2020年09月03日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1594562109/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op19
- 95 :名無しさん@おーぷん : 20/08/28(金)20:55:17 ID:KHS
- もう40年ぐらい昔の話だけど、小1の時に母と弟と一緒に映画見に行って
当時は指定席とかじゃなくて、空席の取り合いだったから
途中でトイレに行きたくなった時、それまで母の膝の上に座っていた弟を
私の席に座らせてひとりでトイレに行ったんだ。
- 当時の映画館が男女共用だったのか、私が焦るあまり間違えて男子トイレに入ってしまったのか
そこらへんの記憶は曖昧だけど、
とにかく早く戻りたくて走って個室に飛び込んで用を足した後外に出たら
男の人が立ってて、私が出てきたのに一瞬ビックリした様子だったけど、
すぐに目線の高さにしゃがんでポケットから10円玉を出して
「これをあげるから声を上げちゃだめだぞ」みたいな事を言って
私のパンツをおろそうとした。
私、凄く怖くて男の手を食いちぎらんばかりに思いっきり噛み付いた。
悲鳴を上げてひるんだ隙に走って逃げて、母に今あったことをそのまま泣きながら話したら
館内がざわついて、母が私と弟を連れてフロントに行って通報。
それから男の顔とか聞かれたけどそんなの覚えてないし、でも腕に噛みついたことを話したら
従業員がみんなで探し出したけど、結局見つからなかった。
映画は途中で帰ってきたと思う。
母が付いて行かなかったことを後悔してすごく泣いてたのを覚えてる。
当時の私は性的な意味は全く分かってなかったけど、
たぶん本能で悪い人であり変態だってことを理解してたと思う。
そういう経験があったせいか、娘がふたりいるんだけど、
小さかった頃はどこに行っても一人で行かせることが出来なかった。
小4ぐらいまで必ずついていった。
今日、映画を見に行ったんだが、小1かもしかしたら年長さんぐらいの女の子を連れた女性が
少し離れた同じ並びに座ってて、映画の途中で女の子がトイレに行きたがった。
そしたら母親が「行ってきなさい」と言い、女の子は「怖いから一緒にきて」と訴えてるんだが
「ひとりで行けるでしょ!」「怖い~」と繰り返したあげく、
母親が「なら我慢しなさい!」と言って終わった。
なんかそれが聞こえてきてから映画に集中できなかった。
「ついて行ってあげましょうか?」って名乗り出たいぐらいだったけど、
それやると私が怪しいやつだし。
あのお母さん、小さな女の子をひとりでウロウロさせること怖くないのかな?
いくら今時のシネコンは昔とは違うと言ったって、どこに変な人がいるか分からないのに。
私が過保護過ぎたんだろうか。
っていうか、「事故物件」なんて子供に見せる映画じゃないだろうに。
あれ、お母さんが亀梨見たかっただけなのかな~なんて穿ってしまったよ。 - 96 :名無しさん@おーぷん : 20/08/29(土)13:34:06 ID:3Bw
- >>95
今のシネコンって迷路みたいなとこもあるし、
トイレを出て、あれ?どっちだっけ?なんてこと普通にあるのに
そんな小さい子一人で行かせるのは確かに危ないよね - 97 :名無しさん@おーぷん : 20/08/31(月)23:39:20 ID:czD
- >>95
ちょうど「米国で3~17才の子供39人を保護、性犯罪者への人身売買目的で
攫われたり親に売られた子どもたち」ってニュースと
「福岡で21才女性をサツ害した犯人は次に6歳の子に襲いかかった」って
ニュースを見たばかりなので背筋寒くなった
一桁の子供からは目を離しちゃだめだよね
男の子だろうがだめだ - 98 :名無しさん@おーぷん : 20/09/01(火)07:49:52 ID:VXY
- 私は子どもいないけど親戚の小さい子と出掛けて「トイレ」と言われたら
必ずトイレ個室前まで行ったわ。
男の子なら男子トイレ入り口前に待機。
そこまでしないと防犯にならないし(当時はやりすぎ?とも思ったけど)
今になってみたらむしろ正解だったのが恐いね。
コメント
なんてもったいない。
男女共用だよっていって観察してれば音が聞こえたろうに
昔、映画館でバイトしてたけど、時々、変質者いたよ。
トイレに限らず、暗い館内は変質者にとって好都合で、悪戯紛いのことされて、受付に助け求めてくる子とかいた。犯人が特定できた時は警察よんでた。
だから、子供、十代の子達、1人で映画館に行かせるのは絶対にやめてください。子供向け映画だと、親は入り口まで連れてきて、後は終わった頃に迎えくるね〜なんてやってる親いたけど、防犯意識なさすぎ。。
未遂で済んでほんとうに良かった
犯人は噛まれた傷から敗血症になってこの世から消えていればいいのに
卑劣なやつだ
リスク回避は簡単な事からでも出来る。
過保護?
