうか?と思ってたが修羅の国なんだね
お爺さんがDVってわけじゃなくて、お国柄なんじゃないの?
※27
だからってほっとけない状況だってあるだろ
年取ってからの移動が負担だなんてまともな人間はみんなわかっててやってるんだよ
なんだかんだ義母さんも男尊女卑の被害者であって切ない話だな…
いやぁそんな他人の事情をべらべら喋ってくれるのが面白いからこそ、コメ残すほど好きなんだから人のことおしゃべりなんて言うもんじゃないわよ〜
家の中のことはそうそうわからないんだから。
それはそうと、その年でウォーターすると辛いのね。周りの皆もそうだから、で耐えてきたんだろうなぁ。
できたら今の生活を楽しめたらいいんだけどね。いいお嫁さんに息子に孫だと思うけど。
2000年あたりに立った1990年懐古スレかな?と思ったらごく最近で衝撃を受けるわ
未だにこんな湧く湧く蛆虫ランドな岩手秋田世界が存在してるのか
現存して無いアイヌを悪用して金儲けしようとしてるカスはこう言う奴らなんだろうな
※29
>まあいろいろ事情があるだろうから一概に非難できないけど
わかってない人間がいるから言ってんだよ
ネットで九州の男尊女卑の話をしてると、「家では女房の尻に敷かれてる」「男は女の手のひらで転がされてるだけ」「自分の周りはそんなことない」と定番のセリフ繰り返す九州人がワラワラ湧いてくるけど、その存在自体が九州の異常な実態を証明してていつも笑うw
※25
まだ60ぐらいなら新しい人生考えても良いのにねぇ
これは九州の人だなって分かるんだけど、もしかして東北も相当ひどい?
どこ行ってもお母さんだけが大変そうにしてる家族ばっかり見るよ
南の出身「今は嫁いびりされても貴方の天下が来るから」も追加で
息子がDV気質を受け継いでなくて良かったね
私は東京育ちだけど、北海道のすげぇど田舎から上京した母がこんな感じだなぁ。
でもその田舎ってあちこちから来た開拓者が畑にしたエリアって歴史もあるのか、わりと思想的にはフラットな感じなんだよね。
母方爺さんは完全にアル中だったけど、男尊女卑云々は別に普通だったし。
父も同じような田舎の出身だけど、ものごっついオレ様主義ではあるが男尊女卑ではなく全方位に偉そうなだけだから、女云々は一度も言われた事無いし。
結局のとこ男尊女卑を自分に都合良く使って、自分より若くて繁殖力あるメスをそれで押さえつけたいって欲求強い嫌な女ってだけだわ。
この婆さんもそういうとこあるんじゃないの?
私は寝たい時に寝て 起きたい時に起きる
一緒に寝よーよーとか しつこくするな
メシはおまえがつくれ いつも筋トレしろ
できる範囲で 構わないから
忘れてくれるな 仕事もできない女に
家庭を守れるはずなどないってことを
おまえには おまえにしか できないこともあるから
それ以外は口出しせず だまって私に ついーてこーいー
他のサイトの※欄ではすぐに九州人男女がシュバって「他の地域も同じだし日本全体に言えるのに九州だけ槍玉にあげるなんて!」といつもの主張してたわ
大分県民「九州こわっ…近寄らんとこ」
なんだか辛い話ね。でも、そうやって認めて悲しい、辛いと思えるだけでも、
可能性はあるような気がするんだけどな。
それこそ、習い事の場所でも同じことやっちゃう人っていっぱいいると思うけど、
このお母さんは気が付いたんでしょ?
何か新しい趣味と、これからは私の人生!って謳歌できればいいですね。
奴隷ロボが主人を失ってエラー起こしたってことね、納得
今はお見合いで無理やりくっつけられず本当にいい時代になったよ
結婚したくない人はしなくてよく難のある人は当然のように余る
恋愛至上主義を押し付けられてた時代は本当に不幸だったね
※8
女叩きをみんながスルーしてたら調子乗って、小さな子に手を出そうとしたとか実際やらかしたなんてのもあるからな
スルーってタイプによっては危険なんだよね
※27
お年寄りでもアクティブに新しいところに興味持ってぐいぐい行ける人ってのもいるけど、ずっとその土地で暮らしてきた人は無理なんだよね
修羅の国より隣の温泉県の方が、男尊女卑は酷い。
もうね、○んじゃえ!
そうしたら楽になれる!
祖父の家が大分の田舎だけど、今でもそんな感じだよ
男尊女卑はどこの田舎でもあった(ある)んだろうけど
九州だと特定されるワード「でも掌で転がしてるのは女だから」があるしね
これは他所の田舎の女性は言わない
虐げられたまま受け入れてるパターンが多い気がする
別にそういう文化をディスってるわけでもないし良いと思うんだけど
この話題になると九州の一部の人が荒れるね
洗脳が解けて、つらかった自分の本当の気持ちにようやく気付けたんだね。
60代で気づけたのならマシなほうだろう。
こういう人はDVの自助グループにでも通ってみたら良い。
他人の体験談を聞いていると気づきが多いからね。
※51
九州の男女差別をバカにしている他所の女が男女対等に働いているのは見たことがないがなw
※36
何ヵ所か住んだことあるけどそのなかでダントツに「うわぁここ嫌だ!」って思ったのは東北より福井だったわ
女が全部やって当たり前、仕事して家のこと全部やって、外でも家でも3歩下がっての空気すごかった
それでいて仕事しかできない田舎の低収入な男どもがたまーにいる専業主婦の奥さんや上下関係の無い夫婦をこれでもかと貶すのよ
奥さん連中もニコニコしながら「それくらい当たり前だよね~」ってディスる感じ
自分と同世代の若い人たちがコレって恐すぎるんですけどと震えた
自分が脱出した後で友人が福井に嫁にいったけど、全く同じ状態で、転属希望出して金沢に逃げてた
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。