2020年09月03日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598526598/
何を書いても構いませんので@生活板94
- 65 :名無しさん@おーぷん : 20/08/29(土)11:06:03 ID:ov.fg.L3
- ちょっと前まで朝バナナ生活してて、コバエに悩まされてた
夏だからかなーって思ってたんだけどバナナやめたら一切出なくなった
やつらはバナナの妖精なのかもしれない
- 68 :名無しさん@おーぷん : 20/08/29(土)12:27:50 ID:bU.cr.L13
- >>65
そんな妖精やだ - 66 :名無しさん@おーぷん : 20/08/29(土)11:39:01 ID:Np.s5.L2
- バナナの保存方法には悩むものがある
冷蔵庫だと良くないと聞くし
かといってこの時期リビングに放置するのも嫌だし - 69 :名無しさん@おーぷん : 20/08/29(土)12:38:42 ID:ov.fg.L3
- >>66
いろいろ調べた結果、バナナは冷蔵庫保管でいいって結論に至ったよ
冷えすぎると黒くなるからできれば野菜室
見た目は悪くなるけど、やっぱり常温より冷蔵庫のほうがもちがいいんだって - 70 :名無しさん@おーぷん : 20/08/29(土)13:09:07 ID:vP.sb.L28
- >>66
冷蔵庫は皮の色が悪くなるだけで中身の鮮度は保たれるから冷蔵庫おすすめ。
好みの固さまで熟れたら冷蔵庫へ。
食べ終わった皮も冷蔵庫に入れておくのがコバエが湧かないポイント - 71 :名無しさん@おーぷん : 20/08/29(土)13:10:35 ID:Np.s5.L2
- >>69-70
それがベターかぁ
バナナ、キッチンに置いてたら腐るしな
冷蔵庫入れとこう
コメント
この時期は皮は冷凍庫に入れてる
というか生ゴミは即冷凍してゴミ出しの時に出す
これでコバエとか全く湧かない
玉ねぎや粉物とかも常温保存できるが虫がわかないようにするには冷蔵庫が1番いいんだよなー
そらショウジョウバエを養殖する際にはバナナを培地に使うのが定番なくらい
バナナにはショウジョウバエが付き物なんだから当たり前だわ
うちはコバエ対策にハエ取り紙を吊った。
いろんな製品があって使ってみたが
ハエ取り紙が一番効果あった。
家庭菜園用に生ごみをたい肥にしてるけど、バナナの皮は土にさえ埋めとけばすぐに分解される。
果物の皮はすぐ処理しないと速攻コバエ来るね
うちは冷蔵庫小さいから新聞紙にグルグルに包んで処理だわ
秋深し ちくわの穴に ハエ止まる
生ゴミ保存用の冷凍庫が欲しい
生ゴミ処理機オススメ
バナナはビニール袋(サッカー台とかにあるやつ)に入れて野菜室に入れとくとかなり持つよ
外側黒くなるけど中は大丈夫
みんな工夫しててすげー
参考になるわw
ハエ取り紙強いよね
※12
でも、あれがぶら下がってるのを見るだけで萎えるんだよな・・・
食べきれない時には、袋の中で薄く潰して冷凍庫にいれるのええで
そのままアイスみたいにかじったり、ヨーグルトに砕いていれて食ってる
※13
職場では強いんだけどね。自宅で避けたい気持ちもわからないではないよ
冷蔵庫にバナナ保存すると食感が悪くなるのよね
野菜室くらいでもいいんだろうか
バナナ食べたいからコバエ対策にウツボカズラ買ってきた
朝バナナでバナナアレルギー発症した私が通りますよ………
何事もほどほどが一番。
生バナナの味や食感に全く拘りがないんで、
皮剥いてラップにくるんだり、ぶつ切りにしてジップロックに入れて冷凍
で、半解凍でそのまま食べたり、ミキサーでスムージーにしたり
子供の頃は、割り箸刺して凍らせて、アイスみたいにして食べてたわ
ポイ捨てする用の小さい紙袋売ってるから、それに入れてすぐ捨てるのがいいかも
100均の台所用品のところに売ってるよ
まさにこれで悩まされてた
少し前に大量にバナナ貰ってたんだわ
なるほどバナナお前だったのか
スイカも凄いのよ誘蛾灯かと
ちょっと高価だけど夏はBOS(匂わない袋)で悪臭と虫対策万全で勝つるわ
なるほど、バナナには既にコバエの卵が産みつけられているわけだ
そりゃま、そうだよなぁ
夏場はビニール袋に入れてるなあ。
今の時期は痛むの早いから、冷蔵庫か冷凍庫にいれて保存、ゴミの日に出すわ。
※5
バナナの皮の農薬は大丈夫なの?
バナナ食べると うじ虫も一緒に食べてたってことでいいの……?
生ゴミは冷凍庫にぽいだけどコンポスト興味があるわー
ハエ取りリボンが一番強いけど見ててテンション下がるよね
バナナから直接孵化してる気はしないなー
なんらかの侵入ルートがあった上でバナナを好んでいるだけじゃない?
フェロモン的ななにかで気付いて外界から頑張ってバナナ目指して来るのかも
バナナは吊すのがよい+冷蔵庫でも良いということで、バナナが多めにあって冷蔵庫に空欄がある時は冷蔵庫上段の板にS字フック引っ掛けて吊るしているよw
色は真っ黒になるけど中身は鮮度保てる
なんなら真っっ黒なのにあまり熟れてない不思議なバナナが作れるよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。