親としては当たり前ですし、それをする事は何らおかしいことではないので、自信持ってほしい。
過保護だとは全然思わない
人気のないトイレなんて怖すぎる
親がトイレの前で待って子供を一人でトイレに行かせたら、そのトイレの中で子供が襲われたって事件もあったしね
トイレの個室の前で親が待っててもいいんじゃないかと思うわ
大きいショッピングセンターとか映画館でバイトしてた友人たちが、館内での不審者目撃情報の多さに鳥肌立ったと言ってたなぁ
別の商業施設のバイトの子はそういう実感はないと言ってたんで立地や規模の問題なのかもしれない
子どもが男女どっちでも、一人きりにする恐ろしさを忘れたらいけないわ
昔、映画館で襲われた人居るって聞いた事あったよ。未遂に済んで良かった!主は決して過保護じゃないし、子どもを守るのは親の使命だよ!
その子供にとって、母親こそが事故物件やな
古い映画館だと座席でも痴漢出るしね
子供がより幼い子供をさらって突き落としたニュースを見てから、子供ばっかりのイベントでもいつでも駆けつけられるようにしてる
自分を含め小さい子供を持つお母さんは過保護なぐらい気を付けてるけど、当然だと思う
自分の身の守り方くらい覚えさせないとダメや
異性親だとトイレ入れないから、私が怪しいやつだと思われてもいいから外から声掛けしてるよ
過保護でもやばい親だと思われても、万が一よりマシ
金額じゃないんだけど、10円とか安くね!?
映画館でそうなるのだから、夜なんて危ないよねぇ。
>>13
私もトイレの外から声かけしてるよ
本当に怖いよね
ちなみに男子トイレ入り口のすぐ横で「母親が待っています!見はっています!」という構図をいかにもあらわにして待っている
「大丈夫?」とかなかに向かって声かけしつつ
普通の成人男性たちには入りづらいかもしれなくて申し訳ないけど、子供の一生の傷には替えられない
※17
私もやってる。新しい商業施設は仕切りの低い子供トイレがあるけど、そうじゃないところは男女別トイレだから
母親が見張ってますとアピるのも重要なんだね
この間、大学生さん数人が「僕らが見ますよ」と手分けして一緒に中に入ってくれて、外にいる私にも聞こえるように声かけしてくれた。乳児連れで難儀してたので有り難かった
怖かったねえ…今はいいお母さんになってるようで良かった。
糞変態野郎は噛まれた腕化膿しまくれー
後半の愚痴はまんま自分の母親に言いたかった文句だな
重ね合わせて無意識下で他人に転嫁してる
この人は一度母親に「当時付いてきてくれなくて悲しかった事、今も心の傷になってる事」を話し合ってカウンセリング受けた方がいいんじゃないか
男さん…
逃げられて本当に良かった。
※20
結果がどうあれ、当時はわりと普通だったことは報告者も理解してるし
その為に娘に起こった出来事に関して母親が泣いて悔いてることも覚えていて
母親を恨んでるようには読めなかったけど。
米20
心理学者気取りくっさ
報告者は母親が当時付いてこなかったことに関しては何も責めてないし、そもそも最初に「付いてきてほしい」と思ってすらいないのに
件の母子は付いてきてほしい子供と付いていきたくない母親だから、報告者のパターンとは違う
報告者は自分が被害に遭いそうになった実体験から語ってんだろ
「遠回しに母を責める娘、娘への防犯意識のなかった母」という図で口撃したいんだなw
無意識下で女叩きに転嫁してるw
お前は一度カウンセリング受けた方がいいんじゃないかw
もしくはお外に出て女のみならずちゃんと人と関わった方がいいよ
※9
そうそう、今より暗くて従業員がチェックするとかもなかったしでな
「一人で映画を見に行ってはいけない」ってのはよく言われた
※11
今はコロナで閉鎖されてるようなスーパーや飲食店の遊び場って意外と危険だよね
小学校低学年くらいの男の子が2,3歳の子供をボールの的(ボールプールから持ってきてたみたい)にして遊んでるの見てびっくりしたわ
こっちが止める前に高学年くらいの女の子が叱り飛ばして頭はたいて引きずってたけど
幼児の親は?と思ったらもう一人子供がいてそっちに気を取られてたらしい
大変なのはわかるけど気を付けて欲しい
自衛も大事だし犯罪の厳罰化も必要
割に合わないと思わせなきゃだめだ
※13
私もやってるよー。
過保護と言われても構わない、安全には代えられないから。
映画館は普通に痴漢出るよね
暗くなってから入ってきて隣に座られてしばらくしたら触って来た事があった
映画館は静かにしなきゃいけないって刷り込みのせいで声出せなかったけど、とっさに指先をつかんで力いっぱいひねったら相手の指がボキボキいってたが奴も無言
通報すればいいのに映画の先が気になって席を変わって続きを観たことがある
電車にもけっこう痴漢がいるのでたぶん感覚がマヒしてたんだわ
古のピ●ク映画は結構成人男性狙いの痴漢が出るので有名だったよね
一般映画でも、成人男性でも油断禁物
この間の女性がトイレで刺された事件も、トイレに行くからと友人と別れて一人になってからの事件だったよね。
どこもトイレが奥まった所にあるから少しでも意識が変わるといいね。
※24
落ち着いて
私を攻撃しても何も変わらないよ
亀梨のくだりとかどう考えても異常だよ
他人に責任転嫁しないでちゃんとカウンセリングを受けよう
匿名だからって誹謗中傷するのは良くないよ
なんだこの心理学者プレイ
映画館は上映中は通路の人気なくなるし
シアターは大音量で外の音は聞こえないしで結構危険が潜んでるよね
警備員を少しでも配置しておくだけで全然違って来るんだけど、
案外見掛けないんだよなー
※30
古い漫画だが「宮本から君へ」という作品中主人公が一人で感動映画観に行ったんだが
終わってトイレに行った時に変態がくっついてきて声出すなっていう展開になったことがある
ああいう事はもはやいつ起こってもおかしくはないな
俺も女子トイレの前でいつも見張ってる。娘のために。
ちょっと前のまとめで
「子供を個室トイレに行かせてドアの前でウンコでたー?とかわざわざ大声で
声かけてる母親がいて引いた、皆並んでるのに」みたいな独身女の書き込みがあったけど
無神経じゃなくて子供を万一の目に合わせないよう神経使ってるからこそのこれなんだよな
こっちのまとめは皆の感覚がちゃんと子供守る行動を肯定してて良かった
※30
レンタルビデオが浸透して一般人はそういう映画館に行かなくなり変態だけが残り
今やどこもかしこもゲ○の発展場になってるね
自分のよくいく新しめのシネコンはトイレの入り口と上映部屋入口が同じ廊下にあって必ず従業員さんが駐在してる
あれって変質者防止のためでもあるんだろうな
大学生の時だけど自分は映画見てるときに痴漢に遭った
手を払ったらやめたけど何故かそいつが一人で息がどんどん荒くなっていって
なかなか出てかないから睨んでたら数分後にやっとどっか行った
見た目はスーツ着た巨漢デブ
映画も普通にピンクと無縁なスコセッシ映画
平日の午後だったんだけど1800円も払って
こんなくだらないことする奴がいることに当時は驚いた
2011年にスーパーのトイレで殺された子いたよね…
この間の事件とここのコメ欄見て思ったけど、商業施設のトイレってあんまり人が行き来しない奥まった場所にあるよね…
排泄する所=汚い場所だからなるべく遠くにって事なんだろうけど、むしろ入口のすぐ近くで尚且つ人が良く通る(怪しい人が隠れられないような)場所にトイレを作るように変わるといいなぁと思う。
海外ではこの手の被害が多いから
映画館のトイレは客席の中にあるんだよね。
※40
映画館の痴漢は昔からいるよ
親子連れの子供のほうを狙ったりもする。
ピンク系の作品や男の客が目立つ女性向けの作品より、
全年齢向けの話題作や一人で見に来る人の多い映画好き向けのコアな作品のほうが多い
子供連れで事故物件はアカンやろ
一人で寝られへんようになりそう
若い子のセー犯罪に母親世代の女が何か言うと
「さわってもらえなくなったBBAの嫉妬w」とネットでは煽られるけど
実際はそのBBAも子供の時に被害にあったからこそなんだよね…
その「さわられない=嫉妬する」という思考回路といい
BBAも昔子供だったという事実を認知できない想像力のなさといい
ザ・予備軍って感じで全般的に恐ろしい
映画館ではないけど、酒鬼薔薇聖斗が事件を起こしたのは14歳の時だったね
男の子だから、周囲に未成年しかいないから(※中高生はソレ目的で子供に手を出さないという思い込み)と
安心はできない世の中
以前ショッピングモールのトイレのに行こうとした時に、入り口で若いお父さんに娘と一緒にトイレ行って貰えるか頼まれたことあったよ。
いいですよーと承諾して入って、5歳くらいだったけど1人で出来る?って聞いたら大丈夫っていうから個室の前で待ったことがある。
手を洗って出て、お父さんからお礼を言われて「いいことしたなー」で帰ってきて、自分がトイレに行ってないことに気がついて笑ったわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。